B to B 連絡事項・注意事項 事前準備 ・チラシ、パンフレットなどの作成については業者を斡旋しております 現在 フォーシーズンズ・カルデックスエンターテイメントの2社です 私の会社でもお⼿伝いできると⾔う会社は ⻄⽥までご連絡下さい 随時追加させて頂きます また上記会社とは直接交渉をして下さい ・展⽰会で使う棚などの備品のレンタルも斡旋しています 現在 エイペックスエンターテイメントの1社です 上記会社とは直接交渉をしてください ・ブースの指定は出来ません 但しプロジェクタを使う会社は壁側になります 事前申し込み書にご記⼊ください ・各社のブースの配置は10⽉10⽇までには皆様にお知らせします それから壁・島ブース⽤に展⽰の検討をお願いします ・事前詳細申込書は9⽉30⽇までに必ずFAXしてください 出品商品・サービスや使⽤機材・ビデオ撮影・懇親会・宿泊など必ず記⼊ください 機材や展⽰物で背の⾼いものやのぼりなどを使う場合は必ず申込書に記載してください 分からないことなどは⻄⽥(090-3154-9457)までお問い合わせください 搬⼊・設営&搬出 ・前⽇(28⽇)の搬⼊・設営はPM2:00〜6:00の間でお願いします ただし搬⼊は出来きるだけPM3:00〜5:00の間でお願いします 設営はPM3:00 〜6:00の間でお願いします 但し6:00になりましたら会場より撤去お願いします 当⽇(29⽇)の搬⼊・設営はAM8:00〜9:30の間でお願いします ・搬出は30⽇の4:30〜6:00の間で済ませてください 搬出に向けての準備は3:00頃から始めても構いませんがブースを閉じないでください ・⼤きいものがある場合は 事前に⻄⽥まで連絡ください 搬⼊時間を指定致します ・空箱などは⾃社ブースもしくは⼀旦お持ち帰りください ・外側の壁は 画鋲やテープはNGです(フックは⽤意します)中央側の壁は画鋲等OKです ・ブースの⼤きさは 幅2.5m 奥⾏2.0mです 養⽣テープで分かるよう囲います ・電源は各ブースに1つあります 複数使う場合は各社テーブルタップをご⽤意ください ・各ブースには会社名を⼊れた三⾓プレートを⽤意しますので⾒える所に置いてください ・搬⼊・設営&搬出については Bスタッフの指⽰に従いお願いいたします B to B 連絡事項・注意事項 フェスタ当⽇ ・両⽇(29・30⽇)ともAM9:45からBブースの朝礼(進⾏や注意点等)を⾏います ・Bの本部エリアを設けてあります そこでは数枚のコピーやハサミ・ホッチキスなどの事務 ⽤品の貸出しも⾏っております また簡単な薬なども⽤意してあります ・名刺を⼊れる名札ケースをお貸ししますので 常時名刺を⼊れ⾸から下げてください ・当⽇ ⾦券(500円)を配布します この券は Cブースでのみ使⽤ができます ・Bとしての物品販売はできますが Cを対象にした物(飲⾷類)の販売はできません ・現⾦や貴重品等は各社の責任で管理お願いします ・ミニセミナーや他のブースを⾒る為 ⾃分のブースを空けても構いません 但しお隣さん等に 声をお掛けください Bブースの参加者の名簿をお渡ししますので 携帯で呼び出しが出来ます ・お昼につきましては 朝礼でCブースからのお弁当を提⽰しますのでそこで注⽂を受けます また飲み物・おやつなど できる限りCのブースをご活⽤ください ・飲⾷の場所ですが 各⾃のブースやイベント横の飲⾷⽤テーブルなどをご活⽤ください ⼀般のお客様の⽬障りになるような⾏為はご遠慮下さい ・今回はフェスタ(祭り)ですのでアルコールは飲んでいただいても構いませんが節度を 保ってください どこか1ヶ所で数⼈で宴会をすることはおやめください ・初⽇(29⽇)はPM5:00に終了します 残っているお客様の追い出しを⾏い 5:30より 6:00まで全体交流会を開催します お茶が配布されますので⾊々な⽅との交流をします その後 Bの⽅は懇親会場(参加者)に移動お願いします ・初⽇(29⽇)が終わりましたら貴重品等は各⾃管理お願いします 会場は終了後速やかに施錠 されます 万が⼀盗難・紛失がありましても委員会では責任を負いかねます ・2⽇⽬(30⽇)はAM8:00には開場しますので 準備等お願いします ・両⽇分からない点などありましたら Bのスタッフにお気軽にお問い合わせください またスタッフの指⽰には従っていただきます様よろしくお願いいたします B to B 連絡事項・注意事項 フェスタ当⽇企画 ・スタンプラリーを開催します 各ブースを回りビジネス交流を深めてください それに使う 個⼈のハンコ(シャチハタ)をご⽤意ください より多くの⽅と交流した⽅は懇親会でいい事があるかも? ・初⽇(29⽇)各ブース(希望者)を回り簡単な会社PRのビデオの撮影を⾏います 希望者には事前に60〜90秒の原稿を考えてきてもらい当⽇ブースの前で発表していただき その様⼦をビデオに収めます 撮影時間は1社15分前後を考えています 出来ました動画 データーは出演会社様にお渡しするのはもちろん同友会やビジネス交流員会のホームページ にもアップする予定です フェスタ終了後も広く発信していきます ⾃社ミニセミナー ・このセミナーは⾃社のPRや知っているノウハウなどを発表していただく場です メリットとしては今⼀度⾃社や商品を⾒直し プレゼン資料を作成することにあります ・場所は⾃社ブース前で開催してください 時間は15〜20分程度 定員は4名程度 ・参加費は出展者の会社関係の⽅は無料ですが ⼀般からは500円徴収してください 領収書は本部で⽤意します 参加費は最終的に本部が回収します そのお⾦は運営費に 使⽤いたします ですのでセミナーの開催者は無償での開催が基本になります ・開催を予定したが誰も参加者がいない事もあります この時は中⽌になります ・時間帯は全体スケジュールのBtoBミニセミナーの時間に⼀度に2〜4ヶ所開催します ・実際のミニセミナー(現在15セミナー)をご覧になり 皆様にも是⾮ ミニセミナーの開催 をお願いします ミニセミナー開催申込書に記⼊して同友会までFAXお願いします ・ミニセミナーを受講されたい⽅は受講申込書に記⼊して同友会までFAXお願いします 当⽇の受講申し込みもOKです(本部で受付いたします) ・ミニセミナーの情報は随時 ビジネス交流委員会で発信します B to B 連絡事項・注意事項 B⼤懇親会 ・やはりお酒を酌み交わし 本⾳で⼤いに語り合いましょう 明るく楽しく元気よく ⼤いに飲んで⾷べて明⽇の英気を養いましょう!! ・場所は越中居酒屋 かざくら ⾼岡⼤和店 3F(洋⾵フロア) ・開始時間PM7:00〜9:30 定員40名前後です ・会費は4,000円になります テクノドームで集⾦いたします ・社員さん、メーカーの⼈なども参加OKです 事前申し込み書で申込みお願いします ・懇親会で⾃社をPRする景品みたいなものがあれば 頂きたいと思います ⾦額は1,000円 程度でもどんなものでもOKです テクノドームで集めさせていただきます ・スランプラリーの⽤紙はお持ちください ・テクノドームからの移動は 乗り合わせ等 各⾃会場まで来てください ・宿泊ホテル(駅南ホテル777 5,300円(朝⾷付き))も斡旋しておりますので必要な⽅は 申し込んでください 数がすくなくなってます 無くなり次第終了しますのでご了承下さい 各種情報は ビジネス交流委員会HP で10⽉1⽇より発信します 同友会のHPからもリンクしています ご質問等は下記 B to B 担当責任者 必ず 確認お願いします!! B to B スタッフにお尋ねください ⻄⽥ 正義(㈱プロアイティ)090-3154-9457 下津佐 雅之(㈱フォー・シーズン・ズ) ⾦尾 光崇(㈱カルデックスエンターテインメント) ⻄村 貞⼈(⻄村貞⼈税理⼠事務所) ⽊下 憲司(㈱ケアカーズ)
© Copyright 2025 ExpyDoc