横 浜 市 記 者 発 表 資 料 平成 2 8 年 1 0 月7日 経 済 局 雇 用 労 働 課 ~横浜マイスター20 周年 秋の企画~ 横浜市では、横浜マイスター選定開始 20 周年を記念して、横浜マイスターの 技の魅力を伝えるとともに後継者育成・確保への一助とするため、イベントや 講座を開催しています。 このたび、秋(10 月~12 月)のイベントや講座の開催が決まりました。ぜひ 御参加・御来場いただき、横浜マイスターの素晴らしい技を体験・体感ください。 ― 横浜マイスター20周年記念企画 秋のイベント・講座の概要 ― ■第 19 回横浜マイスターまつり(横浜市技能文化会館・大通り公園) (横浜マイスター会主催) 2016 年 11 月 27 日(日)10 時~16 時(予定) 横浜マイスターによる職人技の披露、小中学生技能体験ほか。 ■パネル展示「ハマに技あり~横浜マイスター20 周年記念~」 (横浜開港資料館旧館1階ホール) 2016 年 10 月 12 日(水)~23 日(日) 横浜マイスター事業とこれまでに選ばれた横浜マイスターを紹介。 「横浜の芝山漆器」 (横浜市技能文化会館所蔵)DVD 同時上映。※横浜開港資料館「明治のクール・ジャパン 横浜芝山漆器の世界」関連展示 ■横浜マイスターパネル展示(横浜市立図書館) 横浜マイスター事業を紹介するとともに、関連図書を展示します。 2016 年 10 月1日(土)~10 月 10 日(月) 泉図書館 2016 年 11 月5日(土)~11 月 20 日(日) 瀬谷図書館 2016 年 11 月 22 日(火)~12 月 18 日(日) 中央図書館 ■横浜マイスター塾(横浜市技能文化会館) ・ 「リメイクで楽しむ帯仕立て」 (帯仕立て 水守康治マイスター) 2016 年 10 月4日(火)13:30-15:30 ※希望者には、後日、帯仕立てを体験いただく連続4回講座を予定。 ・ 「横浜家具職人の鉋の仕込み方」 (洋家具職(横浜家具) 内田勝人マイスター) 連続4回講座 2016 年 10 月 29 日(土) 、10 月 30 日(日) 、11 月3日(木祝) 、11 月5日(土) いずれも 13:00-17:00 ・ 「家庭で楽しむフランス料理」 (調理師(西洋料理) 清水郁夫マイスター) 連続3回講座 2016 年 12 月 12 日(月) 、2017 年1月 10 日(火) 、2月7日(火) いずれも 10:00-12:30 ■この他、横浜マイスター個別企画については、経済局ホームページにて紹介しています。 (URL : http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/koyo/kinpuku/meister/20th.html) ※上記内容について一部変更になる場合があります。 【横浜マイスター事業とは】 横浜市では、平成8年度から市民の生活・文化に寄与する優れた技能職者を「横浜マイスター」に選定しています(39 職種56人選定) 。横浜マイスターは、卓越した技能を持つだけでなく、その貴重な技を伝え、手仕事・手作業の素晴らしさ を広める活動をしています。 経済局雇用労働課長 お問合せ先 奥津 直臣 電話 045-671-2303 ※本件は横浜経済記者クラブへも同時発表しています。
© Copyright 2025 ExpyDoc