平成 28 年 10 月 13 日 第 140 号 平成28年10月8日(土)午前9時31分頃、山口市内の踏切 において、軽四貨物自動車(30歳代男性運転)と列車が衝突し、 軽四貨物自動車の運転者が亡くなる交通事故が発生しました。 踏切を通行するとき、ドライバーの皆さんは次のことに 気をつけましょう!! 踏切に入る前に注意すること ◆ 踏切手前で必ず一時停止し左右の安全確認を確実に行いましょう。 ◆ 踏切の先が渋滞している場合は、手前で停止し、踏切内で停車しな いようにしましょう。 警報機・遮断棒のある踏切で注意すること ◆ 目と耳で警報機がなっていないか確認しましょう。 ◆ 踏切内で閉じこめられたら遮断棒を車で押して脱出しましょう。 どんなに急いでいても警報機が鳴り始めたら踏切内には進入してはい けません。 警報機・遮断棒のない踏切で注意すること ◆ 目と耳でしっかりと電車が来ていないことを確認しましょう。 ◆ 狭い踏切では脱輪に注意しましょう。 命 を 守 る こ と を 最 優 先 に 行 動 し ま し ょ う 。 安 全 な 場 所 に 脱 出 ! 非 常 ボ タ ン を 押 し 危 険 を 通 報 ! も し も 踏 切 内 で 車 な ど が 動 か な く な っ た ら ・ ・ ・
© Copyright 2025 ExpyDoc