安保法制の発動許すな! 入間基地拡張ストップ! 緑の森を守ろう! 11.20 埼玉県集会 沖縄連帯、辺野古・高江の新基地建設反対! 3月 29 日に施行された安保関連法制(戦争法)のもとで、 埼玉県内にある米軍基地・自衛隊基地が「専守防衛」の枠 を超えて、海外での戦争のための拠点化されることを見過 ごすことはできません。 11 月 20 日の集会にぜひおいでください。 入間基地から離陸する新型輸送機の C-2 11月20日(日) 12:00 開場 13:30 開会 ゲストスピーカー 14:30 分終了(予定) 午後1時∼オープニング、集会終了後、「入間市」駅までパレード 埼玉県営彩の森入間公園 多目的広場(地図参照) 主 催 安保法制の発動許すな!入間基地拡張ストップ! 緑の森を守ろう!11.20埼玉県集会実行委員会 電話 048-711-4434 協力 基地周辺の安全を考える集い実行委員会 ストップ入間基地拡張 ! 市民の会 「安保関連法」廃止、集団的自衛権を行使容認した「閣議決定」撤回を求める オール埼玉総行動実行委員会 参議院議員(沖縄選挙区選出) 伊波 洋一さん ■伊波さんのプロフィール 元宜野湾市長を務め、現在は「オール沖縄」で誕生さ せた翁長県政を、参議院議員として国政の立場で支え、 新基地建設反対、米軍基地の大幅整理縮小、日米地位 協定の抜本的改定などを求める先頭に立っています。 専守防衛から海外展開へ 入間基地が大きく変わる 白い線で囲んだところが、航空自衛隊入間基地 航空自衛隊入間基地 に隣接する留保地(旧米軍基地跡地) 。米軍基地 が返還される際、将来のニーズのためにと、使い 道を決めずに残しておいた土地です。広さは 28 西武池袋線 彩の森入間公園 ヘクタール。所沢にある航空公園の約半分。貴重 留保地 (旧米軍基地跡) 28ha な緑の森です。 この土地を使用する最優先権は地元自治体(入 ➡ 間市)にありましたが、入間市長は議会にかけず、 その優先権を防衛省に譲渡。防衛省はこの森を バッサリと削り、自衛隊病院や災害対処拠点をつ くる計画で、すでに設計が始まっています。 病院というと聞こえはいいですが、海外での戦 闘で傷ついた重篤な自衛隊員の手当てをする「後 送病院」です。 緑の森がバッサ 訓練場 災害対処拠点も、「いざ」というときの自衛隊 リ切られて基地 員や車両、装備、物資の集積場(出動拠点)です。 が拡張されます そ の う え 防 衛 省 は、 航 空 自 衛 隊 入 間 基 地 に 2020 年度以降、C2 という大型の新型輸送機を 配備すると発表しました。一飛びで東はハワイ・ 病院地区 ホノルルまで、西はインドのデリー、パキスタン 訓練場 のイスラマバードまで飛べるという、航続距離の 長い輸送機です。機動衛生ユニット( 「空飛ぶ手 陸上競技場 術室」と言われるコンテナ)を 3 つも積めます。 サッカー場等 C2 の配備により、自衛隊病院の性格がいっそ 駐車場 うはっきりしてきたと言えます。 海外での戦争の拠点をつくるために、緑の森を 切り払う。沖縄・高江で強行されていることと、 まったく同じことが、埼玉で、入間でおこなわれ ようとしているといっても過言ではありません。 集会参加のみなさまへ ●会場までのアクセス 東武野田線 武蔵浦和 南浦和 南越谷 京浜東北線 埼京線 東武東上線 東武伊勢崎線 北朝霞 武蔵野線 新越谷 浦和駅 大宮駅 春日部 宇都宮線 高崎線 川越線 朝霞台 西武池袋線「入間市駅」下車徒歩 15 分 西武池袋線 ●ジョンソンタウン 秋津 入間市役所● 新秋津 西武新宿線 ●交番 入間図書館 ● ●県立豊岡高校 川越 留保地 本川越 至 飯能・秩父 所沢 入間市駅 彩の森入間公園 川越市 入間基地 入間市 稲荷山公園 ●最寄り駅までの交通機関 公園内の駐車場は利用できません。電車や公共交通機 関などをご利用ください。 レジャーシートなど持参されることをおすすめします。
© Copyright 2025 ExpyDoc