10月20日号 3面(433 KB)

市政情報
草加人のための情報紙 広報
「そうか」
税の申告をしないと損することも
市民税課☎922-10425920-1502
平成28年度市民税・県民税の申告期限は3月15日でしたが、平成
27年中に収入があり、まだ申告をしていない人は申告してください。
申告が必要な人は、平成28年1月1日時点で草加市に居住し、①平成
27年中に合計96万5000円を超える給与収入があったが、市民税・
県民税が課税されていない人(96万5000円は扶養がいない場合の
基準額)、②給与及び公的年金以外の収入があった人。なお、税務
署に確定申告をした人は必要ありません。申告は、印鑑・本人確認
ができる書類・源泉徴収票・控除を受けるために必要な書類を持参
し、市民税課へ。申告をしていないと行政サービスが受けられない
など不利になることもあります。早急に申告をお願いします。
あると便利なマイナンバーカード
もうお持ちですか? コンビニ交付サービスや
市民課☎922-02745920-1501
e-Taxの利用に必要です
マイナンバーカード(個人番号カード)があると、市が発行する
住民票の写し、印鑑登録証明書、課税証明書などの証明書がコンビ
ニエンスストアで取得できるコンビニ交付サービスが利用できます。
また、写真付きの身分証明書として使用できるほか、確定申告をイ
ンターネット上で行うe-Taxが利用できます。
■住基カード搭載の電子証明書の有効期限に注意 住民基本台帳カ
ードの電子証明書の更新は、マイナンバーカードの導入により終了
しています。e-Tax利用者で利用時までに電子証明書の有効期限が
満了する人は、マイナンバーカードを早めに申請してください
平成29年4月入園・入室
11月25日㈮∼30日㈬受け付け
保育所等・家庭保育室 保育課☎922-14915922-3274
児童クラブ 子ども育成課☎922-14485922-3274
■受付日時 11月25日㈮∼30日㈬午前9時∼午後5時(土・日曜日も
受け付け)
■会 場 草加市文化会館1階フリースペース
《保育所等・家庭保育室》※申込時に対象児を同伴してください
※小規模保育への家庭保育室移行(一部)と新規開設予定あり。決
定次第、市のホームページ等でお知らせします。
■対 象 保育所等(保育園・小規模保育室・認定こども園):
保護者の就労や疾病等により保育を必要とする乳幼児
家庭保育室:保護者の就労や疾病等により保育を必要
とする生後6週以上満2歳未満の健康な乳幼児
■書類配布 保育課・各保育園等で配布(市ホームページからも入
手可)
■必要書類 保育所等入園申込書または家庭乳幼児保育申請書、家
庭調査票、入園に関する確認票、稼働証明書等保育を
必要とすることを証明する書類、母子手帳、支給認定
申請書または現況届、マイナンバーカードまたは通知
カード及び身元確認のための書類等(支給認定申請書
または現況届の保護者欄に記入した人以外が申請に来
る場合は、配偶者であっても委任状が必要です)
《児童クラブ》※申込時に対象児の同伴は不要です
■対 象 保護者や同居者の就労等により放課後保育を必要とす
る小学生(平成29年4月現在)
■書類配布 子ども育成課・各児童クラブで配布(市ホームページ
からも入手可)
■必要書類 児童クラブ入室申込書、父母等の稼働証明書など保育
できないことを証明する書類
2016年10月20日号
③
国民年金保険料控除証明書を送付
越谷年金事務所☎960-11905960-7220
11月上旬に社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が日本年金
機構から加入者に送付されます。この証明書は確定申告や年末調整
に必要ですので保管してください。内容に不明な点がある場合は、
11月1日∼平成29年3月15日の月∼金曜日(祝日・年末年始除く)午
前8時30分∼午後7時と第2土曜日午前9時∼午後5時にねんきん加入
者ダイヤル☎0570-003-004へ。IP・PHS電話☎03-6630-2525
埼玉物産展「そぴあ」&
草加名産品販売会
伝統産業展示室「ぱりっせ」☎5931-1970
草加の地場産品や、県内各地の自慢の逸品を
集めた販売会を行います。
■日時 10月22日㈯∼11月6日㈰午前10時∼午
後6時(11月2日㈬を除く)
■会場 伝統産業展示室「ぱりっせ」
■内容 熊谷の五家宝や彩果の宝石、地酒など県内の名産品80品目
以上を販売。なお、22日はオープンイベントとして、地酒
の試飲・販売、チョコレート試食、せんべいの手焼き体験
(大判せんべいは要予約)、レザークラフト体験などを行
います
11月は「いじめ撲滅強調月間」
悩んだら相談してみてください
県青少年課☎048-830-5858
○よい子の電話教育相談(24時間365日対応) 18歳以下専用(無
料):#7300( なやみゼロゼロ)または0120-86( ハロー)-3192( さい
のくに) 保護者専用:☎048-556( こころ)-0874( おはなし) Eメ
ール相談  [email protected]
○さいたまチャイルドライン(年末年始を除く午後4時∼9時) 子
ども専用(18歳以下)☎0120-99-7777
住宅資金融資制度の利用を
都市計画課☎922-18965922-3145
随時
受け付け中
住宅の新築・増改築等や土地、住宅を購入する際に必要な資金を
融資します。
■対象物件 建築基準法等の法令に適合する市内の住宅。なお、過
去に増改築等を行い、建設時の建築確認と現状が異なっている場合、
建築基準法に適合していないことがあります
■対 象 者 次の条件をすべて満たす人。①市内に居住しているか
居住しようとしている②20歳以上65歳以下③同一勤務先に2年以上
勤務している。自営の場合は同一事業で引き続き3年以上の収入が
ある④市税等を滞納していない⑤申込者名義で所有権登記できる
この他に、中央労働金庫が定める融資基準があります
■融資条件 下表のとおり。融資申し込み額が融資可能額を超えた
場合、受け付けを中止することがあります
申 市役所情報コーナー、都市計画課、サービスセンター等で配布す
□
る申込書(ホームページから入手可)に記入し、都市計画課へ。
■融資条件等
融資金額
融資期間
300万円を超え
30年以内
2000万円以内
有担保
200万円を超え
300万円以内 15年以内
200万円以内
無担保
500万円以内
(リフォーム等)
融資利率
変動金利
2.115%
(上限5%)
10年以内
15年以内
変動金利
2.965%
○PM2.5
( 単位:マイクログラム/㎥)最大値21.0/最小値1.3(花栗中学校内) ○給食の放射性物質の検出なし
返済方法
(平成28年4月1日現在)
担保
元利均等
月賦償還
(ボーナス
併用可)
抵当権第1位
ただし、独立行政法人
住宅金融支援機構等の
公的機関の抵当がある
場合は協議する。
不要