科目名 現代社会論(社会の基盤) 開設学校名 岐阜大学 講師 工学部

科目名
開設学校名
講師
初回予定日
授業時間
主会場
聴講方法
現代社会論(社会の基盤)
岐阜大学
工学部
2016 年
教授
髙木
朗義
他
10 月 3 日
毎週月曜日
岐阜大学
2 時限目
10 時 30 分開始
柳戸キャンパス
12 時 00 分終了
全学共通教育棟
102 教室
・対面授業(柳戸キャンパス)
・eラーニング
科目内容
地域社会の発展に不可欠な基盤の整備・管理を担う社会基盤学について概説する。特に、近年におけ
る都市化、情報化、多様化、国際化、さらには自然災害、環境保全などへの関心の深まりに対応した、
人間と社会の関係を踏まえた基盤整備や管理のあり方について学ぶ
注意事項
準備学習として、講義資料を配付するので、受講生は各自でダウンロード等するして、講義に臨むこ
ととする。
授業の開催日程
回
日付
講義テーマ
第 1回
2016 年 10 月 3 日
ガイダンス/社会基盤とは? (髙木)
第 2回
2016 年 10 月 17 日
暮らしを考える~災害との共生(髙木)
第 3回
2016 年 10 月 24 日
安全・安心のための社会基盤 その 1 (八嶋)
第 4回
2016 年 10 月 31 日
安全・安心のための社会基盤 その 2 (八嶋)
第 5回
2016 年 11 月 7 日
暮らしと都市機能を支えるライフライン・システム (能島)
第 6回
2016 年 11 月 14 日
ライフライン機能を維持するための防災対策 (能島)
第 7回
2016 年 11 月 21 日
民産官学連携による地域協働でまちづくり (髙木)
第 8回
2016 年 11 月 28 日
木曽三川流域での水災害・洪水災害の歴史と社会基盤 (篠田)
第 9回
2016 年 12 月 5 日
気候変動・温暖化および人間活動による流域環境変化と社会基盤 (篠田)
第 10 回
2016 年 12 月 12 日
暮らしと交通のかかわり (倉内)
第 11 回
2016 年 12 月 19 日
交通を取り巻く諸問題 (倉内)
第 12 回
2017 年 1 月 16 日
生活と水~健康で快適な生活を支える水供給システム (山田)
第 13 回
2017 年 1 月 23 日
水環境をまもるためのしくみ (山田)
第 14 回
2017 年 1 月 30 日
インフラからみる都市の風景 (出村)
第 15 回
2017 年 2 月 6 日
都市と多様性(出村)