第1回山形県信用金庫協会杯U11山形県大会 要項 1、主 催 : NPO 法人山形県サッカー協会 2、主 管 : 山形県サッカー協会四種委員会・山形地区サッカー協会四種委員会 3、協 賛 : 山形県信用金庫協会・㈱モルテン 4、目 的 : 山形県内の少年サッカー技術向上と、サッカーを通しての心身の健全 育成と親睦を図る。 5、期 日 : 平成28年10月15日(土)16日(日) 6、会 場 : 山形県総合運動公園第2運動広場・多目的運動広場 7、参加資格 : 日本サッカー協会第四種に登録していること。 単一チームで編成されていること。 スポーツ傷害保険に加入していること。 小学5年生以下のチームであること。 8、参加チーム :県内地区予選を勝ち抜いたチーム 計24チーム 9、チーム構成 :原則としてチームの編成は、引率指導者3名(監督1・コーチ2) 選手20名までとする。 10、組み合せ : 別紙組み合わせとする。 11、大会形式 :予選はリーグ戦方式とする。リーグ戦は(勝3・分1・負)とし、同点 の場合は、得失点差・総得点・当該対戦・PK戦で決する・ 翌日は各ブロック1位のチームによるトーナメント戦とし、勝敗が決し ない場合、試合終了時に出場してる3選手によるPK戦とする。 12、競技規則:財団法人日本サッカ-協会競技規則(JFA8 人制サッカー競技規則) による。但し、以下の項目については特に本大会用として大会規定を定める。 1) プレ-の時間:20分前後半制・インターバルは5分とする。 2) 交代は決められたラインから出入り自由・キーパはアウトオブプレイ時交代。 3) ベンチ人数はエントリーされた選手と指導者3名とする。 4)サイドコーチ・異議: ベンチ(監督、コーチ、スタッフ、役員他)が、判定に対して異議を唱えたり選手 に対して、罵声などネガティブなコーチングを行い、主審から一度注意を受けた後 に再度同様な行為があった場合は、主審の判断により、退席処分とし、それ以降は ベンチからのコーチングは不可とする。 5)警告・退場:通常の競技規則に準ずる。 但し、退場処分になった場合はその他の選手より補充し、常に8人でプレイする。 大会期間中、警告を 2 回受けた者は、次の 1 試合に出場できない。大会において退場 を命じられた選手は、次の 1 試合に出場できず、それ以降の処置については、本大会 の規律・フェアプレー委員会で決定する。 6) 審判員:4人審判制とする。(各チームとも、4名審判員必要) 7)ユニフォ-ム:試合に際しては、今大会で認定している正・副2色のユニフォ-ムを 用意すること。背番号は1~99番とする。ゴールキーパーのユニフォームはビブス 着用は不可とする。 8)登録選手証又は電子選手証 上記団体(チーム)に所属する選手であり、日本サッカー協会発行の登録選手証 (カードの選手証または電子選手証)を有するもの。ただし、写真添付により、 顔の認識できるものであるものを持参し、本部にて確認をうけること。 * 電子選手証とは、日本サッカー協会WEB登録システム(KICKOFF)から 出力した選手証・大会申込書を印刷したもの、またはスマートホンやPC等の 画面に表示したものを示す。 本大会に参加する選手は、財団法人日本サッカ-協会の発行した登録 選手証又は電子選手証(上記)を持参すること。(当日確認します) 9)その他:ロスタイムの表示は実施しない。飲水はインターバルで行なう。グリーン カードを導入する。 10)ピッチサイズ:68m×50m ペナルティエリア:12m ゴールエリア:4m ペナルティアーク,フリーキック時の壁の距離,センターサークル:7m ペナルティマーク:8m 11)不測な事態・事項が発生した場合、4種委員会が協議し判断する。 12、表 彰: 優 勝 賞状・優勝カップ 準優勝 賞状・盾 第3位 賞状・盾 第4位 賞状 13、大会参加費: 10,000円(大会参加時持参のこと) 14、参加申込 : 平成28年10月3日まで WEB にて申し込むこと。 15、プログラムメンバー表提出:10月3日までメールで下記に送ること。 16、問い合わせ:山形地区4種委員会事務局長 武田 充巨 携帯 090-2990-0759 メール [email protected] 17、スケジュール 監督会議 9:00 第2運動広場 開会式 9:15 第2運動広場 試合開始 15日 10:00 16日 9:30 (15日、16日共)
© Copyright 2025 ExpyDoc