こちら(pdfファイル)

第18回東北雑草研究会(日本雑草学会東北支部会)のご案内
実行委員長
浅井元朗
第18回東北雑草研究会を下記の要領で開催いたします。どうぞ、ふるってご参加ください。
記
【会期】2016 年 9 月 30 日(金)13:00~17:00
【会場】場所:コラッセふくしま 研修室
(〒960-8053 福島市三河南町 1-20 http://www.corasse.com)
TEL 024-545-4089
JR 福島駅西口 徒歩3分
【日程】
9月 30 日(金) 講演会、総会
12:30〜受付
13:10〜
第1部 休耕・耕作放棄地の雑草管理と利用
休耕・耕作放棄地の植生遷移と保全管理-生物多様性の視点から-
楠本良延(農研機構農業環境変動研究センター)
多年生雑草が優占した耕作放棄畑の復元技術
薬師堂謙一(農研機構中央農業研究センター)
津波被災地における非選択性除草剤航空散布の実績と今後の課題
小池龍也(日産化学)・佐々木哲(小泉商事)
耕作放棄地の周年放牧に向けた植生管理と課題
平野清(農研機構畜産研究部門)
第2部
一般講演
16:40〜総会
17:30〜情報交換会
コラッセふくしま内のレストラン「Ki-ichigo(きいちご)
」
【一般講演申し込み】
講演申込期限:9月2日(金)(必着)
申込先:東北雑草研究会事務局中山壮一宛 e-mail:[email protected]
E-mail の本文または添付ファイル(一太朗、MS-Word または OpenOffice-Writer で読めるフ
ァイル形式に限ります)に以下の必要事項を記入の上お申込し込みください。
1.講演者氏名(登壇者氏名の前に○をお付けください):
2.講演者所属:
3.演題:
4.要旨:300 字程度でお書きください。
講演時間は 1 題につき発表 12 分、討論 3 分の予定です。発表には MS-Power Point をインス
トールした PC および液晶プロジェクタが使用できます。登壇者(発表者)は「参加申し込み」
も同時にお願いいたします。講演希望者多数の場合は、講演時間を短縮(発表 10 分、討論 2 分)
することや、東北地域外からの申込者には講演をお断りすることもあります。あらかじめご了承
をお願いします。
【参加申し込み】
参加申込期限 2016 年9月 23 日(金)(必着)
別紙「参加申込書」様式を参照の上,E-mail または別紙に必要事項を記入し、ファクシミリ、
郵便でお申し込みください。
申込先:農研機構東北農業研究センター農業放射線研究センター 浅井元朗
〒960-2156 福島市荒井字原宿南 50
E-mail: [email protected] Tel:024-593-6186 Fax:024-593-2155
【参加費等】
2016 年度東北雑草研究会正会員費 一般 2,000 学生 1,000 円
情報交換会費 6,000 円 学生 4,000 円
【会報の送付】
2016 年度正会員費(一般 2,000 円、学生 1,000 円)をお支払いただいた方には、会報「東北
の雑草第 16 号」を郵送にて配布いたします。第 18 回研究会に参加いただけない方でも、2016
年度正会員費をゆうちょ銀行振替口座(02210-5-75124 東北雑草研究会)に払い込みいただけれ
ば会報第 16 号を郵送いたします。
第 18 回
東北雑草研究会参加申込書
別紙
2016 年
月
日
農研機構東北農業研究センター
農業放射線研究センター
所
浅井元朗あて Fax:024-593-2155
属
連絡先
(E-mail)
(ふりがな)
申込責任者名
(ふりがな)
参加者氏名
住
所
9月2日
情報
講演会
交換会
○/×
○/×
領収書
書式等
連絡事項等
*学生の方は、氏名の後ろに「(学生)」と記入してください。
※ 申し込み期限:9 月23日(金)厳守でお願いします。
注1 ○(参加)または×(欠席)を記入してください。
2 E-mail での申し込みは、メールヘッダを【第 18 回東北雑草研究会参加申込】とし、必
要事項(参加者ごとの氏名、住所、講演会○/×、情報交換会○/×、領収書書式等)を
本文にテキスト打ちでお知らせください。
3 領収書は(情報交換会費、正会員費)として、参加者あてに準備しますが、別書式で必
要な方は記載方法をご指示ください。