日本語教授法 地域の日本語教室の学習者の日本語力は、ほんとうに様々です。その日本語力のレベルを正しく把握す るところから、日本語学習支援が始まります。また週 1,2 回の日本語学習支援をどのように組み立てる かも、支援者にとってなかなか難しいことです。そのためには、教案を作ることも大切です。 今回は、学習者のレベルを測ることと、授業の組み立てと教案作りの2つに焦点を絞った講座を行います。 講座の後半では、少し文法や語彙の教え方の整理もします。 ●第 1 回 11 月5日(土) 14:00-16:00 「学習者のレベルを測る」 ●第2回 11 月 26 日(土) 14:00-16:00 「授業の組み立てと教案づくり」 会場案内図 場 所: 大和市保健福祉センター4階講習室 (小田急江ノ島線鶴間駅より徒歩約5分) 講 師: 対 象: 定 員: 費 用: 申 込 み: にほんごの会企業組合 宿谷和子先生 (スリーエーネットワーク発行『いっぽ にほんご さんぽ』著者) 市内日本語教室ボランティア教師、 日本語ボランティア教師養成講座修了者、 (公財)大和市国際化協会登録ボランティア *但し定員に空きがある場合はこの限りでは ありません。 30 名 資料代 200 円 10 月1日(土)から先着順に受付け、定員に になり次第締め切ります。 下記の国際化協会まで、直接窓口、電話、 ファックス、Email でお申し込みください。 公益財団法人大和市国際化協会 電話 046-260-5126 〒242-0018 大和市深見西 8-6-12 市役所分庁舎 2 階 ファックス 046-260-5127 (月曜~金曜、第 1・3 土曜 8:30 –17:00) Email: [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc