11月の予定 ①各種教室 ●印は午前10時~正午 ○印は午後1時30分~3時30分 教室名 デニムバッグ 時間 定員 内容 日 曜日 9日 水 ● 12 デニムのズボンで手提げ鞄を作ります。【材料費50円】 10日・17日(全2回) 木 ○ 12 端切れでぞうりを作ります。 ニットこもの 11日 金 ○ 16 余り毛糸でコサージュを作ります。※編み物が出来る方 親子エコ工作 13日 日 ● 20 小枝や木の実で小鳥や昆虫を作ります。 【材料費100円】 つまみ細工 15日 火 ○ 20 和布でブローチを作ります。 和布バッグ 16日 水 ○ 12 和布で手提げ鞄を作ります。【糸代50円】 パッチワーク風小物 18日 金 ● 16 端切れでマスクを作ります。 エコクラフト 18日 金 ○ 16 小枝や木の実で小鳥や昆虫を作ります。 【材料費100円】 紙すき年賀はがき作り 19日 土 ○ 20 紙すきをして年賀ハガキを作ります。 【材料費50円】 巨大ちぎり絵 20日 日 ○ 20 新聞紙と広告のカラー部分でちぎり絵をします。(小学生対象) エコ籠作り 22日 火 ○ 16 梱包用バンドで籠を作ります。 チラシクラフト 25日 金 ● 20 チラシで鍋敷きを作ります。 新聞紙ちぎり絵 25日 金 ○ 20 新聞紙のカラー部分でちぎり絵をします。 帯バッグ 26日 土 ○ 12 帯で手提げ鞄を作ります。【材料費50円】 ちびっ子エコクラフト 27日 日 ○ 20 小枝や木の実でペンギンを作ります。 【材料費100円】 布ぞうり(全2回) ②環境楽校【午前10時~正午】(定員20人) ・河内木綿を学ぶ(定員12組) ・11月19日(土) 天ぷら油(廃油)の発電体験とエコキャンドル作り 講師:宮川晃(自然環境会議八尾) ・12月3日(土) 久宝寺緑地(新エリア)計画と間伐材工作 講師:池村礼乃(ORIGAMI.Lab合同会社) ・持ち物:(材料費、教材費、500円)※小学生以下無料 ③ リサイクルセンター工場見学とごみ分別説明・工房体験(定員50人) ・11月23日(祝)午前10時20分~11時50分。ペットボトルを使ったミニ水族館作りなども行います。 ・対象は市内在住の人。定員50人 ☆①②③申込み 11月1日(火曜日)より受付開始。お電話・ご来館(申込順) ※材料費の他にご用意していただく持ち物があります。11月2日以降にお問い合わせください。 ④「手作り品」フリーマーケット ・11月20日(日)午後1時30分~午後3時30分 ・手作りの雑貨、鞄、アクセサリー、おもちゃなど。※リサイクル品可 ⑤「めぐる」フリーマーケット ・11月27日(日)午後1時30分~午後3時30分 ・家庭用品、赤ちゃん子ども用品、おもちゃ・衣類、など。 出店者(市内在住・在勤)も募集します。(②16店舗③22店舗:抽選) ☆④⑤出店申込み 11月13日(正午必着)往復はがき各1枚郵送・窓口(ハガキ持参の事) (参加日・住所・氏名・電話番号・出店品目を記入のこと) ⑥各種講座 ◎ 食品ロスゼロ教室【午前10時~午前11時30分】(定員16名:抽選) ・11月26日(土)野菜の再生栽培と乾燥保存体験、試食会など。 ※持ち物等の詳細はお問い合わせください。 ◎ エプロンドレス作り講習会【午後1時30分~3時30分】(定員16名:抽選) ・11月29日(火) 着物のリサイクルによるエプロンドレス作り ・持ち物:解いて洗濯した着物、裁縫道具、(糸代150円) ◎ 紙すき・ちぎり絵年賀状作り【午後1時30分~3時30分】(定員20名:抽選) ・11月30日(水)12月7日(水)【全2回】 牛乳パックの紙すきでハガキを作り、新聞紙ちぎり絵で年賀状を作ります。 ・持ち物:牛乳パック・新聞紙 ☆⑥申込み 11月18日(正午必着)往復はがき各1枚郵送・窓口(ハガキ持参の事) (参加日・氏名・電話番号を記入のこと) 〒581-0026曙町2・11リサイクルセンター学習プラザ「めぐる」 電話994-0564・FAX994-0996
© Copyright 2024 ExpyDoc