平成 28 年 10 月 11 日 消 防 庁 「外国人来訪者等が利用する施設における避難誘導のあり方等に 関する検討部会」の開催 多様な利用者の来訪が想定される駅、空港などのターミナル施設や競技場、旅館・ ホテルにおける避難誘導のあり方等について検討するため、 「外国人来訪者等が利用 する施設における避難誘導のあり方等に関する検討部会」を開催することとしまし たのでお知らせします。 1 背景・目的 2020 年オリンピック・パラリンピック東京大会では、多数の外国人来訪者等が、 駅、空港などのターミナル施設や競技場、旅館・ホテルなどを利用することが想定 されます。 これらの施設では、火災時にはベル音等により、地震時には揺れを体感すること により、異常事態が発生したことを認識することができますが、日本語を理解でき ない外国人来訪者等に対しては、特に詳細な災害情報の伝達や避難誘導などを行う ことが求められます。 このような状況を踏まえ、ターミナル施設等において、多様な利用者に配慮した 詳細な災害情報の伝達や避難誘導が行われるよう、デジタルサイネージやスマート フォンなどの活用(例:別添参照)について検討するための検討部会を開催するこ とといたしました。 2 検討項目 (1) 外国人来訪者等が利用する施設における災害情報の伝達に関する事項 (2) 外国人来訪者等が利用する施設における避難誘導に関する事項 (3) 外国人来訪者等が利用する施設におけるその他の安全対策に関する事項 3 スケジュール 平成 28 年 10 月 14 日(金)に第1回検討部会を開催する予定です。 4 検討部会員 別紙部会員名簿のとおり。 (連絡先)消防庁予防課 伊藤補佐、四維係長 千葉補佐、桐原係長 TEL:03-5253-7523(直通)FAX:03-5253-7533 別紙 外国人来訪者等が利用する施設における避難誘導のあり方等に関する検討部会 部会員名簿 (敬称略・五十音順) <学識経験者> かわうち 川内 ぎょうだ よしひこ 美彦 東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科教授 こういち 行田 弘一 こばやし きょういち 小林 芝浦工業大学工学部通信工学科教授 恭一 のむら かん 野村 歡 ひろい 元国際医療福祉大学大学院教授 ゆう 悠 廣井 東京理科大学総合研究院教授 東京大学大学院工学系研究科准教授 <事業所等> いわきり 岩切 いわさ 岩佐 きよさわ 清澤 く ぼ 久保 こいずみ 古泉 ひで やす 秀康 え み 京浜急行電鉄株式会社鉄道本部安全推進部課長 こ 英美子 一般社団法人日本ホテル協会事務局長 まさと 正人 ゆうじ 裕司 おさむ 修 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会専務理事 株式会社東京スタジアム総務部総務課長 独立行政法人日本スポーツ振興センター新国立競技場設置本部 企画・管理部 運営調整役 さいとう 齋藤 たなか 田中 ふみお 文夫 こうじ 幸司 一般社団法人全国警備業協会総務部次長 成田国際空港株式会社空港運用部門保安警備部 警備調整グループマネージャー にしお 西尾 はしもと 橋本 まちだ 町田 まこと 誠 ゆきひろ 幸弘 たけし 武士 (調整中) 一般社団法人電子情報技術産業協会非常用放送設備専門委員会委員 一般社団法人日本火災報知器工業会設備委員会委員長 東京地下鉄株式会社鉄道本部安全・技術部防災担当課長 東日本旅客鉄道株式会社 <消防本部> かわしま 川島 さかい 酒井 たにやま 谷山 あきら 彰 けんじ 賢二 あきこ 明子 千葉市消防局予防部予防課査察対策室長 大阪市消防局予防部予防課長 東京消防庁予防部副参事 別添 外国人来訪者等に配慮した災害情報の伝達や避難誘導の検討イメージ(例) デジタルサイネージによる避難誘導等 平常時は広告や観光情報等を表示する画面として活 用するが、火災等の災害時には、画面に詳細な災害 情報を表示し、適切な避難方向を在館者に示す方法 について検討。 防災センターからの信号等で 自動的に切り替え スマートフォンアプリによる多⾔語での避難情報等 専用アプリをインストールした携帯端末に、特殊 な高音域の音信号を聞き取らせ、その信号に対 応する放送メッセージを画面上に表示させる方法 について検討。 ユーザーが選択した言語での表示が可能である。 VoiceTra(多⾔語⾳声翻訳アプリ) を活⽤した多⾔語での情報伝達 話しかけた内容を異なる言語に翻訳 するスマートフォンアプリを活用した 災害情報を伝達する方法について 検討。 ※ NICT(国立研究開発法人情報通信研究 機構)が開発。翻訳は31言語に対応(音 声での入力は20言語に対応)。 日本語のアナウンス を流すと各ユーザー のスマホに多言語 で表示 フリップボードによる情報伝達や避難誘導 私があなたを階段まで 連れて行きます。 あなたは歩けますか。 I’ll take you to the stairs.Can you walk? 階段までお連れします。 歩けますか。 災害が発生した旨、避難 の方向などを示したフリッ プボードを使用して、在館 者に情報を伝達する方法 について検討。 ※ 費用面では比較的簡単に 導入が可能。 EXIT Escape 避难 紧急出口
© Copyright 2025 ExpyDoc