ユース(U18)男子100m ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 1465 福島 聖 フクシマ サトル 2 00 富山 富山商高 資格記録 10.41 2 1753 宮本 大輔 ミヤモト ダイスケ 2 99 京都 洛南高 10.44 3 1313 黒木 心貴 クロキ モトキ 2 99 東京 東京高 10.49 4 1537 中道 泰貴 ナカミチ タイキ 2 99 静岡 浜松開誠館高 10.53 5 1756 井本 佳伸 イモト ヨシノブ 2 99 京都 洛南高 10.54 6 1208 佐野 陽 サノ ヒナタ 2 99 埼玉 立教新座高 10.59 7 1503 柴山 泰輔 シバヤマ タイスケ 2 00 福井 北陸高 10.60 8 2271 落合 廉 オチアイ レン 2 99 栃木 作新学院高 10.61 9 2127 尾脇 健太 オワキ ケンタ 2 00 長崎 大村高 10.62 10 1014 本所 蓮治 ホンジョ レンジ 1 00 北海道 北海道栄高 10.64 10 1464 飛山 大河 トビヤマ タイガ 2 99 富山 富山商高 10.64 12 1402 宇野 大地 ウノ ダイチ 2 00 神奈川 桐蔭学園高 10.65 13 1716 江川 雅人 エカワ マサト 1 01 京都 乙訓高 10.66 14 1076 五十嵐 祐人 イカラシ ユウト 2 00 山形 鶴岡工高 10.67 14 1550 為 悟 タミ サトル 2 99 愛知 西尾高 10.67 16 1079 齋藤 諒平 サイトウ リョウヘイ 2 99 山形 九里学園高 10.68 16 1343 塚本ジャスティン 惇平 ツカモトジャスティン ジュンペイ 1 01 東京 城西大城西高 10.68 18 1113 五十嵐 伶音 イガラシ レオン 2 99 茨城 水戸商高 10.69 18 1485 柿田 駿平 カキダ シュンペイ 2 00 石川 金沢高 10.69 20 1654 佐々木 耀 ササキ ヒカル 2 99 岐阜 岐阜聖徳高 10.70 20 1679 上山 紘輝 ウエヤマ コウキ 2 99 三重 宇治山田商高 10.70 22 1799 滝本 勇仁 タキモト ユウト 2 99 大阪 関大北陽高 10.71 23 1013 中谷 駿 ナカヤ シュン 1 01 北海道 北海道栄高 10.72 23 1422 喜納 周吾朗 キナ シュウゴロウ 2 99 神奈川 東海大相模高 10.72 25 1754 宮本 浩翼 ミヤモト コウスケ 2 99 京都 洛南高 10.73 25 1976 山本 陣 ヤマモト ジン 2 99 広島 広島皆実高 10.73 25 1983 髙橋 侃矢 タカハシ カンヤ 2 99 広島 市立福山高 10.73 28 1429 土屋 拓斗 ツチヤ タクト 2 99 山梨 駿台甲府高 10.74 28 1699 向山 理一朗 ムコウヤマ リイチロウ 2 99 滋賀 膳所高 10.74 28 2186 新崎 仁也 アラサキ マサヤ 2 99 沖縄 那覇西高 10.74 31 1371 酒井 由吾 サカイ ユウゴ 2 99 東京 南多摩中等高 10.75 32 2274 中里 将基 ナカザト マサキ 1 00 栃木 作新学院高 10.76 32 1340 佐藤 潤弥 サトウ ジュンヤ 2 99 東京 日大櫻丘高 10.76 32 1428 田中 拓海 タナカ タクミ 2 99 山梨 駿台甲府高 10.76 32 1514 鈴木 涼太 スズキ リョウタ 2 99 静岡 浜松工高 10.76 32 2043 淺利 玖朗人 アサリ クロウド 2 99 高知 幡多農高 10.76 37 1116 土田 武志 ツチダ タケシ 2 99 茨城 土浦湖北高 10.77 37 1342 村上 玲央 ムラカミ レオ 2 99 東京 國學院久我山高 10.77 37 1515 松下 来樹 マツシタ ライキ 2 99 静岡 浜松工高 10.77 37 1748 林 拓優 ハヤシ タクマ 2 99 京都 龍谷大平安高 10.77 37 2067 長濱 駿 ナガハマ シュン 2 99 福岡 近大福岡高 10.77 37 2076 桃﨑 優平 モモザキ ユウヘイ 1 00 福岡 九産大付九産高 10.77 37 2126 山口 直槻 ヤマグチ ナオキ 2 99 長崎 長崎南高 10.77 44 1209 利田 大紀 トシダ タイキ 2 99 埼玉 立教新座高 10.78 44 1564 酒井 颯大 サカイ ハヤタ 2 00 愛知 大府東高 10.78 44 1910 松本 昂大 マツモト コウタ 1 00 兵庫 滝川第二高 10.78 47 1025 村上 友介 ムラカミ ユウスケ 2 99 青森 弘前実高 10.79 47 1126 小竹 理恩 コタケ リオン 2 99 栃木 佐野高 10.79 47 1258 平野 壮太 ヒラノ ソウタ 1 00 千葉 市立船橋高 10.79 47 1341 中野 椋太 ナカノ リョウタ 2 99 東京 日大三高 10.79 47 1443 天野 直哉 アマノ ナオヤ 2 99 新潟 新発田高 10.79 52 2275 西田 達哉 ニシダ タツヤ 2 99 栃木 作新学院高 10.80 52 1406 山本 祐大 ヤマモト ユウダイ 1 00 神奈川 法政二高 10.80 52 1631 廣井 謙吾 ヒロイ ケンゴ 1 00 岐阜 県立岐阜商高 10.80 52 2077 烏山 恵輔 カラスヤマ ケイスケ 2 99 福岡 東福岡高 10.80 ユース(U18)男子200m ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 資格記録 1 1756 井本 佳伸 イモト ヨシノブ 2 99 京都 洛南高 20.84 2 1753 宮本 大輔 ミヤモト ダイスケ 2 99 京都 洛南高 21.21 3 1079 齋藤 諒平 サイトウ リョウヘイ 2 99 山形 九里学園高 21.25 4 1983 髙橋 侃矢 タカハシ カンヤ 2 99 広島 市立福山高 21.27 5 1314 井上 大地 イノウエ ダイチ 2 99 東京 東京高 21.34 6 1465 福島 聖 フクシマ サトル 2 00 富山 富山商高 21.35 7 1799 滝本 勇仁 タキモト ユウト 2 99 大阪 関大北陽高 21.37 8 1345 イブラヒム 貞哉 イブラヒム テイヤ 1 00 東京 城西大城西高 21.38 9 1944 樋口 陸人 ヒグチ リクト 2 99 奈良 奈良育英高 21.48 10 1881 丘田 龍弥 オカダ リュウヤ 2 99 兵庫 社高 21.50 11 1208 佐野 陽 サノ ヒナタ 2 99 埼玉 立教新座高 21.51 12 1521 アマンゼ エゼンバ航大 アマンゼ エゼンバコウダイ 2 99 静岡 浜名高 21.54 13 1090 柴崎 悠斗 シバサキ ユウト 2 99 山形 米沢中央高 21.55 13 1699 向山 理一朗 ムコウヤマ リイチロウ 2 99 滋賀 膳所高 21.55 15 1191 野村 明豊 ノムラ ミント 2 99 埼玉 川口総合高 21.56 15 1313 黒木 心貴 クロキ モトキ 2 99 東京 東京高 21.56 15 2126 山口 直槻 ヤマグチ ナオキ 2 99 長崎 長崎南高 21.56 18 1679 上山 紘輝 ウエヤマ コウキ 2 99 三重 宇治山田商高 21.57 19 2022 桑田 成仁 クワタ ナルヒト 2 99 愛媛 新居浜東高 21.58 20 1710 中井 準登 ナカイ ジュント 2 99 滋賀 石部高 21.59 21 1537 中道 泰貴 ナカミチ タイキ 2 99 静岡 浜松開誠館高 21.60 22 1402 宇野 大地 ウノ ダイチ 2 00 神奈川 桐蔭学園高 21.62 22 1422 喜納 周吾朗 キナ シュウゴロウ 2 99 神奈川 東海大相模高 21.62 24 1344 吉田 有伯 ヨシダ ユタカ 2 99 東京 城西大城西高 21.63 25 2046 原 宙太郎 ハラ ヒロタロウ 2 99 福岡 小倉工高 21.64 26 1378 澤田 夏輝 サワダ ナツキ 2 00 神奈川 麻溝台高 21.67 26 2127 尾脇 健太 オワキ ケンタ 2 00 長崎 大村高 21.67 28 1654 佐々木 耀 ササキ ヒカル 2 99 岐阜 岐阜聖徳高 21.68 28 1748 林 拓優 ハヤシ タクマ 2 99 京都 龍谷大平安高 21.68 30 1126 小竹 理恩 コタケ リオン 2 99 栃木 佐野高 21.69 30 2067 長濱 駿 ナガハマ シュン 2 99 福岡 近大福岡高 21.69 30 2154 和藤 一真 ワトウ カズマ 2 99 宮崎 宮崎工高 21.69 33 1034 國吉 尭胤 クニヨシ アキツグ 2 99 岩手 盛岡南高 21.70 33 1111 根本 怜弥 ネモト リョウヤ 2 99 茨城 日立工高 21.70 33 1564 酒井 颯大 サカイ ハヤタ 2 00 愛知 大府東高 21.70 33 2125 勝田 築 カッタ キズキ 2 99 島根 開星高 21.70 ユース(U18)男子400m ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 資格記録 1 1314 井上 大地 イノウエ ダイチ 2 99 東京 東京高 46.91 2 2129 松尾 脩平 マツオ シュウヘイ 2 99 長崎 長崎南山高 47.40 3 1072 生亀 幸輝 イキカメ コウキ 2 99 山形 山形中央高 47.50 4 2053 坂口 天城 サカグチ テンキ 2 99 福岡 福岡高 47.56 5 1346 倉田 信太郎 クラタ シンタロウ 2 99 東京 城西大城西高 47.68 6 1302 花田 シオン ハナタ シオン 2 99 千葉 東海大浦安高 47.71 7 1378 澤田 夏輝 サワダ ナツキ 2 00 神奈川 麻溝台高 48.11 8 1996 天野 伊織 アマノ イオリ 1 00 広島 広島国際学院高 48.14 9 1166 細井 ブライアン ホソイ ブライアン 2 99 群馬 前橋育英高 48.17 10 1911 梅川 峻 ウメカワ シュン 2 00 兵庫 滝川第二高 48.19 11 1483 野田 大河 ノダ タイガ 2 99 石川 七尾高 48.22 12 2048 松本 朗 マツモト アキラ 2 99 福岡 戸畑高 48.23 13 1887 安藝 光遥 アキ コウヨウ 2 99 兵庫 姫路商高 48.24 14 1280 浮貝 雅希 ウキガイ マサキ 1 00 千葉 成田高 48.25 15 2089 浦山 敦史 ウラヤマ アツシ 2 99 福岡 自由ケ丘高 48.32 16 2114 小出 郁弥 コイデ フミヤ 2 99 長野 市立長野高 48.34 17 1220 小高 弘樹 オダカ ヒロキ 2 99 埼玉 埼玉栄高 48.40 18 1405 渡邉 守汰 ワタナベ シュウタ 2 99 神奈川 三浦学苑高 48.44 18 1912 山田 翼 ヤマダ ツバサ 2 99 兵庫 滝川第二高 48.44 20 1505 池内 祐貴 イケウチ ユウキ 2 99 静岡 沼津東高 48.47 20 2163 松岡 知紀 マツオカ トモキ 1 00 宮崎 宮崎南高 48.47 22 1110 野﨑 俊伍 ノザキ シュンゴ 2 99 茨城 つくば秀英高 48.48 23 1622 前橋 竣耶 マエバシ シュンヤ 2 99 愛知 豊川高 48.49 24 1758 野口 航平 ノグチ コウヘイ 1 00 京都 洛南高 48.50 25 1759 梅谷 穗志亜 ウメタニ ホシア 2 99 京都 洛南高 48.51 26 1415 メルドラム アラン メルドラム アラン 1 00 神奈川 相洋高 48.52 27 2043 淺利 玖朗人 アサリ クロウド 2 99 高知 幡多農高 48.55 28 1486 的場 翔大 マトバ ショウタ 2 99 石川 金沢高 48.60 29 1737 古川 悠太 フルカワ ユウタ 2 99 京都 西城陽高 48.65 30 1105 高沢 一希 タカサワ カズキ 2 99 福島 日大東北高 48.67 31 1879 赤松 拓実 アカマツ タクミ 2 99 兵庫 小野高 48.71 32 1810 小西 祥生 コニシ ショウキ 2 00 大阪 初芝立命館高 48.74 33 1811 犬走 淳人 イヌバシリ アツト 2 99 大阪 大阪高 48.77 34 1015 森 周志 モリ シュウジ 1 00 北海道 北海道栄高 48.79 34 1109 會田 智也 アイタ トモヤ 2 99 茨城 つくば秀英高 48.79 36 1588 篠原 宏輔 シノハラ コウスケ 2 00 愛知 愛工大名電高 48.84 ユース(U18)男子800m ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 1528 佐原 侑真 サハラ ユウマ 2 99 静岡 浜松市立高 資格記録 1:52.40 2 1568 鳥居 風樹 トリイ フウキ 1 00 愛知 中京大中京高 1:52.59 3 1952 松本 駿 マツモト シュン 1 00 奈良 智辯学園高 1:52.71 4 1873 高橋 佑輔 タカハシ ユウスケ 2 99 兵庫 兵庫高 1:52.80 5 1167 丸山 脩太 マルヤマ シュウタ 2 99 群馬 前橋育英高 1:52.81 6 1194 坂本 陸 サカモト リク 2 99 埼玉 越谷西高 1:53.14 7 2031 一ノ宮 健郎 イチノミヤ タケロウ 2 99 愛媛 松山北高 1:53.24 8 1072 生亀 幸輝 イキカメ コウキ 2 99 山形 山形中央高 1:53.31 9 1611 宇野 佑亮 ウノ ユウスケ 2 99 愛知 岡崎城西高 1:53.40 10 1533 榎木 雅也 エノキ マサヤ 2 99 静岡 日大三島高 1:53.44 11 1303 田口 雄貴 タグチ ユウキ 2 99 千葉 東海大浦安高 1:53.47 12 1347 伊原 達哉 イハラ タツヤ 2 99 東京 城西大城西高 1:53.55 13 1373 小笠原 光 オガサワラ ヒカル 2 99 神奈川 希望ヶ丘高 1:53.93 14 1301 鵜澤 葉月 ウザワ ハヅキ 1 00 千葉 東海大望洋高 1:54.05 15 1035 川村 優太 カワムラ ユウタ 2 99 岩手 盛岡南高 1:54.26 16 1245 入江 亮輔 イリエ リョウスケ 2 99 埼玉 春日部共栄高 1:54.27 17 1834 藤本 浩太郎 フジモト コウタロウ 2 99 大阪 清風高 1:54.28 18 1105 高沢 一希 タカサワ カズキ 2 99 福島 日大東北高 1:54.30 19 1876 山本 浩暉 ヤマモト ヒロキ 2 99 兵庫 尼崎小田高 1:54.36 19 1905 藤原 悠帆 フジワラ ユウホ 1 00 兵庫 須磨学園高 1:54.36 21 1080 佐藤 駿太 サトウ シュンタ 2 99 山形 九里学園高 1:54.38 22 1447 齊藤 晃生 サイトウ コウキ 2 99 新潟 小出高 1:54.44 22 1677 中村 倖 ナカムラ コウ 2 00 三重 宇治山田高 1:54.44 24 1249 堺谷 龍太 サカイタニ リュウタ 2 99 埼玉 川越東高 1:54.59 25 1221 高山 裕樹 タカヤマ ユウキ 2 00 埼玉 埼玉栄高 1:54.60 26 1800 久保田 飛翔 クボタ ツバサ 2 99 大阪 関大北陽高 1:54.62 27 1036 村里 春樹 ムラサト ハルキ 1 00 岩手 盛岡南高 1:54.77 27 1470 松本 竜河 マツモト リュウガ 2 99 富山 砺波高 1:54.77 29 1893 井上 泰斗 イノウエ タイト 2 99 兵庫 飾磨工高 1:54.79 30 1372 今井 桜日 イマイ ハルカ 2 99 神奈川 鶴見高 1:54.92 31 1994 小林 青 コバヤシ アオシ 2 99 広島 祇園北高 1:55.00 ユース(U18)男子110mH(0.991m) ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 2061 永松 大弥 ナガマツ ダイヤ 2 99 福岡 小倉東高 資格記録 14.14 2 2125 勝田 築 カッタ キズキ 2 99 島根 開星高 14.18 3 1944 樋口 陸人 ヒグチ リクト 2 99 奈良 奈良育英高 14.25 4 1147 平本 廉 ヒラモト レン 2 99 栃木 那須拓陽高 14.26 4 1391 川上 明日麻 カワカミ アスマ 2 99 神奈川 荏田高 14.26 6 1096 佐藤 史音 サトウ シオン 2 99 山形 酒田南高 14.29 7 1315 井上 大海 イノウエ ヒロミ 2 99 東京 東京高 14.33 8 1791 堂本 昌暉 ドウモト マサキ 2 99 大阪 大塚高 14.37 9 1792 森田 翔音 モリタ カノン 1 00 大阪 大塚高 14.43 10 1081 尾箸 亮太 オバシ リョウタ 2 99 山形 九里学園高 14.44 11 1764 松村 哲平 マツムラ テッペイ 2 99 京都 立命館高 14.45 12 2164 西口 唯人 ニシグチ ユイト 1 00 宮崎 宮崎南高 14.47 13 1760 高橋 直生 タカハシ ナオキ 1 00 京都 洛南高 14.49 14 2108 坂根 遼汰郎 サカネ リョウタロウ 2 99 長野 野沢北高 14.51 15 1955 寺町 達也 テラマチ タツヤ 1 00 岡山 岡山工高 14.52 16 1114 鈴木 祐成 スズキ ユウセイ 2 00 茨城 水戸商高 14.55 17 1954 大浦 竜城 オオウラ タツキ 2 99 和歌山 和歌山北高 14.60 17 2177 井田 龍之介 イダ リュウノスケ 2 00 鹿児島 鹿児島高 14.60 19 1973 難波 寛 ナンバ ヒロ 2 99 岡山 玉野光南高 14.61 20 1156 馬上 凌 ウマガミ リョウ 2 00 群馬 中央中等校 14.62 21 2148 宮村 真史 ミヤムラ マサフミ 2 99 大分 大分雄城台高 14.63 22 1023 工藤 大靖 クドウ タイセイ 2 99 青森 木造高 14.64 23 2069 阿部 龍斗 アベ リュウト 1 00 福岡 福岡大附大濠高 14.65 24 1883 徳岡 凌 トクオカ リョウ 2 99 兵庫 社高 14.66 25 1459 山田 那衆 ヤマダ ナシュ 2 99 新潟 日本文理高 14.71 25 2141 丹羽 勇人 ニワ ハヤト 2 99 熊本 九州学院高 14.71 27 1259 森戸 信陽 モリト ノブアキ 2 99 千葉 市立船橋高 14.74 27 1849 清水 功一朗 シミズ コウイチロウ 2 00 大阪 大阪桐蔭高 14.74 27 1977 福本 廉 フクモト レン 1 00 広島 広島皆実高 14.74 30 1173 今井 琉誠 イマイ リュウセイ 2 99 埼玉 熊谷高 14.79 31 1882 久保田 太一 クボタ タイチ 1 00 兵庫 社高 14.80 32 1755 平賀 健太郎 ヒラガ ケンタロウ 2 99 京都 洛南高 14.84 33 1380 柴谷 匠 シバヤ タクミ 2 00 神奈川 川崎市立橘高 14.86 33 1655 松田 太一 マツダ タイチ 2 00 岐阜 岐阜聖徳高 14.86 35 1984 小林 亮太 コバヤシ リョウタ 1 00 広島 神辺旭高 14.89 36 1228 北村 一真 キタムラ カズマ 2 99 埼玉 昌平高 14.91 36 1271 植草 雄貴 ウエクサ ユウキ 2 99 千葉 磯辺高 14.91 36 1680 古谷 新太 コタニ アラタ 1 00 三重 宇治山田商高 14.91 39 1596 吉田 潤平 ヨシダ ジュンペイ 1 00 愛知 滝高 14.92 39 1812 原 佑馬 ハラ ユウマ 2 00 大阪 大阪高 14.92 41 2085 齊藤 崚斗 サイトウ リョウト 2 99 福岡 祐誠高 14.93 42 1376 雨宮 大樹 アメミヤ タイキ 2 99 神奈川 柏陽高 14.95 42 1850 前田 篤志 マエダ アツシ 2 99 大阪 大阪桐蔭高 14.95 44 1149 関口 大輝 セキグチ ダイキ 2 99 群馬 桐生高 14.96 45 1484 濱中 亨泰 ハマナカ トシヒロ 2 99 石川 穴水高 14.97 46 1765 二ノ宮 裕平 ニノミヤ ユウヘイ 2 99 京都 京都文教高 14.98 47 1948 髙岡 祐大 タカオカ ユウダイ 2 99 奈良 東大寺学園高 15.00 ユース(U18)男子400mH(0.914m) ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 1162 有阪 朋貴 アリサカ トモキ 2 99 群馬 新島学園高 資格記録 51.43 2 1281 本間 諒太 ホンマ リョウタ 2 99 千葉 成田高 52.06 3 1101 山内 大夢 ヤマウチ ヒロム 2 99 福島 会津高 52.45 4 1764 松村 哲平 マツムラ テッペイ 2 99 京都 立命館高 52.87 5 1972 山田 泰雅 ヤマダ ヒロマサ 2 99 岡山 岡山一宮高 52.90 6 1009 田邊 ジョー タナベ ジョー 2 99 北海道 立命館慶祥高 52.97 7 1444 遠藤 幹康 エンドウ ミキヤス 2 99 新潟 長岡高 53.01 8 1793 名子 寛司 ナゴ ヒロシ 2 00 大阪 大塚高 53.24 9 1623 伊奈 颯太 イナ ソウタ 1 00 愛知 豊川高 53.41 10 1012 小野寺 将太 オノデラ ショウタ 2 99 北海道 旭川大学高 53.46 11 1851 今岡 海斗 イマオカ カイト 2 99 大阪 大阪桐蔭高 53.73 12 1368 一瀬 星和 イチノセ セイワ 2 99 東京 明星学園高 53.74 13 1138 四反田 遼馬 シタンダ リョウマ 2 99 栃木 佐野日大高 53.77 14 1164 田村 隆典 タムラ タカノリ 2 99 群馬 東京農大二高 53.79 15 1348 井戸 貴裕 イド タカヒロ 2 99 東京 城西大城西高 53.82 16 1722 蓮葉 晴基 レンバ ハルキ 2 99 京都 西京高 53.84 17 1228 北村 一真 キタムラ カズマ 2 99 埼玉 昌平高 53.85 18 1539 眞澤 敦貴 マザワ アツキ 2 99 静岡 富士市立高 53.87 18 1778 神原 大地 カンバラ ダイチ 1 00 大阪 茨木高 53.87 20 2058 野田 啓介 ノダ ケイスケ 2 99 福岡 三池高 53.92 21 1450 野﨑 駿 ノザキ シュン 2 99 新潟 新発田南高 53.96 22 1561 川口 拓人 カワグチ タクト 2 99 愛知 豊橋南高 54.06 22 1569 杉野 蒼太 スギノ ソウタ 2 99 愛知 中京大中京高 54.06 24 1408 渡邊 優太 ワタナベ ユウタ 2 99 神奈川 法政二高 54.09 24 1947 室 和希 ムロ カズキ 2 99 奈良 帝塚山高 54.09 26 1423 富樫 真生 トガシ マオ 2 00 神奈川 東海大相模高 54.14 27 2014 出原 聡磨 デハラ ソウマ 2 99 香川 香川中央高 54.17 28 1409 伊藤 将大 イトウ マサヒロ 2 99 神奈川 法政二高 54.20 29 1369 佐藤 将騎 サトウ マサキ 2 99 東京 日本工大駒場高 54.23 29 1484 濱中 亨泰 ハマナカ トシヒロ 2 99 石川 穴水高 54.23 31 1026 相馬 啓人 ソウマ ケイト 2 99 青森 弘前実高 54.25 31 1174 武田 凱 タケダ カイ 2 99 埼玉 春日部高 54.25 33 1858 後藤 啓太 ゴトウ ケイタ 2 99 大阪 泉陽高 54.30 ユース(U18)男子4X100mR ランキング 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 12 14 14 16 17 17 19 20 21 21 23 24 25 26 26 28 29 29 31 32 33 34 35 36 37 38 38 38 41 42 43 44 44 46 47 48 49 チーム名 チーム名カナ 洛南高 宮崎工高 城西大城西高 東福岡高 仙台育英高 作新学院高 岐阜聖徳高 八王子高 滝川第二高 生野高 宇治山田商高 龍谷大平安高 神辺旭高 名古屋高 九州学院高 立教新座高 東京高 春日部東高 富山商高 岡崎城西高 岡山工高 熊本中央高 小倉東高 東大阪大柏原高 新居浜東高 東海大望洋高 愛工大名電高 駿台甲府高 昌平高 北海道栄高 名古屋西高 米沢中央高 県立岐阜商高 鹿児島南高 佐賀工業高 浜松工高 鳥取中央育英高 四日市工高 新潟明訓高 大阪高 豊川高 高島高 荏田高 大宮東高 関大北陽高 四学香川西高 近大高専 法政二高 弘前実高 ラクナンコウ ミヤザキコウギョウコウ ジョウサイダイジョウセイコウ ヒガシフクオカコウ センダイイクエイガクエンコウ サクシンガクインコウ ギフショウトクガクエンコウ ハチオウジコウ タキガワダイニコウ イクノコウ ウジヤマダショウコウ リュウコクダイヘイアンコウ カンナベアサヒコウ ナゴヤコウ キュウシュウガクインコウ リッキョウニイザコウ トウキョウコウ カスカベヒガシコウ トヤマショウコウ オカザキジョウセイコウ オカヤマコウギョウコウ クマモトチュウオウコウ コクラヒガシコウ ヒガシオオサカダイカシワラコウ ニイハマヒガシコウ トウカイダイイチハラボウヨウコウ アイコウダイメイデンコウコウ スンダイコウフコウ ショウヘイコウ ホッカイドウサカエコウ ナゴヤニシコウ ヨネザワチュウオウコウ ケンリツギフショウギョウコウ カゴシマミナミコウ サガコウギョウコウ ハママツコウギョウコウ トットリチュウオウイクエイコウ ヨッカイチコウギョウコウ ニイガタメイクンコウ オオサカコウ トヨカワコウ タカシマコウ エダコウ オオミヤヒガシコウ カンダイホクヨウコウ シガクカガワニシコウ キンダイコウセン ホウセイダイニコウ ヒロサキジツギョウコウ 資格記録 39.93 40.09 40.24 40.30 40.36 40.42 40.47 40.49 40.50 40.55 40.58 40.61 40.61 40.68 40.68 40.69 40.77 40.77 40.79 40.86 40.87 40.87 40.89 40.91 40.95 40.98 40.98 40.99 41.01 41.01 41.02 41.04 41.07 41.08 41.12 41.13 41.14 41.16 41.16 41.16 41.18 41.22 41.23 41.25 41.25 41.26 41.28 41.29 41.30 ユース(U18)男子走高跳 ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 2004 板東 琉太 バンドウ リュウタ 2 99 香川 高松工芸高 資格記録 2m10 2 1731 阪口 裕飛 サカグチ ユウヒ 2 99 京都 堀川高 2m06 3 1122 亀﨑 晃輝 カメザキ コウキ 1 00 茨城 伊奈高 2m04 3 1218 森山 健太 モリヤマ ケンタ 2 99 埼玉 武南高 2m04 3 1306 髙橋 竜輝 タカハシ リュウキ 2 00 千葉 東京学館船橋高 2m04 3 1316 佐藤 駿平 サトウ シュンペイ 1 00 東京 東京高 2m04 3 1506 松井 大地 マツイ ダイチ 2 99 静岡 富士宮北高 2m04 3 2006 片野 雄太 カタノ ユウタ 2 99 香川 観音寺一高 2m04 3 2176 久保木 春佑 クボキ シュンスケ 2 99 鹿児島 鹿児島高 2m04 10 1404 泉谷 駿介 イズミヤ シュンスケ 2 00 神奈川 武相高 2m03 10 1490 堀井 遥樹 ホリイ ハルキ 2 00 福井 鯖江高 2m03 12 2273 小林 海 コバヤシ カイ 2 99 栃木 作新学院高 2m01 12 1181 武田 延才 タケダ ノブトシ 2 99 埼玉 八潮高 2m01 12 1217 秋山 智也 アキヤマ トモヤ 1 00 埼玉 武南高 2m01 12 1612 岡井 大靖 オカイ タイセイ 2 99 愛知 岡崎城西高 2m01 12 1646 中井 翔輝 ナカイ ショウキ 2 99 岐阜 飛騨山高 2m01 12 1700 野村 優太 ノムラ ユウタ 2 99 滋賀 東大津高 2m01 12 1714 今井 朋樹 イマイ トモキ 1 00 京都 桂高 2m01 12 1871 東 直輝 ヒガシ ナオキ 2 99 大阪 東海大仰星高 2m01 ユース(U18)男子棒高跳 ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 1292 尾﨑 駿翔 オザキ シュント 2 00 千葉 日体大柏高 資格記録 4m90 1 1985 菅 颯一郎 カン ソウイチロウ 2 99 広島 神辺旭高 4m90 1 1986 岡本 江琉 オカモト エル 2 99 広島 神辺旭高 4m90 1 2011 山木 涼 ヤマキ リョウ 2 00 香川 観音寺中央高 4m90 1 2013 森田 凌世 モリタ リョウセイ 2 00 香川 高松一高 4m90 6 1293 直井 一樹 ナオイ カズキ 2 00 千葉 日体大柏高 4m80 6 1715 奥 吏玖 オク リク 2 99 京都 北嵯峨高 4m80 6 2012 森 隆一郎 モリ リュウイチロウ 2 00 香川 観音寺中央高 4m80 9 1998 川口 泰典 カワグチ ヤスノリ 2 00 山口 南陽工高 4m71 10 1127 野口 太一 ノグチ タイチ 2 99 栃木 佐野高 4m70 10 1392 名取 拓十 ナトリ タクト 2 99 神奈川 荏田高 4m70 10 1458 小俣 伊織 コマタ イオリ 2 99 新潟 新潟産大附高 4m70 10 1510 溝口 辰徳 ミゾグチ タツノリ 2 99 静岡 磐田農高 4m70 10 1536 佐原 五月 サハラ サツキ 2 99 静岡 浜松学院高 4m70 10 1570 増田 智也 マスダ トモヤ 1 00 愛知 中京大中京高 4m70 10 1692 中西 海斗 ナカニシ カイト 2 99 三重 近大高専 4m70 10 1900 宮﨑 稜 ミヤザキ リョウ 2 99 兵庫 明石商高 4m70 10 1901 大﨑 洋介 オオサキ ヨウスケ 1 00 兵庫 明石商高 4m70 10 2007 石川 祐介 イシカワ ユウスケ 2 99 香川 観音寺一高 4m70 10 2008 小野 想太 オノ ソウタ 2 99 香川 観音寺一高 4m70 ユース(U18)男子走幅跳 ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 1371 酒井 由吾 サカイ ユウゴ 2 99 東京 南多摩中等高 資格記録 7m50 2 1733 小林 大起 コバヤシ ダイキ 2 99 京都 西城陽高 7m46 3 1904 酒井 雅也 サカイ マサヤ 2 99 兵庫 北摂三田高 7m29 3 2133 日髙 修杜 ヒダカ シュウト 2 99 熊本 熊本中央高 7m29 5 1594 中野 裕仁 ナカノ ユウト 1 00 愛知 名城大附高 7m28 6 1022 奥口 遥史 オクグチ ハルチカ 2 99 青森 木造高 7m27 6 2045 政岡 智也 マサオカ トモヤ 2 00 高知 土佐塾高 7m27 8 1491 上村 侑矢 ウエムラ ユウヤ 2 99 福井 敦賀高 7m25 8 1888 吉田 弘道 ヨシダ ヒロミチ 2 99 兵庫 姫路商高 7m25 10 1282 青栁 柾希 アオヤギ マサキ 2 99 千葉 成田高 7m23 10 1381 秋山 裕樹 アキヤマ ユウキ 1 00 神奈川 川崎市立橘高 7m23 12 1945 松本 彗佑 マツモト ケイスケ 2 99 奈良 奈良育英高 7m19 13 1978 小松 将伸 コマツ マサノブ 2 99 広島 広島皆実高 7m17 13 2022 桑田 成仁 クワタ ナルヒト 2 99 愛媛 新居浜東高 7m17 13 2037 髙松 稜 タカマツ リョウ 2 99 愛媛 松山東高 7m17 16 1272 神戸 鴻朗希 カンベ ヒロキ 2 99 千葉 柏陵高 7m16 17 1404 泉谷 駿介 イズミヤ シュンスケ 2 00 神奈川 武相高 7m15 18 1370 小島 祐樹 コジマ ユウキ 2 99 東京 城東高 7m13 18 1913 佐貫 源紀 サヌキ ゲンキ 1 00 兵庫 滝川第二高 7m13 18 2169 石原 龍聖 イシハラ リュウセイ 2 99 鹿児島 鹿児島南高 7m13 21 1037 佐々木 幹斗 ササキ ミキト 2 99 岩手 盛岡南高 7m11 21 1473 瀬口 礼 セグチ レイ 1 00 富山 片山学園高 7m11 23 1076 五十嵐 祐人 イカラシ ユウト 2 00 山形 鶴岡工高 7m09 23 1294 加﨑 樹生 カザキ タツキ 2 99 千葉 日体大柏高 7m09 23 1563 磯部 晃太郎 イソベ コウタロウ 2 00 愛知 津島東高 7m09 23 2165 亀田 靖文 カメダ ヤスフミ 2 99 宮崎 宮崎南高 7m09 27 1949 東口 優志 ヒガシグチ ユウシ 2 99 奈良 東大寺学園高 7m08 28 1327 加藤 楓 カトウ カエデ 1 00 東京 東京高 7m07 29 1351 坂井 公亮 サカイ キミアキ 2 99 東京 八王子高 7m05 ユース(U18)男子三段跳 ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 2084 相馬 奨之介 ソウマ ショウノスケ 2 99 福岡 福岡第一高 資格記録 14m92 2 1934 村田 秀太 ムラタ シュウタ 2 99 奈良 添上高 14m82 3 1757 三方 怜 ミカタ サトシ 2 99 京都 洛南高 14m74 4 1949 東口 優志 ヒガシグチ ユウシ 2 99 奈良 東大寺学園高 14m68 5 1852 川西 紘生 カワニシ コウキ 2 99 大阪 大阪桐蔭高 14m67 6 1207 冨田 健人 トミタ ケント 2 99 埼玉 本庄一高 14m65 7 2023 越智 晴登 オチ ハルト 2 99 愛媛 新居浜東高 14m64 8 2056 平野 涼太 ヒラノ リョウタ 2 99 福岡 筑紫高 14m58 9 1268 大熊 建 オオグマ タケシ 2 99 千葉 千葉高 14m55 9 1872 鈴木 祐汰 スズキ ユウタ 2 99 大阪 東海大仰星高 14m55 11 1159 藤生 セス亘輝 フジュウ セスコウキ 2 99 群馬 共愛学園高 14m54 12 1875 川上 ヒデル カワカミ ヒデル 2 00 兵庫 鳴尾高 14m48 13 1382 綿引 翔 ワタヒキ ツバサ 2 99 神奈川 川崎市立橘高 14m46 14 2112 竹井 温巧 タケイ マサヨシ 2 99 長野 東海大諏訪高 14m44 15 1723 明石 宗一郎 アカシ ソウイチロウ 2 99 京都 西京高 14m43 16 2107 須崎 修二 スザキ シュウジ 2 99 長野 上田高 14m40 17 1284 酒井 陽季 サカイ ハルキ 1 00 千葉 成田高 14m39 18 1681 久保倉 佳吾 クボクラ ケイゴ 2 99 三重 宇治山田商高 14m35 18 2178 岩﨑 孝史 イワサキ コウシ 2 00 鹿児島 鹿児島高 14m35 20 1492 岩崎 匠海 イワサキ タクミ 2 99 福井 敦賀高 14m34 21 1283 田島 拓也 タジマ タクヤ 2 99 千葉 成田高 14m30 21 1643 井町 侑久 イマチ タスク 2 99 岐阜 大垣商高 14m30 21 1950 北浦 拓 キタウラ タク 1 00 奈良 東大寺学園高 14m30 ユース(U18)男子砲丸投(6.0kg) ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 1446 阿部 敏明 アベ トシアキ 2 99 新潟 長岡商高 資格記録 16m82 2 1104 佐藤 皓人 サトウ ヒロト 2 99 福島 日大東北高 16m10 3 1859 松田 貫汰 マツダ カンタ 1 00 大阪 咲くやこの花高 16m04 4 1139 竹澤 海斗 タケザワ カイト 1 01 栃木 青藍泰斗高 15m95 5 1673 別所 竜守 ベッショ リョウマ 2 99 三重 松阪商高 15m80 6 1125 橋本 昇悟 ハシモト ショウゴ 1 00 茨城 茨城高 15m74 7 2001 三田 穂貴 サンタ ホタカ 1 00 徳島 生光学園高 15m73 8 1647 稻福 颯 イナフク ハヤテ 1 00 岐阜 市立岐阜商高 15m71 9 1493 奥村 仁志 オクムラ ヒトシ 1 00 福井 敦賀高 15m66 10 2035 久門 大起 クモン ダイキ 1 01 愛媛 今治明徳高 15m58 11 1807 湯上 聖人 ユガミ マサト 2 99 大阪 太成学院高 15m47 12 2155 甲斐 達也 カイ タツヤ 2 99 宮崎 宮崎工高 15m45 13 1056 大浦 拓徳 オオウラ タクト 2 99 宮城 仙台育英高 15m08 14 1889 矢吹 紘二郎 ヤブキ コウジロウ 2 00 兵庫 姫路商高 15m03 15 2038 竹崎 大将 タケザキ ヒロマサ 2 99 高知 高知農高 15m02 16 1063 氏家 豪留 ウジイエ タケル 2 99 宮城 東北学院高 14m95 17 2086 中尾 亮太 ナカオ リョウタ 2 99 福岡 祐誠高 14m93 18 1310 國司 裕通 クニシ ヒロユキ 2 99 東京 田無高 14m86 19 1648 山下 航生 ヤマシタ コウセイ 1 00 岐阜 市立岐阜商高 14m85 20 1935 下浦 大輝 シモウラ ヒロキ 2 99 奈良 添上高 14m81 21 2181 新垣 太登 アラカキ タイト 2 99 沖縄 中部商高 14m76 22 2088 石橋 侑汰 イシバシ ユウタ 1 00 福岡 祐誠高 14m75 23 1674 西田 隼 ニシダ ハヤト 2 99 三重 松阪商高 14m59 24 1520 藤井 ルーカス フジイ ルーカス 2 99 静岡 浜松城北工高 14m55 25 1895 加島 辰哉 カシマ タツヤ 1 00 兵庫 市尼崎高 14m52 ユース(U18)男子円盤投(1.75kg) ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 1446 阿部 敏明 アベ トシアキ 2 99 新潟 長岡商高 資格記録 49m01 2 1711 飛川 龍雅 トビカワ リョウガ 2 00 滋賀 滋賀学園高 47m59 3 1896 中村 美史 ナカムラ ヨシフミ 2 99 兵庫 市尼崎高 47m47 4 1435 前田 匡蔵 マエダ キョウゾウ 2 99 山梨 山梨学院高 46m16 5 1709 東 直輝 ヒガシ ナオキ 2 99 滋賀 河瀬高 46m09 6 1104 佐藤 皓人 サトウ ヒロト 2 99 福島 日大東北高 45m14 7 2181 新垣 太登 アラカキ タイト 2 99 沖縄 中部商高 44m47 8 1117 浅野 大樹 アサノ ダイキ 2 99 茨城 土浦湖北高 44m26 9 1745 小林 裕季 コバヤシ ユウキ 2 99 京都 花園高 44m16 10 1168 篠﨑 亮介 シノザキ リョウスケ 2 99 群馬 前橋育英高 43m68 11 2034 佐竹 真琴 サタケ マコト 2 99 愛媛 八幡浜高 43m66 12 1853 増田 直樹 マスダ ナオキ 2 99 大阪 大阪桐蔭高 43m35 13 1461 窪田 達也 クボタ タツヤ 2 99 新潟 開志国際高 43m29 14 1808 松岡 諒人 マツオカ アサト 2 99 大阪 太成学院高 43m13 15 1648 山下 航生 ヤマシタ コウセイ 1 00 岐阜 市立岐阜商高 43m09 16 2059 山本 有斗 ヤマモト アルト 2 99 福岡 筑豊高 42m58 17 1534 渡邉 智成 ワタナベ トモナリ 2 99 静岡 日大三島高 42m37 18 1383 山本 一樹 ヤマモト カズキ 2 99 神奈川 川崎市立橘高 42m36 18 2113 奥垣内 崇史 オクガイト タカフミ 2 99 長野 東海大諏訪高 42m36 20 1951 芦田 充 アシダ ミツル 1 00 奈良 東大寺学園高 42m21 21 1317 蒲谷 淳志 カバヤ アツシ 2 00 東京 東京高 42m06 22 1673 別所 竜守 ベッショ リョウマ 2 99 三重 松阪商高 42m03 ユース(U18)男子ハンマー投(6.0kg) ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 1896 中村 美史 ナカムラ ヨシフミ 2 99 兵庫 市尼崎高 資格記録 63m13 2 1909 藤本 智大 フジモト トモヒロ 2 99 兵庫 自由ヶ丘高 59m70 3 1908 吉田 明大 ヨシダ アキヒロ 2 00 兵庫 自由ヶ丘高 59m03 4 1112 石川 諒 イシカワ マコト 2 99 茨城 水戸工高 58m94 5 1889 矢吹 紘二郎 ヤブキ コウジロウ 2 00 兵庫 姫路商高 57m47 6 1451 小田 郁也 オダ フミヤ 2 99 新潟 新発田南高 56m80 7 1462 廣田 虹輝 ヒロタ コウキ 2 99 富山 上市高 55m52 7 1745 小林 裕季 コバヤシ ユウキ 2 99 京都 花園高 55m52 9 1885 志水 拓都 シミズ タクト 2 00 兵庫 姫路工高 55m35 10 2182 新川ゲイブリエル 優雅 アラカワゲイブリエル ユウガ 2 99 沖縄 中部商高 55m09 11 1732 田中 熙 タナカ ヒカル 2 99 京都 塔南高 54m57 12 2066 小田 航平 オダ コウヘイ 2 99 福岡 飯塚高 54m39 13 1047 佐藤 大空 サトウ ソラ 2 99 岩手 水沢一高 54m24 14 1106 濱田 一 ハマダ ハジメ 2 99 茨城 霞ヶ浦高 54m15 15 1690 前川 昂輝 マエガワ コウキ 2 99 三重 久居高 54m04 16 1154 佐藤 大輔 サトウ ダイスケ 2 99 群馬 中之条高 53m93 17 1311 武田 瑛大 タケダ アキヒロ 2 99 東京 保善高 53m19 18 2035 久門 大起 クモン ダイキ 1 01 愛媛 今治明徳高 52m79 19 1504 殿岡 正吉 トノオカ ショウキチ 2 00 静岡 伊東高 52m64 20 2123 中村 文哉 ナカムラ フミヤ 2 99 鳥取 倉吉北高 52m20 21 1746 小川 直勇 オガワ マサタケ 2 99 京都 花園高 52m19 22 1942 堺 颯人 サカイ ハヤト 2 00 奈良 取国際高 52m17 23 1494 髙橋 龍平 タカハシ リュウヘイ 2 00 福井 敦賀高 52m16 資格記録 ユース(U18)男子やり投(800g) ランキング ナンバー 氏名 カナ 学年 生年 都道府県 所属名 1 1469 森 琢人 モリ タクト 2 99 富山 高岡南高 63m66 2 1118 上野 遥也 ウエノ ハルヤ 2 99 茨城 土浦湖北高 63m42 3 2052 鈴木 文人 スズキ フミヒト 2 99 福岡 福岡魁誠高 62m55 4 1270 畦地 将史 アゼチ マサフミ 2 99 千葉 東葛飾高 62m47 5 2036 冨士 克哉 フジ カツヤ 2 99 愛媛 今治明徳高 62m37 6 1107 石井 和希 イシイ カズキ 2 99 茨城 霞ヶ浦高 62m03 7 1082 髙橋 祐裕 タカハシ ユウスケ 2 99 山形 九里学園高 62m00 8 2131 鐘ヶ江 周 カネガエ アマネ 2 99 長崎 青雲高 61m42 9 1878 眞井 涼雅 マナイ リョウガ 2 99 兵庫 高砂高 60m74 10 1511 得居 裕生 トクイ ユウキ 2 00 静岡 磐田西高 60m61 11 2115 田口 光樹 タグチ コウキ 2 99 鳥取 倉吉東高 60m36 12 1291 杉山 駿介 スギヤマ シュンスケ 2 99 千葉 専修大松戸高 60m27 13 2087 平野 竜矢 ヒラノ タツヤ 1 00 福岡 祐誠高 60m06 14 1854 川村 亮太 カワムラ リョウタ 2 99 大阪 大阪桐蔭高 59m52 15 1562 安藤 大智 アンドウ ダイチ 2 99 愛知 緑高 59m15 16 1070 下村 純也 シモムラ ジュンヤ 2 99 秋田 大曲高 58m96 17 1246 宮﨑 達也 ミヤザキ タツヤ 2 00 埼玉 西武台高 58m87 18 1054 大沼 航弥 オオヌマ コウヤ 2 99 宮城 柴田高 58m81 19 1999 福島 良輔 フクシマ リョウスケ 2 99 徳島 鳴門高 58m70 20 1103 佐々木 空良 ササキ ソラ 2 00 福島 松韻福島高 58m55
© Copyright 2025 ExpyDoc