燕 市 被 災 者 サポートセンター便 り vol.123【2016.10.3 発 行 】 紙 面 に関 する問 合 せ ☎ 0256-77-8377 季節は秋ですね!トンボも飛び始めました。秋といえば「スポーツの秋」「読書 の秋」「芸術の秋」「食欲の秋」ですかね。そこで、『食欲の秋』らしいイベント 記事を掲載しましたのでご覧ください。 その1 第37回サポセン交流会「恒例!バスで行く小旅行」について サ ポ セ ン 交 流 会「 バ ス で 行 く 小 旅 行 」の 目 的 地 を 検 討 中 で す 。今 年 は「 日 帰 り 温 泉 」・「 イ ベ ン ト を 観 に 行 こ う 」・ 「イチョウ&もみじ狩り」等の中からと考えています。 現 在 、パ ン フ レ ッ ト や イ ン タ ー ネ ッ ト で 、燕 市 か ら マ イ ク ロ バ ス( 2 5 人 乗 り 程 度 )で 、2 時 間 程 度 で 行 け る 場 所 を探しているところです。 実 施 時 期 は 1 1 月 上 旬 頃 を 予 定 し て い ま す が 、温 泉 関 係 であれば12月になるかもしれません。 決 ま り ま し た ら 、早 め に 掲 載 し ま す 。ま た 、希 望 の 目 的 地 等 あ り ま し た ら お 聞 か せ く だ さ い 。一 人 で も 多 く の 方 々 に 参 加 し て い た だ け ま し た ら 幸 い で す <(_ _)> 大 勢 で行 くと、さらに楽 しい ですよ。オススメの目 的 地 が あったら教 えてください! その2 「避難生活と健康」のアンケート調査にご協力お願いします 「新潟県精神保健福祉協会ふくしま支援者サポート事業 と 関 西 大 学 社 会 安 全 学 部 」か ら ア ン ケ ー ト に 協 力 の お 願 い です。 地 元 を 離 れ た 避 難 生 活 が 被 災 者 に 及 ぼ す 精 神 的・身 体 的 影響について分析し、より、ニーズに沿った支援を行うことを目的としています。 類似のアンケートが続きますが、ご協力よろしくお願いいたします。 ■対 象 ■提 出 ■期 限 ■その他 ■問合せ 本年8月末時点で、18歳以上の方全員 ※ 一 世 帯 1 枚 で は あ り ま せ ん 。対 象 者 分 の ア ン ケ ー ト 用 紙 を 配 布 しますので、ご注意ください。 返信用封筒に入れて、期限までに投函ください。 ※サポセンスタッフに手渡しでも結構です。 10月31日(月)まで 個人名や住所等は「相談が必要な方」以外は、 未記入で結構です。 新潟県精神保健福祉協会ふくしま支援者サポート事業 ☎ 025-285-5533 その3 ふるさと“絆”交流会 新潟県震災復興支援課から「ふるさと“絆”交流会」のチラシが届いていると思 います。今年も2会場(上中越地域・下越地域)で、広域的な交流会が開催されま す。交流会の他にも、就職相談や子育て相談などもできますので、この機会に、ぜ ひご利用ください。 燕市に避難されている方々は『上中越地域会場』に参加となりますが、ご希望に 応じて下越の会場にも参加可能です。 参加希望の方は、事前申込が必要です。同封されているハガキに、必要事項を記 入し投函ください。詳細は、チラシをご確認ください。 【上中越会場】 ○日 時 11月23日(祝・水) 正午~午後4時 ○場 所 ホ テ ル ニ ュ ー オ ー タ ニ 長 岡 ( 長 岡 市 台 町 2-8-35) 【下越会場】 ○日 時 11月6日(日)正午~午後4時 ○場 所 A N A ク ラ ウ ン プ ラ ザ ホ テ ル 新 潟 ( 新 潟 市 中 央 区 万 代 5-11-20) 【2会場共通】 ○申込み 10月7日(金)までに投函してください ○問合せ 新 潟 県 震 災 復 興 支 援 課 ☎025-282-1732 その4 秋の食あたりに注意 食中毒というと、梅雨時期や夏場に多いイメージですが、1年を 通して食中毒が最も多く発生するのが意外にも10月なんです! 涼しくなってきたからといって、食品の保管方法がおろそかにな り、菌が増加するからだそうです。 腸炎ビブリオ菌やサルモレラ菌による食中毒は、免疫力の低い子 どもや高齢者の方は重症化する場合があるので、台所周りの除菌を 怠らないようにしましょう! 台 所 の除 菌 は1年 中 、気 を抜 かないよ うにしましょう! その5 サポセンからのお願いです 最近、だまって借上げ住宅等から退去する方が見受けられます。 現在、借り上げ住宅として入居されているアパートや雇用促進住宅から退去され る際には、退去の手続きが必要です。借上げ住宅であれば「新潟県」に、雇用促進 住宅であれば「管理会社」に退去の手続きを、1ヶ月前までにお願いします。 また、燕市から引っ越しされる方も含め、退去日を、電話で結構ですのでサポセ ンまで連絡願います。 借上げ住宅は、新潟県が家賃を支払っています。無断で退去した場合、不要な家 賃を払い続けることになりますので、必ず報告するようお願いいたします。 その1 燕三条ブランキングアート展 燕 三 条 の 工 場 か ら 製 造 過 程 で 排 出 さ れ る 事 業 排 出 物「 ブ ランク材」を使ったアート作品が展示されています。 今 年 、応 募 が あ っ た 2 7 作 品 と 過 去 の 応 募 作 品 を 加 え た 53作品が2ヶ所で展示されています。 ス タ ン プ ラ リ ー も 開 催 中 で す 。2 会 場 の ス タ ン プ を 台 紙 に 押 し「 燕 三 条 W i n g 」に 持 参 す る と 、ス テ ン レ ス 材 で つ く っ た 同 展 の ロ ゴ と シ ン ボ ル マ ー ク を デ ザ イ ン し た「 バ ッチ」が貰えますよ。 ○期 ○場 間 所 ○問合せ ブランク材 とは思 えないクオ リティー! 11月30日(水)まで開催中 ① 燕 三 条 W i n g 【 燕 三 条 駅 構 内 】( 三 条 市 下 須 頃 502-3) ② 燕 三 条 地 場 産 業 振 興 セ ン タ ー 3 階 ( 三 条 市 須 頃 1-17) ブ ラ ン キ ン グ ア ー ト 展 実 行 委 員 会 ☎ 0256-36-4123 その2 ウルトラヒーローワールド in あぶくま洞 天 地 人 館 ホ ー ル 内 で 、ウ ル ト ラ マ ン の 対 決 シ ー ン の ジ オ ラマやパネルの展示があります。 記 念 撮 影 、ぬ り 絵 な ど の 体 験 コ ー ナ ー も あ り 、子 ど も か ら 大 人 ま で 楽 し め る 内 容 と な っ て い ま す 。実 際 に 撮 影 の 時 に使用した小道具も展示されていますよ。 ○期 間 ○場 所 ○問合せ 10月16日(日)まで開催中 午前10時~午後4時30分 あぶくま洞(田村市滝根町菅谷東釜山1) あ ぶ く ま 洞 管 理 事 務 所 ☎0247-78-2125 童 心 に帰 り、お子 さんと一 緒 に楽 しみましょう。 その3 万代グルメストリート2016 万代シティ過去最大規模のフードフェスが開催されま す 。全 国 の ご 当 地 グ ル メ が 万 代 シ テ ィ に 大 集 合 。さ ら に 去 年好評だったラーメンゾーンもありますよ。 食欲の秋にピッタリのイベントに足を運んではいかが でしょうか。 ○日 時 ○場 所 ○問合せ 見 て食 べて、楽 しい休 日 を! 10月8日(土)~10日(祝・月) 午前11時~午後5時(最終日は午後4時まで) 万 代 シ テ ィ パ ー ク ( 新 潟 市 中 央 区 万 代 1-6-1) 万 代 シ テ ィ 商 店 街 振 興 組 合 ☎ 025-246-6424 その4 農と魚のフェステバル in 寺泊 “魚のアメ横”として名高い寺泊の「農」と「魚」が味わえる イベントです。よさこいや歌謡ショー、フリーマーケット、寺泊 名物の浜焼き、採れたて野菜販売、餅つき大会、地元の旬の魚介 類が入った番屋汁と多彩な催し盛りだくさんです。 ○日 時 ○場 所 ○問合せ 新潟の“美味しい”を満喫しまし ょう! 10月9日(日) 午前10時~午後3時 みなと公園(長岡市寺泊上田町) 寺泊観光協会 ☎0258-75-3363 その5 新潟うまさぎっしり博 in JRA新潟競馬場 福島・新潟・山形の「美食3県トライアングルメ」。それぞれの 県から特徴あるグルメを一堂に集めます。 目玉は、ここでしか味わえないオリジナルメニュー満載のフー ドコーナー! さらに、新潟発のご当地アイドルの出演もあり、新潟の魅力満 載の2日間です。 ○日 時 ○場 所 ○問合せ 3県の味を食べ比べてみ るのも面白いかも! 10月15日(土)~16日(日)午前9時30分~午後5時 JRA新潟競馬場(新潟市北区笹山 3490) 新潟うまさぎっしり博実行委員会 ☎025-230-1512 【絵本と木の実の美術館】 廃校になった校舎を再利用した美術館で、校舎全体が一つのア ート作品になっています! 廃校になるまで通っていた最後の生徒3人と校舎に棲みついた オバケが繰り広げる思い出の物語を、流木と木の実を使用し表現 しています。 校長室と職員室のスペースにはカフェがあり、地元の食材を使 った食事を堪能できますよ。 ○開館時間 ○休 館 日 ○場 所 ○問い合せ 絵本の中の空間へ足を踏み入れ てみませんか。 午前10時~午後5時 水・木曜日(冬期間は休館) 絵本と木の実の美術館(十日町市真田甲 2310-1) 絵本と木の実の美術館 ☎025-752-0066 編集後記 Y 燕三条のブランキングアート展を観てきました。ブランク材を利用し制作された作品の「発想」と「ク ○ オリティー」の高さに感心しました。「ブランキングアート館ができたら面白いだろうなぁー」と勝手な妄想 をふくらませながら見てきました。
© Copyright 2024 ExpyDoc