平成 28 年度公民館活用プロジェクト ☆★☆★ 週末は、家族と一緒にものづくり ☆★☆★ 電子工作 と プログラミング TS ものづくり教室 グルグル発電・カー 【電子工作】 ① 11/20(日) 1/15(日) ④ 13:00~14:30 13:00~14:30 ライン・トレーサー 12/18(日) 【電子工作】 ③ 光りと音のプログラム 3/19(日) お祭りで遊べるミニゲームが作れるよ♪ 金魚すくい、輪投げ、射的、などなど・・・ 親子で楽しく点数を競い合おう! ⑤ 13:00~14:30 線にそって走る車を作ってみよう! 回路を組んだり、コースを作ったり。 どうやったら上手くコースを走るのか、 一緒に考えてみよう! 【電子工作】 13:00~14:30 皆で作ったプログラミングで LED と音をコントロールしてみよう! プログラムで電子部品を動かすってどんなかな? 【プログラミング】 11/20(日) 15:00~16:30 12/18(日) 15:00~16:30 電池がなくても走る車を作ろう! ハンドルをグルグル回して発電だ! 親子で上手くコントロールできるかな? ② パーティーゲーム ダンジョン RPG 【プログラミング】 1/15(日) 15:00~16:30 3/19(日) 15:00~16:30 迷宮のゲームを作ってみよう! 宝箱をとったり、敵を倒したりしてレベルアップだ★ 『モンスターが現れた!君はたたかう?逃げる?』 【会場】 鳴尾公民館 【人数】 各回先着 5 組(1 組 2 名)※3 名以上は要相談 【持ち物】③~⑤は「ノートパソコン」が必要 【対象】 ① ・・・ 小学 1 年生~6 年生と保護者 ②④⑤ ・・・ 小学 3 年生~6 年生と保護者 ③ ・・・ TS 電子工作 参加経験者 【受講料】①②③ ④⑤ ・・・ 1 回 2,500 円(材料費込み) ・・・ 1 回 1,000 円 【申し込み・問い合わせ先】 携帯 :090-9879-3759(谷川) メール:[email protected] ※申し込み後にキャンセルされる場合はご連絡ください
© Copyright 2025 ExpyDoc