医療ニーズを見逃さないケアを学ぶ

平成28年度
介護職員スキルアップ研修
募集要項
~医療ニーズを見逃さないケアを学ぶ~
主
実
催:東 京 都 福 祉 保 健 局
施:東京都福祉人材センター研修室
1 研修の目的
高齢者介護の現場で働く職員が、高齢者の身体の特徴や、多い疾病の概要、健康状態の観察方法や医療介
入の必要性などを学ぶことによって、日常の介護をより安全で質の高いものにするとともに、適切に医療職等と
連携することができるようになることを目指して講義・演習を行います。
2 対
象
都内に所在する以下の介護保険事業所に常勤の介護職員として2年以上の勤務経験があり、研修受講後に事
業所内での伝達研修を行える方。
1.訪問介護事業所(夜間対応型含)
2.訪問入浴介護事業所
3.通所介護事業所(認知症対応型含)
4.通所リハビリテーション事業所
5.短期入所生活介護事業所
6.短期入所療養介護事業所
7.認知症対応型共同生活介護事業所
8.小規模多機能型居宅介護
9.定期巡回・随時対応型訪問介護事業所
10.特定施設入居者生活介護事業所(包括型、地域密着型含む。ケアハウス、有料老人ホーム及びサービス
付高齢者向け住宅)
11.介護老人福祉施設(地域密着型介護老人福祉施設生活介護事業所含)
12.介護老人保健施設
13.介護療養型医療施設
3 開催形態及び定員
全3回6コース(各回とも3日目のみ別日程でそれぞれA・Bコースに分かれます。)
定員:各コースごとに150名(計900名)
*全6コースを通して、各事業所 2名までお申込みが可能です。
*1名で複数のコースにお申込みすることはできません。
*定員を上回った場合は調整させていただきます。(8注意事項(1)参照)
4 受講料
無料(資料代含む)
5 申込締切
平成28年10月10日 (月)
※各回共通。ただし、定員になり次第締め切ります。
6 日程・会場
コース
第1回
A コース
第1回
B コース
第2回
A コース
第2回
B コース
第3回
A コース
第3回
B コース
1 日目
2 日目
3 日目
平成 28 年 11 月 17 日(木)
9:30~17:00
平成 28 年 11 月 10 日(木) 平成 28 年 11 月 11 日(金) (会場) 東京都社会福祉保健
医療研修センター
9:20~17:00
9:30~17:00
平成 28 年 11 月 28 日(月)
(会場)
(会場)
9:30~17:00
東京都社会福祉保健
東京都社会福祉保健
(会場) 東京都社会福祉保健
医療研修センター
医療研修センター
医療研修センター
平成 29 年 1 月 5 日(木)
9:20~17:00
平成 29 年 1 月 6 日(金)
9:30~17:00
(会場)
東京都社会福祉保健
医療研修センター
(会場)
東京都社会福祉保健
医療研修センター
平成 29 年 2 月 2 日(木)
9:20~17:00
平成 29 年 2 月 3 日(金)
9:30~17:00
(会場)
東京都社会福祉保健
医療研修センター
(会場)
日本教育会館
平成 29 年 1 月 19 日(木)
9:30~17:00
(会場) 東京都社会福祉保健
医療研修センター
平成 29 年 1 月 26 日(木)
9:30~17:00
(会場) 東京都社会福祉保健
医療研修センター
平成 29 年 2 月 9 日(木)
9:30~17:00
(会場) 東京都社会福祉保健
医療研修センター
平成 29 年 2 月 10 日(金)
9:30~17:00
(会場) 東京都社会福祉保健
医療研修センター
*研修の開始時間は、1日目が 9 時 20 分、2・3日目が 9 時 30 分です。受付開始時間は、いずれも 9 時です。
*各回ともにA・Bコースでは 3 日目の日程が異なります(内容は同じです)。
*会場は変更する場合があります。会場詳細は受講決定時にお知らせします。
<会場所在地>
東京都社会福祉保健医療研修センター:東京都文京区小日向四丁目 1 番 6 号
(最寄駅 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 他)
日本教育会館:東京都千代田区一ツ橋二丁目 6 番 2 号(最寄駅 都営地下鉄新宿線 神保町駅 他)
7 申込方法および申込締切
東京都社会福祉協議会 研修受付システム「けんとくん」からお申込みください。
*各施設・事業所ごとに発行されている ID、パスワードでログインし、受講申込みフォームに必要事項
を記載の上、お申込みください。
*受講申込み後は、必ずトップページの「申し込み確認」から申込み状況の確認をお願いします。
【団体登録がお済みでない法人・事業所】
◆東社協研修受付システム「けんとくん」
(https://www.shakyo-sys.jp/kensyu/tokyo/)にアクセ
スして、
「新規団体登録」をお願いします。新規団体登録の申込み後、ID、パスワードが発行されるの
は翌営業日です。申込締切日を勘案のうえ、手続きをお願いします。
8 注意事項
(1)上記2(参加対象等)をよくご確認のうえお申込みください。全6コースを通して、1事業所2名までお申込みでき
ますが、定員を超過した場合には、これまで受講したことがない、または前回受講から数年経過している事業
所を優先する場合がありますのであらかじめご了承ください。
(2)1名で複数のコースにお申込みすることはできません。
(3)3日間セットの研修のため、必ず同じ方が受講してください。受講決定後、申込者が受講できなくなった場合は
同じ事業所の別の職員(ただし、常勤の介護職員で2年以上の経験がある方に限る)が受講することができま
すが、必ず事前にご連絡ください。
(4)平成 21 年度からカリキュラムの大きな変更はありませんので、これまで受講していない方を推薦してください。
(5)受講決定関係書類は、申込画面でご入力いただいた事務担当者宛に発送いたします。10 月 31 日(月)の時点
で通知が届かない場合は当研修室までお問合せください。
(6)各会場には公共交通機関を利用してご来場ください。(会場に利用できる駐車場、駐輪場はありません。)
参考:受講決定通知までの目安
各回共通
申込開始
申込締切
受講決定通知の送付
8 月 31 日(水)
10 月 10 日(月)
10 月下旬
9 カリキュラム
日程区分
1 日目
(6 時間)
講義
2 日目
(6 時間)
講義
3 日目
(6 時間)
演習
研修終了後
科目名
介護職員の役割と医療的知識の必要性について
地域リハビリテーション
薬について
高齢者の身体と疾病の特徴
今日のふりかえり
時 間
80 分
80 分
70 分
120 分
10 分
認知症について
状態の観察と緊急時の対応/医療介入への気づき
口腔ケアと摂食・嚥下障害
誤嚥性肺炎と栄養とその他感染症
70 分
70 分
70 分
60 分
医療職と介護職の連携について
今日のふりかえり
70 分
20 分
オリエンテーション
緊急時の対応について考える
30 分
120 分
医療職との連携のための情報収集力と伝達力について
今後の行動指針の作成
180 分
30 分
本研修で学んだ内容を自事業所において伝達研修を行い、実施したことを当研修室
に報告する。
※担当講師及び時間割については受講決定時にお知らせします。
10 問合せ先
東京都福祉人材センター研修室 介護職員スキルアップ研修担当 (菊池・山田・鈴木)
〒112-0006 文京区小日向 4-1-6 東京都社会福祉保健医療研修センター1 階
TEL:03-5800-3335 FAX:03-5800-0449