チラシ(PDF:139KB)

愛知県 委託 認 知症支 援ボラ ンティア 養成事 業 認 知症とと もに幸 せに生 きる
みんなにたつせがある
まちづくり
~認知症の人も誰にでも役割と居場所がある
まちづくりを考える~
第1回 10月16日(日)
時間 10:00-12:00
開場 9:30
第2回 11月27日(日)
時間 10:00-12:00
開場 9:30
●未来を切り開くまちづくりの処方箋
●未来を切り開くまちづくりの処方箋
-まちを創り、育て、まちを使いこなす(その1)―
-まちを創り、育て、まちを使いこなす(その2)―
井澤知旦氏(名古屋学院大学現代社会学部教授)
井澤知旦氏(名古屋学院大学現代社会学部教授)
●西小校区共生ステーションの取り組み
●地域の居場所づくりの取り組み
長久手市社会福祉協議会/たつせがある課
生活支援コーディネーター
場所 西小校区共生ステーション
場所 愛知たいようの杜 ほとぎの家
(長久手市五合池2209)
(長久手市根嶽1201)
名古屋学院大学 現代社会学部教授
講師
紹介
井澤 知旦 氏
いつも笑顔であふれている街
(まち)が理想です。
笑わせてなんぼの大阪から名古屋
に来て45年です。
“みんな
が 住み
ってど
う い うま や す い ”
ち? ?
が
きる こ と
私にもで ??
な
あるのか
一緒に考えませんか
参加者募集: 参加無料・事前申し込みが必要です 定員50名
申込方法については裏面をご覧ください。
お問い合わせ先: 長久手市役所長寿課地域支援係 電話: 0561-56-0639 FAX: 0561-63-2940
愛知県委 託 認 知症支 援ボラン ティア 養成事 業 認知 症とと もに幸 せに生き る
みんなにたつせがあるまちづくり
第1回 10月16日(日) 場所 西小校区共生ステーション
第2回 11月 27日(日) 場所 愛知たいようの杜 ほとぎの家
各回 10:00-12:00 (開場・受付開始 9:30~)
~ 参加申し込み方法 ~
参加登録は、電話・FAX・市ホームページで受付いたします。
長久手 市役 所長 寿課 地域 支援 係 宛て
TEL 0561-56-0639 / FAX 0561-63-2940
この用紙をご記入のうえ、お送りください。
長久手 市ホ ーム ペー ジ
健康・福祉・長寿 > 長寿・介護 > 認知症支援 より研修会のペー
ジへお進みいただき、申込フォーマットからお申し込みください。
氏 名※ ______
____
住 所※ ______________________
年 代 ___代
性 別※ 男 ・ 女_ E-mail __ _
___(パソコン・携帯いずれも可)
電話番号※ ___________ FAX番号 ___________
所属先
______ ____
該当欄に○を
ご記入ください。※
10月16日
参加
不参加
11月27日
参加
不参加
※は必須事項です。
お申し込み期限:研修第1回目 平 成 2 8 年 1 0 月 1 2 日 ( 水 )
研修第2回目 平 成 2 8 年 1 1 月 2 2 日 ( 火 )
当日のご参加も、席に余裕がありましたら受付いたします。 お申し込み後にキャンセルされる場合は、お手数ですが、ご連絡ください。