1~8面一括(PDF:5908KB)

市広報
10
【イメージ図】
三田版ネウボラとは
<出産・子育て期>
・何となく気分が落ち込んで、
育児や家事ができない。
・赤ちゃんが泣いてばかりで子育てが辛い。
・母乳は足りてる?ミルクの量は足りてる?
など・・
ハッピー
( しか が
) 流行してい
麻しん は
ます。発熱、せき、鼻水、結膜の
充血、皮膚の発疹などがあり、麻
しんが疑われる場合は、必ず事前
に医 療 機 関 に症 状 な どを 伝 えた
上で、速やかに受診してください。
問い合わせ=健康増進課 5( 59 6155 FAX 559 5705 )
麻しん は
( しか に
) 注意
キッピー
10
チャッピーサポートセンター
( 子育て世代包括支援センター )
10
079- 559- 6288
30
17
30
~妊娠・出産期から子育て期の総合相談窓口~
開設日:月曜~金曜
( 土・日曜、祝日、年末年始を除く )
開設時間:9時~ 12 時、12 時 45 分~ 17 時 30 分
哲男
三田市長 森
三田市が誕生した 年前は人口約3万3千人のま
ちでしたが、
昭和 年代の北摂ニュータウンの開発に
伴うJR福知山線の複線化・電化などにより、大阪
方面への通勤時間が大幅に短縮されました。 緑
「 豊か
なベッドタウン を
」 求めて多くの人が転入され、三田
市は約 万3千人の 田「 園文化都市 へ」 と成長してき
ました。
ベッドタウン と
」 して成長したこともあり、
一方、 「
ニュータウンを中心に自治会などの活動に多くの課
題が生まれました。 税
「 金を市に納めているのだから
自治会に入る必要がない 」自
「 治会に魅力を感じない
ので入会しない 」仕
「 事が忙しいので自治会の役員は
断る な
」 どの声が聞かれます。区・自治会への加入は
強制できませんが、これらの声に違和感を覚える人も
多くいるのではないでしょうか。自分や家族と職場と
のつながりを大切にしても、住む地域とのつながりを
大切にしないライフスタイルから 成
「 熟さ を
」 感じと
ることは難しいです。
また、農村地域においては、大都市への通勤者が
増えたため、兼業農家が増えるとともに農業の担い
手が少なくなりました。農村地域が大事にしてきた
地 域の安 全・安 心は 地 域 に 住 む人 が 力 を 合 わせて
守っていくというライフスタイルが崩れていく心配
もあります。
成熟社会にふさわしい新たなコミュニティを構築
することが市政の大きな課題であり、市民の皆さん
と一緒になって取り組まなければならない重要な地
域課題です。成熟した地域づくりのためには、行政
に要望するだけでなく行政と協働して地域への関わ
りを深めていく 自「 律した市民活動 の」 育成が期待さ
れます。例えば、地域の安全・安心は防犯カメラの
設置だけでなく、見守り活動を通じて、地域みんな
で 守 る とい う 意 識 を 醸 成 す るこ と も 大 事 なこ と で
す。市としては、これから、成熟社会にふさわしい新
たなコミュニティを市民のみなさんと創りあげてい
きたいと考えています。
④地域を元気にする改革
~成長するベッドタウンから
成熟するコミュニティへ~
チャッピー
11
50
58
②包括的な支援の実施
庁 内 関 係 課 な どと 連 携 を 図 り、
個別支援会議を開催し、包括的な
支援を行います。
③ サ
「 ポートプラン の
」 作成
親子カルテ 」
年4月からは、 「
の情報を活用し、必要に応じて サ
「
ポートプラン を
」 作成し、計画的に
支援を行います。
<妊娠期>
・妊娠したけど、出産・子育てが不安。
・身近に協力してくれる人がいなくて不安。 など・・
ネウボラとは、妊娠期から就学前
にかけての子どもと家族を支援す
るフィンランドの制度で、「 アド
バ イ ス の 場 所 」 と い う 意 味 で す。
右記のような悩みはありませんか。
キッピーファミリーに会える
※切り取ってご利用ください。
29
月 に、開設記念とし
月3日 ( )
てキッピーファミリーとの写真撮
影 会を行います。また、キッピー
ファミリーのイラスト入りの風船
やシールもプレゼントします。
時間= 時 分~ 時 分
場所=総合福祉保健センター 川
(
除675 2
) 階ロビー
問い合わせ=健康増進課内三田市
子育て世代包括支援センター
どんなところ?
チ
( ャッ ピ ー サ ポ ー ト セ ン タ ー )
月 から総合福祉保健
(559 6
- 288 FAX 559 月3日 ( )
センター2階に、妊娠・出産・子育
5705 )
て期に切れ目のない支援を行う子
育て世代包括支援センターを開設
します。 愛
(称 チ
「 ャッピーサポー
トセンター
」)
専門知識をもつ保
センターでは、
健師が妊娠・出産・子育てなどに関
する悩みや質問、相談をお伺いし
ます。そして、
相談内容に合わせて、
地区担当保健師や関係機関などと
連携することでさまざまな不安を
軽減し、安心して妊娠・出産・子育
てができるよう支援します。
また、こんなことは、だれに聞い
たらいいの?と思うことや家族から
の相談も対応しますので、一人で悩
まないで、気軽に相談してください。
三田市子育て世代包括支援センター ( 三田版ネウボラ )
① 親
「 子カルテ の
」 作成
すべての妊婦と面談することで、
親
「 子カルテ を
」 作成し、産前から
就学前まで親子に寄り添った切れ
目のない支援を継続的に行います。
キリトリ
16 秘 8-019 他
ホームページアドレス http ://www.city.sanda.lg.jp/
携帯用アドレス http ://www.city.sanda.lg.jp/mobile/
フェイスブックアドレス http ://www.facebook.com/sandacity/
発行/三田市役所 〒 669-1595 兵庫県三田市三輪 2-1-1 079-563-1111( 代表 )
編集/秘書広報課 079-559-5040 079-563-1366
広報紙は市ホームページ
からもご覧いただけます。
No.1 0 1 3
毎月1日 ・15日発行
広報紙閲覧用
二次元コード
10 月1日
2面:市営駐車場の供用開始など
( 仮称 ) 三田市手話言語条例意見募集
(2016)
主な記事
平成 28 年
チャッピーサポートセンター開設
広報紙は公益社団法人三田市シルバー人材センターが全 公益社団法人
広報紙は公益社団法人三田市シルバー人材センターが全
公益社団法人
0120237519
戸配布しています。配布に関する問い合わせは右記まで。 三田市シルバー人材センター
0120- 237519 (
戸配布しています。配布に関する問い合わせは右記まで。
三田市シルバー人材センター 平日9時~
17 時 30 分 )
平成 28 年 10 月 1 日
広報
市営駐車場の供用開始および各庁舎への経路変更
( 仮称 ) 三田市手話言語条例原案に対する
市民意見を募集
10 月1日から新たな市営駐車場 ( 出入庫 24 時間対応 ) が完成しましたの
で供用を開始します。それに伴い、駐車場の出入口をふれあい大通り側に変
更しますので、車でお越しの際にはご注意ください。なお、これまで庁舎整
備事業に伴い、たびたび駐車場を変更するなど、利用者の皆さんにはご迷惑
をおかけしましたが、今回が最後の移転となります。
引き続き、庁舎整備事業は 28 年度末の完成を目指して、庁舎前広場整備
工事に取りかかります。そのため、10 月 1 日から各庁舎への経路が大きく変
わります。さらに、11 月 1 日から本庁舎正面玄関を封鎖します。
工事期間中は、ご不便をおかけいたしますが、ご協力およびご理解いただ
きますようお願いします。
庁舎前広場整備の工事期間= 10 月1日~ 29 年3月頃 ( 予定 )
本庁舎正面玄関の封鎖期間= 11 月1日~ 29 年3月頃 ( 予定 )
問い合わせ=管財営繕課 (559-5034 FAX 559-6877)
( 仮称 ) 三田市手話言語条例原案は、障害者基本法に規定された手話が言
語であるとの認識に基づき、すべての市民が安心して暮らせる共生社会の実
現をめざして作成された条例原案です。この条例原案に対する市民の皆さん
の意見を募集します。
募集期間= 10 月3日 ( 月 ) ~ 11 月1日 ( 火 ) 17 時 30 分まで
意見提出の方法=意見書 ( 任意の様式 ) に住所、
名前、
年齢、
電話番号を記入し、
郵送、ファクス、e メール、持参のいずれかで提出。※ 電話など口頭での意
見は受け付けません。持参の場合は、平日 9 時~ 17 時 30 分。
閲覧方法=①市ホームページ 「 意見募集 ( パブリックコメント )」 に掲載 ②障
害福祉課 ( 市役所本庁舎 1 階 )、市民センターなどで閲覧可
その他=提出された意見は、概要を整理し、これに対する市の考え方ととも
に後日公表します。※個別の回答は行いません。
意見提出・問い合わせ=〒 669-1595 三輪 2-1-1 障害福祉課 (559-5075 FAX
562-1294 eメール [email protected])
※提出された意見書は返却しません。
28 年 10 月 1 日から市営駐車場の徴収事務を日本管財 ( 株 ) に委託します。
ദ᩿྘᧙‫ᦋݥ‬ỆˤẟẆ
ᵏᵏ உ ᵏ ଐẦỤிͨᡫဇӝử
ᡫᘍӧᏡểẲộẴẇ
市営駐車場
ẅிͨ
ᡫဇӝ
‫˞᧓ٸ‬ଐ
Јλӝ
10 月 1 日供用開始
ᐱ
⁄‣
駐
輪
場
森哲男市長出演ラジオ番組
「 モリモリSANDA 」 リニューアル
本庁舎
ᙱͨ
྘᧙
Јλӝ
ハニーFM (82.2 MHz ) で放送している 「 モリモリSANDA 」 が 10 月 5
日 ( 水 ) 放送分からリニューアルします。
3 カ月に 1 回程度、地域や多分野でまちづくりに関わっている人との対談
を通じて、三田の魅力をお届けします。また、新コーナーとして、市広報紙
に掲載している市長の 「 ほっとトーク 」 と連動し、市長の思いを語る 「 ほっと
トークのコーナー 」 を始めます。
なお、ハニーFMの放送は4月からパソコン、スマートフォン、タブレット
パソコンで放送が聴ける、サイマル放送を開始しています。
放送日時=毎月第 1 水曜 18 時~ 18 時 20 分 ※再放送:同週土曜 10 時~ 10 時 20 分
問い合わせ=秘書広報課秘書係 (559-5028 FAX 564-6563)
※ハニー FM ホームページ (http://fm822.com/simulradio/)
ദ᩿
྘᧙
ᵏᵏ உ ᵏ ଐẦỤ‫ᦋݥ‬
ഩ
ᢊ
3号
庁舎
2号 ųų
ųų߻ʙǨȪǢ
庁舎 ųųųųųųᲢ࠻ᑀЭ࠼‫߻ͳૢئ‬ʙᲣ
※立ち入り禁止区域
ഩᢊ
ᐱ
ዮӳᅦᅍ
̬ͤ⇡∙⇥∞
៻ɲѣዴ
᨞െ ᵆ െࠀẝụ ᵇ
2
Ốủẝẟ‫ٻ‬ᡫụ
ᐱ
ɤဋᬜ
29 年成人式 新成人の代表を募集
行方不明時の認知症高齢者をGPSで捜索!
29 年 1 月 8 日 ( 日 ) に、総合文化センター ( 郷の音ホ-ル ) で開催する成
人式で、新成人の代表としてあいさつする人を募集します。これからの目標
やこれまでの感謝など、新成人となった思いをあいさつにしてみませんか。
一生に一度のチャンスですので、申し込みをお待ちしています。
応募資格=市内在住の平成 8 年 4 月 2 日~平成 9 年 4 月 1 日生まれの人
人数=2人程度 ※多数の場合抽選
締め切り= 10 月 17 日必着
申し込み・問い合わせ=住所、名前、性別、生年月日、電話番号を記入し、ハガキ、
ファクス、eメールのいずれかで、〒 669-1595 三輪 2-1-1 多世代活躍支援
課 「 成人式代表者 」 係 (559-5046 FAX 563-1360 eメール tkatsuyaku@
city.sanda.lg.jp)
市では、10 月3日 ( 月 ) から認知症により帰宅困難となった高齢者を、家
族がすぐ見つけることができるよう、GPS 機能を備えた端末機の無償貸出制
度を開始します 。 認知症は誰にでも起こりうる脳の病気で、高齢者の 7 人に
1人が認知症と言われています。警察庁の発表によると、認知症で行方不明
となった人は昨年の 1 年間で過去最高の 12,208 人にのぼっています。GPS
端末を活用することで、居場所を検索・特定し、より早期発見に努め、事故
の防止を図りましょう。
対象者=①市内に居住する介護保険被保険者で、在宅で介護を受けている人。
※介護保険施設などの入所者・病院入院者は対象外です。
②三田市の要支援・要介護認定を受けている人。※ 申請中も含む
③認知症により帰宅困難となる恐れがある人。
維持費用=市負担 ( 初期登録料、月額使用料、バッテリー交換代 )
使用方法=スマートフォンやパソコンなど、インターネットを利用できる環
境があれば位置検索ができます。
GPS 機器の携帯方法=いつも持ち歩くカバンやお守り袋に入れて使用ください。
また機器を収納できる専用靴も販売されています。( 購入費用は利用者負担 )
申し込み・問い合わせ=〒 669-1595 三輪 2-1-1 市役所本庁舎1階介護保険
課 (559-5070 FAX 563-1447)
特定不妊治療費を助成しています
▲
市では、特定不妊治療 ( 体外受精・顕微授精 ) に要する費用の一部に県の
制度に上乗せして助成を行い、不妊に悩む夫婦の経済的な負担の軽減を図っ
ています。
(1)県の助成事業= 2 月 1 日から県特定不妊治療費助成事業において初回
治療の助成額は上限 30 万円。また、男性不妊治療は上限 15 万円の助成が
開始されるなど、対象範囲が拡充しています。
(2)市の助成要件=①~③の要件をすべて満たす人
①該当する治療期間および申請日に夫婦ともに三田市に住民登録があり、法
律上の婚姻をしている夫婦であること。
②県特定不妊治療費助成事業実施要綱に基づく助成決定を受けていること。
③夫婦ともに国民健康保険その他の医療保険に加入していること。
(3)市の助成額=県の1回当たりの助成額 ( 上限 30 万円 ( 初回 ) または 15
万円、7 万5千円、男性不妊治療は上限 15 万円 ) を控除した治療費について、
治療 1 回あたり 10 万円を上限に助成します。ただし、県独自の追加助成 (※)
( 上限5万円 ) のみを申請している人は、助成対象外です。
※社団法人日本産婦人科学会に体外受精、顕微授精を実施する登録施設と
して認められている全国の指定医療機関で治療を受けること ( 兵庫県ホーム
ページなどで公表 )。
申し込み・問い合わせ=県の助成決定を受けた日から起算して 3 カ月以内に
①三田市特定不妊治療費助成事業申請書兼請求書と②その他添付書類を提
出。総合福祉保健センター2階健康増進課 (559-5701 FAX 559-5705)
※兵庫県の制度に関しては、詳しくは宝塚健康福祉事務所 (0797-72-0054)
まで問い合わせください。
手に乗せた GPS 機器
サイズ=縦 3.8 ㎝ × 横 4.5cm × 厚さ 1.2cm
特徴=①小型サイズで携帯しやすい。
②1回の充電で約 400 時間稼動。
※稼働時間は使用状況により短くなります。
③パソコンや携帯電話から簡単に位置情報を検索できる。
【GPS 機器で位置を確認するイメージ】
どこだろう
心配だな ・・・
パ ソ コ ン や ス マ ート
フォンから位置検索
こんなところに!
GPSが高齢者の
位置を探索して発信
位置情報を確認
広
( 告
広
( 告
)
)
3
広報
平成 28 年 10 月 1 日
市MCA防災行政無線の全面供用開始
創業支援の総合相談窓口を設置
近年、台風や豪雨による土砂災害、浸水害の発生が全国的に増加傾向にあ
ることを踏まえ、土砂災害、浸水害が想定される地域に緊急情報などを放送
するため、26 年度から三田市MCA防災行政無線の整備を開始し、4 月 1 日
からは親局、補助局、市指定避難所などへの無線機の設置や部分的に防災ス
ピーカーの供用を行なってきました。
この度、10 月 1 日から、防災スピーカー 29 基を新たに供用開始し、大雨
による災害発生時には緊急情報の発信を行います。
問い合わせ=危機管理課 (559-5057 FAX 559-1254)
【防災スピーカー ( 計 51 基 ) から放送する情報】
①緊急情報
防災行政無線のイメージ図
避難情報 ( 避難準備情報、
避 難 勧 告、避 難 指 示 )、特
別警報、土砂災害警戒情報、
緊急地震速報、人命その他
特に緊急を要する重要な事
項 ( 犯罪発生時の注意喚起
など )
②区 ・ 自治会からの情報
人命その他特に緊急を要
する重要な事項、区・自治
会が主催する住民全員を対
象とした事項 ( 防災訓練な
ど)
③試験放送
動作確認のため毎月 17 日
17 時に 「 夕焼け小焼け 」 を
放送
三田市での創業をサポートします
市では、「 産業競争力強化法 」 に基づき、市内の創業・起業を促進するため、
関係機関と連携した創業支援体制の構築と支援事業の実施を規定した 「 三田
市創業支援事業計画 」 を策定し、国からの認定を受けました。
これにより、10 月から市に総合相談窓口を設置するとともに、創業支援機
関と連携した窓口相談や実践創業塾など、産官学金による地域一体となった
創業支援事業を実施します。
1.創業支援機関 ( 連携機関 )
三田市、三田市商工会、公益財団法人ひょうご産業活性化センター、兵庫六
甲農業協同組合、関西学院大学、湊川短期大学、池田泉州銀行三田支店、但
馬銀行三田支店、日本政策金融公庫神戸支店
2.創業支援事業について
創業 ( 希望 ) 者を創業支援機関が連携してサポートします。具体的には、商
工会が 「 経営 」 「 財務 」 「 人材育成 」 「 販路開拓 」 の4分野の知識が身につく個
別相談指導や実践創業塾 ( 特定創業支援事業 ) を行うほか、各支援機関が持
つノウハウや強みを生かした適切な創業支援の提供を行います。4分野すべ
ての特定創業支援事業を受けた創業 ( 希望 ) 者には市が証明書を発行します。
3.証明書を受けると国の優遇支援措置を受けることができる
①市内で株式会社などを設立する場合の登録免許税が軽減される。
②無担保、第三者保証人なしの創業関連保証の枠が 1000 万円から 1500 万
円に拡充する。
③創業関連保証の特例が、事業開始6カ月前から利用の対象になる。( 通常
は 2 カ月前 )
④日本政策金融公庫の融資制度である 「 新創業融資制度 」 の自己資金要件を
満たす人として利用できる。
問い合わせ=商工観光振興課 (559-5085 FAX 559-5024)
䠘඲యീ䠚㻌
㻌 㻌 ͤ ୗ⥺䛿≉ᐃ๰ᴗᨭ᥼஦ᴗ㻌
୕⏣ᕷၟᕤ఍㻌
ウッディタウン地区計画
変更素案の縦覧および説明会・意見交換会の開催
①変更素案の縦覧
北摂三田ウッディタウン地区計画の変更にかかる素案の縦覧を行います。
縦覧期間= 10 月 3 日 ( 月 ) ~ 17 日 ( 月 ) 各日 9 時~ 17 時 30 分
※土・日曜、祝日を除く。
縦覧場所=市役所本庁舎5階都市計画課 ※市ホームページでも確認できます。
②素案説明会・意見交換会
北摂三田ウッディタウン地区計画の変更にかかる素案の説明会・意見交換
会を実施します。
日時= 10 月6日 ( 木 ) 19 時~ 20 時 ※申し込み不要
場所=ウッディタウン市民センター 大集会室
③意見書の提出
今回の素案について意見のある当該区域の土地の所有者と利害関係人は、
三田市長宛に意見書を提出できます。
提出期限= 10 月 24 日 ( 月 ) 17 時 30 分 必着
提出方法=意見書 ( 任意の様式 ) に住所、名前、年齢、電話番号を記入し、持参、
郵送、ファクス、e メールのいずれかで提出。
※電話など口頭での意見は受け付けしません。なお、提出された意見書は
返却を行わず、個別に回答も行いません。
意見提出・問い合わせ=〒 669-1595 三輪 2-1-1 市役所本庁舎5階都市計画
課 (559-5116 FAX 559-7400 e メール [email protected])
「 三田市家族の日 」 における協力団体などの募集
市では、毎年 11 月第 3 日曜を 「 三田市家族の日 」、その前後 1 週間を 「 三
田市家族の週間 」 とし、健やかな家族づくり、誰もが住みよい地域づくりを
推進しています。今年度は家族で楽しめ、ふれあいやきずなを深めるような
イベントなどを実施する協力団体などを募集します。応募いただいたイベン
ト内容は 「 家族の日 」 連携事業として、市ホームページやチラシを通じて市
民の皆さんに PR します。
募集締め切り= 10 月 17 日必着
応募資格=① 11 月 1 日~ 30 日に実施する市内でのイベントなどであること。
②特定の者を対象としたものではなく、広く市民に周知し、誰でも参加可能
なイベントなどであること。
③政治や宗教などの目的でないこと。
協力依頼内容=家族の日タイトルやロゴの掲出、啓発グッズの配布など、家
族の日 PR 協力内容について協議のうえ決定。
応募方法=『
「三田市家族の日 」 協力団体等登録申込書』( 市ホームページ掲
載 ) に必要事項を記入のうえ、多世代活躍支援課へ郵送、ファクス、e メール、
窓口のいずれかで申し込み。
申し込み・問い合わせ=市役所本庁舎 4 階多世代活躍支援課 (559-5046、
FAX 563-1360 e メール [email protected])
㛵すᏛ㝔኱Ꮫ㻌
‖ᕝ▷ᮇ኱Ꮫ
࣭ྛ✀ᑓ㛛ⓗ▱ぢ࣭᝟ሗࡢ
ᥦ౪ࠊ࢔ࢻࣂ࢖ࢫ㻌
࣭ࣅࢪࢿࢫࣔࢹࣝࡢᵓ⠏ᨭ
᥼㸦⏘Ꮫᐁ㐃ᦠ㸧
࣭┦ㄯ❆ཱྀ㻌
࣭ᐇ㊶๰ᴗሿ㻌
࣭ಶู┦ㄯᣦᑟ㻌
࣭๰ᴗᚋࡢࣇ࢛࣮ࣟ࢔ࢵࣉ
ཬࡧ⥅⥆ᨭ᥼㻌
୕⏣ᕷ㻌
රᗜභ⏥㎰ᴗ༠ྠ⤌ྜ㻌
࣭Ⴀ㎰ᣦᑟࠊ㎰ၟᕤ㐃ᦠ㻌
㸦බ㈈㸧ࡦࡻ࠺ࡈ⏘ᴗάᛶ
໬ࢭࣥࢱ࣮㻌
࣭࣡ࣥࢫࢺࢵࣉ┦ㄯ❆ཱྀࡢタ⨨㻌
࣭๰ᴗᨭ᥼࡟㛵ࡍࡿ᝟ሗᥦ౪㻌
࣭ྛᶵ㛵ࡢᨭ᥼஦ᴗࠊࢭ࣑ࢼ࣮➼
ࡢ㹎㹐ࠊᗈሗάື㻌
࣭⥲ྜㄪᩚ㻌
㹙㔠⼥ᶵ㛵㹛㻌
ụ⏣Ἠᕞ㖟⾜୕⏣ᨭᗑ㻌
ణ㤿㖟⾜ ୕⏣ᨭᗑ㻌
᪥ᮏᨻ⟇㔠⼥බᗜ ⚄ᡞᨭᗑ㻌
࣭㈨㔠ィ⏬ࠊ⼥㈨┦ㄯ㻌
࣭๰ᴗ⼥㈨㻌
࣭஦ᴗィ⏬ࡢసᡂᨭ᥼㻌
࣭┦ㄯ❆ཱྀ㻌
࣭⤒Ⴀ┦ㄯࠊ㔠⼥┦ㄯ㻌
࣭๰ᴗ㛵㐃⿵ຓ㔠㻌
๰ᴗᕼᮃ⪅䚸๰ᴗ⪅㻌
28・29 年度採用 市民病院職員募集 ( 助産師・看護師 )
採用試験日程
採用試験日
受付期間
第7回 10 月 22 日 ( 土 ) 10 月 18 日 ( 火 ) まで
第8回 11 月 19 日 ( 土 ) 10 月 19 日 ( 水 ) ~ 11 月 15 日 ( 火 )
第9回 12 月 17 日 ( 土 ) 11 月 16 日 ( 水 ) ~ 12 月 13 日 ( 火 )
※都合の良い日を選んで申し込みください。ただし、募集定員に達したとき
は採用試験を行わないことがあります。
※事情により上記日程で受験が困難な人は、市民病院総務課まで相談ください。
募集人員= 35 人程度
受験資格=昭和 46 年4月2日以降に出生した人で、①助産師または看護師の
免許を有する人または② 29 年国家試験で同免許取得見込みの人。
提出書類=①受験申込書 ②受験票 ③成績証明書1部 ( 卒業見込者のみ )
④看護師免許証の写し ( 免許取得者 ) ※受験申込書は希望者に郵送または市
民病院ホームページからダウンロードできます。
試験科目=①適性検査 ②個別面接
採用時期=合格者は、29 年 4 月 1 日付で採用する予定です。なお、すでに免
許を取得している人は、希望により 28 年度中の採用が可能です。
病院見学会=就職活動中の学生および転職を考えている助産師、看護師向け
に、病院見学会を開催します。実際に病棟、外来など院内を見学し、雰囲気
を感じることができます。病院見学は希望に合わせて、随時実施しますので
総務課まで相談ください。
また、
教育体制や勤務条件の説明も実施しますので、
希望する人は気軽に申し込みください。
申し込み・問い合わせ=提出書類を持参または郵送で、〒 669-1321 けやき
台 3-1-1 市民病院事務局総務課 (565-8605 FAX 565-8011)
※市民病院ホームページ (http://www.hospital.sanda.hyogo.jp/nurse/
recruit/)
広
( 告
)
広報
平成 28 年 10 月1日
土地月間~限られた資源を有効活用~
地球環境時代!
新しいライフスタイル展開キャンペーン月間
10 月は、土地月間です。限られた資源である土地を有効利用して、豊かな生活
を実現するため、土地の基本理念と土地施策について理解を深めましょう。
~環境にやさしい買い物をしましょう~
地球温暖化、生物多様性、廃棄物などの地球問題の重大さを認識し、日常の
身近なところから、地球環境に負荷を与えない生活を実践しましょう。
◆環境にやさしい買い物を!
買い物袋を持参し、再生品・包装の少ないもの・詰替用の商品
など環境負荷の少ないものを選びましょう。
◆省エネ生活を徹底!
人のいない部屋の消灯や不要な冷暖房は控えるなどしましょう。
実施主体=新しいライフスタイル委員会、兵庫県
【みらいちゃん】
問い合わせ=県環境政策課活動支援班 (078-362-9895)
◆土地取引には届け出が必要です!
一定面積以上の土地を取り引きする際には、公有地の拡大の推進に関する法律
( 公拡法 ) や国土利用計画法 ( 国土法 ) に基づき、手続きが必要です。
【事前に届け出が必要な場合】公拡法により、譲渡する日の3週間前までに市 ( 用
地課 ) に届け出する必要があります。なお、都市計画区域内で 200 ㎡以上の土地
を地方公共団体に買い取りを希望する場合は、公拡法による先買い制度を申し出
ることができます。
【取引後に届け出が必要な場合】国土法により契約を締結した日から起算して2週
間以内に市 ( 都市計画課 ) を通じて県知事に届け出なければなりません。
問い合わせ=公拡法は用地課 (559-5125 FAX 563-3359)、国土法は都市計画課
(559-5116 FAX 559-7400)
市では、市民・事業者・行政による 「 三田市レジ袋ゼロ推進懇話会 」 でレジ袋
の削減を推進しています。現在、
11 事業者 (AXAS、
イオン三田ウッディタウン店、
イオン三田店、ウエルシア、オークワ、キリン堂、コープ、スーパーマーケット
小西屋、阪急オアシス、パスカルさんだ、マックスバリュ ) と協定を締結し、こ
の他にも独自にレジ袋の削減に取り組む店舗が多くあります。今後も市民の皆さ
んのご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ=市環境衛生課 (559-5080 FAX562-3555)
里親月間~家庭のぬくもりを~
家庭のぬくもりを求めている子どもたちのために 「foster family ( 養育家庭 )」
になりませんか?
親の病気や虐待など、さまざまな事情のために、自分の家庭で暮らせない子ど
もたちがいることを知っていますか。そんな子どもを家庭に迎え入れ、家庭のぬ
くもりを伝えてあげることで、彼らが健やかに成長するための手助けができます。
里親支援専門相談員・里親会・こども家庭センターによるきめ細かいサポート
があり、里親手当・生活諸費・教育費などの費用はこども家庭センターが支払い
ます。
◆里親出前講座を実施します
地域の皆さんに里親制度を知ってもらうため、各地域に出向く 「 里親出前講座 」
も随時開催します。「 里親って何? 」 「 里親になるには資格がいるの? 」 などの疑問
に答えます。費用は無料です。
10 月 4 日は都市景観の日
~“景観”は、地域の生活や文化を映し出す鏡です~
都市景観に対する国民の意識啓発を目的として 10 月 4 日は 「 都市景観の日 」
として定められています。
良好な景観は、行政による建築などの行為の制限だけで形成されるものではあ
りません。市民の皆さんの身近な取り組みや各地域での主体的な景観まちづくり
活動が重要な役割を担います。このため、市では良好な景観を形成するための活
動に対する各種支援制度を設けています。
申し込み・問い合わせ=〒 666-0017 川西市火打 1-22-8 兵庫県川西こども家庭
センター (072-756-6633 FAX 072-756-6006)
◆景観まちづくりのための各種支援制度
①三田市景観形成推進員派遣制度 ・・・ 市内で実施されている良好な景観形成に資
する活動に対して、景観形成推進員をアドバイザーとして派遣します。
②共同緑化助成制度 ( 景観計画区域のみ )・・・ 道路に面する部分の生垣の設置、壁
面や擁壁の緑化などの植栽に係る経費の一部を助成します。( 景観形成活動団体
として認定された、隣家 3 戸以上での共同緑化が対象 )
③景観形成活動団体認定制度 ・・・ 3名以上で構成された団体で、良好な景観形成の
ための普及や啓発など、自主的な活動を行うものを市が認定し、支援する制度です。
※いずれの制度も予算内での支援・助成となりますので、ご希望に添えない場合
があります。
問い合わせ=都市計画課 (559-5118 FAX 559-7400)
公園で健康づくり!
健康遊具体験講習会 (10 月 12 日 )
日頃の運動不足を解消するため、公園に設置されている健康遊具を使って、気
軽に無理なく健康づくりをしませんか! ※雨天中止
日時・場所= 10 月 12 日 ( 水 ) 11 時~ 12 時、深田公園 ( 弥生が丘 6-4)※ 下図参照
内容=①誰でも簡単にできる運動なので、幅広い年齢の人が参加できます。
②健康遊具を活用した運動を中心に行な
人と自然の博物館
います。
その他=事前申し込みは不要です。運動
深田公園
しやすい服装、靴を着用してください。 集合場所
飲み物は各自ご用意ください。
フローラ 88
※ 市内公園にある健康遊具の情報は、
市ホームページに掲載しています。
問 い 合 わ せ = 公 園 み ど り 課 (559-5110
FAX 559-7130)
高齢者インフルエンザ予防接種
12 月中旬までには接種を済ませ、インフルエンザの流行に備えましょう。
実施期間= 10 月 15 日 ( 土 ) ~ 29 年1月 31 日 ( 火 )
対象者=市内に住民登録があり、下記の①または②に該当する人
①接種日に 65 歳以上の人
②接種日に 60 歳~ 64 歳で、心臓・じん臓・呼吸器の機能またはヒト免疫
不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有し、身体障害者手帳1級を持って
いる人および1級相当の人
費用・回数= 1,500 円、上記の期間中に1回のみ
場所=市内の指定医療機関 ( 健康増進課にお問い合わせください )
※指定医療機関以外での接種は、全額自己負担です。
持ち物=年齢・住所が確認できるもの ( 健康保険証、運転免許証、介護保険
被保険者証、医療受給者証などのいずれか )。対象者②に該当する人は、身
体障害者手帳もお持ちください。
その他=医療機関から渡される説明書・予診票をよく読んで、必要性や副反
応についてよく理解しましょう。ワクチン接種に起因する健康被害と認めら
れた場合は、予防接種法の健康被害救済制度が適応されます。※ 市外での
接種を希望する場合は、必ず事前に下記へ申請してください。
問い合わせ=健康増進課 (559-5701 FAX 559-5705)
こころとからだの元気ハツラツ塾 ( 認知症予防教室 )
頭と体を使って、楽しく脳いきいき、認知症予防をめざしましょう。各会場と
も週 1 回、全 6 回コースの教室です。参加費無料。
会場 ( 対象地区 )
日時
申し込み・問い合わせ
①フラワータウン 11 月 1 日~ 12 月 6 日
市民センター ( フラ 毎週火曜
ワータウン地区 )
13 時 30 分~ 15 時 30 分
フラワー地域包括支援セン
ター (553-3600 FAX 5533601)
②有馬富士共生セン 11 月 14 日~ 12 月 19 日
ター ( 三輪北・小野・ 毎週月曜
高平地区 )
13 時 30 分~ 15 時 30 分
三輪北・小野・高平高齢者
支 援 セ ン タ ー (560-3080
FAX 560-3071)
29 年 1 月 10 日~ 2 月 14 日
③広野市民センター
毎週火曜
( 広野・本庄地区 )
13 時 30 分~ 15 時 30 分
広野・本庄高齢者支援セン
ター (567-6666 FAX 5675561)
対象= 65 歳以上で、要支援・要介護認定を受けていない人 ( 初めての人優先 )
定員=① 20 人 ② 15 人 ③ 15 人
申し込み・問い合わせ= 10 月1日~各会場とも開始日の2週間前までに、住所、
氏名、年齢を電話またはファクスで各会場担当の支援センターまで
市税の納付は期限内に!
市県民税や固定資産税、国民健康保険税などの納め忘れがないかお確かめく
ださい。納期限を過ぎると、督促手数料や延滞金を納める必要があります。な
お、特別な事情で期限内に納付できない人はご相談ください。毎月第 4 月曜 ( 休
日の場合は翌開庁日 ) の夜間相談窓口 (17 時 30 分~ 20 時 ) も利用できます。
問い合わせ=収納対策課 (559-5043 FAX 563-5697)
4
無料!フッ化物塗布で虫歯予防♪
市歯科医師会は、11 月 27 日 ( 日 ) に開催される 「 いい歯の日フェア 」 で、幼児・
児童に対するフッ化物 ( フッ素 ) 塗布を無料で実施します。
日時・場所= 11 月 27 日 ( 日 ) ① 10 時~ ② 11 時~ ③ 13 時~ ④ 14 時~ ⑤ 15
時~、総合福祉保健センター
対象・定員=満3歳 (11 月 27 日時点 ) ~小学6年生、幼児・児童 200 人 ( 多数の
場合抽選 )
申し込み= 10 月 1 日~ 11 日 ( 消印有効 ) に、住所・名前・電話番号・生年月日・
年齢・性別・希望時間 ( 第 2 希望まで ) を記入のうえ、ハガキで、〒 669-1528
駅前町1-38 JR 三田駅 NKビル5階 黒瀬歯科クリニック内 フッ化物塗布係(5640175) ※1人につき1枚。当選の場合のみ 10 月末頃までにお知らせします。
問い合わせ=健康増進課 (559-6155 FAX 559-5705)
広
( 告
広
( 告
)
)
5
広報
平成 28 年 10 月1日
ご使用水量等のお知らせが 10 月から変わります
水道メーター検針
時にお渡しする 「 ご使
用水量等のお知らせ 」
が、10 月から右記の
様式に変わります。こ
れまでの縦長サイズ
よりも用紙が大きく、
見やすくなります。ま
た、機器更新のため、
お客様番号 ( 全 12 桁 )
の下2桁の数字も変
わりますのでご注意く
ださい。変更後も旧の番号での問い合わせは可能です。
問い合わせ=水道お客さまセンター (559-5157 FAX 559-6031)
さんだ動物愛護フェア
人と動物が共生できるまちづくりを進めるために、動物の正しい飼い方を学び、
飼い主のマナーの向上や動物愛護思想の高揚を目指して開催します。
問い合わせ=さんだ動物愛護フェア実行委員会事務局 ( 環境衛生課内 559-5064
FAX 562-3555)
◆有馬富士フェスティバルでの開催
日時・場所= 10 月 16 日 ( 日 ) 11 時~ 16 時、県立有馬富士公園 築山広場
①愛犬しつけ方教室 (11 時~ 12 時 30 分、
14 時~ 15 時 30 分 ※ 当日は見学のみ )
②『もっと知ろう!どうぶつのあれこれ!!』(11 時~ 16 時 パネル展示やクイズ )
◆動物の正しい飼い方ポスター展
日時・場所= 10 月 18 日 ( 火 ) ~ 23 日 ( 日 ) 9時~ 21 時、総合福祉保健
センター1階 多目的ホール前ギャラリー
◆長寿犬、動物の正しい飼い方ポスターの表彰式
日時・場所= 10 月 23 日 ( 日 ) 13 時 30 分~ 15 時 ( 予定 )、総合福祉保健セン
ター1階 多目的ホール
自転車・家具などの展示提供 (10 月 23 日 )
対象物=自転車約 40 台、家具類約 45 点
※場所はいずれもクリーンセンター内リサイクルセンター
日時・抽選券配布= 10 月 23 日 ( 日 ) 9時~ 11 時 45 分 ※ 少雨決行
抽選券投函= 9 時~ 12 時
対象者=市内在住、在勤、在学の人
抽選会 ( 公開抽選 ) = 10 月 25 日 ( 火 ) 10 時~
結果連絡= 10 月 25 日 ( 火 ) 13 時~ 16 時 30 分、26 日 ( 水 ) 9時~ 16 時 30
分 ※当選した人のみ電話連絡
当選品の引き渡し日時=① 10 月 25 日 ( 火 ) 抽選終了後~ 12 時、13 時~ 16
時 30 分 ② 10 月 26 日 ( 水 ) ~ 28 日 ( 金 ) 9時~ 12 時、13 時~ 16 時 30 分
③ 10 月29日 ( 土 )9時~ 12 時 ④ 10 月30日 (日 )9時~ 12 時 ④ 10 月31日 ( 月)
~ 11 月 1 日 ( 火 ) 9時~ 12 時、13 時~ 16 時 30 分
注意事項=自転車の部品提供は行いません。また、希望する展示自転車・家具の
サイズをよくご確認ください。
問い合わせ=クリーンセンター (563-5551 FAX 563-6672)
第 39 回三田市総合体育大会
◆総合開会式
日時・場所= 10 月 10 日 ( 月・祝 ) 9時開会、アメニスキッピースタジアム
※雨天時はアメニス城山体育館
問い合わせ=文化スポーツ課 (559-5022 FAX 563-7776)
◆グラウンドゴルフの部
日時・場所= 11 月9日 ( 水 ) 9時受付 ※小雨決行、
中止の場合は 11 月 16 日 ( 水 )
に延期、城山公園陸上競技場
種目=①男性の部 ②女性の部
参加資格=市内在住・在勤の人および市グラウンドゴルフ協会会員
参加費= 1,000 円 ( 前払い )
申し込み・問い合わせ= 10 月 26 日必着、住所・名前・年齢・電話番号・性
別を記入し、電話、ハガキ、ファクスのいずれかで、〒
669-1323 あかしあ台
まえだ
5-20-5 市グラウンドゴルフ協会・前田 (564-2654 FAX 兼 )
10 月 8 日 ( 土 ) 「 第 6 回三田バル 」 開催!
三田駅周辺の参加店舗での飲み食べ歩き、美容室などのお試しサービスなど
が体験できる 「 第6回三田バル 」 を今年も開催します!参加店も増加し、広がり
を見せる三田バルにぜひお越しください!
チケットは 6 枚つづりで、
前売り 3,600 円、
当日 4,000 円。当日のみバラ売り可。
前売りは市総合案内所、参加店舗、三田市商工会などで販売中です。
日時= 10 月 8 日 ( 土 ) ※時間は参加店舗により異なります
参加店舗=約 70 店舗 ( 参加店舗を掲載したバルマップを配布しています )
問い合わせ=市商工会 (563-4455)
小規模保育の運営事業者決定
~ 29 年4月に神戸電鉄南ウッディタウン駅直近に開園予定~
公募していた小規模保育 ( 受入児童の年齢は0歳~ 2 歳まで ) の運営事業者が、
下
記の2事業者に決定しました。いずれも豊富な教育・保育実績のある学校法人です。
運営事業者
学校法人湊川相野学園
学校法人慈光学園
小規模保育の名称 ( 仮称 ) ぽるとこども園
( 仮称 ) けやきキッズガーデン
すずかけ台 2-3-1
あかしあ台 5-32-1
開園予定地
( えるむプラザ 2 階 )
( ウッディ殿ビル 3 階 )
定員・対象児童 計 19 人 (0 歳~ 2 歳 )
計 19 人 (0 歳~ 2 歳 )
認定こども園北摂中央幼稚
連携施設
三田けやき台認定こども園
園・キッズポート保育園
10 月 15 日 ( 土 )
開催予定なし
入園説明会
10 時~ 11 時
※不明点は下記まで問い合わ
開催日時・会場 認定こども園北摂中央幼稚
せてください
園 ( すずかけ台 2-16)
認定こども園北摂中央幼稚 三 田 け や き 台 認 定 こど も 園
問い合わせ
園 (565-0051)
(564-3332)
【29 年度保育所・認定こども園・小規模保育入園申し込みについて】
入園申し込み受付期間・場所= 11 月 14 日 ( 月 ) ~ 12 月 20 日 ( 火 ) 9時~ 17 時
30 分、市役所本庁舎2階こども支援課 ※土・日曜、祝日を除く
※現在、こども支援課で 「 平成 29 年度保育所・認定こども園・小規模保育入所
のしおり 」 を配布中です。詳しくは、しおりをご覧ください。
問い合わせ=こども支援課 (559-5073 FAX 563-3611)
も う し
小規模特認校 母子小学校 オープンスクール
母子小学校 ( 母子 721) では、一定の条件のもとに市内全域から入学・転学
できる 「 小規模特認校制度 」 を導入しています。10 月は、学校見学を希望す
る人を対象にオープンスクールを実施しま
す。母子小学校の楽しい行事にぜひお越しく
ださい。
日程・授業公開内容=
① 10 月 20 日 ( 木 ) 10 時 30 分~ 14 時 35 分
【昨年度のふれあい給食の様子】
「 体操教室 」 「 福祉学習 」
② 10 月 21 日 ( 金 ) 10 時 30 分~ 14 時 35 分 「 人権参観 」
今後の予定= 11 月 23 日 ( 水 ) 8時 45 分~ 12 時 地域共催の文化発表会
「 母子芸術の集い 」
その他=学校見学を希望する人は、事前に母子小学校までご連絡ください。
入学、転学についての問い合わせも随時受け付けています。
◆ 28 年度の募集定員
1・2年生…3人程度、3・4年生…3人程度、5・6年生…5人程度
詳細は、募集要項をご覧ください。学校教育課、母子小学校、市内各小学
校、各市民センターなどに置いています。市ホームページからダウンロード
もできます。
問い合わせ=母子小学校 (566-0200 FAX 566-0045)
ありまふじフェスティバル '16 秋
10 月 15 日 ( 土 )・16 日 ( 日 )【各日 10 時~ 16 時】に、県立有馬富士公園出合
いのゾーンで 「 ありまふじフェスティバル '16 秋 」 が開催されます。会場では、
住民グループなどのメンバーが手作りする楽しいイベントが催されます。
問い合わせ=有馬富士公園パークセンター (562-3040) ※ 雨天決行
◆キッピー山のラボ ( 有馬富士自然学習センター ) のイベント◆
【10 月 15 日 ( 土 )】
初秋の有馬富士に登ろう
時間= 10 時~ 13 時 ※小雨決行
場所=有馬富士公園内 ( 約4km)
※森林インストラクターなどが案内
定員=先着 30 人 ( 小学生以下は保護者
同伴 ) ※参加記念プレゼントあり
参加費=大人 200 円、子ども 100 円
申し込み= 10 月 5 日必着で往復ハガキ
またはファクスで参加者全員の住所・名
前・年齢・電話番号・FAX 番号を下記
山のペンダント屋さん
時間= 10 時~ 15 時 ( 受付 10 時~随時 )
場所=センター内の学習室
定員・参加費= 100 人 ( 小学 3 年生以下
は保護者同伴 )、1 人につき 200 円
たのしい紙芝居
時間=① 10 時~ 12 時 ② 13 時~ 15 時
場所=センター内の第1展示室
【10 月 16 日 ( 日 )】
タンクローリーをつくろう
時間= 10 時~ 15 時 ( 受付 10 時~随時 )
場所=センター前のテント
定員・参加費= 70 人 ( 小学 2 年生以下
は保護者同伴 )、1人につき 400 円
むしむしぬりえ屋さん
時間= 10 時~ 15 時 ( 受付 10 時~随時 )
場所=センター内のテント
定員・参加費= 100 人 ( 小学 3 年生以下
は保護者同伴 )、1人につき 200 円
【両日 (15 日・16 日 )】
キッピー山の木工教室 「15 連発ゴム鉄砲 」
時間=① 10 時~ 11 時 ② 11 時~ 12 時
③ 13 時~ 14 時 ④ 14 時~ 15 時 ( 受付:
①② 9 時 30 分~、③④ 12 時 30 分~ )
場所=センター前のテント
定員・参加費=各回 10 人、1人につき
800 円
申し込み・問い合わせ=〒 669-1313 福島 1091-2 キッピー山のラボ (569-7727
FAX 569-7737)
広
( 告
)
平成 28 年 10 月1日
広報
三田ユネスコ協会主催
「絵で伝えよう!
わたしの町のたからもの」絵画展
地域子育て支援センター
駅前子育て交流ひろば
市内小・中学生の優秀作品を展示。10 月 24 【10 月の定例プログラム】①おはなしであそ
日 ( 月 ) 13 時~ 30 日 ( 日 ) 15 時 ウッディ ぼう= 11 日 ( 火 ) 13 時 30 分 ②かみしばい=
10 月期分 ( 6月~9月分 ) を 10 月 14 日に各 タウン市民センター 問 文化スポーツ課生涯 19 日 ( 水 ) 11 時 ③絵本よみきかせ= 25 日
( 火 ) 11 時~ 申 不要
受給者の指定口座に振り込みます。28 年度児 学習サポート担当 (559-4466 F 562-7235)
【10
月の子育て相談】① 6 日 ( 木 ) ② 12 日
童手当現況届を提出していない受給者には、
薬と健康の週間
(
水
)
③ 20 日 ( 木 ) ④ 25 日 ( 火 ) いずれも 14
10 月 17 日~ 23 日
10 月期分の支給ができませんので、至急提出
時~
16
時 担当:①保健師 ②保育アドバイ
してください。 問 こども支援課 (559-5072 F 【お持ちですか!あなたの「 かかりつけ薬剤師
ザー
③助産師
④管理栄養士 申 不要
563-3611)
・ 薬局 」】薬の重複投与の防止や適切に使用す
【身長体重測定日】10
月 11 日 ( 火 ) ~ 13 日
るためのアドバイスが受けられます。問 宝塚
三田市ふれあい農園利用者募集
( 9区画 )
(
木
)
いずれも
10
時~
17 時 申 不要
健康福祉事務所食品薬務衛生課 (0797-62【わらべうたベビーマッサージ体験版】11
月
受付:10 月 3 日~ 14 日 使用料:年間 12,000 7314 F 0797-74-7095)
1
日
(
火
)
11
時~
11
時
45
分
講師:NPO
法
円~ 30,000 円 場所:香下 2189 対象:市内
特定医療費 ( 指定難病 ) 受給者証
人わらべうたベビーマッサージ研究会認定イ
( 経過措置適用者 ) 更新申請
在住・在勤者・事務所などで自ら農園を利用
ンストラクター 対象:12 カ月までの子どもと
し、耕作できる人 ※多数の場合抽選 申問 受給者証の有効期限が 12 月 31 日までの人に
所 定の申込 書を窓口に提出。農 村 整 備 課 は、更新の案内を郵送します。案内が 10 月上 保護者 定員:10 組 参加費:無料 申 10 月 18
(559-5090 F 562-2175)
旬までに届かない場合は、
必ず連絡してくださ 日までに下記
い。申請期間:10 月3日~ 11 月 30 日 問 宝塚 【わらべうた産後ダンス ( 子育てメッセ5周年
住民基本台帳の一部の写しの
イベント )】11 月 20 日 ( 日 ) 13 時 30 分~ 14
健康福祉事務所地域保健課 (0797-72-0054)
閲覧状況
時 15 分 講師:NPO 法人わらべうたベビー
27 年 4 月 1 日~ 28 年 3 月 31 日の住民基本
兵庫県婦人手工芸協会
マッサージ研究会認定インストラクター 対
台帳の一部の写しの閲覧状況を公表します
第 12 回手工芸巡回展
( 公表は年1回 )。期間:10 月 3 日~ 31 日 9 10 月 11 日 ( 火 ) ~ 13 日 ( 木 ) 10 時 30 分~ 象:首のすわった子どもと保護者 定員:10 組
参加費:無料 申 11 月 1 日までに下記
時~ 17 時 30 分 ( 土・日曜、祝日を除く ) 場 17 時 ( 最終日は 16 時まで ) まちづくり協働
【わらべうた胎教マッサージ ( 子育てメッセ5
所:市役所本庁舎1階市民課 ( 6番窓口 )
センター 問 兵庫県婦人手工芸協会事務局
周年イベント )】11 月 20 日 ( 日 ) 15 時 15 分
問 市民課証明登録係(559-5044 F 560-2101) (080-5305-7902) ※入場無料
~ 16 時 対象:妊娠中の人 ( 参加制限があり
自転車保険の加入義務化から1年
赤い羽根共同募金運動
ます。事前にお問い合わせください ) 定員:10
~正しい交通ルールと保険加入を~
県の条例により、自転車を利用する人は保険に 地域でのつどい、子どもや障害福祉活動、歳 人 参加費:無料 申 11 月 1 日までに下記
加入する必要があります。自転車による重大事 末たすけあい事業などに活用される募金で 申問 必要事項を ハ F e で、〒 669-1528 駅
故は全国でも数多く発生しており、高額な損害 す。ご協力お願いします。 問 社会福祉協議 前町 2-1 駅前子育て交流ひろば (556-5230 F
556-5231 e [email protected].
賠償が発生するケースも少なくありません。歩 会内 市共同募金委員会事務局 (559-5940)
ne.jp) ※ 多数の場合抽選、当選者に連絡
行者や周囲に思いやりのある運転を心がけ、保
日赤社資ご協力のお礼
険未加入の人は必ず加入しましょう。問 危機
多世代交流館
管理課 (559-5057 F 559-1254)
各区・自治会の協力により、3,640,371 円の
社資が集まりました。社資は災害援助活動、 【10 月の絵本の読み聞かせ】①5日 ( 水 ) ② 11
平成 28 年 社会生活基本調査
地域医療、血液事業などに活用されます。 日 ( 火 ) 11 時~ 11 時 25 分 読み聞かせグルー
プ ①わらべ、②かたつむり 申 不要
県では、10 月 20 日現在で総務省統計局所管 問 日本赤十字社兵庫県支部三田市地区 ( 地
の社会生活基本調査を実施します。仕事と生 域福祉医療推進課内 559-5117 F 563-3611) 【みんなであそぼ!】10 月8日 ( 土 )・16 日
( 日 ) 11 時 10 分~ 11 時 30 分 申 不要 活の調和 ( ワーク・ライフ・バランス ) の推進、
【ツインズあつまれ!】お芋を食べよう 10 月
少子高齢化対策などの政策に必要な基礎資料
11 日 ( 火 ) 10 時 30 分~ 11 時 30 分 対象:多
を得るのが目的です。調査をお願いする世帯
駒ケ谷運動公園子育て交流ひろば
胎児の親子 参加費:1家族 100 円 申 要連絡
には、10 月上旬から中旬にかけて、調査員が
訪問します。 問 兵庫県企画県民部統計課人 場所:駒ケ谷運動公園体育館 時間:9 時 30 【すくすく子育て相談】助産師による卒乳、断
乳の方法とコツ。10 月 14 日 ( 金 ) 10 時 30 分
口統計班 (078-362-4127)
分~ 12 時 30 分、13 時 30 分~ 15 時 30 分
~ 11 時 30 分 対象:就学前児の保護者 申 当
タイトル
10 月実施日
お話をきこう
3日
日 10 時から先着 30 人程度
Enjoy エクササイズ ( 午前 )
5日・19 日
【おしゃべりサロン】
10 月18日 ( 火 ) 10 時 30 分
犬のしつけ方教室
ストレスケア・マッサージ ( 午後 ) 5日
~ 11 時 30 分 対象:就学前児と保護者 申 不要
基礎から始める 10 回コース
フリースペース・ミルク
7日・17 日・24 日
【アロマでリラックス】スプレー作りとハンド
10 月 13 日 ( 木 ) から毎週木曜 10 時~ 11 時 ミルクたいむ
28 日・31 日
マッサージ 11 月 10 日 ( 木 ) 10 時 30 分~ 11
県三田庁舎 ※雨天順延
参加費:10,000
円
ママ友くらぶ ( 午前 )
7日
お お く ぼ
時 30 分 対象:就学前児の保護者 定員:15 人
申 県動物愛護推進員・大久保(090-7887-3621) うたって遊ぼう
11 日
伝承あそびなど
12 日・26 日
( 多数の場合抽選 ) 材料費:800 円 一時保育:
問 県動物愛護センター (06-6432-4599)
おどって遊ぼう
1歳以上就学前児
15 人 ( 要申し込み ) 申 10
ふれあいの祭典
14 日
子育て相談日
月 5 日までに ハ F e 来館で下記
「 兵庫県いけばな展 」 - 花、未来へ 音あそびのひろば ( 午前 )
17 日
申問 〒 669-1546 弥生が丘 1-1-2 多世代交流
10 月 22 日 ( 土 )・23 日 ( 日 ) 10 時~ 17 時 つくって遊ぼう
21 日
館 (562-8421 F 562-8422 e tsedai_u@city.
(23 日は 16 時まで ) 郷の音ホール 問 兵庫県
※自由遊びは各日、予約不要。 問 多世代交流
sanda.lg.jp)
いけばな協会 (078-362-3171) ※入場無料
館 子育て情報ひろば (562-0833 F 562-0933)
児童手当 10 月期分を支給
10 月
保健センター 川除 675 番地
( 総合福祉保健センター )
559-5701 F 559-5705
※母子保健事業については、三田市ホームページに翌月分の事業日程も掲載しています。
事業名
4か月児健診
1歳6か月児健診
3歳児健診
5 歳児発達相談
子育て支援相談
受付時間
対象
平成 28 年 6月生まれ
平成 27 年 12 月生まれ
平成 27 年3月生まれ
12:45 ~ 14:00
5日(水)
19 日 ( 水 )
平成 25 年8月生まれ
12 日 ( 水 )
午前3組
7日(金)
午前3組
20 日 ( 木 )
午後3組
マタニティ教室
3日(月)
17 日 ( 月 )
離乳食教室
( もぐもぐ教室 )
24 日 ( 月 )
乳幼児健康相談
21 日 ( 金 )
市民健康相談
20 日 ( 木 )
備考
個人への通知あり。母子健康手
帳、問診票、バスタオルを持参。
※健診までに母子健康手帳の保
護者欄に必要事項を必ず記入。
予約不要。
個人への通知あり。母子健康手
帳、問診票、目と耳に関するア
ンケート、尿 5cc を持参。※健
診までに母子健康手帳の保護者
欄に必要事項を必ず記入。予約
不要。
平成 23 年 4 月 2 日~平成 24
電話予約制。※相談は、医師・
年 4 月 1 日生で発達に悩みが
心理士・保健師が行います。
ある幼児とその保護者
育児などに不安・悩みのある 電話予約制。※相談は、
保護者など
心理士・保健師が行います。
母子健康手帳持参。予約不要
( 実施時間 13:30 ~ 16:00)
母子健康手帳持参。予約不要
13:10 ~ 13:30 6か月児~7か月児と保護者
( 実施時間 13:30 ~ 15:00)
母子健康手帳、バスタオル持参。
9:30 ~ 11:00 乳幼児と保護者
予約不要
成人で健康に関して相談のあ 電話予約制。※相談は保健師・
13:30 ~ 15:30
る人
栄養士が行います。559-6155
13:10 ~ 13:30 妊婦
さんだ健康医療相談ダイヤル 24 (24 時間年中無休・通話料無料 )
0120- 310- 328 ※住所、名前、年齢を告げてご利用ください。
休日応急診療センター
天神1丁目 10-14 (556-5005)
内科、小児科を中心とした外来応急診療
診療 9時~ 12 時 ( 受付: 8時 45 分~ 11 時 30 分 )
時間 13 時~ 17 時 ( 受付:13 時
~ 16 時 30 分 )
2日 ( 日 )
9日 ( 日 )
10 日 ( 月 )
安部 治郎(整形外科)
森下 順彦(小児科)
立間 治人(内科 )
田場 隆介(小児科)
中井 真通(内科)
江原 伯陽(小児科)
休日診療当番医 ( 歯科 )
診療時間 9 時~ 15 時
※歯科は各医院で診療
2日 ( 日 )
おおや歯科医院 ( 大川瀬 ) 560-0808
9日 ( 日 )
きしもと歯科(弥生が丘5) 559-8211
10 日 ( 月 )
渡辺デンタルクリニック
559-7648
( ゆりのき台2)
◆平日・土曜日の時間外救急診療当番医
【みな・とっちひろば】月曜~金曜:10 時~ 12
時、13 時~ 16 時 土曜:(10 月8日・22 日 ) 9
時 30 分~ 14 時 30 分 申 不要 ※工事中のた
め駐車場は短大前のみ
【子育てあいあい講座】①第6回講座 「 親子で
自然と友達になる方法 」 10 月 13 日 ( 木 ) 受付
10 時~な がみなとっちひろば
( 湊川短期大学内 )
い たかし
講師:永井毅さん ( 湊川短期大学 ) 申 不要
②第7回講座 「 親子でお茶をー秋を楽しむー 」
11 月 あ10さ い日ゆ(う木
) 受付 10 時~ 松聖庵 ( お茶室 )
こ
講師:浅井祐子さん ( 湊川相野学園 理事長 ) 対
象:2歳以上の子どもと保護者 定員:10 組 参
加費:1組 300 円 申 10 月 15 日までに下記
【子育て応援団】リトミッ
ク遊び、お誕生会。10 月
28 日 ( 金 ) 10 時 30 分~
11 時 30 分 ( 受付 10 時~ )
ウッディタウン市民セン
ター 定員:40 組 持ち物:飲み物・おしぼり・
各自必要な物 申 不要
【おはなし会】10 月 20 日 ( 木 ) 11 時 45 分~
みなとっちひろば 申 不要
【子育ておしゃべり会】10 月 26 日 ( 水 ) 10 時
30 分~ 12 時 湊川短期大学 定員:先着8人 参
加費:300 円 申 10 月1日~ 15 日に下記
申問 ハ F e で、〒 669-1342 四ツ辻 1430 地
域子育て支援センター ( 湊川短期大学 ) (5607109F560-7204 e hiroba@liveminatogawa
.ac.jp)
プレ・パパママ教室
もくよく
お産の話と呼吸法実技、お父さんの育児 ( 沐浴
実技など ) 11 月 12 日 ( 土 ) 13 時~ 16 時 総合
福祉保健センター 対象:出産予定日が 29 年 4
月 30 日までの初妊婦とパートナー 定員:16 組
参加費:無料 申問 10 月 25 日まで、必要事項
と出産予定日を ℡ ハ F で、〒 669-1514 川
除 675 健 康 増 進 課 (559-5701 F 559-5705)
※多数の場合抽選、全員に結果を通知。
【Enjoy エクササイズ】10 月 11 日 ( 火 )・17 日
( 月 )・26 日 ( 水 ) 10 時~ 11 時 ( 受付9時 45
分~ ) 定員:20 人 参加費:1 人 500 円 ( 初回
のみ会員・保険登録料 1,000 円別途要 ) 申 締
切は各回で異なるため、事前問い合わせのうえ
下記
【 親 子 で あそぼ!~ 親 子 でリラックス!~】
ストレスケアマッサージ体験 10 月 17 日 ( 月 )
11 時~ 15 時 ( 受付 10 時 45 分~ ) 対象:子
どもと保護者 定員:20 組 参加費:1 人 1 体験
につき 500 円 ( 数種類の体験・延長も可 ) 持ち
物:タオル、水筒 申 10 月 14 日必着で下記
申問 必要事項とメールアドレスを ℡ e で、
キララ事務局 (080-5348-1281 e kirara_2001
@hotmail.co.jp) ※いずれも多数の場合抽選
◆三田市休日応急診療センター地図 ( 下図 )
至 高平
至 篠山
国道176号線
至 宝塚
至JR
三田駅
至JR
新三田駅
総合文化センター
( 郷の音ホール )
総合福祉
保健センター
パスカルさんだ
三田市休日応急
診療センター
P
至 広野
至 天神
入口
三田
警察署
県三田庁舎
9か月児健診
( 9~ 10 か月児 )
実施日
12 日 ( 水 )
26 日 ( 水 )
4日(火)
18 日 ( 火 )
11 日 ( 火 )
25 日 ( 火 )
6
୕⏣
ᕷᙺᡤ
三田
郵便局
県道黒石三田線
県立有馬高校
※都合により当番医が変更になる場合があります。
※小児科医以外の診療日について、3歳児未満は
診療できない場合があります。
※投薬は休日が続く場合を除き1日分ですので、
翌日には 「 かかりつけ医 」 などに受診をお願いします。
※上記三田市休日応急診療センターの診察時間
外 ( 日曜・祝日の 17 時以降など ) は神戸こども初
期急病センターでも診察が受けられます。受付時
間:月~金曜 /19:30 ~翌朝 6:30 土曜 /14:30 ~翌
朝 6:30 日曜・祝日 ( 年末年始 )/8:30 ~翌朝 6:30
※診察は各受付開始時間の 30 分後から
℡ 078-891-3999
曜日
医療機関名
( 月 ) ( 火 ) ( 水 ) 平島病院 (564-5381)
(木) (土)
平島病院、あおぞらクリニック、市民病院 (565-8000)
(金)
あおぞらクリニック (560-0325)
◆小児救急医療電話相談
プッシュホン回線・公衆・
携帯電話
# 8000
ダイヤル回線、IP電話 078-304-8899
平日・土:18 時~ 24 時
看護師らが相談に応じます。
日・祝:9時~ 24 時
平成 28 年 10 月1日
7
広報
◆このコーナーの見方◆
問=問い合わせ 申=申し込み 市=市
役所 ( 〒 669-1595 三輪 2-1-1) ℡=電話
ハ=ハガキ 往ハ=往復ハガキ F=
ファクス e= e メール
※申し込みがハガキ、ファクス、メール
の場合は、必要事項 ( 〒住所、名前、年
齢、電話番号、ファクス番号、講座名 ) な
どを明記してください。
三田ふるさと学習館
【展示:「 ちょっと昔の道具たち 」】10 月 15 日
( 土 く) ~
29 年1月 29 日 ( 日 )
き
【旧九鬼家住宅資料館2階特別公開】10 月 16
日 ( 日 ) 10 時~ 16 時 ※ 13 時~ 「 擬洋風建築
の魅力パート2」 約 45 分の説明あり
【九鬼家四季彩 「 邦楽に親しむ 」】琴の調べを
聞き、演奏してみましょう 10 月 29 日 ( 土 )
10 時~ 12 時 旧九鬼家住宅資料館 対象:5
歳~小学生 ( 保護者同伴可 ) 定員:先着 15 人
参加費:100 円 持ち物:ハンカチ 申 下記
【さんだ歴史ウオーク 旧有馬軽便鉄道跡をた
どる第2弾】10 月 31 日 ( 月 ) 12 時 20 分 JR
三田駅キッピーナビ前集合 定員:先着 30 人
参加費:100 円 ( 交通費各自負担 ) 持ち物:帽
子、飲み物 申 下記 ※少雨決行
申問 10 月1日から、必要事項を ℡ ハ F 窓口
で、〒 669-1532 屋敷町7-33 三田ふるさと学
習館 (563-5587 F 兼 ) 10 時~ 17 時、月曜休
11 月木工教室
「 ヒノキの二人掛けベンチ 」
11 月 13 日 ( 日 ) 10 時~ 15 時 30 分 対象:大
人 ※電動工具などを使った作業あり 定員:
10 組 ( 多数の場合抽選 ) 大きさ:高さ 37 ㎝
×横幅 120 ㎝×奥 行 35 ㎝×厚さ 3 ㎝ ( 背
もたれあり ) 材料費: 1 セット 4,000 円 持ち
物: 昼食・筆記用具・マスク・軍手 申問 10
月 20 日必着、参加者全員の必要事項、必要材
料数を ハ F で、〒 669-1505 尼寺 968 有馬
富士共生センター (566-1200 F 566-1199)
ふれあいと創造の里 陶芸館
【土・日陶芸教室 12 月生 ( 全 12 回 )】初心者
向け手ひねりコース 12 月3日~ 29 年3月26
日の土・日曜 ①9時 30 分~ 12 時 ② 13 時
30 分~ 16 時 定員:先着 20 人 受講料:6,000
円 ( 市外の人は 9,000 円 ) ※材料費別途 申問
10 月4日から、必要事項を ℡ F で、ふれあ
いと創造の里陶芸館 (568-4340 F兼 ) 月曜休
10 月 8 日 ( 土 ) 天体教室 「 秋の星座解説 」 18 【事業者必見!介護離職を防ごう!~介護をし 単独で日常生活圏の歩行ができるように、基
月 礎的な歩行技術習得を目指す2回コース 11
時~ 18 時 30 分 定員 : 50 人程度 天体観望会 ながら働ける職場環境をめざして~】10
み た に ふ み お
「 月・二重星団を見よう 」 18 時 30 分~ 21 時 25 日 ( 火 ) 14 時~ 16 時 講師:三谷文夫さ 月 5 日 ( 土 )・12 日 ( 土 ) いずれも 10 時~
持ち物:懐中電灯 申 随時受付 問 野外活動セ ん ( 社会保険労務士 ) 定員:30 人 ( 多数の場 15 時 総合福祉保健センター 対象:市内在住
合抽選。定員に達しない場合は当日まで先着 の身体障害者手帳を所持している視覚障がい
ンター (569-0388 F 569-1916)
※天候不良時、天体観望会は中止。無料
順受付 ) 申問 10 月 18 日まで、℡ F e 来所 者 定員:先着 10 人 参加費:無料 申問 10
で、まちづくり協働センター 人権・男女共同 月3日~ 31 日に必要事項を
℡ F で市身体障
キッピー山のラボ
や そ か わ
(有馬富士自然学習センター)
参画プラザ (559-5163 F 563-8001 e kippy- 害者福祉協議会・八十川 (559-6366 F 兼)
[email protected]) 10 時~ 17 時
【ベビーカーで紅葉の森を散歩しよう】10 月
兵庫県手話通訳者認定試験
( 全国統一試験 ) 対策講座
18 日 ( 火 ) 10 時~ 12 時 ※雨天の場合は 19
明日を幸せに生きる 「 私 」 さがしの旅
10 月 31 日~ 11 月 28 日 毎週月曜 13 時~ 15
日 ( 水 )、
両日とも雨天の場合は講座を中止 対
象:べビーカーで参加できる親子 定員:10 組 【誰もが幸せに生きるまちをめざして~生き 時 総合福祉保健センター ( 全5回 ) 対象:市
) 19 時~ に登録し活動できる人で次のいずれかにあて
参加費:1 組 300 円 申 10 月8日必着で下記 る力と防災教育~】10 月 14 日 ( 金
ふくにし かずひこ
【どんぐりクッキーをつくろう】10 月 29 日 21 時 さんだ市民センター 講師:福西和彦さ はまる人 ①手話通訳者養成課程を修了した
人 ②手話通訳者として3年以上の活動経験
( 土 ) ① 10 時 30 分~ ② 13 時 30 分~ 定員: ん ( 学園小学校教諭 )
各 20 人 ( 小学生以下は保護者同伴 ) 参加費: 【ありのままがココチイイ~アートでリフレッ のある人 ③前記①②と同等以上の技能を持
時 30 分~ 12 時 つ人 定員:10 人 ( 多数の場合抽選 ) 受講料:
シュ~】10 月 21 日 ( 金 ) 10
4 歳以上は 200 円 申 10 月 19 日必着で下記
はしもと さ ち こ
必要事項を ハ
2,000 円 申問 10 月 22 日必着、
【里山作文学校 「 企画展を見て 」】10 月 29 日 30 分 多世代交流館 講師:橋本佐知子さん
( 土 ) 9時 30 分~ 12 時 30 分 対象:小学生 【誰もが幸せに生きるまちをめざして~子ど F e で、〒 669-1514 川除 675 障害者生活支
時 援センター (559-5947 F 559-5948 e shouga
定員:30 人 ( 多数の場合抽選 ) 参加費:1回 もの居場所づくり~】10 月 28 日 ( 金 ) 19
おおしま
[email protected])
島
21
時
さんだ市民センター
講師:大
1,000 円 ( 初回は教材費 300 円別途要 ) 持ち ~
かずあき
物:筆記用具・色鉛筆・のり・はさみ 申 10 一晃さん ( 場とつながりの研究センター )
市国際交流協会イベント
【ありのままがココチイイ~大人のための絵
月 19 日必着で下記
申問 参加者全員の必要事項を 往ハ F で、 本の読み聞かせ~】11 月 4 日 ( 金 ) 10 時 30 【英語で学ぼうフランス語】10 月 12 日~ 29
12 時さ30ち 分
まちづくり協働センター
講 年 2 月 15 日 毎週水曜 14 時~ 15 時 15 分 ( 全
〒 669-1313 福島 1091-2 キッピー山のラボ 分~ はしもと
こ
う き た ま さ よ
すぎもと
16 回 ) 定員:先着 12 人 受講料:22,000 円 ( テ
本佐
知子さん・浮
田雅
代さん・杉
本
師:橋
(569-7727 F 569-7737)
けいこ
か ぜ
キスト代別途 )
恵子さん
淡路風車の丘
【アダムさんの英語学習法】英語による英語
申問 人権推進課 (559-5148 F 563-7776)
学習法講座 10 月 30 日 ( 日 ) 10 時 30 分~
【ビーズ教室】ネックレス作り 10 月19日 ( 水 )
黒大豆枝豆の収穫体験
11 時 30 分 定員:先着 50 人 受講料:500 円
9時 30 分~ 16 時 定員:20 人 受講料:2,200
10 月 15 日 ( 土 ) 10 時~ 12 時 加茂の黒大豆 申問 10 月4日から必要事項を ℡ F で、市国
円 申問 10 月 12 日までに下記
【ノルディックウオーキング】ウッディタウン ほ場 定員:先着 30 人 参加費:1,000 円 ( 3 際 交流協会事務局 (559-5164 F 559-5173)
の街なみを歩こう 10 月 30 日 ( 日 ) 10 時~ 12 株 ) 申問 青年農業者グループ 「 三田耕楽クラ 10 時~ 17 時
時 30 分 定員:20 人 受講料:1,000 円 ( ポー ブ 」 事務局 ( 阪神北県民局阪神農業改良普及
もりやま
て ら お
「 いいお産の日 」 イベント
センター内 ) 森 山・寺 尾 (562-8861 F 562ル持参 500 円 ) 申 10 月 23 日までに下記
8860) ※9時~ 17 時 ( 土・日曜、祝日を除く ) 11 月 3 日 ( 木・祝 ) 13 時~ 15 時 対象:市民
申問 必要事項を ℡ F 窓口で、〒 669-1334
病院で出産予定の妊婦と家族・友人など ( 同
中内神 915-7 淡路風車の丘 (567-5780 F 兼)
図書館イベント
伴2人まで ) 定員:先着 30 人程度 持ち物:
月曜休 ( 祝日は翌日休 ) ※多数の場合抽選
【「 楽しく語ろう!郷土史井戸端会議 」 ( 全 12 母子健康手帳、飲み物、バスタオル、動きや
さんだクラフトハウス
(ガラス工芸館)
回 )】10 月 11 日 ( 火 ) 10 時 ~ 11 時 30 分 すい服装 申問 10 月3日~ 27 日、℡ で市民病
第7回目テーマ:
「三田の橋」パ 院 (565-8000) ※土・日曜、祝日を除く 10 時
【吹きガラス特別体験 「 ハロウィン 」】10 月1日 図書館本館
な か ご しげる
( 土 ) ~ 31日 ( 月 ) 9時~ 15 時 ※毎週火・木曜 ネラー:中後茂さん 定員:当日先着 50 人 参 ~ 16 時。詳細はホームページをご覧ください
を除く 対象:小学3年生以上 定員:各4人 体験 加費:無料
やなぎだ く に お
柳田國男の初恋 10月13日(木)
料:2,800 円 申問 ℡ で、〒 669-1507 香下 1832 【秋の文学講座】
すがわら
13
時
30
分~
15
時 図書館本館 講師:菅 原
さんだクラフトハウス (564-5111 F 564-5118) よしふみ
さんだ農業まつり
さんだコレクション 2016
美文さん 定員:50 人 資料費:100 円 申 下記
※受け取りは後日引き取りか、着払いで発送
【楽しく語ろう!郷土史井戸端会議 「 バスツ 農作業着のコンテスト 応募資格:11 月 13 日
三輪明神窯史跡園
10月14日( 金 )・21日( 金 ) (日) さんだ農業まつりステージに参加できる人
アー民話の里巡り」】
専用の応募用紙を郵送 持
いずれも
9
時
15
分出発
( 図書館本館臨時駐 申問 10 月21日必着、
【幼児粘土遊び 「 ぐにょで遊ぼう 」】10 月 25
e
で、〒
669-1514
川除 677‐1 さんだ農業
参
車場
)
~
16
時
25
分帰着予定
定員:先着各
日 ( 火 ) 10 時~ 11 時 対象:幼児と保護者 定
まつり実行委員会
(JA
兵庫六甲三田営農総合
員:10 組 参加費:無料 申問 当日受付、同史 20 人 持ち物:昼食 参加費:無料 申 下記
F 564-2941 e sandaセンター内
)
(563-4192
跡園 (563-8211 F 兼 ) 9 時~ 17 時 月曜休 ( 祝 申問 10 月 1 日~ ℡ F 来館で、図書館本館
[email protected])
※詳細は市ホームページ
(562-7300 F 562-7301)
休日は翌日休 ) ※団体、出張体験学習あり
10 月
相談名
キャリア
カウンセリング
消費生活相談
法律相談
女性のための
相談
行政相談
相談日
時間
水
13:00 ~ 17:00
月~金と
10:00 ~ 17:00
第 2・4 土
水と
13:30 ~ 16:30
第 1・3土
月~金と
10:00 ~ 17:30
第2・4土
第2木
10:00 ~ 12:30
10:00 ~ 12:00
出張年金相談 20 日 ( 木 )
13:00 ~ 15:00
偶数月
13:00 ~ 16:00
社労士年金相談
第3火
第3木
13:00 ~ 16:00
第4木
13:00 ~ 16:00
農地相談
水洗化相談
家庭児童相談
月~金
月~金
第2火
月~金
月~金
9:00 ~ 17:00
9:00 ~ 17:30
13:30 ~ 16:00
9:00 ~ 17:30
9:00 ~ 17:00
ひとり親相談
月~金
9:00 ~ 17:00
税務相談
人権相談
雇用・生活支援相談
月~金
火~日
月~金
月~金と
配偶者暴力相談
第 2・4 土
精神障害者
月~金
生活相談
9:00 ~ 17:00
9:30 ~ 17:30
9:00 ~ 17:00
連絡先・内容等
さんだ若者サポートステーションによる
39 歳以下の就労相談 予約制 565-9300
三田市消費生活センター
559-5059
予約制 (1 週間前から受付・先着順 )
行政サービス担当 559-5175
予約制、電話相談可
男女共同参画担当 563-8000
国の行政活動全般への苦情 、 要望など
( 行政相談員 ) 559-5175
西宮年金事務所による出張相談 予約制
西宮年金事務所 0798-33-2944
社会保険労務士による相談 ※面談のみ
市民課 559-5044
税理士による相談、予約制
税務課 559-5053
相談員は人権擁護委員 人権推進課 559-5148 人権に関する相談窓口電話 559-5062
商工観光振興課 559-5085
農業委員会事務局 559-5178
下水道課 559-5122
子どもに関する様々な相談 559-5076
ひとり親家庭 ( 離婚など )、電話相談
可 559-5072
保育所等利用に関する相談 559-5073
相談電話 562-8421 ※来館相談可
相談電話 563-1110
10:00 ~ 17:30 相談専用電話 563-7830
9:00 ~ 17:30
相談名
※祝日を除く
三田市精神障害者支援センター
予約制 556-5075 FAX 556-5275
場所
まちづくり協働セ
ンター ( キッピー
モール6階 )
市役所本庁舎4階
市役所本庁舎5階
市役所本庁舎5階
市役所3号庁舎2階
こども支援課
市役所本庁舎 2 階
多世代交流館
青少年育成センター
配偶者暴力相談支
援センター
NPO あすなろ
( 三輪 1-8-11)
子ども発達相談
補聴器相談
相談日
時間
月~金
9:00 ~ 17:15
第1木・
10:00 ~ 12:00
3火・4水
障害者生活相談
月~金
9:00 ~ 17:30
障害者就業相談
月~金
9:00 ~ 17:30
生活困窮者
自立支援相談
月~金
9:00 ~ 17:30
もの忘れ相談
第 1・3 木
心配ごと相談
こころの相談
権利擁護専門相談
水
火
第 1・3 木
夜間納税相談
第4月
市特別支援
教育相談
火・金
ひまわり教育相談
水
① 14:00 ~
② 14:40 ~
③ 15:20 ~
連絡先・内容等
さんだ子ども発達支援センター
568-1626 FAX 560-7133
認定補聴器専門店に相談 559-5700
FAX 559-5704
障害者生活支援センター 559-5947
FAX559-5948
障害者就業支援センター 面談の場合
は事前連絡要 562-6699 FAX 兼
権利擁護・成年後見支援センター 自
立した生活への相談支援 550-9004
場所
子ども発達支援セン
ター ( 井ノ草 808)
総合福祉保健セン
ター
三田市地域包括支援センター
予約制 559-5941 ( 各 30 分 )
予約不要 550-9004
予約制 559-5965
13:15 ~ 16:00 予約制 550-9004 ( 各 45 分 )
市税・国民健康保険税の納付相談
18:00 ~ 20:00
収納対策課 559-5043
予約制 569-7315
14:00 ~ 17:00
受付時間は火・木 10 時~ 12 時
13:00 ~ 16:00
14:45 ~ 16:35 在籍学校園所を通して申し込み
市役所本庁舎2階
市役所南分館教育
相談室
ひまわり特別支援学校
中高等部
◆障害者相談員
肢体
知的
八十川 一三 563-4307
三木 尚美 563-5792 精 神
聴覚
井殿 雅代
仲 光恵
F 564-7328
予約制 ( 障害福祉課 ) 559-5075 F 562-1294
◆宝塚健康福祉事務所 宝塚市小林3丁目5番 22 号 0797-72-0054( 代 )
相談・検査名
水質検査
実施日
受付時間
月・火
9:00 ~ 11:45
HIV 検査
肝炎ウイルス検査
6日(木)
20 日 ( 木 )
10:00 ~ 11:30
専門栄養相談
11 日 ( 火 )
10:00 ~ 11:30
こころのケア相談
13 日 ( 木 )
27 日 ( 木 )
13:30 ~ 15:00
糞便検査
備 考
詳しくは電話で
赤痢、腸チフス、パラチフス、O157 などの検査。
事前に専用容器を取りにお越しください。
相談と検査 ( 原則無料、匿名 )、
HIV 検査・B型・C型肝炎ウィルス検査・梅毒
無料・生活習慣病の食生活や栄養表示などについ
て、管理栄養士が応じます。
無料・こころの病気や不安、ひきこもり、思春期
の悩み、アルコール問題、認知症などの相談
電話予約制
保育所等利用相談
子育て相談
青少年相談
視覚障がい者の歩行訓練
( 基礎コース )
まちづくり協働センター
人権・男女共同参画プラザ
野外活動センター
広報
平成 28 年 10 月1日
8
m
さんだフォトニュース
▲市長表敬訪問 (8 月 22 日 )
市国際交流協会事業で、姉妹都市提携を結ぶ豪
い け べ
州ブルーマウンテンズ市に派遣されていた池 部
あ や か
もりはな さ き
彩花さんと森鼻咲希さんが帰国報告をしました。現
なら
地で見た、雄大な自然を活かした観光は三田も倣
うことができるのではないかと話してくれました。
▲市消防団災害現場活動用タブレット端末交付式
( 8月 31 日 )
7つの分団に1台ずつ、消防本部に2台、団長と
副団長3人に1台ずつの計 13 台のタブレットを配
備しました。災害の状況を速やかに把握し、災害
対策本部との情報共有もできるため、正確な情報
伝達や素早い判断ができるようになります。
▲市長表敬訪問 ( 8月 24 日 )
市内で沖縄の伝統芸能 「 エイサー 」 に取り組む 「 三
き し ん で ん
田エイサー喜心伝 」 が、市と姉妹都市提携を結ぶ米
国ワシントン州キティタス郡の祭りに出演します。日
本の伝統文化の魅力を伝えたいと語ってくれました。
▲弥生小学校ランチルーム竣工式 ( 9月 15 日 )
明るく生まれ変わった 「 ランチルーム 」 で、6年生や
地域住民ら約 70 人が給食を味わいました。今後は異学
年で一緒に給食を楽しむだけでなく、食育の授業や地域
住民との交流の場としても活用します。
ᵠᵭᵭᵩ
10 月 のご案内
562-7301)
内容・対象
日 時
本館 ( 南が丘 )
ウッディタウン分館 9時~ 20 時 ※ 10 月 11
日 ( 火 ) 定期休館 (565-2236 FAX 565-2229)
間中のためなし (560-7552 FAX 560-7556)
移動図書館ひだまり行程表 (10・11 月 )
ステーション
小
野
乙原公民館
小野小学校
母子小学校
高
平
広野・本庄
▼
保存の際にパンチをご利用になる場合は、こちらに中心を合わせてください
藍分室 10 時~ 18 時 ※定期休館は特別整理期
貸出時間
巡回日
10 月 11 月
あかちゃん向けの絵本
のよみきかせ
月曜
11:00 ~ 11:30
乳幼児向けの絵本のよ 水曜
みきかせ
11:00 ~ 11:30
ストーリーテリング
11:00 ~ 11:40 7日
18 日 『おはなし会』
12:40 ~ 14:10 28 日
( 金 ) ( 4歳以上 )
14:40 ~ 15:40 ( 金 )
▲長寿者お祝い訪問 ( 9月 15 日 )
いまにし
市内最高齢の今 西ゆきゑさん (106 歳 )
もりもと た け お
と最 高 齢 夫 婦の森 本 竹 夫さん (98 歳 )・
ま さ こ
正子さん (92 歳 ) を森市長が訪問してお祝
いしました。28 年度中には市内の 45 人が
100 歳以上を迎えます。
※写真は森本さん夫婦
三田地区の活動 「 みんながいきいきと
過ごせる明るく住みよい地域づくり 」
三田地区まちづくり協議会は、27
年6月に設立されました。区・自治会
をはじめとする地縁団体や地区内で
活動している団体が 「 明るく住みよい
地域づくり 」 を推進するため、それぞ
れの役割や活動目的をもって地域活
動に取り組んでいます。
15 日 ( 土 )
14:30 ~ 15:00
ライブ
JA 兵庫六甲小柿出張所 11:00 ~ 11:40
4日
13:00 ~ 14:00 14 日
25 日
高平小学校
14:15 ~ 15:30 ( 金 )
(金)
羽束スポーツ公園 15:50 ~ 16:30
志手原小学校
本庄小学校
12:50 ~ 14:20
大音所公民館
14:35 ~ 15:15
下青野公会堂
15:35 ~ 16:20
21 日 11 日
(金) (金)
【特別整理期間のお知らせ】
ウッディタウン分館と藍分室は蔵書点検のた
め休館します。
藍分室= 10 月 11 日 ( 火 ) ~ 15 日 ( 土 )
ウッディタウン分館= 10 月 17 日 ( 月 ) ~ 22
日(土)
9月 20 日 ( 火 ) ~ 10 月 16 日 ( 日 ) の間、
全館において、本 10 冊、CD5点、貸出期
間を5週間に延長します。本の返却は開館し
ている図書館、もしくは返却ポストをご利用
ください。ただし、市民センターが閉まって
いる時は返却ポストを利用できません。
広報番 組
26
イベントカレンダー
本館 ( 南が丘 ) 9時~ 20 時 (562-7300 FAX
▲さんだ暮らしの交通ワークショップ ( 8月 27 日 )
高校生から高齢者まで 27 人が 「 暮らしの交通 」
をテーマに意見交換を行いました。市内をニュー
タウン、市街地、北東部、北西部の4エリアに分け
て、公共交通の課題や提案についてのグループワー
クや発表をしました。
さんだ Lib シネマサロン ① 14 日 ( 金 )
( 大人向け )
14:30 ~ 16:30
①『エデンの東』
② 28 日 ( 金 )
②『紫式部 源氏物語』 14:30 ~ 16:20
ライブ
さんだ Lib シネマサロン
①2日 ( 日 )
( 子ども向け )
14:30 ~ 15:30
①『ドナルドダック 1』
② 16 日 ( 日 )
②
『ウルトラマン 2 (1 14:30 ~ 15:30
話、2話 )』
図書館員によるおはな 22 日 ( 土 )
し会
11:00 ~ 11:30
藍分室 ( 大川瀬 )
図書館員によるおはな
し会
22 日 ( 土 )
13:40 ~ 14:00
23 日 ( 日 )
13:40 ~ 14:00
問い合わせ=図書館本館 (5627300 FAX 562-7301)
広報 ラ ジオ番組 ( 82. 2MH z ) 市では、ハニー FM を活用して市の情報を発信してい
ます。なお、市内でも電波の状況により受信困難な地域も
あることから、市ホームページでもお聴きいただけるよう
にしています。( 公開までに約 1 カ月程度の準備期間をい
ただいています。)
モリモリ SANDA
森哲男市長が、まちづくりについて話します。
毎月第 1 水曜 18 時~ 18 時 20 分
同週土曜 ( 再 ) 10 時~ 10 時 20 分
森市長へのメッセージ・質問募集中!
モリモリSANDAではリスナーの皆さん
から、森市長へのメッセージやご質問をお受
けしています。所定の質問用紙により、
ハニー
FM までファクス (553-8180) で送付するか、
スタジオ前の応募箱に投稿をお願いします。
▲七ようまつり
同協議会は、地区内のそれぞれの団
体の活動を補完したり、連携・共催し
ながら新しい活動の企画・実施などの
支援を通じてまちづくりをすすめてい
ます。同協議会の事務局は、三田町に
ある 「 県民交流広場三田じばやん倶楽
部 」 内にあり、これまで各地区の区長
の皆さんが直接やりとりをしていた地
域の情報や課題などを集約し、効率的
な発信を行っています。
問い合わせ=地域支援課
三田地区担当 さんだ市民センター内
(563-2991 FAX 563-2992)
わがまち☆イチオシ情報
毎月第3土曜 10 時~ 10 時 20 分
翌日曜 ( 再 ) 9時~ 9 時 20 分
すくすく子育て情報局
毎月第1・3月曜 12 時~ 12 時 10 分
三田歴史通信
毎月第1木曜 15 時 10 分~ 15 時 20 分
明日を幸せに生きる 「 ほのぼの 」 情報
毎月第2木曜 15 時 10 分~ 15 時 20 分
校区すみからすみまで
毎月第1・3・5土曜 10時 45 分~10時50 分
賢い消費者になりましょう
毎月第3月曜 15 時 10 分~ 15 時 30 分
まちづくりは地域から
毎月第3火曜 15 時 10 分~ 15 時 25 分
キッピー山のラボ とっておき!つよし君
情報 ( 旧 「 有馬富士自然学習センターつ
よし君情報 」、10 月から名称・内容変更 )
毎月第3水曜 15 時 10 分~ 15 時 20 分
また、同協議会の事務局がある 「 三
田じばやん倶楽部 」 では、ふれあいカ
フェや子育てサロン、手芸教室など日
替わりでいろいろな事業が行われ、地
域住民の皆さんが楽しみながら情報交
換ができるような場所となっていま
す。
なお、同協議会の団体への支援事業
として、昨年度は健康ウオーキングで
の仮装グッズの提供や地区運動会での
ビンゴ大会の実施、防犯協会の安全パ
トロール用のグッズの提供などを行い
ました。さらに取り組み事業を紹介し
た広報紙 「 三田地区まち協だより 」 を
発行し、同協議会のPRをしました。
今後もこれらの活動により、地域住
民の皆さんと各団体とのネットワーク
を築いていくことで、みんなが住んで
良かったと思えるような明るく住みよ
い地域づくりが進んでいくことが期待
されます。
▲地蔵盆めぐり
いきいき生涯学習カレッジ情報局
毎月第3木曜 15 時 10 分~ 15 時 20 分
こちら三田市消防本部
毎月第4木曜 15 時 10 分~ 15 時 30 分
さんだ観光イチオシ情報
毎月第4木曜 16 時 5 分~ 16 時 15 分
備えあれば憂いなし
6月・8月・9月・1月の第 2 木曜
16 時 5 分~ 16 時 25 分