学 校 だ よ り - 東京都立江東特別支援学校

平成28年10月3日発行
東 京 都 立 江 東 特 別 支 援 学 校
学 校 だ よ り
江東特別支援学校長
早川 智博
一つ一つの取組から
副校長
松井
栄人
特体連のフットベースボール大会(9/16)、キックベースボール大会(9/27)は日頃からの練習
の成果を発揮し、優勝することができました。また、9月9日の総合防災訓練(起震車訓練、煙体験ハ
ウス訓練、消火訓練)や9月30日から10月1日の「宿泊防災訓練」には御理解・御協力をいただき
ありがとうございました。防災の取組は、実際の被災を想定し、継続的にかつ生徒が主体的に取り組む
ことが大切です。今年度は深川消防署、深川警察署の御協力もいただき、
「発災時は避難する」から「救
助(助け合う)」という考え方を生徒が学べる機会も設け、
「自助:自らの身を守ること」「共助:お互い
が助け合うこと」「公助:人のため、地域のために役立つこと」についても生徒に伝えて参りました。初
めて実施した「宿泊防災訓練」は、2・3年生の職業類型の生徒(希望者)を対象といたしましたが、
電気、ガス、水道が使えないことを想定し、普段経験できない暗闇の中での非常食調理、暗闇の中の移
動を経験し、実際の被災状況を生徒も感じることができました。一つ一つの取組は必ず今後に生かされ
ます。今回の訓練は学校として全生徒に体験し、知っていて欲しい訓練であると改めて感じています。
お配りしてある防災ノート「東京防災」なども活用し、御家庭でも「いざ」というときの対処について
話題にしてください。今後とも御理解・御協力をお願いいたします。
今月は1年生の移動教室(12日から14日まで)があります。入学してこの6か月の間に学校で学ん
だことを家庭や学校を離れた生活の中で生かします。1 年生の仲間と協力して飯ごう炊さんを行うことで
学年としての集団作りをし、また、身の回りのことをできるだけ一人で行うことで自分の力にし、実社会
の中で役立つ力へと変えていきます。2・3年生の現場実習も本格的にスタートを切り、今までの学習で
身に付けてきた力を現場実習先で試します。常に卒業後の自立生活を視野に入れ、今できることを一つ
一つ確実なものとしていくことは、間違いなく将来の生活につながります。
1年間の学校生活の折り返し地点となる10月を迎え、日の暮れる早さや朝晩の冷気に秋を感じなが
らも、澄んだ空の高さにすがすがしさも感じられる今日この頃です。本日、前期個別評価、後期個別指
導計画を各御家庭にお配りいたします。一人一人に合わせた指導計画を生徒の成長に役立つものとする
ために、御家庭との連携をもとに、今までを振返り、工夫・改善を加え、学校での取組を一つ一つ効果
的に進めていきたいと思います。10月には授業参観がありますので、ぜひ、授業参観にお越しいただ
き授業の様子を御覧ください。授業での取組が、自ら考え、選択し、一人一人が身に付けた力を日々の生
活に生かしていけるようになっているかという視点で授業を御覧いただければと思います。後期個別指導
計画を再度御確認いただき、学校の取組と照らし合わせて、生徒の日々の学習について御意見をいただ
き、これからも引き続き御協力をいただければと思います。
10 月 学 校 行 事 予 定 表
日
行 事 等
曜
1 土
宿泊防災訓練(職業学習類型) 都民の日
2 日
3 月
安全指導日 現場実習始(2年、3年) 前期個別指導計画評価・後期個別指導計画配布
4 火
5 水
6 木
職場見学(1年)
7 金
教育実習終
8 土
広がれ絆 オープンフェスタ(都教職員研修センター・水道橋)
9 日
10 月
体育の日
11 火
江東区保護者説明会11:00~軽作業室
12 水
移動教室始(1年)
13 木
給食試食会 14 金
移動教室終(1年)
15 土
16 日
17 月
事故0day 避難訓練
18 火
進路保護者会(1年)10:00~B棟第2音楽室
19 水
食育相談日 2年職業学習類型特別養護老人ホーム訪問
20 木
授業参観9:35~14:55
21 金
授業参観9:35~14:55 薬物乱用防止教室13:10~体育館
22 土
23 日
24 月
社会見学(2年)
25 火
大江戸高等学校作業学習交流
26 水
27 木
28 金
月曜時程 29 土
30 日
31 月
読書週間始