プログラム

プログラム
第 1 日 平成 28 年 10 月 14 日(金)
13:30~14:15
理事会
(大学本館前棟・2 階、第一会議室)
(休憩 15 分)
14:30~15:15
評議員会
(大学本館前棟・2 階、第一会議室)
(休憩 45 分)
16:00~17:00 市民公開講座
会場 東京慈恵会医科大学 大学 1 号館・講堂(3 階)
「呼気試験で肝臓の機能を診てみよう」
演者:松浦 知和
座長:中嶋 均
東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座 教授
東邦大学医療センター大森病院 総合診療・急病センター
1
教授
第 2 日 平成 28 年 10 月 15 日(土)
大会長
座長
8:55~9:00 開会挨拶
松浦 知和(東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座)
9:00-9:48 一般口演 I 生体ガス1
永峰 康一郎(名古屋大学 大学院情報科学研究科)
加藤 公敏 (日本大学 医学部)
I-1 難消化性糖質の発酵性の指標としての腸内細菌由来呼気水素ガスの利用
中村 禎子 (十文字学園女子大学大学院 人間生活学研究科)
I-2 早朝空腹時の呼気水素ガスと体型、生活習慣病との関連について
大曽 基宣 (あいち健康の森健康科学総合センター)
I-3 ココアによる体内水素産生調節作用
稲垣 宏之 (森永製菓株式会社)
I-4 牛乳経口摂取後の水素産生と酸化ストレス障害抑制に関する検討
橋本 昌幸 (埼玉医科大学 医学部)
9:48-10:48 一般口演 II 生体ガス2
座長 下内 章人 (中部大学 生命健康科学部)
目崎 喜弘 (東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座)
II-1 呼気成分の随時値に及ぼす要因の検討
奥村 直也 (中部大学 大学院生命健康科学研究科)
II-2 呼気成分解析システムによる肺がん患者の診断
申 ウソク (産業技術総合研究所)
II-3 呼気成分解析による肝がんと歯周病の特徴抽出
作村 諭一 (愛知県立大学)
2
II-4 分子状水素吸引が運動時のアセトン排出量に及ぼす影響
堀田 典生 (中部大学 生命健康科学部 スポーツ保健医療学科)
II-5 運動後の食事による呼気中アセトン濃度変動
永峰 康一郎 (名古屋大学 大学院情報科学研究科 複雑系科学専攻)
10:48-11:24 一般口演 III 安定同位体
座長 明樂 一巳 (松山大学)
森藤 雅彦 (つくばセントラル病院)
III-1
高カロリー液状食摂取後早期の胃排出亢進が胃排出速度に及ぼす影響について
十二指腸ブレーキの関与はあるのか?
中田 浩二 (東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座)
III-2 膵外分泌不全診断の比較- 13C-BTA 呼気試験と BT-PABA 試験
松本 敦史
(弘前市立病院 内分泌代謝科)
III-3 尿・呼気中アセトンおよびイソプレンの天然安定炭素同位体組成の計測
山田 桂大 (東京工業大学 物質理工学院 応用化学系)
11:24-12:00 一般口演 IV 技術
座長 松本 敦史 (弘前市立病院 内分泌代謝科)
中田 浩二 (東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座)
IV-1 安定同位体(13C)呼気テストを応用した無侵襲血行動態モニタリング
澤野 誠 (埼玉医科大学 医学部)
IV-2
Exhaled Breath Condensate (EBC)中の単糖及びオリゴ糖の定量的分析
松枝 秀世 (埼玉医科大学 医学部)
IV-3 パッシブ型一酸化窒素測定素子の検討
日野 慎司 (東北工業大学大学院 工学部)
3
–
12:00-13:00 ランチョンセミナー
「炭酸ガスをめぐる最近の話題」
演者 中嶋 均(東邦大学 総合診療・救急医学講座 教授)
座長 竹内 正 ((公財)日本膵臓病研究財団 理事長)
13:00-13:30
座長
総会
13:30-13:55 研究紹介
東京慈恵会医科大学 SI 医学応用研究
松浦 知和(東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座)
1)3 次元潅流培養系における 13C-グルコース呼気試験を用いたがん細胞の糖代謝・
動態評価
瓜田 純久
(東邦大学 総合診療・救急医学講座)
2)ポリアミン調節タンパク質アンチザイムは ATP クエン酸リアーゼを介して
アセチル CoA とコレステロール合成を制御する
田島 彩沙 (東京慈恵会医科大学 分子生物学講座)
座長
14:00-15:00 特別講演
「ガスバイオロジーの新展開と医学への応用」
演者 末松 誠(慶應義塾大学医学部 客員教授)
松藤 千弥(東京慈恵会医科大学 分子生物学講座 教授)
15:00-15:40 教育講演
「世界と日本の生体ガス研究の潮流」
演者 澤野 誠(埼玉医科大学 医学部 准教授)
座長 石井 敬基(日本大学医学部 教授)
4
15:40-16:00 ミニレクチャー
「種々のフィールドにおける呼気ガス検査の試み」
演者 下内 章人(中部大学 生命健康科学部 教授)
座長 近藤 孝晴 (中部大学 生命健康科学部 教授)
16:00-16:10
休憩
16:10-17:30 ワークショップ
オーガナイザー 岩本 武夫
(東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター 教授)
「質量分析技術を用いた安定同位体・生体ガス医学応用研究」
シーズとニーズで進化し続ける質量分析法
細田 晴夫(ブルカーダルトニクス株式会社)
生体ガス分析に最適な GC‐MS 分析法の基礎
斎藤 良弘(株式会社島津製作所)
呼気・皮膚ガスの分析による非侵襲代謝モニタリングの可能性
佐々木 敬(東京慈恵会医科大学)
大会長
17:30-17:35 閉会挨拶
松浦 知和 (東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座)
会場
18:00-20:00 情報交換会
レストラン パティオ(病院中央棟 8 階)
5
6