三原商工会議所報 第593号 平成28年10月10日発行 第26期 三原商工会議所議員改選 3号議員選任 三原商工会議所(以下「本所」)の議員は、平成28年10月31日をもって任期が満了になり、改選となります。 このため、9月から10月にかけて新議員の選出を行っています。商工会議所議員は、商工業者を代表して、商工会 議所の事業運営に関与し、地区内における商工業の総合的な改善発達を図る事業の推進役となって、地域における商 工業の振興と地域社会の発展にご尽力いただく重要な役割を担っています。 3号議員 3号議員は、会頭が常議員会の同意を経て選任する議員です。(定数11名) 9月21日(水)開催の常議員会の決議により、3号議員が選任されました。 今治造船㈱広島工場 山陽建設㈱ しまなみ信用金庫 ㈱醉心山根本店 ㈱中国銀行三原支店 ㈱DNPファインオプトロニクス 帝人㈱三原事業所 ㈱広島銀行三原支店 ㈱古川製作所 三菱重工業㈱三原製作所 ㈱レニアス 常務取締役 代表取締役 理事長 代表取締役会長 支店長 取締役常務執行役員 事業所長 支店長 取締役総務部長 所長 代表取締役 檜 垣 睦 也 深 山 隆 一 出 雲 智 山 根 秀 朋 奥 園 保 幸 山 岸 晃 斎 藤 安 彦 岡 野 帝 男 岡 田 雅 宏 松 浦 義 郎 前 田 導 ※50音順・敬称略 運輸車輛部会 視察見学会・木原道路早期完成に向けた標語の入選作品決定 本所運輸車輛部会(田中綜一部会長)では、9月14日(水)、 日本通運㈱松山支店や道後温泉、タオル美術館などの視 察見学会を実施しました。(参加者10名) まず、日本通運㈱松山支店で、ターミナル事業所の倉 庫管理法などを視察しました。 インターネットで注文した商品が翌日届くためには、 夕方発注された商品が夜に倉庫へ到着し、仕分けを行い、 朝配送をするという流れから、倉庫も滞在型からスルー 型へと変化しています。ま た、スピードアップやコス ト削減のため、システムの 統合や、運行管理表のIT化、 飲料業界などとの共同配送 にも取組んでおられます。 その後、道後温泉やタオ ル美術館などを巡り、有意 義な視察となりました。 今 【2面】 建設部会 視察見学会 【5面】 高橋進の経済ナビ 【8面】 三原商工会議所職員を募集します 月 また、木原道路の早期完成に向けた整備促進活動の一 環として、市民の皆様や時代を担う学生の皆様に、木原 道路について考えていただくとともに、早期実現に向け た地域の機運を高めるため、標語の募集を行いました。 結果、学生の部301点、一般の部23点の総数324点のご 応募をいただきました。 部会において厳正なる審査を行い、下記の通り最優秀 賞が決定しました。今後、「のぼり」を作成し、本所会員 事業所などに設置いただき、早期実現の旗印とします。 設置のご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 【学生の部(小・中学校)】 最優秀賞 「行きたいな はやくできたら あのまちへ♡」 南小学校 4年 三好 遥香さん 【一般の部(高校生以上)】 最優秀賞 「木原道 三原市民の 夢道路」 大田 眞由美さん の 内 容 【3面】 YEG NEWS 【6面】 会員さんこんにちは 【4面】 タウンマネージャー通信 【7面】 三原地域連携推進協議会だより 三原商工会議所 URL http://www.mhr-cci.or.jp E-mail [email protected] アクセスしてください 商工みはら 2 平成28年10月10日発行 建設部会 視察見学会 丸亀城・善通寺を巡る 環境エネルギー委員会 視察研修会 風力エネルギーの見識深める 本所建設部会 (赤利俊彦部会長)では、9月28日 (水) 、 歴史的にも貴重な建造物を視察するとともに、会員相互 の交流を深めるため、丸亀城と善通寺を巡る視察見学会 を実施しました。(参加者29名) はじめに向かった丸亀城で は、現地ガイドの方に案内い ただきながら見学しました。 丸亀城は、全国に残る木造 天守12城のうちの1つで、日 本100名城にも選ばれ、国の 重要文化財に指定されていま す。同城は、日本一小さな天 守にくわえ、四層からなる約 60メートルの高さを誇る「扇 の勾配」とも比喩される反り 返った石垣でも有名です。 参加者からは「見事に積み 上げられた石垣には、当時の職人の智恵と工夫が感じら れ、一見の価値がありました。 」などの声が聞かれました。 次に、弘法大師空海誕生所である、総本山善通寺を訪 れました。ここは、四国霊場第75番札所でもあり、西院 と東院に分かれる広大な境内を回り、御影堂・本堂 (金堂) を参拝し帰路につきました。 本所環境エネルギー委員会 (須﨑裕之委員長)では、9 月12日 (月) 、再生可能エネルギーの一つである風力エネ ルギーの見識を深めるため、視察研修会を実施しました。 (参加者15名) はじめに、島根県企業局西部事務所で企業局の事業概 要についてのDVDを視聴しました。同局では、水力・風力・ 太陽光の再生可能エネルギーを活用し、地球環境にやさ しい電気を生産しています。また、水道事業においても、 森林を守るなど環境に配慮しており、生活に欠かせない 電気や水を安定して供給しています。 続いて、江津高野山風力発電所のDVDを視聴しました。 9基の風車が、約10,400世帯相当分 (江津市の世帯数の約 87%) の電力を発電しており、年間約21,000トンの二酸化 炭素の削減効果をもたらしています。 その後、風力発電所の現地に移動し、風車タワーの内 部を見学する予定でしたが、あいにくの悪天候により、 外観のみの見学とな りました。 担当者からは、維 持費・メンテナンス などについてご説明 をいただき、有意義 な視察となりました。 コミュニティFM 販売促進セミナー 三原テレビ放送に経営主体を依頼 本年5月、三原市よりコミュニティFM(以下「CFM」 ) の発起人会設立の依頼を受けた本所は、6月30日 (木)に 開催した第6回通常議員総会において、経営主体として 参画していただける議員事業所を募集しました。 CFM運営は全国的に厳しい状況にあり、募集期間中の 申し出がなかったため、設立発起人会準備会を設置し協 議した結果、市内唯一の放送事業者である三原テレビ放 送㈱に対し、経営主体としての参画依頼を決議しました。 依頼を受けた同社は「運営状況が厳しいと予想される が、地域貢献・防災の観点から責任を持って協力してい きたい。 」と、受諾されました。 なお、今後は、同社および本所で設立発起人会準備会 を引継ぎ、開局に向けての準備を進めていきます。 年月 内 容 28.5 三原市より本所に対して発起人会設立の依頼。 28.6 第6回通常議員総会で、認可事業・免許事業であ ることから公共性の高い団体・会社で運営会社の 設立が望ましいとして、本所を含む出資者候補を選 定。運営会社に参画いただける議員事業所を募集。 28.7 CFM開局に向けた説明会を開催。 28.7 三原テレビ放送㈱に経営主体としての参画依頼。 顧客のリピート化と新規顧客獲得のポイント学ぶ 本所では、9月27日 (火) 、販売促進セミナーを開催し ました。 (参加者11名) 講師に、㈱ザッツ 代表取締役の米満和彦氏をお招きし、 「低コスト集客とリピート化」と題し、リピート化や新規 顧客獲得のポイントなどについてお話しいただきました。 具体例として、①人は知らないコトには恐怖を、知っ ているコトには信頼を連想させると言われており、その ため、お店の前に看板を設置し情報提供することで、特 に新規顧客の場合は敷居が下がり、入りやすい店づくり に繋がります。また、②顧客への商品案内を発送する際、 チラシのみではなく、店舗のお知らせや暮らしのマメ知 識などを掲載した資料を作成し、それをチラシより先に 目に触れるように同封すると、チラシを見てもらえる確 率が上がります。最後に、 ③マッピングを作成することで、 顧客はどのあたりに集中し、どのエリアに広告を出すと 効果が上がるかなどが分かるようになります。 このように、顧客のリピート化や新規顧客獲得を図る た め に は、 チラシの送 付の仕方を 工夫するこ とでも効果 が見えてき ます。 商工みはら 平成28年10月10日発行 3 会の方向性を決めるワーキングを開催し意見交わす 青年部会が設立し、15年が経過しました。現在では、 チャーターメンバーも全員卒業され、設立当時からする と良くも悪くも雰囲気が変わってきました。 この会は何のためにあり、この先どこをめざしていく のか?設立趣意書を基本に、会の現状を見直し将来ビジョ ンを再確認する時期にきています。そこで、 9月20日 (火) 、 これまでの活動経緯を踏まえ、チャーターメンバーと現 役メンバーの思いを共有しながら、今後の会の方向性を 示すためのワーキングを開催しました。 手法は、ワールド・カフェ形式で進めました。ざっく ばらんな雰囲気の中、1 グループ4~5名の3グ ル ー プ を 作 り、 意 見 や 質問を出し合い、時間が 経過したらメンバーを シャッフルし、また同じ テーマに沿って議論し ま す。 意 見 に 対 し ての否定は禁止で、 全ての意見を吸い 上げ小さな意見も 見逃しません。 終了後、各グルー プで出た意見をま とめて発表しまし た。 今 後、 テ ー マ をさらに絞り込んで協議し、進む道を決めていきます。 青年部会は経営に関する勉強を行うことを基本に掲げ ており、経営者にとってこういった会の向かうべき道の りを検討し決断していくことも、自社の行く先を決断す るという経営の勉強に直結するのではないかと思います。 再度足並みを揃え、がっちりスクラムを組み直し、よ り強固な組織へと成長を遂げていきます。 三平商事㈲ 林 大作 アンガーマネジメント入門講座 ひろしま夢ぷらざ 三原特産品フェアを開催 怒りのコントロール法を学ぶ 9月15日 (木) 、 (公財) 日本電信電話ユーザ協会 三原地区 協会と本所の共催により、アンガーマネジメント入門講 座を開催しました。 (参加者11名) 当日は、㈱NTTマーケティングアクトの真鍋奈緒美氏 をお招きし、アンガーマネジメントを行う上で知ってお かなければならない、怒りのタイプや性質、3つのコン トロール法についてお話しいただきました。 怒りは、人間にとって自然な感情の一つであり、伝達手 段や身を守るための役割を備えています。そして、怒りの 性質として、①高いところから低いところへ流れる (役職 など) ②伝染しやすい③エネルギーになるなどがあります。 また、怒りのコントロール法には、①衝動②思考③行 動の3つがあり、感情のピークタイムである6秒をやり すごす努力や、許容できる範囲を大きくする、コントロー ル 可 否 や 重 要・ 重要でないの4 つ に 分 布 し、 行 動内容を考える な ど、 具 体 的 な アドバイスをい ただきました。 三原臨空商工会と本所では、9月8日 (木) ~9月20 日 (火)の期間中、広島市中区本通にある広島県アンテナ ショップ「ひろしま夢ぷらざ」において、三原市内の特 産品を集めた「三原特産品フェア」を開催しました。 今年は、新規事業所を含む市内事業所31社が出展し、 はとむぎ製品や、エゴマ茶、雑穀などの体に優しい製品 をはじめ、各種たこ製品、饅頭、煎餅などの定番商品や、 工芸品など多くの品々を展示販売し、三原の特産品を広 くPRすることができました。 本フェアは毎年開催しており、次回開催の際には、貴 社商品PRや販売促進・販路拡大にお役立てください。 小規模企業の皆様へ退職後のゆとりある生活のために 小規模企業共済制度 小規模企業共済制度は、個人事業主(共同経営者含 む)・会社などの役員の方が事業をやめられる場合など に備えて、あらかじめ資金を準備しておく制度で、「小 規模企業の経営者のための退職金制度」といえます。特 徴は、掛金が全額所得控除となるため節税効果があり ます。 本制度についてのお問合せは、独立行政法人中小企 業基盤整備機構(以下、「中小機構」)のコールセンター、 または本所へご連絡ください。中小機構のHPでも詳し い制度概要をご覧いただけます。 URL http://www.smrj.go.jp/skyosai/ 中小企業基盤整備機構コールセンター TEL:050-5541-7171(平日9:00~19:00 土曜10:00~15:00) 商工みはら 4 平成28年10月10日発行 タウンマネージャー通信 第28回 ~まちの差別化を考える~ まちづくりを考える上で「差別化」は重要です。“他 のまちに比べ、自身のまちにはどんな特徴があるのか” という視点ですね。以前は、特に公共施設・市民ホー ルなどについて「隣のまちにあるから、うちのまちにも …」という市民の声で整備されてきたことがありまし た。しかし、最近では、全国的に人口が減少するなか、 全国各地に整備された公共施設を維持していくことが 難しくなりつつあります。 一方、建物の整備とは別に、元気なまちの秘訣を分 析し、その要素を取入れることは大切なことだと思っ ています。 三原を周辺のまちと比較する上で、やはり意識せざ るを得ないのが、お隣の尾道市ではないでしょうか。 県外でお会いする方々は、かなりの確率で尾道は知っ ていても三原はご存じないことがあります。尾道はも う10年くらい前から空き家を活用した取組みや、映画 館の再生などで脚光を浴びてきました。最近では、こ れまでの取組みの延長で、どんどん増える空き家を活 用したお店や宿泊施設に加え、Onomichi U2などの海 を活かした観光・集客施設や宿泊施設が全国的に有名 です。正直、私も「尾道はすごいなぁ…」と思います。 では、三原と尾道は何が違うのか。瀬戸内海に面し た景観は似ていますし、お寺の数も負けていません。 今でこそ尾道の商店街にはおしゃ れで新しいお店が増えています が、10年前は三原と同じように空 き家や空き店舗が問題になってい たはずです。現に、広島県の統計 を見ても、合併前の平成9年~平 成14年は三原市の方が年間小売販 売額は多かったようです。そう、 タウンマネージャー 原田 弘子 たぶん、環境はそんなに変わらな (はらだ ひろこ) かったはずです。では、何が違っ たのでしょう。 あくまでも私の印象ですが、尾道は新しいことにチャ レンジしやすい環境があるのではないかと思っていま す。新しいことを応援する人が多い、もしくは、新し いことを批判する人が少ない、きっとどちらもなんで しょうね。 三原では、新しいお店や取組みについて、否定的な 意見を耳にすることがあります。まちを元気にするに は、新しいことが起こりやすい環境を整えていく必要 があります。三原は尾道になる必要はありません。し かし、こうした環境ができれば、三原に住みたい・事 業を始めたいと思う方々が増えるようなまちづくりが できるのではないかと思います。 第11回広島県信用金庫合同ビジネスフェア2016のご案内 広島県内の4信用金庫主催で、 「第11回広島県信用金庫合同ビジネスフェア2016」が開催されます。 当日は「ここから始まる 広島創生」をキャッチフレーズに、広島県下の企業・大学・機関などが多数ブー スを出展し、魅力を発信されますので、是非ともご来場ください。 ■日 時 11月8日(火)10:00~16:00 ■出 展 数 342ブース ■場 所 広島県立総合体育館 「機械・器具・加工製造」 「食品」 「生活・健康」 「IT・ 広島グリーンアリーナ 情報・通信」 「建築・不動産」 「環境」 「医療・福祉」 「広 ■入 場 料 無料 告・サービス・その他」「ニュービジネス」「海外」 ■お問合せ しまなみ信用金庫 営業統括部 「PRゾーン」 「広島うまいもんゾーン」の12ブロッ (TEL:62−7113) クに分けて出展 小規模事業者 の資金調達を 支援します!! 無担保・無保証人・低金利 マル経 0.5%の利子補給が 受けられます 融資制度 商品・材料仕入資金、買掛金決済、支払手形決済資金に、また機械設備・ 車輌の購入・店舗改装資金など、金額の大小にかかわらずご遠慮なく ご相談ください。 ※利率は平成28年10月1日現在 資金用途 返済期間 融資限度額 金 利 7年以内 運転資金 1.30% (据置1年以内) 2,000万円 ※ 1 ,500万円を超える場合は、 ※ 0 .5%の利子補給で実質 10年以内 設備資金 一定の要件があります。 年利率0.80%(3年間) (据置2年以内) ●担保・保証人は必要ありません。また手数料も一切不要です。 ●固定金利なので、借入期間中に金利が変動することはありません。 ●秘密厳守となっておりますので、他人に知られることはありません。 ●現在、この融資をご利用中の方でも重複利用、借り換えができます。 悩むより、まずはお気軽にご相談ください。 お問い合わせ 本所 経営指導課 TEL 62-6155 ご意見をお寄せください 本所は、『最も身近な相談窓口』 として会員の皆様から頼りにされ る商工会議所、気軽に利用していた だける商工会議所をめざして参り ます。 今後の事業活動や取り組み等に つきまして、皆 様のご意見・ご 要望をお 寄せくだ さい。 商工みはら 平成28年10月10日発行 5 本文の閲覧を希望される会 員の方はお申し出ください。 紙媒体を送付させていただ きます。 高橋 進/たかはし・すすむ 1953年生まれ。一橋大学経済学部卒業後、76 年住友銀行に入行。ロンドン駐在、経済調査部 などを経て、90年日本総合研究所に着任。2000 年から04年まで早稲田大学大学院アジア太平洋 研究科客員教授、03年から近畿大学経済学部・ 経営学部客員教授を務める。13年1月、政府・ 経済財政諮問会議の民間議員に就任。現在、テ レビのコメンテーターとしても活躍中。著書『10 年後の日本を読む「先見力」のつけ方』(徳間書 店)のほか、日本経済新聞、産経新聞などに多数 執筆。 毎月第4木曜日に開催 秘密厳守 産業財産権制度 (特許・実用新案・意匠・商標) に 詳しい相談担当者が、個別でご相談に応じます!! 日 時:10月27日 (木) 13:00〜17:00 場 所:三原商工会議所 1F会議室 ※事前予約制ですので、電話等で本所経営指導課ま でお問合せください。 閲覧できます! 『商工みはら』バックナンバー 本所では、ホームページにおいて 『商工みはら』バックナンバーを公 開しています。過去の情報をご覧に なりたい方は、ご利用ください。 ■http://www.mhr-cci.or.jp/ syoukou-mihara/ 商工みはら 6 平成28年10月10日発行 ㈲PAX-ASIAN 寄友 徹 さん 業 種 日用品雑貨等の製造販売 住 所 三原市港町1−2−3 船木ビル302号 TEL 29−7068 FAX 29−7068 URL http://pax-asian.co.jp FBページ https://www.facebook.com/paxasian/ ■事業所の紹介をお願いします。 当社は平成9年に設立し、靴下をはじめとする日用品 雑貨などの製造販売を行っています。 「お客さまが欲して いるものを、欲しいときに、欲しい数量を、欲しい価格 で提供する」をコンセプトとして、お客さまの立場に立 ち客観性を持って、商品企画・デザイン、生産・品質管理、 販売に取組んでいます。 今回、三原城築城450年を迎えるにあたり、これまで に培った輸入生産のノウハウを活かし、地域に貢献でき る仕事はないかと検討していました。そこで思いついた のが、三原市のご 当地キャラ「やっ さだるマン」を 用いたグッズ制 作でした。 ■制作されたグッズについて教えてください。 瀬戸内三原築城450 年事業推進協議会へ企 画を持込み、 「やっさ だるマン」のロゴ使 用の許可をいただき、 携帯ストラップ (税込 540円) を開発。初回は 1,000個生産しました。 「やっさだるマン」の 販売用グッズとしては 第一号となり、商品は 当社が在庫をして各店 舗へ販売を行っています。 ■最後に。 現在は、道の駅みはら 神明の里、道の駅よがんす 白竜、瀬戸内三原築城 450 年事業推進協議会、三原 観光協会、まちづくり兎っ 兎にて好評販売中です。 今後、JR三原駅おみや げ街道、広島空港内売店 などでも取扱いいただく 予定ですが、その他にも 取扱いをいただける店舗を募集していますので、是非お 声がけいただきますようよろしくお願い申し上げます。 平成28年度会費ご納入のお願い 新入会員をご紹介ください 平成28年度本所会費・特定商工業者負担金につき まして、 「納付書による振込」を指定されている事 業所の皆様には、先般「納入通知書」をご送付して います。 つきましては、所定の金融機関によるお振込み、 または、本所までご持参により、10月28日(金)まで にご納入いただきますようお願いいたします。 ご紹介いただきました事業所の方が会員に加入さ れた場合、1件につき、1,000円の商品券をご紹介者 に進呈します。 取 扱 金融機関 ・しまなみ信用金庫 ・広島銀行 ・中国銀行 ・もみじ銀行 ・広島県信用組合 ・呉信用金庫 セーフティネット貸付のご案内 日本政策金融公庫は、資金繰りでお困りの中小 企 業・ 小規 模事業者のみなさまをセーフティネット貸付により 全力で応援します。 尾道支店 国民生活事業 〒722-0036 尾道市東御所町1−20 JB本四高速尾道ビル4F TEL (0848) 22−6111 FAX (0848) 22−7004 ●入会資格 三原商工会議所地区内(旧本郷町・久井町・大 和町を除く三原市内)に、営業所・事務所・工場 または事業所を有する商工業者の方が会員として ご入会できます。 なお、入会資格を有しない方であっても、「特 別会員」としてご加入いただけます。 ●会費口数 年会費 個 人 4,000円(1口)以上 法人・団体 8,000円(2口)以上 ※会費は税務上、必要経費として損益処理が認められています。 商工みはら 平成28年10月10日発行 7 三原地域連携推進協議会だより(構成団体:市・本所・県立広島大学等) URL:http://www.mhr-cci.org/renkei/ お問合せ ☎62−6155 担当/實廣 脳と身体を鍛える健康づくりラボに参加して イノベーション をデザイン 今回、ペアシティ三原西館1階に開設された「脳と身 体を鍛える健康づくりラボ」 の開設内覧会に参加しました。 このラボは、㈱プローバホールディングス・広島大学・ 県立広島大学・三原市・ (公財)ひろしま産業振興機構・ ㈱広島銀行の産学官金が連携した、ゲーム (アミューズメ ント機器を利用した脳トレ)と運動 (フィットネス機器を 利用した身体活動力強化) を組合せた介護予防、健康寿命 の延伸を目的とした実証試験施設です。 ラボにはカードゲーム台などのアミューズメント機器 や、ランニングマシーンなどのフィットネス機器が設置 され、事前に募った50歳以上の市民60人が利用し週2回 各1時間半、運動したりゲームで遊んだりします。 広島大学や県立広島大学の協力を得て利用者の体力や 記憶力、ストレスなどをチェックし、運動だけの場合と ゲーム (脳トレ) や運動 (身体活動力強化) を行う様子 広島県最低賃金改定のお知らせ 平成28年10月1日から 時間額 793円になりました。 (9月30日までは、769円でした。) 広島県最低賃金は、広島県内で働くすべての労 働者に適用されます。年齢・性別・雇用形態〔常用・ 臨時・パート・アルバイトなど〕 ・支払形態〔月給・ 日給・時給など〕の別を問いません。 ■お問合せ 広 島 労 働 局 賃 金 室 (TEL:082−221−9244) 三原労働基準監督署 (TEL:0848−63−3939) ゲームを加えた場合の効果を1年間にわたり検証し、そ の結果をもとに事業化を検討し、高齢者の皆様が健康で いきいきと楽しく活躍し続ける地域社会をめざします。 産学官コーディネーター 滝口 隆久 関係者インタビュー ■㈱プローバホールディングス 平本直樹代表取締役社長 Q:産学官金の取組みについていかがですか? A:産学官金民の連携をいただきとてもありがたいです。 真剣に事業化をめざし、市民の皆様のための施設となる よう取組んでいきます。ご協力いただいた関係者、市民 の皆様に恩返しができるよう頑張っていきます。 ■県立広島大学 飯田忠行准教授 Q:産学官金の取組みについていかがですか? A:お互いが協力してこの体制ができ、ラボの設置と実 証試験が可能となりました。金融機関の方には産学官 のノウハウを教えていただいたり、三原市のご支援や、 ひろしま産業振興機構の新事業創出チャレンジ企業支 援事業の採択を得て大きく前進することができました。 今後も、㈱プローバホールディングスや関係機関と協力 し、事業化をできるよう進めていきます。 ひろしま空の日2016 ふれあい秋まつり 10月16日(日)、「ひろしま空 の日2016ふれあい秋まつり」が 開催されます。 詳細につきましては、ホーム ページをご覧ください。 http://www.city.mihara.hiroshima.jp/ soshiki/21/fureai-akimatsuri.html ■日 時 10月16日(日) 10:00~15:00 ■場 所 広島空港及び広島空港周辺地域 メイン会場/広島空港1階アトリウム ■お問合せ ひろしま空の日2016ふれあい秋まつり 実行委員会事務局(TEL:67−6011) あなたの街のパートナーバンク け橋 架 『夢実現』の になりたい。 私たちは、 です。 商工みはら 8 平成28年10月10日発行 三原商工会議所職員を募集します ■応募資格 次の①~⑤のいずれにも該当される方 ①昭和63年4月2日以降に生まれた方で、専門学校、短 期大学、4年制大学を卒業、または卒業見込みの方 ②三原商工会議所の事業内容に関心を持ち、地域経済 の発展のために働くことができる方 ③明るく元気で、職員等との円滑なコミュニケーショ ンがとれる自信のある方 ④資格として「普通自動車免許」を取得している方、 または取得予定の方 (採用時に取得している事) ⑤Word、Excel等の基本的なPCソフトの操作ができる方 ■採用職種 事務職 (市内商工業者の経営支援のための市内動向の 調査・経営相談及び地域振興にかかる業務) 第13回 三原浮城まつり ■採用予定日 平成29年4月1日 ■採用予定人数 若干名 ■選考方法 書類選考、筆記試験、面接試験 (集団・個人) など ■お申込み・お問合せ先 三原商工会議所 総務管理課 〒723−8555 広島県三原市皆実四丁目8番1号 TEL: (0848) 62−6155 FAX: (0848) 62−5900 mail:[email protected] ※詳しくは、本所ホームページをご覧ください。 http://www.mhr-cci.or.jp/cci/saiyou_2017.html 11月5日(土)、6日(日)の2日間、三原駅周辺・三原港 にて、第13回三原浮城まつりを開催します。 今年も市内はもちろん、市外からもより多くの方に訪 れていただけるよう、三原ならではの特色あるまつりを 計画しています。是非お越しください。 小早川隆景公 法要 日時:6日 11時30分∼ 場所:隆景広場 文 本所女性部会 出店(6日のみ) 紅茶&コーヒー 手作り品販売など 小早川甲冑部隊練り歩き 日時:6日 11時30分∼ 三原城築城450年/100日前イベント 武将隊集結‼ 日時:5日 13時∼15時 場所:駅前市民広場 JR三原駅 ミニ新幹線に乗ろう 日時:5日・6日 10時∼12時、13時30分∼15時30分 場所:三原駅前噴水周り 瀬戸内三原築城450年「みはら歴史館」 時間:5日 9時30分オープン 場所:ペアシティ西館1F 駅前市民広場メインステージイベント たこグルメ広場 日時:5日 11時∼19時 6日 10時∼16時 ヨットナイトイルミネーション2016 西野 日時:5日 17時30分∼20時30分 川 場所:内港桟橋 うきうき浮城市 日時:5・6日 10時∼16時 場所:浮城広場 マリンロード (マリンロードは6日のみ) 海に関する展示会 場所:港湾ビル あかりプロジェクト2016 日時:5日・6日 18時∼20時30分 子ども広場 上田宗箇流 浮城茶会 日時:6日 10時∼ 場所:船入櫓跡 5日 (土) 11時∼ ・安芸本郷太鼓 ・YAYOIバトンスクール ・北広島町神楽披露 (龍南神楽団) 6日 (日) 10時30分∼ ・大草神楽子ども研究クラブ ・三原やっさ踊り ・萩原神楽保存会 ・大もちまき大会 イベントは10月10日現在の予定です。諸事情により予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。 ■お問合せ 三原浮城まつり実行委員会〔(一社)三原観光協会 TEL:67−5877〕 情報化アンケートにご協力いただきありがとうございました 8月9日~31日までの期間中で実施させていただ きました情報化アンケートにつきまして、多数のご 回答をいただき誠にありがとうございました。 ご記入いただきましたご意見をもとに、より会員 事業所の皆様に親しみを持っていただき、有益な情 報発信ができる紙面へと改良を重ねて参ります。 商工みはらへのご意見等ございましたら、本所ま でお気軽にご連絡ください。 情報化アンケート回答結果まとめ ■発送数:1581部 ■回答数:232部 ■回答率:14.7% ■回答集計結果:下記URLからご確認ください。 http://www.mhr-cci.or.jp/keiei.html#161000_joho_enq ■発行所/三原商工会議所 〒723−8555 三原市皆実4丁目8−1 TEL 62−6155 ㈹ FAX 62−5900 ■編 集/情報化委員会 ■印刷所/三好印刷株式会社
© Copyright 2025 ExpyDoc