日時 2016 年 10月 8 日

日本基督教団 洛 陽 教 会 創立 126 周年記念
四 方 恭 子・鈴 木 学
コ ン サ - ト
日時 2016 年
10月 8 日( 土 )
午後2時 開演
会場
日本基督教団
(午後1時 開場)
洛 陽 教 会
入場料 3,500円(前売3,000円)
曲目:
ミヒャエル・ハイドン
ヴァイオリンとビオラの為のデュオ 第1番 ハ長調
アレッサンドロ・ロッラ
ヴァイオリンとビオラの為のデュエットコンチェル
タンテ BI. 60 変ホ長調
ボースラフ・マルティヌー
ヴァイオリンとビオラの為の3つのマドリガル
W・A・モーツァルト
ヴァイオリンとビオラの為のデュオ KV 423 ト長調
チケット取り扱い先:
日本基督教団 洛陽教会
〒602-0867 京都市上京区寺町通
り荒神口下がる松蔭町 141-2
TEL 075-231-1276
FAX 075-252-1276
e-mail [email protected]
会場:日本基督教団 洛陽教会(らくようきょうかい)
同志社創設者新島襄・新島八重の感化や、同志社英学校宣
教師デイヴィスの洗礼を受けた信徒らによって、1890 年日本
組合基督教会に属するキリスト教会として教会創立。新島家
の土地譲渡によって現在地に建つ。1913 年、近江兄弟社の創
立者で建築家のW.M.ヴォーリスの設計によって教会堂を建
築。その後「日本基督教団」(1700余りの教会が連なる日本で
最も大きなプロテスタント派の教団)に属する教会となり、今日に至っている。
WEB-Site http://rakuyo-church.sakura.ne.jp/
出演者プロフィール
し か た
神戸生まれ。東京芸術大学在学中に、第 回 1+. 毎日音楽コン
きょうこ
四方 恭子(ヴァイオリン)
クール入選。第 回霧島国際音楽祭に東京ブラームスクァルテッ
Kyoko Shikata
楽コンクール第 位及び斉藤秀雄賞受賞。ドイツ国立フライブル
トとして参加し霧島国際音楽祭賞を受賞する。第 回民音室内
ク音楽大学に留学し、ヴォルフガング・マルシュナー氏に師事。師のアシスタントも務める。
年シュポア国際ヴァイオリンコンクール第 位。 年から 年までケルン放送交響楽団第
コンサートミストレスとして活躍した。同団とバルトーク・ヴァイオリン協奏曲第 番、第 番他を録音、その他、フランクフルト放送交響楽団、ソフィア・フィル、スロヴァキア・フィル、
1+. 交響楽団、東京都交響楽団、札幌交響楽団、京都市交響楽団等とソリストとして共演。
年には、既に &' にもなったイザイ・無伴奏ヴァイオリンソナタ全曲演奏会をケルンで行い絶賛を博
す。霧島国際音楽祭、サイトウキネンフェスティバル他、多くの音楽祭に参加。
「アフィニス夏の音楽祭」では音楽
監督を務めている。 年より兵庫芸術文化センター管弦楽団コンサートマスター、 年 月より東京都交響楽
団ソロ・コンサートマスター。 年 月兵庫県文化賞を受賞。現在、京都市立芸術大学教授。
す ず き
まなぶ
鈴木 学 (ヴィオラ)
日本を代表するヴィオラ奏者の一人として国内外で活躍中の鈴木学は5歳
Manabu Suzuki
大学研究科にてヴィオラを江藤俊哉氏に師事。 年研究科(ヴィオラ)
でヴァイオリンを始め、桐朋学園大学にて原田幸一郎氏に師事、その後同
修了後、ドイツ給費('$$'・ドイツ文化交流会奨学金)を得てハンブルク国立音楽大学に留学、
深井碵章氏に師事。 年、オーストリーのリンツ・ブルックナー管弦楽団に首席ヴィオラ奏
者として入団する。オーケストラ入団後も、ザルツブルクのトーマス・リーブル氏に師事し多
大な影響を受ける。同オーケストラとはソリストとしても共演し、リンツ・ブルックナーハウ
スでの演奏会やドイツ演奏旅行でも好評を博す。又、同オーケストラの首席奏者により弦楽四重
奏団を結成し、ウィーン・ザルツブルク・ミュンヘン・チューリッヒ・ミラノ等で活躍。オーストリ
ア放送(25))等、数々の録音に携わるなど積極的に活動する。 年4月に帰国、現在東京都交響楽団ソロ首席奏
者。
ルツェルン音楽祭(スイス)、国際ブルックナーフェスティバル(オーストリー)
、サンガト音楽祭インド、サン
タフェ室内楽音楽祭アメリカ合衆国等数々の音楽祭にソリスト、室内楽奏者として招かれている。室内楽ではム
スティスラフ・ロストロポーヴィチ、ライナー・クスマウル、ペーター・ルーカス・グラフ、アナ・チュマチェン
コらと共演。ソリストとしては東京都交響楽団、リンツ・ブルックナー管弦楽団をはじめマインツ室内管弦楽団、
九州交響楽団、等多数のオーケストラと共演。(・インバル指揮、東京都交響楽団で (・ブロッホのヴィオラ組曲(コ
ンチェルト版)を、ヴィオラ・スペースにて,エロードのヴィオラ協奏曲を日本初演するなど、ヴィオラの作品を
日本に紹介する活動も積極的におこなっている。
また、セイジオザワ松本フェスティバル、ヴィオラ・スペース、東京春音楽祭、霧島国際音楽祭
等にも出演。 年より紀尾井シンフォニエッタのメンバーでもある。トッパンホール アンサ
ンブルには度々登場、同シリーズのライブ &' にも参加している。インディアナ大学ジェイコブ
ス音楽院、上オーストリア弦楽協会等に招かれマスタークラスを行う他、桐朋学園オーケストラ
アカデミー、ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン、ヴィオラセミナー上田国際音楽
村等にて後進の指導にも精力的にあたっている。
キリスト
日本基督教団
洛陽教会