第5回(全体会)9月1日実施

第5回(全体会)9月1日実施
第5回は再び、牧瀬
稔先生にご登壇いただき、「読みやすい文章のポイント」と「プレ
ゼンのプチ視点」について講義していただきました。
「読みやすい文章のポイント」では、自分にとっ
て読みやすい文章ではなく、他人が読みやすい文章
を作成しなければいけないという心構えから、文章
を書くときは、まずは考えていることを「見える化」
するなどのコツまで教えていただきました。
「プレゼンのプチ視点」では、見やすいスライドとはどのようなものであるか、発表者は
どういった立ち居振る舞いをすると、主導権が握れるのかなど、プレゼンの基本から豆知識
まで伝えていただきました。
講義中、牧瀬先生より「9月 21 日の第7回全体会で模擬プレゼンを実施する」旨が伝え
られると、受講生の表情が引き締ったように見えました。
午後からはチーム会に移り、受講生は第3、4回の
チーム会で熱く議論を重ねた内容について、先生と意
見を交わしていました。また、次回の模擬プレゼンを
行うための役割分担などを決め、発表者となった受講
生は少し緊張している様子が見て取れました。
10 月 26 日には岬町で政策案
をプレゼンするんだね~。
ラストスパートだぁ~!!
体調には十分、気を付けてね。
各チームの討議内容は下記のとおりです。
独立国
岬
・設定したターゲットの移住促進のため各自で考えた政策案を発表
・発表した政策案のうち今後深化させていくべきものを議論
チームKIZUNA
・9月2日実施のフィールドワーク確認事項を整理
・現在検討している政策案について、定住人口増加につなげるため違う切り口で検討
編集後記(事務局:岡﨑)
研修も終盤にさしかかり、「もうすぐこの研修も終わってしまうのかぁ~」とふと思
ってしまいました。しかし、受講生は政策提案に向けて、猪突猛進しています。私
も初心に返り、残りわずかですがアクセル全開で行きます。(汗)
本研修に興味・関心のある方は、お問い合わせください。
マッセOSAKA(岡﨑・山口):06-6920-4565