ܭ̍̑̌ ߹ܭ̍̑̌

2016年10月8日
1540号
次回発行は10月22日です
発行
無料
〒420-0858 静岡市葵区伝馬町16-3
☎054
1231
(255)
お電話での問い合わせは TEL.054-256-1135
第2弾のマップ作成に向けてミーティングをする
「はっぴぃプレイス」
のメンバー
߹‫̍ܭ‬
໊༷̑̌ʹ
ૉఢ
ͳ
第1回「安東おさんぽマルシェ」
安東
約50組の親子が協力
∼安東おさんぽMAP ∼
ςϨγʔζ
ͣ͠ςΟ
昨年 8 月、
「静岡市葵区安東・大岩地区の魅力を伝えたい!」と、
同地区で仕事をする「はっぴぃプレイス」のメンバー 7 人でスタート
した地図作り。子どもたちにも参加を呼びかけたところ、約 50 組の
親子が記者として作成に協力しました。地図には子どもたちの絵を採
用。1 件 1 件回ったというお店紹介は分かりやすく、思わず訪ねてみ
たくなる情報がいっぱいです。
第2弾は12月発行!
「はっぴぃプレイス」は、安東
を好きな人たちで作る「安東
ふぁん倶楽部」を今年8 月に
発 足。資 金 を 募 り、現 在、第2
弾を作成中です。病院、公共施
設、企業、飲食店などが掲載さ
れる「安東おさんぽマップ2」
は、12 月16 日発行予定です
※地図はホームページからダウンロードできます
ʹΌΜͺͪ
「安東おさんぽMAP」に掲載されたお店が勢ぞ
ろいするマルシェが開催されます。当日は、マ
ップの配布も行われます
◆日時:10月15日
(土)
、午前10時∼午後2時
※臨済寺 秋の特別公開と同日開催
◆会場:臨済寺周辺、空き地・店舗など
■問い合わせ:はっぴぃプレイス
☎054(209)0123
http://www.happyplace3.com/
ৄ͘͠͸
ຊࢴ̎໘Λ͝ཡ͍ͩ͘͞ʂ
12月15日
カーナビも便利ですが、
地域の人たちが心を
込めて作った地図には、
ひと味違う地元の魅力が
いっぱいです。
ちょっと足を延ばして、
マップ片手
にまち歩きをしませんか。 (千賀由美子記者)
藁科地区の浅間神社で、地元の人の話を聞きながら地
図作りの情報を集める講座受講生たち
「ぶらり藁科散策&マップづくり」
講座
第4回の参加者募集中!
「てくてくマップvol.4」を作成する講座の受講者を
募集中。第4回の今回は、日向周辺の散策と情報収集、
編集会議を行います
◆日時:11月13日
(日)、午前9時30分∼午後3時
◆会場:日向周辺
◆定員:20人
(先着順) ◆会費:無料
■問い合わせ:藁科生涯学習センター
☎054(278)4141
http://sgc.shizuokacity.jp/
9面に続く
誰でも参加できる
マップ作りの講座
平成25 年から、毎年開催し
ているマップづくり講座
は、これまでにVol.1 ∼3 が
完 成 し、今 年 度 は「 山 崎・
千代」
「飯間・小瀬戸」
「日向」
を特集するVol.4 を作成中
です。講座は、現在参加者を
募集中です。あなたも地図
作りに参加してみません
か。
詳細は左記参照
藁科
歩いて集めた藁科地区の情報
∼わらしなてくてくマップ∼
葵区魅力づくりアドバイザーの今永正文さんの案内で、静岡市葵
区藁科地区の地図
「わらしなてくてくマップ」
を作成しているのは、
藁
科生涯学習センターの
「ぶらり藁科散策&マップづくり」講座の受講
生です。藁科川を上流、中流、下流に分けた各エリアを歩いて情報を
集め、地域の魅力や楽しさを地図にまとめています。
「地元の人との
会話から、
どんどん深い話が出てきたり、他地域の人が違う視点で面
白いことを見つけたりするとワクワクします。
地図作りを通して地域
に残っているものを表に出し、
留めたいと思っています」
と今永さん。
※「わらしなてくてくマップ」は、現在 Vo.2、Vol.3 を配布中。Vol.1 の配布は終
了しました。問い合わせは「藁科生涯学習センター」へ
焼津 掛け紙の裏を地図に
◎1面から続く
丸子 「語り部マップ」
を手に
まち歩きを開催
※地図はホームページからダウンロードできます
丸子の歴史や文化を知る人を訪ね、
一人一人から話を
聞いて作成された
「丸子語り部マップ」
。
名所旧跡や自然、
宿場の街並みなど丸子の魅力が紹介されています。
「地域のことを知り、自分の体験として語ってくれる
人は年々減っています。今、聞い
ておかなくてはと思いました」と
話すのは、地図作りの中心メンバー
となった柴山広行さん。地図を手
に、丸子の名所や宿場を訪ねる“ま
ち歩き”は、年に2∼3回開催され
ています。
(258)
1066 丸子まちづくり協議会ホームページ:http://mariko-mk.com/
■問い合わせ:丁子屋 ☎054
とろろ汁の老舗「丁
子屋」の14 代目、柴山
広行さん
昔から、漁師のおやつとして親しまれた焼津の
「味噌まん
じゅう」
。日持ちがするよう、生地にみそやしょうゆを入れた
お菓子です。その
「みそまん」を中心に、和菓子の勉強会を行う
「焼津みそまん学会」が、会員の店10店舗
を掲載した地図を作りました。毎月30 日
に、各店のみそまんの詰め合わせを予約
限定販売し
(予約は28 日正午まで)、
その
掛け紙を捨てられないようにと、裏面を
地図にしたアイデアあふれる1 枚です。 ※掛け紙だけの配布も行っています
焼津みそまん学会会長
「角屋」の松村剛志さん
(628)3870 焼津みそまん学会ブログ:http://yaizumisoman.blog.fc2.com/
■問い合わせ:角屋 ☎054
花倉 今川氏ゆかりの地を巡る案内図
今川家の家督争い「花蔵の乱」の舞台として知られる藤枝市花倉。史跡も多く、ハ
イキングコースとしても人気のスポットです。平成 25 年、
花倉公会堂の前に「案内板」
を設置したところ、写真に撮る人が多いことから、花倉では地図を表紙にした「案内
リーフレット」を作成。
「花蔵の乱」をはじめ「花倉城跡」
「八幡神社」
「華蔵山徧照寺(け
ぞうざんへんじょうじ)
」
「普門山補陀洛寺」などの解説が掲載されたリーフレットは、
花倉公会堂前に設置されています。地図を手に今川氏ゆかりの地を巡ってみては。
(638)
3130
■問い合わせ:藤枝市花倉 歴史・伝統調査委員会
(水野さん)☎054