平成 28 年 10 月9日(日) 環境エネルギー部危機管理・くらし安心局 食 品 安 全 衛 生 課 報道関係者 各位 毒きのこによる食中毒事件の発生 毒きのこによる食中毒事件の発生について 食中毒事件の発生について 【概要】平成 28 年 10 月8日(土)、上山市の山林で採取したきのこを食べた後、食中毒の症状 を呈した患者が発生し、村山保健所が調査した結果、10 月9日(日)有毒きのこの「ツキヨ タケ」による食中毒と断定しました。 なお、毒きのこによる食中毒は、今シーズン2件目です。誤食しやすい有毒きのこについて、 県民に対する注意喚起の御協力をよろしくお願いします。 1 調査結果 患者らは、10 月8日(土)に上山市の山林から採取したきのこを同日午後5時頃、自宅で味 噌汁に調理して食べたところ、午後6時頃からおう気、おう吐の症状を呈し、山形市内の病院 を受診した。 村山保健所が調査したところ、患者の症状及び当該きのこの残品の外観的特徴から「ツキ ヨタケ」による食中毒と断定した。なお、現在患者は回復している。 発生日時 平成 28 年 10 月8日(土)午後6時頃 摂食者数 2名 患 者 数 2 名(70 代男性、60 代女性) 受 診 者 2名 入 院 患 者 0名 患者住所 上山市 症 状 おう気、おう吐 原因食品 ツキヨタケの味噌汁 病因物質 植物性自然毒(ツキヨタケ) 2 措 置 村山保健所では、原因となったきのこの残品を廃棄させた。 県 民 の 皆 様 へ 【ツキヨタケによる食中毒を防止するための注意ポイント】 ツキヨタケによる食中毒を防止するための注意ポイント】 ● ヒラタケ、ムキタケ、シイタケと非常に間違いやすいが、ツキヨタケは柄を縦に裂くと芯 の部分に黒褐色や暗紫色のしみがみられる。ただし、まれにしみが分かりにくいものがある。 ● ひだの付け根につば様の隆起帯があります。 ● ヒラタケなどがたくさん生えていても、それに混じって生えていることがあり、古いシイ タケの原木に発生することもあります。 <毒きのこによる食中毒を起こさないための注意事項> 1 知らないきのこや不安を感じるきのこは、採取しないようにしましょう。 2 調理する前に、もう一度確認しましょう。 3 安易に譲り渡したり、譲り受けたりしないようにしましょう。 4 きのこを食べてしびれ、吐き気などの中毒症状を起こしたら、速やかに医療機関を受診し ましょう。残品がある場合は、持参しましょう。 平成 28 年 10 月9日現在 食中毒事件発生状況 発生状況 15 件 218 名 (うちきのこ中毒 2件 4 名) 昨年同期 18 件 327 名 (うちきのこ中毒 5件 9 名) 昨 年 計 20 件 329 名 (うちきのこ中毒 6 件 10 名) 【問合せ先】 食品安全衛生課 課長補佐 小林勝典 電話 023-630-2567 [報道監] 危機管理監 小林正弘
© Copyright 2024 ExpyDoc