第 13 回 日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 趣意書 寄 付 金 募 集 共 催 セ ミ ナ ー 企業展示・書籍展示 抄 録 集 広 告 掲 載 ホームページバナー広告掲載 会 期 : 2016 年 10 月 9 日 (日) 会 場 : 京都テルサ 会 長 : 中西 健史(滋賀医科大学 皮膚科学講座 特任准教授) ご 挨 拶 謹啓 梅 雨 の候、貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、私こと、このたび第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都の会長を任ぜられました。近年、グローバリ ゼーションや食生活の欧米化に伴い、糖尿病や動脈硬化性疾患が急増しています。糖尿病の世界人口は4億人に到 達し、我が国でも約 1000 万人が治療を必要とするレベルの糖尿病に罹患しています。加えて超高齢化社会を迎え、 動脈硬化に起因する末梢動脈性疾患(PAD)患者が約 400 万人とも言われています。また、人工透析を余儀なくされ る患者も毎年約 1 万人ずつ増加しているのが現状です。我が国の人口は減少へと転じたにもかかわらず上記に起因 する下肢潰瘍患者は増加の一途です。さらに、静脈うっ滞性潰瘍患者の実態は不明で、適切なドレッシングと圧迫療 法が施されていない患者を多くみかけます。本会は、このような下肢慢性創傷の予防から治療まで、さらに下肢に関わ る広範かつ多岐にわたる問題について研究・検討を行い、その成果が臨床応用されるよう啓蒙・教育活動を行なうこと を目的としています。その目的を達成すべく、多科・多職種の医療従事者をはじめ、製薬業界、医療機器・器具業界な ど、各界が一丸となって専門知識の水準を高め社会に貢献するべく活動してまいりました。 この度は今秋に別紙の要領でセミナーの開催を予定しており、「一歩先行くフットケア」をテーマとして目下鋭意準備を 進めている次第であります。とくに今回は再生医療、遺伝子治療なども含めた最先端の情報提供を主眼とした構成を 目指しております。 本セミナーの開催にあたり、参加者を 850 名と見込んでおります。本来、会議の諸費用は参加費を持って賄うべきで ありますが、質素倹約を旨として運営を行いましても、昨今の諸費用高騰のため、参加費のみでの運営は甚だ困難と 言わざるをえません。つきましては、このような諸事情をご賢察の上、セミナー運営費の一部としてご協賛を賜りたくお 願い申し上げる次第です。 なお、拠出いただきました協賛金について、日本製薬工業協会の「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイド ライン」に基づき「共催企業様と医療機関及び医療関係者との関係の透明性に関する指針」に従い、学会等の会合開 催にかかる費用を公開することについて了承いたします。 末筆ながら、貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。 謹白 2016 年 6 月吉日 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 会長 中西 健史 滋賀医科大学 皮膚科学講座 特任准教授 開 催 概 要 1.学 会 名 称 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 2.会 期 2016 年 10 月 9 日(日) 3.会 場 京都テルサ 〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町 70 4.名 誉 会 長 田中 俊宏(滋賀医科大学 皮膚科学講座 教授) 5.会 中西 健史(滋賀医科大学 皮膚科学講座 特任准教授) 長 6.参 加 者 数 850 名予定 7.依 頼 社 数 100 社 8.プ ロ グ ラ ム (予定) 特別講演、招待講演、教育講演、 主題セッション(シンポジウム・パネルディスカッション)、 一般演題(口演)、共催セミナー、企業展示 ◆演題予定数 50 題 9.開催の目的 本セミナーでは、各種講演、発表等のセッションを企画し、フットケアにおける診療・治療・ 研究成果についての発表および討議を行います。 セミナー参加者に対し、より質の高い医療をめざした情報を提供することにより、社会に 貢献することを目的としております。 10.問 合 せ 先 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 運営事務局 株式会社 JTB コミュニケーションデザイン コンベンション 2 局 〒530-0001 大阪市北区梅田 3-3-10 梅田ダイビル 4 階 TEL 06-6348-1391 FAX 050-3730-3977(グリーン FAX) E-mail [email protected] URL http://convention.jtbcom.co.jp/footcare2016/ 【協賛に関するお問い合わせ先】 株式会社 JTB コミュニケーションデザイン コンベンション 2 局 〒105-8335 東京都港区芝 3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング 13 階 TEL: 03-5657-0610 FAX: 050-3730-3977(グリーン FAX) E-mail [email protected] 11.収支予算 収入 項目 単価 数量 金額 参加登録費収入 事前登録 当日登録 小計(円) ¥6, 360, 000 会員(医師、企業) 会員(メディカルスタッフ) 非会員(医師、企業) 非会員(メディカルスタッフ) 会員(医師、企業) 会員(メディカルスタッフ) 非会員(医師、企業) 非会員(メディカルスタッフ) 研修医 学生 ¥8,000 150 ¥1,200,000 ¥7,000 320 ¥2,240,000 ¥9,000 50 ¥450,000 ¥8,000 50 ¥400,000 ¥9,000 50 ¥450,000 ¥8,000 100 ¥800,000 ¥10,000 30 ¥300,000 ¥9,000 50 ¥450,000 ¥3,000 10 ¥30,000 ¥1,000 40 ¥40,000 ¥1,000 200 ¥200,000 ¥151,200 1 ¥151,200 ¥108,000 1 ¥108,000 抄録集販売収入 ¥200, 000 事前及び当日販売 抄録集広告収入 表4 ¥1, 382, 400 表2 表3 ¥97,200 1 ¥97,200 後付1頁 後付1/2頁 ¥75,600 ¥54,000 5 10 ¥378,000 ¥540,000 ホームページバナー ¥54,000 2 ¥108,000 ¥216,000 22 ¥4,752,000 ¥10,800 10 ¥108,000 ¥1,296,000 1 ¥1,296,000 展示収入 ¥4, 860, 000 出展料 書籍・音響展示 共催収入 ¥6, 656, 000 ランチョンセミナー(700席) ランチョンセミナー(200~250席) ¥864,000 2 ¥1,728,000 ランチョンセミナー(100席) ¥648,000 1 ¥648,000 スイーツセミナー(700席) ¥864,000 1 ¥864,000 スイーツセミナー(200~250席) ¥648,000 1 ¥648,000 特別共催セッション ¥324,000 3 ¥972,000 緊急講演 ¥500,000 1 ¥500,000 助成金 ¥1, 000, 000 寄付金 ¥1, 000, 000 収入合計 ¥21, 458, 400 支出 項目 小計(円) 印刷製本費 ¥1, 750, 000 抄録集製作費 ¥1, 710, 000 通信費 ¥256, 000 備品・消耗品費 ¥149, 000 会場関係費(会場費) 附帯設備・音響・照明費 ¥2, 500, 000 ¥560, 000 講演機材費 ¥3, 267, 500 展示・看板・設営関係費 ¥1, 946, 900 会議費 ¥1, 986, 800 懇親会費 ¥650, 000 招待者招聘金・謝金 ¥2, 874, 090 事務局運営費(事務局経費・人件費等) ¥2, 262, 000 会議人件費 ¥1, 040, 000 予備費 支出合計 ¥506, 110 ¥21, 458, 400 寄付金募集要項 1.学 会 名 称 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 2.募金目標額 1,000,000 円 3.募集期間 2016 年 6 月 1 日から 10 月 8 日まで 4.寄付金の使途 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都の準備及び運営経費として 5.募金責任者 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 会長 中西 健史 (滋賀医科大学 皮膚科学講座 特任准教授) 6.寄付を必要とする 理由 本セミナーは参加者約 850 名が予定され、会議の準備・運営に要する経費としては、総 額 21,458,400 円必要と推算されますが、参加費、展示・広告料等の自己負担金等を合わ せても 20,358,400 円になり、1,000,000 円の不足が予想されます。可能な限り諸経費を節 減する所存ではございますが、運営経費の不足は覆うべくもなく、諸団体及び諸企業から の寄付を仰がざるを得ないのが実情でございます。 つきましては、以上述べました本セミナー開催の趣旨を充分にご理解いただき、何卒貴 社のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げる次第です。諸費用御多端の折、誠に 恐縮に存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 7.寄付金の申込・ お問い合わせ先 オンラインによる受付となります。セミナーホームページよりお申込みください。 【セミナーホームページURL : http://convention.jtbcom.co.jp/ footcare2016/】 お問合せ先: 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 運営事務局(協賛受付) 株式会社 JTB コミュニケーションデザイン コンベンション 2 局 〒105-8335 東京都港区芝 3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング 13 階 TEL: 03-5657-0610 FAX: 050-3730-3977(グリーン FAX) E-mail [email protected] 8.寄付金払込方法 下記の口座にお振り込みください。 銀行名:関西アーバン銀行 支店名:瀬田駅前支店(店番:116) 口座番号:普通 2046737 口座名義:第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 (ダイ 13 カイニツポンフツトケアガツカイビワコセミナーインキヨウト) 9.税法上の取扱い 寄付金に対する免税処置はございません。 10.寄付金公表の 許可 拠出いただきました寄付金を各社が公表することについて了承いたします。 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 共催セミナー募集要項 【募集セミナー概要】 開催日 枠番号 セミナー名 会場 LS-1 ランチョンセミナー1 第 1 会場 LS-2 ランチョンセミナー2 第 2 会場 LS-3 ランチョンセミナー3 LS-4 ランチョンセミナー4 第 4 会場 SW-1 スイーツセミナー1 第 1 会場 SW-2 スイーツセミナー2 SW-3 スイーツセミナー3 SS 特別共催セッション K 緊急講演 ※実施時間枠 10 月 9 日(日) ※60 分 10 月 9 日(日) ※45 分 第 3 会場 第 2 会場 第 3 会場 10 月 9 日(日) 10 月 9 日(日) 11:40~12:05 西館 1 階 テルサホール 東館 2 階 セミナー室 東館 3 階 大会議室 東館 3 階 D 会議室 西館 1 階 テルサホール 東館 2 階 セミナー室 東館 3 階 大会議室 席数 (予定) 共催費用 700 席 ¥1,296,000.- 200 席 ¥864,000.- 200 席 ¥864,000- 100 席 ¥648,000- 700 席 ¥864,000- 200 席 ¥648,000- 200 席 ¥648,000- ※第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 学術プログラムへの共催となります。:募集数 3 枠 第 2 会場 東館 2 階 セミナー室 200 席 ¥324,000 ¥500,000 ※会場席数は、仕様により若干増減することがございます。ご容赦ください。 ■セミナー共催費用について ◇ 共催費用に含まれるもの(ランチョンセミナー、スイーツセミナー、特別共催セッション共通) (1) 会場使用料、会場附帯設備費 (2) 基本機材使用料(以下参照) ① 映像機材:液晶プロジェクター1 面投影(機材、スクリーン、PC オペレーター人件費含む) 音響機材:座長席・演者席のマイク各 1 本、質疑応答用フロアマイク ② 備品:卓上ライト・レーザーポインター ◇ 共催費用に含まれないもの (1) 参加者飲食(特別共催セッション、緊急講演では飲食提供は行いません) 手配は運営事務局が集約し、一括にて行います ① ランチョンセミナー (昼食)金額:¥1,000.-消費税、営業経費別(予定)・飲物付 数量:席数分 ② スイーツセミナー (軽食)金額: ¥500.- 消費税、営業経費別(予定)・飲物付 数量:席数分 (2) 当日運営スタッフ(進行係、資料・飲食配布係、照明係、アナウンス係など) ※緊急講演については、進行・照明操作等は主催者にて行います。 (3) 座長、演者交通費(渡航費含む)、謝金、宿泊費など (4) 看板、チラシなど制作物費用 (5) 控室での飲食、機材等(ランチョンセミナー、スイーツセミナーのみ、) (6) セミナー運営用機材に含まれないもの(アンサーパッド、同時通訳機材など) ※上記のご発注は、開催約 1 ヶ月前に送付予定の「セミナー運営実施要項」にて承ります。 ■セミナー枠決定・注意事項 (1)会場と開催日の割り振りの最終決定につきましては、セミナー事務局にご一任ください。 (2)申込社がセミナー事務局の許可無くセミナー枠の全部または一部を第三者に譲渡・貸与もしくは申込社同士に て交換することはできません。 ■ランチョンセミナー、スイーツセミナーの座長・演者の選出について ・座長および講演者の選出については、貴社に一任といたします。 ・座長・演者との各種対応および折衝(講演依頼・旅費・謝金・宿泊等)については、貴社に一任いたします。 ■抄録集への掲載内容について ・ランチョンセミナー、スイーツセミナーでは、共催セミナープログラム情報を抄録集に掲載いたします。 後日、作成要項を貴社へご案内いたしますので、講師へのご依頼をお願いいたします。 なお、特別共催セッションは、プログラム、日程表に貴社名を掲載いたします。 ■申込方法 ・オンラインによる受付となります。セミナーホームページよりお申込みください。 【セミナーホームページURL : http://convention.jtbcom.co.jp/footcare2016/】 ・ランチョンセミナー、スイーツセミナーは、演者、座長、演題テーマをご記入ください。 ■申込期限 ・2016年9月20日(火) ■共催費のお支払い ・会場の決定後、共催費に関する請求書を送付させていただきますので、記載された期日までにお振込みくださ い。また、銀行発行の振込控をもって、当方の領収書に代えさせていただきます。 ■申込取り消しについて ・申込書のご提出以後は、不可抗力と判断できる事項以外にお取り消しはできませんので、予めご了承ください。 ■情報公開への同意について ・日本製薬工業協会の「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」に基づき「共催企業様と医療機関 及び医療関係者との関係の透明性に関する指針」に従い、学会等の会合開催にかかる費用を公開することに ついて了承いたします。 ■個人情報の利用目的 ・申し込みの際にご記入いただいたお名前、メールアドレス等の個人情報は、本会共催セミナー申込に関して、 請求書、領収書、セミナー運営要項発送以外の目的には利用しません。また、個人情報は第三者への開示はいた しません。 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 1.展 示 展示募集要項 場: 京都テルサ 東館 2 階 「中会議室」および西館 2 階ロビー 会 2.スケジュール(予定) 2016 年 10 月 8 日(土) 10 月 9 日(日) 3.基 礎 小 午後 18:00~21:00 9:00~16:30 16:30~19:00 主催者側基礎小間設営 出展者展示物搬入・設営 展示 展示物搬出・撤去 間: 【機器・企業展示】 ※小間仕様図 2100 ㎜ 1 小間のスペースは、間口 1800mm×奥行 900mm です。 展示台(間口 1800mm×奥行 900mm・白布付)を用意します。 バックパネル(高さ 2100mm)を立て、パネルに社名板を設置します。 電気工事費は含みません。コンセントなど、標準装備に含まれない ものに関しましては、お申込後、改めて運営事務局よりご案内いたします。 ◆フリーブースをご希望の場合は、運営事務局までご連絡ください。 【書籍・音響展示】 ※小間仕様図 1 小間のスペースは、間口 1800mm×奥行 900mm です。 展示台(間口 1800mm×奥行 900mm・白布付)を用意します。 電気工事費は含みません。コンセントなど、標準装備に含まれない ものに関しましては、お申込後、改めて運営事務局よりご案内いたします。 4.出 展 料: 【機器・企業展示】 1 小間 :¥216,000.- (募集数:22 小間) 【書籍・音響展示】 1 小間 :¥10,800.- (募集数:10 小間) ※出展申込み後は、不可抗力と判断できる事項以外にお取り消しはできません。 従って、出展料の返金はいたしませんので予めご了承ください。 5. 申 込 方 法: オンラインによる受付となります。セミナーホームページよりお申込みください。 【セミナーホームページURL : http://convention.jtbcom.co.jp/ footcare2016/】 6. 申 期 日: 2016 年 8 月 25 日(木)締切 7. お 支 払 い 方 法: 出展料は申込締切後に、運営事務局より請求書をお送りいたしますので、期日までに指定の 口座にお振込ください。また、銀行発行の振込控をもって当方の領収書に代えさせていただ きます。 8. 小 込 間 割 り: 出展社の小間割りは、申込締切後に、セミナー事務局にご一任くださいますようお願いいた します。また、調整後、各出展社宛に小間割を通知いたします。 9. 展 示 物 の 管 理: 万一、展示物の損害、減失、盗難などの被害が発生しましても、セミナー事務局、運営事務 局は責任を負いかねますので、ご注意ください。 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 抄録集 掲載広告募集要項 1. 誌 名: 『第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 抄録集』 2. 規格・印刷部数: A4 版 表紙 2 色、本文白黒、1,200 部 3. 配 布 対 象: 学会参加者・会員他 4. 媒 体 作 成 費: ¥1,710,0005. 広 告 料 総 額: ¥1,274,4006. 依 頼 社 数: 100 社 7. 広 告 料 内 訳: 掲載頁 表 4(裏表紙) 表 2(表紙裏) 表 3(裏表紙裏) 後付 後付 単価 1頁 1頁 1頁 1頁 1/2 頁 ¥151,200 ¥108,000 ¥97,200 ¥75,600 ¥54,000 仕様 カラー カラー カラー 白黒 白黒 必要申込社数 1社 1社 1社 5社 10 社 8. 申 込 方 法: オンラインによる受付となります。セミナーホームページよりお申込みください。 【セミナーホームページURL : http://convention.jtbcom.co.jp/footcare2016/】 9. 申 込 期 日: 2016 年 8 月 25 日(木)締切 10. 版 下 提 出: 2016 年 8 月 31 日(水)必着 ※原稿は完全版下、PDF データ(解像度 350dpi 以上)をご用意の上、オンライン受付のマイペ ー ジ よ り 、 ア ッ プ ロ ー ド を お 願 い い た し ま す 。 な お 、 5MB 以 上 の デ ー タ の 場 合 は 、 【[email protected]】まで添付ファイルにて送信してください。 ※紙焼きの場合は、下記運営事務局まで、書留または宅配便にてご送付ください。 ※当方では版下の作成はいたしません。 ※ページ割につきましては、セミナー事務局にご一任くださいますようお願い申し上げます。 11. お支払い方法: 広告料は、申込締切後、ページ割を確定した上で、運営事務局より請求書をご送付いたします ので、期日までに下記の口座へお振込みいただきますようお願いいたします。 なお、必ず、請求書到着後にお振込みいただきますようお願い申し上げます。 また、銀行発行の振込控をもって当方の領収書に代えさせていただきます。 【お振込先】 銀行名:関西アーバン銀行 支店名:瀬田駅前支店(店番:116) 口座番号:普通 2046737 口座名義:第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 (ダイ 13 カイニツポンフツトケアガツカイビワコセミナーインキヨウト) 12. 発 行 日: 2016 年 9 月予定 申込社には1部進呈いたします。 お問い合わせ先: 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 運営事務局(協賛受付) 株式会社 JTB コミュニケーションデザイン コンベンション 2 局 〒105-8335 東京都港区芝 3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング 13 階 TEL: 03-5657-0610 FAX: 050-3730-3977(グリーン FAX) E-mail [email protected] 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 ホームページバナー広告募集要項 1. ホームページアドレス: http://convention.jtbcom.co.jp/ footcare2016/ 2. 掲 載 3. 広 期 間: データ受信後(随時)~会期終了まで 料: ¥54,000.- 告 4. 媒 体 作 成 費: ¥250,000.5. 広 告 料 総 額: ¥108,000.6. 必 要 申 込 数: 2 社 7. 申 込 8. 依 条 頼 件: 共催セミナーまたは企業展示の申込企業に限ります。 ※貴社ホームページや主力商品の PR 情報、または、展示予定品やセミナーの紹介 ページにリンク頂き、会期までの PR ツールとしてご活用ください。 【バナー掲載箇所イメージ】 社: ランチョンセミナーまたは企業展示の申込企業を対象 9. データサイズについて: データの大きさは、横 300×縦 60 ピクセルに限ります。 10. 申 込 方 法: オンラインによる受付となります。セミナーホームページよりお申込みください。 【セミナーホームページURL : http://convention.jtbcom.co.jp/footcare2016/】 バナーデータは、貴社にて作成の上、 【[email protected]】まで添付ファイルにて送信してください。 掲載順、レイアウトにつきましては、会長にご一任ください。 11. 申 込 期 日: 2016 年 8 月 31 日(水) 12. データ送付締切日: 2016 年 9 月 9 日(金)必着 13. 入 金 に つ い て: 掲載場所決定後、運営事務局より請求書をご送付いたしますので、期日までに指定 の口座へお振込みいただきますようお願いいたします。 また、銀行発行の振込控をもって当方の領収書に代えさせていただきます。 14. お問い合わせ先: 第 13 回日本フットケア学会びわこセミナーin 京都 運営事務局(協賛受付) 株式会社 JTB コミュニケーションデザイン コンベンション 2 局 〒105-8335 東京都港区芝 3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング 13 階 TEL: 03-5657-0610 FAX: 050-3730-3977(グリーン FAX) E-mail [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc