「身体活動」(ファイル名:2016.10 サイズ:539.55KB)

平成 28 年 10 月号
竹渕出張所
こんにちは!竹渕出張所の保健師が毎月、健康についての情報をお知らせする『保健だより』
を発行しています。今月のテーマは『身体活動』です。
身体活動とは・・・
運動
生活活動
身体活動
労働
家事
通勤
通学
など
ウォーキング
テニス
水泳
体操
など
日常の身体活動量を増やすことで、生活習慣病(がん、脳卒中、心疾患など)やロコモティブ
シンドローム※、認知症などのリスクを下げることができ、高齢者においては積極的に身体を
動かすことで生活機能低下のリスクを下げ、自立した生活をより長く送ることができるといわ
れています。また、気分転換やストレス解消につながります。
※ロコモティブシンドローム→略称:ロコモ、和名:運動器症候群
骨や関節の病気、筋力の低下、バランス能力の低下によって転倒・骨折しやすくなることで、自立し
た生活ができなくなり介護が必要となる危険性が高い状態。
そ・こ・で
プラステン
厚生労働省の『健康づくりのための身体活動指針(アクティブガイド)』では、
今より 1 日 10 分多く身体を動かすことを推奨しています。
※下記は一例です。
生活の中でできそうな+10
仕事や家事で
キビキビ動く
個人の状態に合わせて、無理のない範囲で行ってください。
朝起きてから
庭の手入れ
テレビを見ながら
ストレッチや筋力運動
通勤やウォーキン
グの時に歩幅を広
くする
徒歩や自転車で
買い物
なるべく
階段を使う
お し ら
せ
あなたのまちの健康相談
10 月 18 日(火)午前 10 時~11時半、午後 1 時~3時半(学習室)
11 月 10 日(木)午前 10 時~11時半(地域活動支援室)
※11 月 10 日はプレママ・親子相談・
交流会を学習室で行います。
血圧だけ測りたい!
体脂肪を測りたい!
という方も大歓迎です。
9 月 9 日、23 日にノルディックウォーキングを実施しました。9 月 23 日には外に出て 1km 程歩きました。
コミセンの会議室で実施するよりも、外で長い距離を歩くことでポールを使って歩くコツがつかみやすかった
り、腰や膝に負担がかからず、参加者の方から「膝が痛くない」等の声がありました。