広報とぎつ8月号

広 報
とぎつ
TOGITSU COMMUNICATION PAPER
での
修
研
プ
キャン
ー
ダ
ー
リ
ジュニア (P13に関連記事)
ち
子どもた
8
平成28年8月
Vol.584
広 報
時津町水道局 上下水道課からのお知らせ
平成28年9月1日から
時津町水道局の
料金収納・窓口業務等の民間委託がスタートします
時津町水道局では、事務の効率化とお客様サービスの一層の向上を図るた
め、現在水道局で行っている水道料金等に関する業務の一部を、平成28年
9月1日から民間事業者に委託することになりました。
委託に伴い、水道料金等の支払や使用開始・休止の申し込み、検針などの
業務について、役場第二庁舎2階水道局内に開設する「時津町水道局料金セン
ター」が行うことになります。
とぎつ
も く じ
02 町水道局一部業務の民間
委託
03 ねんりんピック長崎
2016
04 ひとり親のご家庭へ、大
切なお知らせ
05 町文化祭への出品・出展
大募集!
なお、上下水道の工事関係業務は、これまでどおり水道局職員が担当します。
時津町水道局料金センターの概要
06 高齢者向け給付金の申請
住 所:時津町浦郷274番地1
時津町で開催「少年の主
張長崎県大会」
受付のお知らせ
(役場第二庁舎2階)
「ひとりで悩んでいませ
んか?」生活困窮者自立
支援事業
電 話:095−882−2211
(代表)
内線283、284、285、286
07 高齢者生きがいづくり事
主な業務:
08 脳トレ・スクエア・ス
業
営業日時:役場開庁日 8:45 ~ 17:30
テップ教室
①上中下水道料金、使用開始・休止申込等
09 町道車両通行止めのお知
に関する業務窓口受付、電話対応業務
らせ
②メーター器検針業務
③上・中・下水道、浄化槽料金の収納業務
町臨時保健師の募集
10 マイナンバー通知
④上・中・下水道、浄化槽料金の滞納整理
業務、給水停止業務
ながさき移住サポートセ
ンター開所
⑤公共下水道事業受益者負担金収納業務
11 イキイキまちかどウォッ
チング
時津町水道局料金センター受託者
14 みんなのスポーツ
事業者名:フジ地中情報株式会社 九州支店
18 カナリーインフォメー
17 海洋センター通信
所 在 地:福岡県福岡市博多区那珂5−3−13
ション
受託期間:平成28年9月1日~平成33年8月31日
(5年間)
19 時津図書館だより
時津町水道局料金センターの業務従事者や検針員は定められた制服(下の写
21 保健センターだより
20 児童館だより
真)を着用し、お客さま宅を訪問する際には、時津町が発行した従事者証を必
ず携行しています。必要な場合は提示を求めてください。
22 情報市場
24 役場からのお知らせ
27 お知らせアラカルト
30 保健・衛生ガイド
31 戸籍の窓&水道
折り込み
◆福祉部通信
(折り込みは、本体から取り
外してお読みください)
業務従事者・検針員
(男性)
検針員
(女性・夏)
検針員
(女性・冬)
業務従事者
(女性)
2016.August・町水道局一部業務の民間委託
2
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) FAX 882-9293
ねんりんピック長崎2016が開催されます。
時津町では
が開催されます。
「将棋交流大会」
ねんりんピックとは?
「ねんりんピック」の愛称で親しまれている「全国健康福祉祭」は、60歳以上の方々を中心として、あらゆる世代の人た
ちが楽しみ、交流を深めることができる健康と福祉の祭典です。厚生省創立50周年を記念して、昭和63年(1988年)に
兵庫県で第1回が開催されて以来、毎年開催されており、平成28年の第29回大会は長崎県で開催されます。
大会日程
期 間:10月15日(土)~ 18日(火)
総合開会式:10月15日(土) 【会場:トランスコスモススタジアム長崎
(長崎県立総合運動公園陸上競技場)】
各種アトラクション、イベント開催予定
交 流 大 会:10月16日(日)~ 17日(月)
総合閉会式:10月18日(火) 【会場:長崎ブリックホール】
交流大会
スポーツと文化のそれぞれの交流大会が長崎県内各地で開催されます。各競技で熱戦が繰り広げられ、多くの新しい
交流が生まれる大会です。時津町では将棋交流大会を開催します。
○将棋交流大会
【とぎつカナリーホール】
15日(土)
・代表者会議
(午後3時30分~午後4時)
・開会式
(午後4時15分~午後5時15分)
【時津町コスモス会館】
16日(日)
・開始セレモニー
(午前9時~午前9時15分)
・交流大会
(午前9時30分~午後3時10分)
17日(月)
・交流大会
(午前9時30分~午後3時40分)
・表彰式
(午後4時10分~午後4時50分)
○指導対局
プロ棋士との指導対局が行えます
【時津町コスモス会館】
16日(日)
・午前10時30分~正午
(受付:午前9時~午前10時)
・午後1時50分~午後3時10分
(受付:午前11時20分~
午後1時10分)
17日(月)
・午前10時~午前11時40分
(受付:午前9時~午前9時40分)
・午後1時~午後2時40分
(受付:正午~午後1時10分)
○記念対局
プロ棋士同士が対局します。
【時津町コスモス会館】
16日(日)
・午後3時30分~午後4時40分
※16日(日)は、一般観覧者もプロ棋
士との指導対局が行えます
会場の利用制限について
交流大会の準備・開催のため、次の期間、施設が利用できなくなりますので、ご協力をお願いいたします。
○とぎつカナリーホール
10月14日(金):ホール(終日)、リハーサル室(終日)
10月15日(土):全館(終日)
○時津町コスモス会館
10月11日(火)~ 10月18日(火):全館
○東部コミュニティセンター 10月11日(火)~ 10月18日(火):全館
問い合わせ先 時津町高齢者支援課内ねんりんピック長崎2016時津町実行委員会事務局(TEL 882−2211 内線 262)
3
ねんりんピック長崎2016・2016.August
広 報
とぎつ
ひとり親のご家庭へ、大切なお知らせ
「児童扶養手当」の加算額が変わります
平成28年8月1日から「児童扶養手当法」の一部が改正され、
児童扶養手当の第2子の加算額および第3子以降の加算額が変更されます。
平成28年8月から
平成29年4月から
加算額が、増額されます。
【 第2子 】
月額5千円 →
最大で月額1万円に
【第3子以降】
月額3千円 →
最大で月額6千円に
物価スライド制を導入します。
物価の上下に合わせて支給額が変
わる「物価スライド制」を、児童扶
養手当の加算額にも導入します。
加算額の増額の目的と内容(平成28年8月から)
▶ひとり親のご家庭は、子育てと生計を1人で担わなければならず、生活上のさまざまな困難を抱えています。
特に子どもが2人以上いるひとり親のご家庭は、より経済的に厳しい状況にあるため、第2子の加算額と
第3子以降の加算額を増額することにしました。
▶また、今回は特に経済的に厳しい状況にあるひとり親のご家庭に重点を置いた改善を目的としているため、
それぞれのご家庭の所得に応じて加算額が決定されます。
子どもが1人の場合 全部支給:42,330円
児童扶養手当
の月額
(平成28年8月から)
一部支給:42,320円~ 9,990円(所得に応じて決定されます)
子ども2人目の加算額
定額5,000円 → 全部支給:10,000円
一部支給: 9,990円~ 5,000円(所得に応じて決定されます)
子ども3人目以降の加算額(1人につき)
定額3,000円 → 全部支給: 6,000円
増額の支払月
一部支給: 5,990円~ 3,000円(所得に応じて決定されます)
平成28年8月分から加算額が増額されますが、平成28年8月から同年11月分は、
4カ月分の児童扶養手当の支給月である平成28年12月に支払われます。
物価スライド制の導入(平成29年4月から)
▶物価スライド制とは、物の価格の上がり下がりを表した「全国消費者物価指数」に合わせて、支給する額を
変える仕組みです。子どもが1人の場合の手当額には、すでにこの物価スライド制を導入していますが、
子どもが2人以上の場合の加算額にも平成29年4月から導入します。
問い合わせ先:時津町役場 福祉課(内線247)
2016.August・ひとり親のご家庭へ、大切なお知らせ
4
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) FAX 882-9293
第45回時津町文化祭 出品・出演大募集!
第45回時津町文化祭を下記の日程で開催します。
これに先立ち、文化祭に出品する作品や出演者を募集いたします。
たくさんのご応募をお待ちしております。
●出品の部
①作品展:10月21日(金)~ 25日(火)
(日本画・洋画・工芸・書・陶芸など)
②生け花展:10月21日(金)~ 24日(月)
●出演の部
①芸能祭:11月3日(木・文化の日)
②音楽祭:11月6日(日)
●募集期間:8月2日(火)~9月2日(金)
●申込方法
下記施設で実施要項、部門別申込書を受け取り必要事項を記入のうえ、
施設の窓口にてお申し込みください。(FAXでのお申し込みもできます。)
●実施要項等配布・申し込み先
○時津公民館:(TEL / FAX 882−2975)
○コスモス会館・東部コミュニティセンター:(TEL 882−9955)
○北部コミュニティセンター:(TEL 881−7312)
○町社会教育課:(TEL 882−2211)
●問い合わせ先:時津公民館(TEL882−2975)
中学生が、日常の生活の中で何を感じ、考えているのか、
ているのか、
家族や社会で自分の果たすべき役割は何か、
何か、
未来への提言や希望などを発表します。
す。
●日 時:8月23日(火)午後1時∼4時
●場 所:とぎつカナリーホール
時津町の中学生も
発表します!
ぜひ、ご来場ください。
●発表者:県内で選出された中学生12人
●問い合わせ先:長崎県青少年育成県民会議(TEL 824−7510)
5
町文化祭への出品・出展大募集!/時津町で開催
「少年の主張長崎県大会」
・2016.August
広 報
「年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け給付金)」
の申請受付終了に関するお知らせ
とぎつ
福祉課
(内線245)
まもなく「年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け給付金)」の申請受付が終了します。
申請受付期間は、平成28年8月25日(木)
までです。※当日消印有効
申請期限以降の受け付けはできません。給付の対象者で申請がお済みでない方は、必ず申請期間内に手続
きをしてください。申請がない場合は、支給ができませんのでご注意ください。
◎支給対象者
平成27年度臨時福祉給付金の支給対象者のうち、平成28年度中に65歳以上となる方【 昭和27年(1952年)
4月1日以前に生まれた方】
◎支給額
対象者おひとりにつき3万円
◎申請について(個別通知)
年金生活者等支援臨時福祉給付金の対象になる可能性がある方には、税務課から4月20日付け発送の「町
民税(均等割)の課税状況について」の案内文書に、申請書等を同封しています。申請書を紛失された方はお早
めに福祉課までご連絡ください。
▼給付金についてのご相談
厚生労働省の相談窓口 【専用ダイヤル】℡0570-037-192
【受 付 時 間】午前9時~午後6時(平日のみ)
“振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”にご注意ください!
市町村や厚生労働省などが、給付金を支給するためにメールで手続きをお願いすることや、手数料
の振り込みを求めることなどは絶対にありません。厚生労働省をかたる者から電話がかかってきたり、
不審な郵便・メールが届いたら、迷わずお住まいの市区町村や最寄りの警察署(または警察相談専用
電話[#9110])にご連絡ください。
生活困窮者自立相談支援事業のご案内
生活困窮者自立支援法が平成27年4月1日から施行されました。
時津町におきましては、西彼福祉事務所からの委託を受け、時津町社
会福祉協議会が実施します。これは、生活保護を受けている人以外の人
に早期の生活自立を支援する事業です。
生活が苦しい、仕事についての心配事、家族の事(引きこもり・不登
校など)など、お気軽にご相談ください。状況によっては訪問すること
も可能です。
●相談窓口:時津町社会福祉協議会(時津町左底郷367)
●受付時間:平日午前9時~午後5時(年末年始を除く)
●TEL:882−0777
2016.August・高齢者向け給付金の申請受付のお知らせ/
「ひとりで悩んでいませんか?」
生活困窮者自立支援事業
6
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) FAX 882-9293
高齢者生きがいづくり事業が開催されました!
日並地区第1、第2交友会
5月30日、川棚町くじゃく荘にて、長崎県レクリエー
ション協会の中島氏をお招きし、「健康づくり・体力づ
くりについて」というテーマで実際に体を使った実践形
式の講演会が開催されました。
足は第2の心臓、手は第2の脳といわれていますが、
クセや生活習慣で左右どちらか一方だけしか使ってない
ケースがほとんどだそうです。普段のちょっとした動作
の中で、利き手と逆の手を使うことによって、脳の活性
化につながるとのことです。
37人の参加者は、いつもと勝手の違う逆の手を意識
しながら、お手玉や、2人1組でのゲームに取り組んで
いました。
元村2地区老人クラブ睦会
6月2日、元村2公民館にて、時津警察署交通課の吉
岡氏をお招きし、高齢者の交通安全について、長崎県下
の現状や取り組みについての説明の後、高齢者の実例に
ついても映像で確認しました。
高齢者の交通事故等については、最近ニュースなどで
も度々取り上げられている中で、特に若い時から運転が
うまいと自負している人ほど、加齢による注意力や感覚
のズレによって大きな事故につながることもあるという
お話でした。
参加者のみなさんは、実際に運転されている方も多い
ことから、自分のこととして真剣に耳を傾けていました。
野田地区老人クラブ原野会
6月8日、野田郷ふれあい館にて、「認知症の予防につ
いて」宮川由香氏をお招きし、原野会の皆さまを中心に39
人参加のもと講演会が開催されました。
講演では、20歳を過ぎれば誰でも脳細胞が日々死滅し
ていくということで、自分が楽しいと思えること、興味が
あるものを探求し続けることの大切さについてお話があり
ました。
また、認知症の方との接し方についての話もあり、「実
際に対応している者にとってもたいへん参考になる」と頷
きながら耳を傾けていました。
7
高齢者生きがいづくり事業・2016.August
広 報
とぎつ
浦郷老人クラブ清風会
6月16日、川棚町くじゃく荘にて、長崎県レクリエー
ション協会の峰氏をお招きし、
「健康づくり・体力づくり、
楽しく笑って健康に」というテーマで講演会を開催しま
した。29人の参加者は、音楽に合わせてリズムをとり
ながらの体操だったことから、「楽しく笑いながら運動
ができた」と大変好評でした。また、「体と頭を同時に使
うことが、脳を衰えさせないことにつながる」と今後も
努めて実践していきたいとのことです。
秋に始まる介護予防教室の参加者募集です。
高齢者サロンでスクエアステップに取り組まれている、90歳代の女性の方
高齢者サロンでスクエアステップに取り組まれ
れている、90歳代の女性の方 にインタビュー…
♪「病院のリハビリはやってもらう
♪「ステップでは手本を
が、スクエアステップは自分でリハビ
よく見て、集中力を高め
リができるようで楽しいです。」
ています」
足腰を強くし転びにくくなり、認知症予防
認知症予防にも効果がある
防にも効果がある「スクエアステップ」
防にも効果が
元気になりたい方、この指と∼まれ!
!
▼日 時:10月4日∼12月13日(毎週火曜日)
午前10時∼11時30分(全10回)
▼場 所:時津公民館
▼対 象 者:町内在住の60歳以上の方
▼定 員:25人程度(応募者多数の場合は抽選)
▼受 講 料:無料
▼応募期限:9月9日(金)
応募方法・問い合わせ先
①地域包括支援センターまたは高齢者支援課窓口で、
備え付けの申込書に記入し提出
②電話 時津町地域包括支援センター(TEL 813・2530)
2016.August・高齢者生きがいづくり事業/脳トレ・スクエアステップ教室
8
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) FAX 882-9293
時津川河川改修工事に伴う町道の車両通行止めのお知らせ
日頃より、公共事業に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
至 佐世保
さて、県では時津川の整備を昭和63年より進めてまいりました。今回、時津町
一方通行
平日 7:30∼8:30
元村郷におきまして、長坂橋の架替工事を行います。工事期間中、町道茶屋の本
線の一部区間について車両通行止めを行う必要があります。また、車両通行止め
に伴い、一方通行
(平日7:30~8:30)
の規制を一時的に解除する予定です。
地域の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力を頂きますよう
よろしくお願いいたします。
●長坂橋架替工事
工 事 期 間:平成28年8月1日~平成30年3月31日
(予定)
※準備期間を含んでおります。工事着手はお盆以降を予定しております。
●通行止め期間
第1回:平成28年8月下旬
~平成28年11月下旬(予定)【仮設道路の製作時】
第2回:平成29年1月下旬
~平成29年6月末(予定)【新しい橋台の製作時】
第3回:平成29年12月上旬
~平成30年1月末(予定)【仮設道路の撤去時】
至 長崎市内
第2回車両通行止め
長坂橋
※詳細な期間や区間等は、事前に工事看板、チラシ等でお知らせいたします。
●規制内容
・終日車両通行止め(歩行者のみ通行可能)
仮設道路
第1回・第3回
車両通行止め
●問い合わせ先 〒852-8134 長崎市大橋町11-1
長崎県長崎振興局 建設部 河川課 (TEL095-844-2181)
臨時保健師を募集しています
保健師免許を有する方でかつ、普通自動車免許(AT限定可)を有する方
(訪問活動を行うため)
募 集 人 員 1人
月曜日から金曜日まで(祝日を除く)の午前8時45分から午後5時30分まで
勤 務 時 間
(うち60分休憩)※時間外勤務もあり
平成28年10月1日から平成29年3月31日までの6カ月間。ただし、雇用期間終了後、
雇 用 期 間
6カ月を超えない期間で1回に限り雇用期間の延長をする場合があります。
給
与 月額 218,100円
(大卒程度)月額 207,900円(短大卒程度)
有 給 休 暇 有
手
当 時間外勤務手当、通勤手当(通勤距離片道2㎞以上の場合)
社 会 保 険 健康保険、厚生年金、雇用保険
平成28年7月1日(金)から平成28年8月17日
(水)まで
※郵送の場合は、平成28年8月17日
(水)までの消印があるものに限り受け付けます。
受付期間など
午前8時45分から午後5時30分まで時津町国保・健康増進課で受け付けます。
ただし、土曜日、日曜日、祝日は除きます。
採 用 試 験 日 程 平成28年9月2日(金)※提出書類受付後、申込者に別途通知します。
試 験 内 容 面接
・申込書 ・履歴書 ・保健師免許(写し) ・普通自動車免許(写し)
提 出 書 類
※受験申込書、応募案内は、時津町国保・健康増進課と時津町保健センターに置いています。
応 募 資 格
臨時保健師
【申し込み・問い合わせ先】時津町役場国保・健康増進課 健康増進係
〒851−2198 時津町浦郷274番地1(TEL 882−2211)
9
町道車両通行止めのお知らせ/町臨時保健師の募集・2016.August
広 報
とぎつ
マイナンバーカード
交付通知書発送完了目標見込みについて
マイナンバーカード交付通知書発送完了目標見込み
(平成28年7月1日現在)を公表いたします。
申請月に対応する交付通知書発送完了目標見込み
申請月
(2015年) (2016年)
10月 ~
5月
6月
7月
交付通知書発送完了目標見込み
送付済み
7月中
8月中
時津町では、マイナンバーカードの交付準備ができ次第、順次交付通知書等を発送
しております。交付通知書等をお受け取りになった方は、事前に交付希望日時をお電
話にて予約していただき、交付通知書と同封の説明書に記載された『受け取りに必要
なもの』をご持参のうえ、時津町役場住民環境課窓口でマイナンバーカードのお受け
取りをお願いいたします。
●問い合わせ先 住民環境課 戸籍住民係 (TEL 882−2211)
愛称:マイナちゃん
....................................................................................
県と市町が連携して県内移住を支援!
~「ながさき移住サポートセンター」開所~
4月4日、県外からの移住を進めるため、相談から移住・定住までをワンストップの窓口で支援する「なが
さき移住サポートセンター」を開所しました。
県と県内21市町が協働で運営し、県庁内の長崎本部と東京窓口2カ所で、移住者の視点に立ち、移住の検
討段階から地域への定着まで切れ目のない支援を行います。また、無料職業紹介事業所としての機能も活かし、
各市町と連携して移住希望者と県内企業との仕事のマッチングを行い、移住者の就労支援にも力を入れます。
センターでは、移住希望者だけでなく、家族や知人の方々の相談も気軽に受け付けています。皆さまのご
家族やお知り合いで本県への移住を考えている方がいましたら、ぜひご紹介をお願いします。
「ながさき移住サポートセンター」
月~金 9時~ 17時 ※祝日、12 / 29 ~1/3を除く
【長崎本部】 長崎市江戸町2−13 長崎県庁本館1階
095−894−3581
水~日 10時~ 18時 ※祝日、8/ 11 ~ 17、12 / 26 ~1/4を除く
【東京窓口】 東京都千代田区有楽町2−10−1東京交通会館8階(NPO法人ふるさと回帰支援センター内)
080−7735−3852(直通)
県の地域づくり推進課 095−895−2241
2016.August・マイナンバー通知/ながさき移住サポートセンター開所
10
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) FAX 882-9293
今年の新入団員は20人!
時津北小学校交通少年団入団式
時津町にランニングマシン寄贈
長建工業株式会社
6月20日、時津北小学校体育館で時津北小学校
7月1日、時津町B&G海洋センターで、ランニ
交通少年団入団式が行われ、20人の新入団員が交
ングマシン寄贈式が行われました。
通安全に対する決意を新たにしました。
町民の健康促進の願いがこめられたこのランニ
新入団員は、先輩団員の指導のもと交通ルール
ングマシン、大切に使わせていただきます。長建
に対する模範となり、交通安全への呼びかけなど
工業株式会社様、誠にありがとうございます。
に従事します。
地域の皆さん、暖かい応援をよろしくお願いし
ます。
立派な布ぞうりができました
時津警察署七夕飾り
時津保育所で6月28日、園児と時津警察署の方
民俗資料館主催の「布ぞうり教室(全4回)」の閉
が一緒に、地域の安全と交通安全をお願いした七
校式が、6月29日にとぎつカナリーホールリハー
夕飾りを行いました。
サル室で行われました。教室では、参加者15人が
交通安全や防犯などについての呼びかけの後、
バスタオルを使った布ぞうり作りに挑戦しました。
17人の園児たちは「じこがおこりませんように」な
慣れない作業に皆さん苦労していましたが、参加
どと願いを込めた短冊を2本の笹に飾りました。
者同士で協力し、最終日にはステキな布ぞうりを
また、園児たちは、当日駆け付けた、キャッチ
完成させることができました。
くん、鍵にゃんと交流しました。
11
イキイキまちかどウォッチング・2016.August
広 報
とぎつ
第44回時津町ペーロン大会・第31回時津町中学生ペーロン大会
が開催されました。
時津町の夏の風物詩、第44回時津町ペーロン大会・第31回時津町中学生ペーロン大会が7月17日、時津
港(西時津郷7工区護岸)で開催されました。
本年は、48チームが一般、中学生、アトラクション(子ども・グループ対抗)の部に分かれて、熱い声援と
太鼓・銅鑼(ドラ)の音が飛び交うなか、手に汗握る熱い競漕(きょうそう)が繰り広げられました。
●一般の部
●中学生の部
●子どもペーロン
●グループ対抗ペーロン
優 勝:元村
2年生
3年生
優 勝:小島田
優 勝:時津町消防団
準優勝:西時津
第3位:日並
優 勝:鳴北中2年1組
優 勝:鳴北中3年1組
準優勝:子々川
準優勝:日並OB
準優勝:鳴北中2年3組
準優勝:鳴北中3年2組
3 位:元村
3 位:久留里OB
敢闘賞:子々川
第3位:鳴北中2年2組
第3位:時津中3年1組
躍進賞:小島田
野田郷運動会
浦郷ペーロン大会
6月12日、時津港にて浦郷ペーロン大会(主催:
浦郷ペーロン保存会)が行われ、今年も神、北泊、
新地、中通り4地区が優勝目指して競い合いました。
浦郷ペーロンは、端午の節句や水神を祭る行事
として、300年以上前から行われていたといわれて
6月19日、時津小学校体育館で野田郷運動会が
います。
行われ、地区内の5つのチームが競い合いました。
今年の結果は次のとおりです。
今年も長崎外国語大学の学生や留学生が参加し、
●1 位:中通り
玉入れ競争などを通して地域の垣根を越えた運動
●2 位:北泊
会となりました。
●3 位:新地
●敢闘賞:神
2016.August・イキイキまちかどウォッチング
12
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) FAX 882-9293
花の匂いをかぎながら、ゆっくり通ろう、左底街道
~左底フラワー愛好会花植活動~
7月6日、左底地区でコスモスの種まき活動が行われました。左底フラ
ワー愛好会の皆さん約30人は、左底地区の道路沿いの草を除去し、肥料を
まき、コスモスの種を植えました。
この活動は、道路の草が茂っていることで歩行者の通行の妨げになるだ
けでなく、マムシの危険もあったことから、同愛好会が10年程前に始めた
のがきっかけです。
咲いた花は、道行く人の疲れを癒やしてくれます。
次回は11月ごろに菜の花を植える予定ですので、ぜひ、ご参加ください。
皆さんも、地域の活動を始めてみませんか?
子ども会リーダーを育成 ジュニアリーダーキャンプ研修
6月18日、19日、崎野自然公園でジュニアリーダーキャンプ研
修(主催:時津町子ども育成会連絡協議会)が行われました。この研
修は、野外活動を通して自ら行動する自主性を養い、ひいては子ど
も会のリーダーを育てることを目的として毎年行われています。
今年のキャンプ研修には町内の子ども会から68人が参加しまし
た。一日目は、火おこしや木工クラフトなどの体験活動、飯ごう炊
さんなどの夕飯作り、夜はキャンプファイヤーを行いました。二日
目は就寝時に雷雨となり、警報が発表されたため、早めの解散とな
りました。
班活動は育成者の方々の指示を受けながら活動を進めつつ、班の
出し物や旗づくりの話合いで盛り上がっている様子も見受けられま
した。また、キャンプファイヤーの大きなトーチを真剣に持つ姿は
自然の大切さを身をもって学んでいるようでした。トーチが人に当
たらないよう指示する子どもたちの姿には、次世代のリーダーの姿
が期待できました。
子ども・子育て利用者支援事業がテレビで紹介されました
時津町で実施している利用者支援事業が、NIB(長崎国際テレビ)
のニュース番組の特集として紹介されました。
番組の中では利用者支援専門員の業務内容や実際に事業を利用さ
れた方のインタビューなど、さまざまな取り組みの様子が放送され
ています。
今回紹介された利用者支援事業は、現在、時津町役場福祉課の窓
口に利用者支援専門員を配置して実施しています。保育園・幼稚園
の利用に関する相談や町内の子育て支援に関する情報の紹介など、
幅広い支援を実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
●利用可能時間:平日午前8時45分~午後3時30分
(金曜日のみ午後3時45分まで)
●場 所:福祉課窓口
13
イキイキまちかどウォッチング・2016.August
広 報
とぎつ
MD長崎が天皇杯へ初出場!
6月26日、第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会
への出場を決める、県サッカー選手権大会決勝戦が島原
市で行われ、MD長崎が勝利し切符を手に入れました。
時津町役場職員の有川貴裕さんが選手として出場し、
宮𥔎 歩さん(元村郷)と根岸 昌樹さん(久留里郷)がチー
ムを後ろから支えてくれています。
MD長崎の第1回戦は、8月27日に大分市で開催され
ます。
皆さんの応援をよろしくお願いいたします。
▲
(左から)
有川さん、宮𥔎さん、根岸さん
7月6日時津町役場へ来庁
大切なことは、挑戦し続けること
左底郷の耜田盛良さんが、6月18・19日に東京
都で開催された、2016年日本ベテランズ国際柔道
大会M10(75 ~ 79歳)-60kg級に今年も出場しま
した。
今年の結果は準優勝で「あと1歩の思い切りが足
りなかった。2連覇を逃した悔しさを次に生かした
い」とのことです。
耜田さん、来年の優勝目指して頑張ってください。
▲6月23日、時津町役場へ来庁
第35回町民バレーボール大会が開催されました
今年も時津町内の4会場で、35チームの地区選手が各会場で熱い戦いを繰り広げました。
●開催日:6月26日
●会 場:B&G海洋センター
鳴鼓小学校、時津小学校、鳴北中学校
●鳴北中学校体育館会場
(男子)
(女子)
優 勝:西時津チーム
優 勝:日 並チーム
準優勝:左 底チーム
準優勝:西時津チーム
(ソフトバレー)
●B&G海洋センター会場
●鳴鼓小学校体育館会場
●時津小学校体育館会場
優 勝:小島田Aチーム
優 勝:浜田4Aチーム
優 勝:日並Eチーム 準優勝: 浦 Bチーム
準優勝:浜田4Bチーム
準優勝:浜田2Aチーム
2016.August・みんなのスポーツ
14
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) FAX 882-9293
第39回西彼地区防犯少年剣道大会
6月26日、第39回西彼地区防犯少年剣道大会が、長崎県立大
学シーボルト校体育館で開催されました。
時津町内で稽古(けいこ)をしている時津鳴鼓会と時津北剣進会
の子どもたちが、この大会でそれぞれ優秀な成績を収めました。
結果は次のとおりです。
・小学1年の部
優 勝 中鋪璃菜子(鳴鼓会)
北剣進会の皆さん
・小学2年の部
・小学3年の部
三 位 臼井天良(鳴鼓会)
三 位 大山実久里(鳴鼓会)
準優勝 木村志龍(北剣進会)
準優勝 中鋪薫花子(鳴鼓会)
・小学4年の部
・中学生女子の部
・中学生男子の部
三 位 臼井蓮晋(鳴鼓会)
準優勝 木下芽生
(北剣進会・三年)
三 位 香田拓海(鳴鼓会・三年)
三 位 田崎鈴乃将(鳴鼓会)
三 位 小谷咲弥(鳴鼓会・二年)
優 勝 木村龍馬(北剣進会)
・小学5年の部
優 勝 田崎 杏(鳴鼓会・二年)
準優勝 小林龍青(鳴鼓会・三年)
三 位 臼井聖奈(鳴鼓会・二年)
三 位 山脇和誠(北剣進会)
鳴鼓会の皆さん
第36回時津町剣道大会・第27回B&G会長杯剣道大会結果
第36回時津町剣道大会・第27回B&G会長杯剣道大会が7月3日、
時津町コスモス会館で開催されました。町内にある2つの道場と町内の
小中学校に通う68人の剣士が集い、個人戦及び団体戦の2種目で競技
を行いました。
団体戦では、道場や学校の垣根を無くし、剣士達の交流を目的とした
12の混成チームをつくり、上位を目指して熱戦を繰り広げました。高学
年の生徒が低学年の生徒をリードし、その日限りのチームとは思えないほ
ど結束した姿が見られ、勝負だけで
はない素晴らしい大会となりました。
大会結果は次のとおりです。
〈 個人戦 〉
小学1・2・3年生の部
小学4・5・6年生の部
中学生男子の部
中学生女子の部
15
優 勝
臼井天良
山脇和誠
香田拓海
田崎杏
みんなのスポーツ・2016.August
準優勝
3 位
小野田大雅 中鋪璃菜子 木村志龍
田崎鈴乃将
柴山亘
岩永玲央
小林龍青
木村真釈
西山知志
木下芽生
小谷咲弥
山本水椿
広 報
とぎつ
平成28年度 時津町ソフトボール協会リーグ結果
6月分
フェニックス
浦クラブ
7
5
子々川クラブ
春回会
隼
Peace
7
12
3
3
チーム かす
時津町役場
7
7
一般の部
Aパート
- 2 レアル
- 0 レアル
Bパート
- 4 北クラブ
- 3 P.
クルーズ
- 1 P.
クルーズ
- 2 春回会
Cパート
- 0 パンサーズ (棄権)
- 0 パンサーズ (棄権)
よいどれクラブ
時津健友会
北壮年
元村一スポーツ
西時津ソフト
浜田シニア
時津健友会
久留里壮年
子々川壮年
北実年
時津健友会
ORANGE
壮年の部
- 7 小島田スポーツ
- 0 子々川壮年
- 0 野田スポーツ (棄権)
- 8 浜田壮年
- 7 子々川壮年
- 2 北実年
- 4 北壮年
- 5 小島田スポーツ
- 0 野田スポーツ (棄権)
- 0 元村2ソフト (棄権)
- 0 元村一スポーツ (棄権)
婦人の部
9 - 6 ふれんず
11
15
7
13
9
13
14
7
7
7
7
第39回時津町ジュニアバドミントン大会
●主催:時津町体育協会 ●日にち:6月12日 ●場所:鳴北中学校体育館 ●参加者数:121人
【中学生シングルス】
種目
Aクラス
男子Bクラス
男子Cクラス
女子Bクラス
女子Cクラス
Dクラス(男女)
【中学生ダブルス】
優勝
準優勝
選手名
所属
選手名
松本 郁
時津 宮崎 咲穂菜
林 伊織
時津 森下 晃成
松尾 祐人
時津 大山 智紀
村本 果奈
ひなとき 吉田 知世
本田 望実
時津 森𥔎 日南子
髙瀬 以央李
時津 井手口 一
優勝
選手名
Aクラス
(男女)松本 郁
山口 純平
男子Bクラス 山本 大貴 森 洸太
男子Cクラス 荒木 宏太 松尾 祐人
女子Bクラス 永尾 彩美 馬川 明日香
女子Cクラス 下川 奈央 上西園 鈴
種目
【小学生シングルス】
種目
選手名
1・2年生 宮崎 佑奏
3・4年生 村本 柚希
5・6年生 濵本 桃香
所属
時津
時津
時津
鳴北
時津
時津
準優勝
選手名
宮崎 咲穂菜 小島 敦史
森下 晃成 金子 凜
松下 颯
大山 智紀
松山 陽香 村本 果奈
山村 菜々 本田 望実
選手名
副島 智大
所属
時津
深松 淳平
永尾 彩美
土山 純可
内田 菜々香
時津
時津
時津
時津
3位
選手名
小島 敦史
所属
時津
小佐々 綾央
上西園 鈴
平坂 伶奈
鳴北
時津
鳴北
3位
選手名
副島 智大 杉野 瑛弘 原田 佑菜
深堀 慧颯 森口 友貴 林 伊織
荻野 雅人 深松 淳平 冨田 潤
副島 はるか 田中 悠愛 西畠 花
森𥔎 日南子 大平 茉奈 土山 純可
優勝
準優勝
3位
所属
選手名
所属
選手名
所属
選手名
時津東
米満 海翔
ひなとき
ひなとき 山中 香海
ひなとき 高縄 ももこ 時津ジュニア
時津ジュニア 松永 結奈 時津ジュニア 宇戸 琉星 時津ジュニア 馬川 姫菜乃
脇野 舞
木戸 奏斗
小川 彩南
宮本 陽奈
所属
時津ジュニア
第39回時津町バドミントン大会結果(一般の部)
●主催:時津町体育協会 ●日にち:7月3日 ●場所:時津町B&G海洋センター ●参加者数:54人
【男子ダブルス】
種目
優勝
古川 勝也
Aクラス
本川 隆一
一瀬 栄
Bクラス
稲尾 朝成
前田 則彦
Cクラス
松本 郁美
所属
準優勝
北野 竜二
colors
野崎 亮
相川 信一
B&G元村
竹田 孝一郎
長浦 正利
元村
本山 公利
所属
DBS
長建工業
【女子ダブルス】
種目
優勝
岳本 由美子
Bクラス
山田 智美
橋口 ヒロ子
Cクラス
宇戸 由紀子
所属
準優勝
DBS 宮田 千加
マミーズ 原田 智子
原田 優子
B&G
馬渡 聡美
所属
DBS
元村
B&G
2016.August・みんなのスポーツ
16
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) FAX 882-9293
時津町 B&G 海洋センター
時津町日並郷3630番地
TEL
882-9598 FAX 882-9641
( はその直後の平日
休館日:毎月1日
1日が土・日・祝日の場合
)
★大会 ショートテニス大会を実施しました。
6月12日、B&G海洋センターアリーナで第47回B&Gショートテニス大会を実施しました。
6つのクラブから40人の参加があり、ダブルスで20チームが日ごろの練習の成果を発揮し、熱戦を繰り広げました。
今回は、秀王クラブのペアが優勝し、レベルの高い白熱した試合が繰り広げられました。結果は次のとおりです。
優 勝:松尾 啓・西 智恵 (秀王)
信
海風通
準優勝:田口 邦宏・佐藤 清香
(マーガレット)
3 位:堀江 信宏・御厨 雅彦(秀王)
水難事故の防止!
夏休みになると、水辺で遊ぶ
機会が増えるとともに水難事故
の発生も増加します。水難事故
プール休館日のお知らせ
を防ぐための留意点をいくつか
次のとおりプールが休館になります。
プールカレンダー 9月
日
月
5
4
火
6
水
7
★プール 利用上の注意について
木
金
土
1
2
3
8
9
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
■は、休館日のため終日使用不可
■は、午後1時まで清掃のため使用不可
当センターでは、プールの利用に際し
ては、水泳キャップの着用を義務づけて
いますので、水泳キャップを必ずご持参
してください。
また、未就学児のプール利用は、安全
上、保護者が一緒に水着を着用し、プー
ルに入っていただきますようお願いしま
す。
また、おむつの外れていない乳幼児は、
衛生上の理由からご利用できません。
紹介します。
●天候の確認と判断
気象情報をチェックし、気象
の変化に早めに対応しましょう。
●指導員の配置
指導員を適切に配置し、指導
員は常に人員を確認しましょう。
●活動の体制・救助体制
スタッフの役割等、活動前に
役割分担を明確化し、事故に備
えた監視体制・救助体制を確立
しておきましょう。
★大 会 アジア・オセアニア選手権に時津海洋クラブの元尾帆斗君が出場しました
6月上旬に時津海洋クラブの元尾帆斗君(時津中1年)が、スリランカで開催されたOPヨッ
トのアジア・オセアニア選手権に出場しました。この大会は、昨年の全日本OP級ヨット選
手権で選出された上位の選手が出場する大会で、元尾君は日本代表として出場し、ゴールド
フリートという上位の選手の部に入り、大いに活躍しました。
★トレーニングマシン 講習会の日程 海洋センター・コスモス会館に設置されているトレーニングマシンを安全に利用するためには、事前にトレーニ
ングマシンの講習会を受講していただいています。マシン講習会は、定員になり次第締め切りますので、早めの申
し込みをお願いします。なお、講習会は1時間程度です。
一般の部
月 日
8月 8日
8月18日
8月26日
9月 6日
曜
時 間
月 午後7時30分から
午後2時から 木
午後7時30分から
金 午後7時30分から
火 午後7時30分から
場 所
海洋センター
定員
申 込
締切:前日まで
10人 海洋センター窓口か電話で
申し込んでください。
高齢者の部
月 日
曜
時 間
場 所
定員
申 込
9月 7日
水
締切:前日まで
9月 9日
金 どちらも午前10時~
海洋センター 10人 海洋センター窓口か電話で
9月21日
水 両日受講が必要です
申し込んでください。
9月26日
月
※8月は、高齢者の部のトレーニングマシン講習会はありません。
高齢者の部の免除使用は、海洋センターでしかできません。
17 海洋センター通信・2016.August
広 報
とぎつ
カナリーインフォメーション
2016
CANARY INFORMATION
音楽見本市&カナリー音の博物館2016
8/20(土)~21(日)
カナリー音の博物館・音楽見本市
すっかり定着した音楽尽くしのこのイベント、さらに内容を充実して開催します。
夏休みの週末、ご家族そろってお楽しみください。詳しくはイベントチラシをご覧ください。
1/下旬 カナリー・ウィンド・オーケストラ
NBC長崎放送主催・とぎつカナリーホール共催
NBCクラシック
田中彩子ソプラノ・リサイタル
~華麗なるコロラトゥ-ラとウィーンの調べ~
8/28(日)
開演14:30 (開場14:00)
好評発売中
※大学生以下は、当日13:30から座席指定券と交換
■料 金■(税込・全席指定)※未就学児の入場不可・託児サービス有り 一 般 4,500円(当日5,000円) 大学生以下 500円(当日1,000円)
◆演奏曲目:ヨハン・シュトラウスⅡ:春の声/ウィーンの森の物語
モーツァルト:夜の女王のアリア~歌劇「魔笛」より
シューベルト:アヴェ・マリア、サウンド・オブ・ミュージック 他 ◆ピアノ:加藤 昌則 券売は町内ではカナリーホールのみとなります。
お問い合わせ:NBC事業・広報部 095−820−1022
TSUKEMEN LIVE 2016 KYUSHU TOUR
開演15:00(開場14:30)
ヴァイオリン2本とピアノからなるアコースティック・インストゥルメンタ
ル・ユニット。メンバー作曲のオリジナル曲を中心に、クラシック、ジャズ、
映画音楽、アニメソング、そしてゲーム音楽と、多彩な楽曲を演奏。
劇団スイセイ・ミュージカル
12/14(水)
Photo:Yuji Hori
「天使の歌声!」と賞賛される田中彩子。ハイ・コロラトゥーラの才能を認められウィーンへ渡り、22歳
の若さで名門ベルン州立歌劇場デビュー。昨年に続き二度目の時津公演、お聞き逃しなく。
NBC長崎放送主催・とぎつカナリーホール共催
10/22(土)
参加無料
好評発売中
■料 金■(税込・全席指定)
※大学生以下は、当日座席指定券と引き替え
※3歳未満の入場不可・託児サービス有り
一 般 4,500円(当日5,000円) 大学生以下 3,500円(当日4,000円)
券売は町内ではカナリーホールのみとなります。
企画制作:ANY
お問い合わせ:NBC事業・広報部 095−820−1022
クリスマス・キャロル
開演19:00(開場18:30)
『クリスマス・キャロル』は1843年に英国ディケンズによって書かれた、数あるクリスマ
スストーリーの中でも最も有名な小説。作品発表から150年以上経った今日でも、世界
中で映画化、舞台化されている人気作品。出演は、川崎麻世、杉本彩、吉田要士ほか
9/14
(水)
券売開始
■料 金■(税込・全席指定) 一 般 4,800円(当日5,300円)
※4歳未満の入場不可・託児サービス有り
大学生以下 2,000円(当日2,500円)
山口智充トークライヴ イン 九州
ぐっさん一人のしゃべり旅 長崎公演 終了報告
5月28日、無事公演が終了しました。ぐっさんの楽しいトークに、会場内は笑いに包まれました。
多数のご来場、ありがとうございました。
♪主催公演前売券のお求めは…とぎつカナリーホール・時津公民館・時津町コスモス会館・時津町北部コミュニティセンター・時津町B&G海洋セン
ター・時津町教育委員会社会教育課・浜屋プレイガイド・くさの書店(西友道の尾店)・S東美サービスカウンター・イオン時津店サービスカウンター
※前売りで完売した場合、当日の販売はございません。
※有料公演は、未就学のお子様の入場はご遠慮いただいておりますので、ホールの託児サービスをご利用ください。児童(満1歳以上)お一人1,000円で公演一週間
前までの事前予約制、詳細はホールまでお問い合わせ願います。
※この内容は2016年6月末日現在のものです。都合により内容が変更となる場合がございますので、予めご了承願います。
とぎつカナリーホール
2016.August・カナリーインフォメーション
18
広 報
とぎつ
はみだし6月のリクエスト
ベスト3(books)
❶「ポイズンドーター・ホーリーマザー」 湊 かなえ 著(光文社)
❷「このあとどうしちゃおう」
ヨシタケシンスケ 著(ブロンズ新社)
❸「洋服の選び方」
植村 美智子
著(マイナビ出版)
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) FAX
882-9293
◎6月のリクエスト総数 3,441件
時津図書館
TEL882-4436
つはもの
夏草や 兵どもが 夢の跡
新着図書のお知らせ
江戸時代、居ても立ってもおられず、陸奥(みちのく)へ
の旅に出た俳人・松尾芭蕉は、ぜひ訪れてみたいと思って
いた奥州平泉にたどり着きます。かつて源義経が兄頼朝の
追及を逃れて、弁慶たちわずかの忠義の武士達とたどり着
きましたが、頼朝を恐れた藤原氏の攻撃を受け、主従とも
ども討死したと伝えられる場所にたたずんで、芭蕉は時の
移るのも忘れて涙を流します。あたり一辺伸び放題の雑草。
私は、なぜか夏が来るとこの句をよく思い出します。
懐旧の一コマでした。
(館長)
【夏のチョコチョコまつり実施中】
【一般書】
『書店と民主主義』……………………………… 福嶋 聡/著
『東大と野球部と私』 ………………………… 桑田 真澄/著
『18歳からはじめる憲法』 …………………… 水島 朝穂/著
『微分、積分、いい気分。』… オスカー・E・フェルナンデス/著
『暮らしを、みがく』 …………………… 主婦と生活社/編著
【児童書】
『ナショジオ式自由研究 親子でできるたのしい科学実験』
…………………… カレン・R・ヤング/著 春日井 晶子/訳
『せなか町から、ずっと』………… 斉藤 倫/作 junaida/画
いよいよ夏本番!!
時津図書館では楽しい日替わりイベントをチョコチョコ 『机の上の植物園』……………………… おくやま ひさし/著
開催中!申し込みは不要。みんなの参加を待っています
(^O^) 『ジャック船長とちびっこかいぞく』
………………… P・ベントリー/文 H・オクセンバリー/絵
※詳しい日程は図書館が配布するチラシでご確認ください。
***************************
『最後のゲーム』 ……… ホリー・ブラック/作 千葉 茂樹/訳
【乳児(0・1・2歳児)のためのおはなし会】
名 称
場 所
期 日
時間
ぴよぴよ
おはなし会
8月4日(木)
本 館
9月1日(木) 午前
11:00
8月はお休み
おはなし
〜
北部分館
9月8日(木)
ぽぽんた
11:30
8月18日(木)
おはなし
東部分館
9月15日(木)
ひらけごま
内容
日
わらべうた
図書館カレンダー 8月・9月
月
火
水
木
金
8/1
2
3
4
5
絵本の読み
語り
7
8
9
10
11
12
14
15
16
17
18
19
おはなし
21
22
23
24
25
26
28
29
30
31
9/1
2
4
5
6
7
8
9
11
12
13
14
15
16
18
19
20
21
22
23
25
26
27
28
29
30
など
【幼児(3歳以上)のためのおはなし会】
▼日時:8月3日(水)、8月17日(水)午後3時30分~
9月7日(水)、9月21日(水)午後3時30分~
▼場所:1階畳コーナー
▼内容:わらべうた・絵本の読み語り・おはなし
土
6
☆
13
☆
20
☆
27
☆
3
☆
10
☆
17
☆
24
☆
開館時間:午前10時∼午後6時(分館は午後5時まで)
■:本館・分館休館日 :分館のみ休館日
☆マークの日は本館のみ午前9時から午後7時まで開館
☆★今月のおすすめ★☆
本・一般
本・児童
『日本で老いて死ぬということ』 『めざせ鉄道博士!
朝日新聞迫る2025ショック 日本全国鉄道路線図』
取材班著
地理情報開発/編
(朝日新聞出版社)
(永岡出版)
団塊の世代が
列車大好きな
7 5 歳を超えて
こどもたち
(お
後期高齢者とな
とうさんも)、
り、国 民 の 5 人
集まれ!
に1人が75歳以上という
『超・
高齢社会』
を迎える2025年。 新幹線から路
「医療・介護」は追いつかなく 面電車まで、日本中の鉄道路
なり、病院でも家でも死ねなく 線を詳しく解説。夢中になる
こと間違いなし!
なる時代がくるのか?
19
時津図書館だより・2016.August
DVD
CD
「海街diary」
2015年制作 「メルシー」
2015年収録
父の葬儀で腹
違いの妹すず
と初めて会っ
た3姉 妹 。父
が女と家を出
た後、母も再婚して家を出た。
3人の面倒を見てくれた祖母
も亡くなっていた。長女幸は
すずに一緒に暮らさないかと
持ちかける。
昨年コンサー
トからの 引 退
を発表したジュリエット・グレ
コ。最後のコンサートツアー
「メルシー」
はフランスのブー
ルジュを皮切りにスタートし、
思い出の各地を巡った。この
アルバムは、グレコの62年の
キャリアからセレクトされたベ
スト盤。
広 報
とぎつ
各児童館の催しやお知らせは次のとおりです。
☆☆☆ 9月の行事のお知らせ ☆☆☆
行事の申し込みは、9月1日(木)からです。定員になり次第しめ切ります。
☆時津北児童館 TEL881–7537
【北児童館クイズラリー】
◆日時:9月12日(月) 午後3時30分~
◆内容:クイズスタッフが考えたクイズに挑戦!
きみは全問正解できるかな?
◆対象:小学生 ◆定員:なし
(自由参加)
☆時津中央児童館 TEL882–4700
【みなくる★ゲーム大会】
◆日時:9月20日(火) 午後3時30分~
◆内容:ゲームスタッフと一緒に楽しいゲームで盛り
上がりましょう。何をするかはお楽しみに!
◆対象:小学生
◆定員:なし
(自由参加)
☆時津なづみ児童館 TEL881–3800
【プレゼント工作 しおりを作ろう】
◆日時:9月7日(水) 午後3時30分~
◆内容:オリジナルのしおりを作ってプレゼントしよう!
◆対象:小学生 ◆定員:なし(自由参加)
※材料がなくなり次第終了します
☆時津東児童館 TEL881–7733
【手形カレンダーを作ろう】
◆日時:9月5日(月)~7日(水) 午後3時30分~
◆内容:もうすぐ敬老の日。おじいちゃんおばあちゃんへ
手形付きのカレンダーを作ってプレゼントしよう。
◆対象:小学生 ◆定員:なし(自由参加)
※材料がなくなり次第終了します
ちびっこ・パークのお知らせ
☆時津なづみ児童館 TEL881–3800
☆時津中央児童館 TEL882–4700
【魚釣りで遊ぼう&ママトーク】
【水遊びをしよう】
◆日時:9月27日(火) 午前10時30分~
◆日時:9月6日(火) 午前10時30分~
◆内容:容器で作った魚釣りゲームを楽しんだ後、子育て ◆内容:まだまだ暑い日が続きます。思い切り水遊びを楽し
の悩みなどみんなでワイワイおしゃべりしましょう!
みましょう。ぬれてもよい服装でご参加ください。
◆対象:2歳以上の幼児とその保護者
◆対象:2歳以上の幼児とその保護者
◆定員:10組
◆定員:15組
※児童館の開館時間は、午前10時から午後5時までです。
◦◦ エンジェル・パークのお知らせ ◦◦
☆☆0〜1歳児とお母さんを対象に
エンジェル・パークを開催します☆☆
●場所・日時
北 児 童 館
なづみ児童館
中央児童館
東 児 童 館
6日
(火)
、
21日
(水)午前10時30分~
8日
(木)
、
16日
(金)午前10時30分~
15日
(木)
、
27日
(火)午前10時30分~
12日
(月)
、
20日
(火)午前10時30分~
集まれ!スマイルマミーパーク卒業生!
!
◆日時:9月9日(金) 午前10時~
◆場所:時津中央児童館 ◆内容:スマイルマミーパーク卒業生のみなさん!
!
久しぶりに集まってワイワイおしゃべりしましょう!
今回も皆さんの使わなくなった子育てグッズや衣類な
どを持ち寄った
「おゆずり会」
を考えています。お子様連
れでも、ママだけでもお気軽に遊びに来てくださいね。
◆対象:スマイルマミーパーク
(旧NP)
を受講された方
◆定員:なし(自由参加) ※当日の午前中は貸し切りとなるため、一般の方は休館といたします。
おもちゃ病院開催
★☆おもちゃドクターが無料で修理します☆★
◆日時:9月3日(土) 午前10時~午後4時
※受付は午後2時まで
◆場所:時津中央児童館
◆内容:大好きだけど壊れちゃったおもちゃ。 おもちゃドクターが無料で修理します。
おもちゃを持ってきてください。
(故障の状況によっては修理できない場合や
取り扱わないものがあります。)
☆☆児童館催し物レポート☆☆
6月7日東児童館では、 エ
ン ジェル パ ークで ハ イハ イ
レースを行いました。 乳幼児
さんは箱車に乗って、 歩ける
お友達は一人でチャレンジ!
ママの所までよーいドン!
他にも、 おしゃべりしなが
ら工作をしたりと楽しい時間
を過ごしました。
2016.August・児童館だより
20
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293
保健センター TEL882-2796
(お問い合わせ・予約時間は、
月∼金曜日:午前8時45分∼午後5時30分)
☆ママのほっとサロン
☆ブックスタート
地域の母子保健推進員を中心に、毎月1回実施して
絵本の読み聞かせや配付を行います。予約は要りま
います。予約は要りません。自由に集まって、みんなで
せん。お一人様1回限り参加可能です。1歳のお誕生
楽しくおしゃべりをしましょう。体重測定もできます。
月までの日程で参加が難しいようでしたら、保健セン
▼日時/場所
8月4日(木)、9月2日(金)/保健センター
8月9日(火)/東部コミュニティセンター(和室)
8月17日(水)/福祉センター
い ずれの会場とも開催時間は、午前10時30分~
11時45分です。
▼対象:乳幼児とその保護者
▼持ってくるもの
赤ちゃんを寝かせるタオルなど(体重を量るときにも
使いますので、測定希望の方は必ずお持ちください。)
☆乳幼児相談(①7カ月、②10カ月、③1歳、④2歳3カ月)
保健や栄養のお話、離乳食の試食、個別相談などを
月に1回、対象年齢の方に開催します。予約は要りま
せん。お子さんの発達発育にとって大切なこの時期に、
健やかな成長の様子を保護者ご自身が確認しましょう。
①7カ月相談
▼日時:8月26日(金) 午前9時30分~9時45分受付
▼場所:保健センター
▼対象:平成28年1月生まれのお子さんとその保護者
▼持ってくるもの:母子手帳、子どもノート、問診票 ②10カ月相談
▼日時:8月30日(火) 午前9時30分~9時45分受付
▼場所:保健センター
▼対象:平成27年10月生まれのお子さんとその保護者
▼持ってくるもの:母子手帳、子どもノート、問診票 ターへご相談ください。
▼日時:8月4日(木)、9月2日(金)
午前10時15分~11時受付
▼場所:保健センター
▼対象
4カ月健診受診後から1歳のお誕生月までの親子
▼持ってくるもの
母子手帳、引換券(4カ月健診にて配付します) ☆パパ・ママ学級
▼日時:9月4日(日) 午前9時45分~10時受付
▼場所:保健センター
▼対象:妊娠5~6カ月頃の妊婦とその家族
▼内容:赤 ちゃんが丈夫に育ち、お母さんの体を守る
ために必要なこと。そのための栄養の話。
▼申し込み方法
9月2日(金)までに保健センターへお電話ください。
▼持ってくるもの:母子手帳
☆すこやか子育て相談
▼内容
お 子さん(幼児)の発達や接し方などで悩んでいる人
のために、専門の先生が相談に応じます。保健セン
ターで受け付けを行っていますので、予約してお越
しください。
(秘密は固く守られます。お気軽にご相談ください。)
写真:若い主婦の料理教室の様子
③1歳相談
7月6日、時津町食生活改善推進員(にんじんグルー
午前9時30分~9時45分受付
催されました。食事の大切さを改めて確認し、託児に
▼対象:①平成27年8月生まれ ②平成27年9月生まれ
た。「また参加したい」とのご意見も頂きました。
▼日時:①8月3日(水)、②9月5日(月)
プ)によるお母さんのための簡単な食事作りの教室が開
▼場所:保健センター
よる子育ての気分転換となり、終始和やかな様子でし
のお子さんとその保護者
▼持ってくるもの
母子手帳、子どもノート、問診票、歯ブラシ ④2歳3カ月相談
▼日時:8月17日(水) 午前9時30分~9時45分受付
▼場所:保健センター
▼対象:平成26年5月生まれのお子さんとその保護者
▼持ってくるもの:母子手帳、子どもノート、問診票 21
保健センターだより・2016.August
※保健センターの駐車場には限りがありますので、できるか
ぎり公共交通機関または乗り合わせでご来場ください。
広 報
とぎつ
サークル
活動・募
集
旬な情
報入って など、
ます!
「ときいろ会 」2 0 周 年 記 念 展
入場無料
県美術 館で8月2 3日から
時津公民館の油絵教室「ときいろ会」
は、20周 年 を 記 念 し て 油 絵 展 を 開 催
します。
ときいろ会は平成8年に初心者ばか
りでスタートしましたが、最近では県
展 で 毎 年10名 以 上 の 入 選 者 を 出 す な
ど、着実な成長をとげてきました。
記 念 展 で は、会 員19名 の こ れ ま で
の代表作約100点を一堂に展示します。
20年の集大成をぜひご覧ください。
問い合
わせは
各連絡
先へ
⃝日時:8月23日
(火)
∼28日
(日)
午前10時∼午後7時
⃝会場:長崎県美術館
(長崎市出島町)
⃝問い合わせ先:福田徹
(TEL 882-4021)
▲「池島の繁船場」福田 徹
ときいろ会20周年記念誌(画集)も出版
会員の油絵85点をカラー掲載
ときいろ会では20周年を記念して、会員19名
の油絵作品85点を載せた記念誌(右)をこのほど
出版しました。
県内の文化教育施設などに、感謝の気持ちを
込めて贈呈の予定です。
施設などで、ぜひ、ご覧ください。
⃝問い合わせ先:田崎大治
(TEL 090-1922-1618)
わらべうたで遊ぼう!
親子で一緒にわらべうたで遊びませんか。
季節の歌あそびや長崎のわらべうたのほか、絵本やお話しなども楽しめます。
お気軽にご参加ください。
⃝日時:8月18日
(木)
午前10時∼11時
⃝場所:時津公民館3階栄養指導室
⃝対象:親子
(子どもは就学前まで)
妊婦の方や地域の方も可
⃝参加費:無料
(予約不要)
⃝問い合わせ先:時津ゆり保育園内わらべうたの会
(池田)
(TEL882-2091)
▲□キャプション
2016.August・情報市場
22
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293
とぎつ夏まつり初出演!
−とぎつファミリー合唱団−
昨年、カナリー「音の博物館」
でロビーコンサートをおこなった子どもたちが、今年は「とぎつ夏まつり」
のステージで歌います。どうぞ、ご家族おそろいでお越しください。
当日は皆さまもご一緒に歌ってください。
○日時:8月28日
(日)
午後5時45分から
○場所:ウォーターフロント
公園ステージ
○内容:熊本を応援する思いを込めて、
「365日の紙飛行機」や
「ふるさと ∼嵐∼」を歌います。
○問い合わせ先
とぎつファミリー合唱団
(山下)
(TEL 882-6262)
*会員も募集しています。お気軽にお問い合わせください。
時津町文化協会主催鑑賞事業
映画「あん」上映会開催のご案内
この映画は街中のどら焼き店
「どら春」
が舞台。事情があってこの店を任されている店長の
千太郎のもとに、一人の高齢女性が
「働きたい」
とやって来る。
心を込めて作る
「あん」
の美味しさに、お店は繁盛するが・
・
・
店に出入りする女子高校生を通した若者の心情や、ハンセン病への差別問題などが
描かれているこの作品を、ぜひ、ご覧ください。
⃝日時:9月3日
(土)
午前11時∼、午後2時∼
(2回上映)
⃝場所:とぎつカナリーホール
⃝後援:時津町教育委員会、長崎新聞社
⃝問い合わせ先:時津町文化協会事務局
(太田)
(TEL 882-2975)
俳句を始めませんか?
俳句はコツをつかめば誰にでも作れます。
作品をみんなで評価し合うことで、上達も早いものです。
一度、会の楽しい雰囲気を体験なさってください。お待ちしています。
○日時:毎週木曜午前10時∼正午 ※ご参加は、都合のよい時間で構いません。
○場所:東部コミュニティセンター講座室
○会費:年間 4,000円
○問い合わせ先:とぎつ俳句会(田中)
(TEL 882-0325)
23
▲□キャプション
情報市場・2016.August
広 報
とぎつ
元村龍踊り保存会会員募集のお知らせ
元村龍踊り保存会では、毎年、町内外で龍踊りを披露しており、
今年は「ねんりんピック長崎2016将棋交流大会開始式」のオープニングセレモニーにも出演します。
龍踊りに興味がある方は、ぜひ一緒に踊ってみませんか?
募 集 対 象
・
「龍衆」龍体の持ち手(高校生以上)
・
「囃子方」楽器による囃子(はやし)の演奏(小学生以上)
会 費
・若干の年会費が必要になります。
練習について
・期間:8月∼11月(週2∼3回程度)
申し込み先
※出演の機会によって変わります。
・時間:午後7時30分から8時45分まで
・場所:松尾神社境内(元村郷)
事務局
(西嶋)
(TEL 882-2211 役場区画整理課内)
とぎつ読書会
入賞者へ小島田産新米3キロ!
時津図書館で開かれる会のご案内
「小島田かかし隊」
第5回
とぎつ読書会では、会員を募集しています。
月に1回、当番の人が選本した1冊を会員で読み、
その本を通して語り合う会です。他にも、自分がお
すすめしたい本などを会員同士で語り合います。
「新たな本に出会う」
ステキなきっかけとなるでしょう。
普段、本を読まれない方も大歓迎です。
かかし募集!
小島田きらく会では、
第5回「小島田かかし隊」
の
かかしを募集しています。
⃝日時:8月17日
(水)
午前10時10分∼正午
⃝受付期間:8月21日
(日)
∼9月4日
(日)
※電話にて受け付け
⃝問い合わせ先
⃝本:やなりいなり(畠中恵/著)
⃝問い合わせ先:とぎつ読書会(沖崎)
(TEL882-3803)
夏休み子ども料理教
室へのお誘い
社会教育課(内線305)
役場からの
お知らせ
避難行動要支援者名
簿の提供への同意に
ついて
高齢者支援課(内線267)
日(火)
時津町婦人会と一緒に夏
野菜ランチを作りましょう。
福祉課(内線242)
時津町では、本年5月に
地域防災計画を改訂いたし
▼日時:8月
11
ソーセージ、サラダ、簡単な
ました。このことに伴い、災
10 23
アイスクリームを作る予定です。
害発生時に自力での避難が
人 程 度( 定 員 に
午前 時~ 時
▼場所:時津公民館調理室
難しく支援が必要と思われ
▼ 定 員:
る方(要介護者、障害者等) ▼対象:小学4~6年生
を
「避難行動要支援者」とし
▼持ってくる物:エプロン、
て名簿に登録いたしました。 なり次第締め切り)
また、ご本人の同意があっ
▼主催:時津町婦人会
バンダナ、お手ふき、飲み物
民 生 委 員・ 児 童 委 員 等 )へ
▼申し込み・問い合わせ先
た場合には、避難支援等関
情報を提供し、避難支援個
時 津 町 婦 人 会 事 務 局( 時 津
係者(自主防災組織、自治会、(材料費は無料です)
別計画を策定いたします。
町役場社会教育課内)
(TEL
882・2211)
電話または窓口で直接お申
対象者には8月上旬に案
内通知、同意書を送付いた
しますので、回答について
ご協力をお願いいたします。 し込みください。
▲□キャプション
16
小島田きらく会事務局
(浜野)
(TEL 882-2211 役場区画整理課内)
2016.August・情報市場/役場からのお知らせ
24
☆手続きはどのようにした
なってからが対象です。
る者
②社会福祉士の資格を有す
ちょう い
※戦没者等の死亡当時、生
計関係を有していること等
の要件を満たしているかど
わります。
③幼稚園、小・中・高等学
福祉課(内線242)
者等の三親等内の親(甥、姪
らいいですか?
各幼稚園を通じてお知ら 校または中等教育学校の教
せ な ど を 配 布 し ま す の で、 諭となる資格を有する者
戦後 年にあたり、今日
の我が国の平和と繁栄の礎
等)
ている幼児の保護者の負担
け る 施 設 は 除 く )に 在 園 し
減免の金額や減免の対象
となる世帯は、世帯の課税
5年償還の記名国債
万 円、
⑷上記⑴から⑶以外の戦没
うかにより、順番が入れ替
年以上児童福祉事業に従事
となった戦没者等の尊い犠
※戦没者等の死亡時まで引
戦没者等の遺族に対
する特別 弔 慰金が支
給されます
した者
牲に思いをいたし、国とし
き続き1年以上の生計関係
平成 年私立幼稚園
就園奨励費補助金の
お知らせ
教育総務課(内線313)
免を受けたい旨、お申し出
※上記のいずれかに該当す
て改めて弔慰の意を表する
を有していた方に限ります。
を軽減し、幼稚園教育の振
給されます。
平成 年4月1日から平成
▼請求期間
年 4 年 1 日( 基 準
▼支給対象者
平成
日 )に お い て、「 恩 給 法 に よ
年4月2日まで
▼請求窓口
▼賃金
る公務扶助料」や「戦傷病者
福祉課福祉総務係
分
時 ~ 午 後 7 時( 平
④高等学校卒業以上で、2
時津町では、私立幼稚園
( 子 ど も・ 子 育 て 支 援 新 制
ください。
る者
ため、戦没者等のご遺族に
▼ 支 給 内 容: 額 面
①午前
日)
状況やきょうだい数によっ
て異なります。
興を図るため、国の補助を
受け、幼稚園を通じて保育
津 町 ホームページにも 掲 載
料等の補助を行っています。 詳しい内容は、幼稚園を ②午前8時~午後4時
通 じ て 配 布 す る チ ラ シ( 時 (土曜日・長期休暇)
保護者が支払う入園料や
保育料を、私立幼稚園が一
戦没者遺族等援護法による
万円
・賞与有
遺族年金」等を受ける方(戦
戦傷病者戦没者遺族等援護
福祉課(内線249)
~さまざまな依存症に
ついての理解と家族・
地域との関わり方~
法による弔慰金の受給権を
で す。か つ て は ア ル コ ー ル
状態になってしまった病気
しでは我慢できないという
依存症とは、ある物事に
異常なほど執着し、それな
(崎田・安岡) 取得した方
⑵戦没者等の子
祖父母④兄弟姉妹
(TEL
882・2912) ⑶戦没者等の①父母②孫③
時津町浜田郷1334番地
25
こころの健康講座
・各種手当て有(役職・資格・
定の基準で減免する場合に、 しています)
をご覧ください。 ・初任給
町がその相当額を幼稚園に
助成しています。
地域との連絡等を行う正規
27
没 者 等 の 妻 や 父 母 等 )が い
る先順位のご遺族お一人に
幼稚園に在園している3歳
指導員を募集します。
30
支援員認定・障がい児受入)
・福利厚生有
支給されます。
ない場合に、次の順番によ
・ 交 通 費 有( 片 道 2 ㎞ 以 上
・退職金有
福祉課(内線243)
このことにより、保護者
の皆さまは、私立幼稚園の
けられます。
児、4歳児、5歳児が対象で
▼申込資格
⑴平成 年4月1日までに
▼問い合わせ先
す。ただし、年度途中に満3
の場合)
☆ 減免の対象となる園児は?
童 保 育「 ち び っ こ は う
学
す」において、児童の保育や
ちびっこはうす
時津町に住所があり、平
成 年4月1日以降に私立
事務処理、保護者・学校・
学童保育
「ちびっこは
うす」
正規指導員の
募集
45
70
27
入園料や保育料の減免が受
15
27
11
通園されている幼稚園に減
度における施設型給付を受
☆減免の金額等
▼勤務時間
特別弔慰金(記名国債)が支
28
①保育士の資格を有する者
28
歳になる幼児は、満3歳に
役場からのお知らせ・2016.August
25
時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293
とぎつ
広 報
依存症、薬物依存症くらい
または福祉課に電話。
6箱(1箱
本入り)混入さ
出すことはできません。
ました。
れているという案件があり
込みをしてください。
日(木)までに申し
したが、近年、ギャンブル依
※手話通訳・要約筆記が必
さ ま ご 存 じ の よ う に、 さい。
皆
収集された「資源プラ」の袋
※9月
存症やゲーム依存症など多
要な方は、申し込みの際に
は手作業で破られ、再生さ
しか指摘されていませんで
方面において依存症が認め
お申し出ください。
れるものとそうでないもの
処方された病院や薬局な
どで処理してもらってくだ
られており、大きな社会問
▼問い合わせ先:時津町役
皆さまのご理解とご協力
をお願いします。
題にまで発展しています。
精霊流しについて
時)は、安全
日(月)の精霊流し
住民環境課(内線211)
8月
をするのはもちろんのこと、(午後7時~
れていると、作業員がケガ
(TEL
882・2211)
そのような中、医療器具
(℻881・2764) である注射針などが混入さ
場福祉課障害福祉係(柴原) に分別されます。
の病気に家族や地域など周
囲の方々がどのように対応
し た ら い い の か に つ い て、
センターの事業自体が滞っ
ことになり、本町クリーン
ベルトコンベアを停止する
署にお問い合わせください。 いでください。
詳細については、時津警察 「もやせないごみ」は入れな
要 と な る 場 合 が あ り ま す。 に「カン・ビンや針金」など、
講や道路使用許可申請が必
流れ作業で行っているため、 を確保するため、説明会受
てしまいます。
なお、集積場所について
は、広報とぎつ7月号をご
西 脇 病 院 の 辻 田 先 生( 精 神
このほど、時津クリーン
この機会に皆さんで依存
症 に つ い て 学 び ま せ ん か。 セ ン タ ー( 日 並 郷 )に 持 ち
ただく機会を設けました。
込 ま れ た「 資 源 プ ラ 」( プ ラ
現在、病院や薬局等の医
療 関 係 機 関 が「 注 射 針 を 含
住民環境課(内線218)
家族の方、地域の方、支援者
ス チ ッ ク 製 容 器 包 装 )の 袋
(TEL
881・0110)
時津警察署
(TEL
882・2211)
時津町役場住民環境課
▼問い合わせ先
の方、どなたでも参加でき
覧ください。
しています。
頼していただくようお願い
るときは、専門の業者に依
む 医 療 系 廃 棄 物 」を 排 出 す
日(金)
待ちしています。
▼日時:9月
分
日の両日混雑が予
み 」と し て 出 す こ と は で き
す る と き は、「 も や せ る ご
について
▼菰(供物のこと)
入れはご遠慮ください。
想されますので、車の乗り
都市整備課(内線358)
日と
8月は
「道路ふれあい
月間」
、8月 日は
「道の日」
です。
ますが、「使用・未使用にか
こも
かわらず、注射針など鋭利
道路は、私たちの毎日の
生活を支えている大切な施
個人が「在宅医療に
また、
伴 う 医 療 系 廃 棄 物 」を 排 出
浜田地区の萬行寺周辺の
道路(図■部分)では、8月
お盆期間中は、混雑が予
想されます。
の中に、採血用の注射針が
国道
2
0
6
号
ますので、多数の参加をお
日本26聖人上陸記念の碑
各流し場には、菰置場を
設置していますが、菰の中
なもの」は、一般のごみには
26
2016.August・役場からのお知らせ
30
今回は、依存症とは何か
について学習すること、こ
15
注射針などを一般の
ゴミに出さないで!
車両通行制限協力
要請区域
海
萬
行
寺
八
幡
神
社
中
央
公
園
10
午後2時~3時
▲混入されていた注射針入りの箱
保 健 福 祉 士 )に 講 演 し て い
国道207号
銀
行
警
察
署
役
場
農
協
銀
行
10
15
15
▼場所:時津公民館講堂
▼ 講 師: 辻 田 悠 司( 医 療 法
人志仁会西脇病院精神保健
福祉士)
▼申込方法:福祉課窓口な
どにあるチラシ裏面の申込
書に記入して福祉課に提出、
14
23
30
とぎつ
広 報
設です。しかし、あまりにも
時
日(火)
分から正午
▼日時:8月
午前
んか。
▼試験職種
▼場所:出島交流会館2階
※男性については、長崎県、
警察官Ⅲ類採用試験(男女)
要性が見過ごされがちです。
(長崎市出島町2・
)
※専用駐車場はありません。 警視庁、神奈川県、愛知県、
となります。
日
年4月
大阪府警察による共同試験
ださい。
▼受験資格:昭和
年4月
▼申込方法:FAXまたは
2日から平成
までに生まれた方。ただし、
Eメ ー ル で ① 氏 名( フ リ ガ
ナ )② 年 齢 ③ 郵 便 番 号 ④ 住
4 年 制 大 学( こ れ に 準 ず る
る講演会のほか、備長炭で
大学 社会連携センター
卒 業 見 込 み の 方 を 含 む )以
▼申し込み先:長崎外国語 ( 平 成
i
k
a
s
a
g
a
n
.
c
t
@
i
e
k
n
e
r
p
j
.
c
a
.
o
g
i
a
g
▼試験日程
・受付期間:8月8日(月)
日(金)
日(日)
月中旬~
・最終合格発表:
月中旬
▼問い合わせ先:長崎県警
察本部警務課採用係
(TEL
820・1504)
(
.
e
c
i
l
o
p
.
w
w
w
/
/
:
p
t
t
h
本気、勇気、正義、あなた
の勇気を正義のために生か
下旬
人 )に な り 次 第、 ・第2次試験:
し、「テレビにおける創作の
す と き で す。あ な た も 警 察
官採用試験に挑んでみませ
日までに
時 津 町 で は「 道 路 ふ れ あ い
燃料電池を作るなどといっ 「古写真ライブラリー」の舞
)
年3月
月間」に合わせて、道路巡回
外の方。
:
(℻840・2206)
国語大学外国語学部 現代
ケ現場などの各プロセスに
29
・第1次試験: 月
日(火) ~
16
▼ 講 師: 姫 野 順 一( 長 崎 外 (
た、楽しい実験もあります。 台裏
におけるゴミや空き缶拾い、 参 加 費 無 料。 日 の 祝 日
に、ぜひ、ご来場ください。
▼申込期限:8月
日(木)
英語学科特別任用教授)
月
午後5時
▼日時:
▼内容:講師が、長年培っ
時
※ 定 員(
分~午後
た古写真研究を基盤とした
時
分
テ レ ビ 番 組 作 り の 中 か ら、 締め切ります。
80
長崎県警察官募集
崎 ケ ー ブ ル メ デ ィ ア )を と
「 受 験 資 格・守 り たい
りあげ、企画内容の浮上、ロ
人がいること」
「 ブ ラ タ モ リ 」(NHK)と
護者の方
午前
に、改めて「道」のことにつ
▼対象:小・中学生及び保
民 の 皆 さ ま も「 道 路 ふ
住
れ あ い 月 間 」「 道 の 日 」を 機
草刈りを実施します。
の強化、町職員による道路
も の を 含 む )を 卒 業 し た 方
所⑤電話番号をご記入くだ
ます。
あ い 月 間 」に 定 め ら れ て い
11
さい。
1
61
16
Mail
意味」について考えます。
(TEL
819・2734) おける苦労や失敗談を紹介
長崎大学(白川)
▼問い合わせ先
教キャンパス
思います。
年)
・ありがとう 生きる力を
人きれい
・道きれい そんな所は い 歩こうよ
・友だちと げんきいっぱ
(平成
▼場所:長崎大学薬学部文 「 古 写 真 ラ イ ブ ラ リ ー」( 長
4
●推進標語最優秀賞作品
30
22
22
▼ 題 目:「 ブ ラ タ モ リ 」と
11
め て も ら お う と「 道 路 ふ れ
道路とふれあい、
8月は、
道路の役割及び重要性を再
身近にあるために、その重
23
公共の交通機関をご利用く
2 016 年 度 長 崎 外
国 語 大 学 シニア向け
公開講座
30
認識し、道路愛護思想を深
化学への招待2016
~ め ざ せ 未 来 のノ ー
ベル化学賞~
10
た、 8 月 日 は「 道 の
ま
日」として、昭和 年から国 長崎大学大学院医歯薬学 ●テレビ番組制作における
民的運動を展開しています。 総合研究科の黒田先生によ 「創作」
10
61
いて考えていただければと
30 9
31
10
11
12
10
19
URL
28
くれる道
p
j
.
i
k
a
s
a
g
a
n
.
f
e
r
p
)
役場からのお知らせ/お知らせアラカルト・2016.August
27
時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293
とぎつ
広 報
点訳・音訳奉仕員養成
講座
「 点 字 を 学 ぼ う 」地 域
開放講座のご案内
平成 年度入校希望者を
対象とした「学校見学会」を
県立長崎高等技術専
門校
「学校見学会」
の開催
開 催 い た し ま す。ご 希 望 の
「 救 急 フェス2016
~命をつなごう~」
の
開催について
ながら楽しく学習していき
方は、ぜひ、ご参加ください。 覧いただき、知的障害特別
長崎県立鶴南特別支
援学校
学校公開(小・中学部)
のご案内
▼目的:視覚障害者のため
ま す。初 め て の 方 は も ち ろ
支援学校の教育をご理解い
▼主催
に本や雑誌・広報紙等の点
ん、これまでに受講した方
▼対象:入校を希望されて
点 字 の「 構 成 」「 読 み 方 」
「書き方」について演習をし
9月9日は「救急の日」で
す。
字図書・録音(朗読)図書を
も大歓迎です。
長崎県視覚障害者協会
命の大切さ、いざという
ときの応急手当や救急車の
作成するボランティアを養
月
分~
時
ます。
▼日時
時
時
分
ただくとともに、教育や進
授 業 参 観 な ど を 通 し て、
学校生活の様子や施設をご
正しい使い方などについて
成します。
考えるイベントが開催され
路などに関する相談を行い
時
▼日時:
午後
分(
日(水)午前
~午後0時
月
校(駐車場有り)
受付開始)
▼場所:長崎高等技術専門
▼申込方法:在学生は高等
分
時( 希 望
当校ホームページ掲載の参
観)
者のみ教育相談及び自由参
分~
加申込書にてお申し込みく
▼内容
午後0時
ださい。
学校紹介、授業参観、施設見
日(金)
日(金)
いる高等学校在学生及び一
▼開講日時 月1日、8日、 日、 日、 般の方
▼日時
・音訳9月7日(水)から毎
午前
日(毎週土曜日) 時~正午(全5回)
週 水 曜 午 後 1 時 ~ 4 時( 全
ます。
救急車の展示、応急手当
体験、健康コーナーやクイ
▼場所:長崎県立盲学校
・点訳9月2日(金)から毎
回)
ので、この機会にぜひ見て・
週 金 曜 午 後 1 時 ~ 4 時( 全
ズ、輪投げなどもあります
▼定員: 人 ▼受講費:無料
乗って・触れてください。
〜9月
切り日以降も受け付けます。
▼問い合わせ先:長崎県立
学、教育相談(希望者)
)
▼申込方法:電話またはF
長崎高等技術専門校企画広
日(水)午
(山﨑)
〒851・0401
長崎市蚊焼町721
(TEL
892・0691)
(℻892・3880)
(℻882・0021)
(TEL
882・0020)
873番地
西彼杵郡時津町西時津郷
(TEL846・9021) 〒851・2101
・
▼費用:無料
AXにて①氏名②住所③電
町
▼ 場 所: 長 崎 市 浜 町 ベ ル
▼資格:講座終了後も継続
話番号をお知らせください。 報室(TEL887・5671) ▼問い合わせ先
時~午後3時
ナード観光通りアーケード
して活動できる方
▼問い合わせ先:長崎県立
午前
▼参加費無料
▼申し込み:長崎県視覚障
▼問い合わせ先
※説明会を8月
(TEL
822・0448) 後1時から長崎県視覚障害
長崎市消防局警防課
22
者情報センターで開催しま
す。
長崎県立鶴南特別支援学校
※荒天時には中止する場合
盲学校(教頭:下田)
日(月) 学校を通して、一般の方は
▼場所:長崎県視覚障害者
※ 定員に満たない場合は締め
▼受付期間:8月
多くのご参加をお待ちし
ております。
情報センター(長崎市橋口
15 45
9
3
害者情報センター
回)
▼日時:9月3日(土)
9 9
2
10
21
30 9
22
29
1
15
22
9
10
もあります。
10
10
23
10
10
10
29 10
24
11
とぎつ
広 報
28
2016.August・お知らせアラカルト
▼問い合わせ先
0120・828・680)
( TEL
:
平日午前9時~午後5時
(
事 業 主 の 方へ 中 小 企
業 退 職 金 共 済 制 度の
ご案内
)
p
j
.
o
g
.
s
m
o
t
s
u
c
りは9月2日の消印有効で
す。詳 し く は イ ン タ ー ネ ッ
@
n
a
d
o
s
i
k
a
s
a
g
a
n
月2日(日)
▼体験入学・入学者応募説
日(水)
らそれぞれ優秀な作品を表
部④高校生の部の4部門か
長崎県県民生活部統計課人 (4~6年)の部③中学生の
口生活統計班
(TEL
895・2224
日から
応募期間は7月
8月 日まで、応募締め切
または2225) 彰します。
健康づくり標語・ポス
ターを募集します。
▼問い合わせ先
長崎税関業務部税関相談官
Mail
る主な活動について調査し、 ルでは、子供の頃から健康
引 揚 者 と ご 家 族の皆
さまへ
(TEL
826・7301)
合会保険者支援課
について考える機会を設け、 長崎県国民健康保険団体連
話し合うことで広く健康づ
国民の社会生活の実態を明
くりの第一歩として特定健
家庭の中でも健康について
診の受診につなげてもらい
らかにすることを目的とし
月上旬から調査員が調
査票を対象になりました世
ています。
月下旬まで
学校公開及び体験入
学 ・応 募 説 明 会 の ご
案内
次の日程で学校公開等を
行います。
帯に配布し、
たいとの思いから取り組み
くりの啓発を図り、健康づ
▼オープンスクール週間
に回収しますので、ご協力
日(金)
ます。
日(月)~
をお願いします。
お預かりした通貨や証券類
9月
▼問い合わせ先
作品のテーマは、日常の
運動や食事、睡眠、歯みがき
を保管しています。
▼文化祭・第3回学校公開
社会生活基本調査コールセ
など、健康づくりをテーマ
月
年社会生活基
応募ください。
検索し、コンクールの要綱
ト「長崎県保険者協議会」で
マにした標語・ポスターを
本調査』を行います。
スポーツ、趣味・娯楽、旅行・
募 集 し ま す。こ の コ ン ク ー
をご確認の上、ふるってご
象 に『 平 成
20
小学生から高校生までを
この調査は、国民の生活 時 間 の 配 分 や 学 習・ 研 究、 対象に、健康づくりをテー
~長崎県保険者協議会~
31
平成 年社会生活基
本調査のお知らせ
平成 年 月 日現在で、
県 内 市 町( 小 値 賀 町 を 除
20
税関では、終戦後外地か
ら引き揚げて来た方々から
ンター(設置期間9月1日
明会:
日)
に し た も の で 標 語、 ポ ス
▼申し込み・問い合わせ先
月
心当たりのある方は、税
関までお問い合わせくださ
~
・ナビダイヤルの場合
い。
26
10
28
く )の 約 1 6 0 0 世 帯 を 対
20
28
28
(℻845・0521) (03・6748・1973) 3 年 )の 部 ② 小 学 生 高 学 年
ます。①小学生低学年(1~
ターとも1人1作品で未発
長崎大学教育学部附属特別
(0570・03・7931) 表のものに限り、応募でき
10
(TEL
845・5646) ・IP電話の場合
4
30
10
支援学校(教頭:山田)
26
10
11
10
行楽など、自由時間におけ
お知らせアラカルト・2016.August
29
時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293
とぎつ
広 報
広 報
保健・衛生ガイド
行政・人権相談
24時間救急体制 長崎百合野病院 TEL857-3366
救急医療在宅当番医(
)
※専門外に関しては診療ができない場合があります。
※当番医は変更になることがあります。 ●ご利用の際は、電話で確認してください。 月 日
時 津 町
黒﨑医院
8月7日(日)(内科 小児科 外科)
サザンクリニック
8月11日(木)(心療内科 精神科)
安永脳神経外科
8月14日(日)(脳神経外科)
山中内科消化器科医院
8月21日(日)(内科)
さがら整形外科
8月28日(日)(整形外科)
長 与 町
TEL882-2125 なかむら整形外科 TEL813-5515
(整形外科 リハビリテーション科)
TEL881-7339 森川内科クリニック TEL813-4650
(内科)
TEL860-8811 森内科クリニック
TEL883-3131
地域包括支援センター
(内科 消化器科 循環器科 呼吸器科 リハビリテーション科)
TEL814-2736 原田外科・胃腸科クリニック TEL844-9100
(外科 内科 胃腸科)
長崎腎クリニック
9月18日(日)(内科 腎臓内科)
TEL813-2777 佐藤内科医院
TEL847-8383
おがわ眼科クリニック
9月22日(木)(眼科)
TEL886-8757 ホームホスピス中尾クリニック TEL801-5511
(内科 小児科)
(内科 消化器科 小児科)
もりハートクリニック TEL813-2670 そのだ内科クリニック
9月19日(月)(内科 循環器科)
(内科 呼吸器科)
(緩和ケア 外科)
TEL801-8862 モロキ内科医院
(内科 循環器科 小児科)
TEL883-5511
TEL814-5101
TEL883-1105
※連絡がとれない場合は、役場(TEL 882-2211)にご確認ください。
http://www.hop-is.co.jp/nishisonogi-med/wiki/index.php
夜間救患
センター
TEL 820-8699
保険証をお忘れなく
●月曜日から金曜日まで
①内科
受付:午後8時〜11時30分
②小児科
受付:午後8時〜午前6時
③耳鼻咽喉科
受付:午後8時〜11時30分
●土・日曜日、祝日
内科と小児科
受付:午後8時〜午前6時
TEL825-8 1 9 9
ハ
イ
キュウ キュウ
対象地区名
子々川・日並
A地区
久留里・左底
浜田5・西時津
元村・野田
B地区
浦・浜田1〜4
小島田
排出時間
資源
もやせる
ごみ
「カン・ビン」
救急車を呼ぶまでもないが、
最寄りの医療機関を知りたいとき
資源
「ざつ紙・紙箱」
「ペッ
トボトル」
(プラスチック製容器包装)
資源「プラ」
月曜
木曜
火曜
金曜
火曜
金曜
月曜
木曜
もやせない
ごみ
午前8時まで
地区名
収集日
収集場所・時間
子々川・日並
第1日曜日
久留里
左底・元村・野田
各ゴミステーション
第2日曜日
浦・小島田
(午前9時まで)
浜田1〜5
第3日曜日
西時津
リサイクルセンター
全地区
第4日曜日
(午前9時〜正午)
子育て電話相談
育児で悩んでいる方は、お近
くの「子育て支援センター」へ
お気軽にご相談ください。
●北子育て支援センター
(時津北保育園内)
TEL882-3338
●子育て支援センター
(時津こばと保育園内)
TEL882-7455
子育てワンポイント
(今月のテーマ)
家庭でできるケガの対処法
健康テレホンサービス
TEL0120-555-203
(フリーダイヤル、携帯電話不可)
第2・第4
水曜
第1・第3
水曜
第5水曜日の収集はありません。
❖ごみ・資源物は町指定の袋に入れて出してください。 指定袋以外は収集しません。
リサイクルデー
TEL813-2530
TEL882-0022
もやせるごみ・資源・もやせないごみの収集曜日
収集地区
高齢者の皆さんの介護サービ
ス、福祉、健康、医療などのご
相談をお受けします。
ーテレホンサービスー
いつでもお気軽におかけください。
■場所:長崎市栄町2-22
(長崎市医師会館1階)
医療機関案内電話
とき 第1・第2・第3の金曜日
午前9時30分〜正午
(ただし、祝日を除く)
※会場はいずれも役場本庁舎2階相談室
もとかわ耳鼻咽喉科 TEL886-8133 大福地外科胃腸科医院 TEL883-3532
9月11日(日)(耳鼻咽喉科 アレルギー科)
(外科 整形外科 胃腸科 皮膚科 肛門科)
救急医療在宅当番医
ホームページアドレス
心配ごと相談
TEL883-6565
(内科)
TEL813-2345 女の都病院
9月25日(日)(消化器科 内科 外科)
とき 第2・第4月曜日
午前9時〜正午
(ただし、祝日を除く)
TEL813-2001 平井内科医院
つかざき皮膚科
9月4日(日)(皮膚科)
藤本クリニック
とぎつ
し尿・浄化槽汚泥の収集
収集地区
くみ取り業者名
TEL826-5511
ー2016年8月のテーマー
月:動脈硬化の予防
火:お尻からの出血
水:赤ちゃんのウンチのお話し
木:皮膚に住みつくダニ
-疥癬虫(ヒゼンダニ)
金:ギャンブル依存症
土日:卵巣腫瘍について
全 地 区
山脇清掃
TEL 882-8359
*祝祭日は前日のテープが流れます。
*朝9時から翌朝9時までの24時間、同じ内容のテープが3分間流れます。
*曜日毎にテーマが決められ(日替りメニュー)、月毎にかわります。
*内容は専門の医師・歯科医師がつくります。
長崎県保険医協会
2016.August・保健・衛生ガイド
30
広 報
とぎつ
時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293
戸籍 の窓
●
お誕生おめでとう
月届出分
莉(英俊)
あかり
しゅんご
日 並 松尾 朱
かのん
〃 吉村 駿吾(尚倫)
り
あおと
ま
〃 池島 叶望(紗也佳)
ひ
ほ
〃 林田 蒼大(拓弥)
り
田 莉穂(敬信)
久留里 段下陽愛莉(友作)
浜 田 たいせい
〃 土井口大晟(史樹)
はるた
すがる
〃 峯 榛汰(晃季)
(敬称略)
●
歳)
89
人口のうごき(平成28年6月末現在)
有効貯水率 100%
久留里ダム
有効貯水率 100%
(有効貯水量 20.9万㌧)
計
有効貯水率 100%
(有効貯水量 52.9万㌧)
人 口
30,209人
転 入
89人
男
14,588人
転 出
100人
女
15,621人
出 生
24人
世 帯 数
13,024世帯
死 亡
17人
人口先月比
4人減
人口前年比
35人減
おくやみ申し上げます
5
月届出分
月届出分
小島田 松尾 清(
●
92
6
歳)
左 底 藤本フデコ(
62
歳)
元 村 原田 道雄(
では、希望され
「戸籍の窓」
た方のみを掲載しています。
市区町村または休
ほかの
日 中 に 出 生 届、 死 亡 届 を 提
出 さ れ た 方 で、 広 報 紙 掲 載
を 希 望 さ れ る と き は、 届 け
出 日 か ら 1 カ 月 以 内 に、 住
(6月受付分)
民環境課戸籍住民係へお申
し込みください。
善 意
中山ダム
(有効貯水量 32万㌧)
西時津 中川 栖軽(修平)
あやか
つむぎ
〃 河合 彩華(祐介)
みちと
〃 小西 紬心(真司)
じょう
〃 本多 倫人(哲朗)
〃 岩中 丈(研典)
○ 時 津 町および社 会 福 祉 協 議
会の福祉事業に役立ててと、次
の方から暖かい善意が寄せられ
ました。
【香典返し寄付】
▼日 並 澤勢 ハルヱ 様
(故 澤勢 貞男 様)
ダムの貯水率(7月15日現在)
6
時津警察署管内の交通事故情報(平成28年6月末現在)
目指そう、交通事故ゼロ!(安全は、ゆとりとマナーとベルトから)
※節水はダムに代わる水資源です。
水道水の配水量状況(6月)
日最大配水量
8,779 ㌧
日最小配水量
7,713 ㌧
日平均配水量
8,300 ㌧
町 内
発 生 状 況
死者数
発生件数
傷 者
時津町
112件 (+16件)
2人(+1人)
145人 (+28人)
長与町浄水支援水
0㌧
長与町
60件 (-23件)
1人(+1人)
79人 (-16人)
長崎市浄水支援水
0㌧
県 下
2,648件(-290件)
22人(+4人)
3,446人(-326人)
※長与町からの支援水は、両町で協議を行い
平成22年3月27日から受水を停止しております。
※交通事故発生件数は概数です。 ※( )は前年比
土・日曜、休日の水道に関するトラブルは下記業者が担当です。
(そのほかのおたずねは、子々川浄水場TEL882-8204まで)
月 日 曜
電話番号
6 土
㈲長崎住宅設備
842-7020
7 日
㈲池田設備
11 木
月 日 曜
8月
業者名
電話番号
27 土
㈲福冨管工
882-6540
827-8179
28 日
小林設備
801-7831
㈱ユートピア
861-0840
3 土
㈱イワナガ
843-3610
13 土
山口設備
883-1439
4 日
㈲住吉設備
844-5364
14 日
㈱松栄設備
824-1793
10 土
三昌商事㈱
844-1393
20 土
大栄設備㈱
090-3192-2312
11 日
長冷工業㈲
887-1270
21 日
㈱長与管工設備工業所
戸籍の窓 & 水道・2016.August
845-3229
9 月
8 月
31
業者名
広報紙掲載の写真(データがあるもの)は、実費でおゆずりします。ご希望の方は、企画財政課(内線:433)までご連絡ください。
広報
4月18日から6月30日まで、役場と総合福祉センターの2カ所で義援金
の募集を行い、合計1,238,150円 を被災地に送金しました。
皆さまのご協力、どうもありがとうございました。
8
平成28年8月
今年も、みんなで輪になって踊ろう!(みんなで踊ろう盆踊り大会)
=じょうずに踊れなくてもだいじょうぶ (^_^)。輪に加わろう=
Vol.584
盆踊りの曲目(予定)
・炭坑節
・時津ふるさと音頭
・海の子山の子日本の子 ・長崎盆踊り
・長崎ぶらぶら節
・相馬盆唄
●発行/長崎県時津町 〒851 2198 長崎県西彼杵郡時津町浦郷274番地1 TEL 095 882 2211
●編集/長崎県時津町総務部企画財政課 ●発行日/2016年8月1日
(毎月1回)
●印刷/
(株)
インテックス
今年もステージイベントは午後3時から、露店は朝10時の開催となります。
両中学校吹奏楽部演奏をはじめ、キッズダンスや鳴鼓太鼓などの楽しいステージ
イベントも予定されています。
「みんなで踊ろう盆踊り大会」は、午後7時15分から8時00分まで行います。参加
者みんなで踊りの輪(和)
を広げませんか?子どもから大人までたくさんの人で大きな
輪を作りたいと思います。
会場には、より快適にまつりを楽しめるように、観客用の大型テントも設置します。
夏休みの最後の日は、
「とぎつ夏まつり」
で楽しい思い出になること間違いなし!
とぎつ夏まつり
朝市開催!
!
朝10時開始
28日
日
午後3時開始
(時津ウォーターフロント公園)
花火は、午後8時00分から
(露店も同時開店)
とぎつ夏まつりの第1部として、農協・漁協による朝市を開催します。
獲れたての巨峰をはじめ地元の農水産物を販売します。
時津町
8月
とぎつ
夏 まつり
TOGITSU COMMUNICATION PAPER
とぎつ
熊本地震「義援金」
について(報告と御礼)
●問い合わせ先
とぎつ夏まつり実行委員会
(時津町産業振興課:内線372)
時津町が発信する防災情報がわかります。
□ ホームページ
http://www.town.togitsu.nagasaki.jp/
登録アドレス
[email protected]
(防災行政無線放送の内容を聞き直しができるサービス)0800-200-3208
□ メール配信サービス(防災行政無線放送の内容を携帯電話及びパソコン等に一斉配信するサービス)
□ 電話応対サービス
●学校教育相談電話
いじめ問題や不登校などご心配がありましたら、
お気軽にご相談ください。秘密は固く守られます。
TEL 0120-81-1890
●時津町ホームページアドレス
http://www.town.togitsu.nagasaki.jp/
「広報とぎつ」
は、環境に配慮し再生紙と、揮発性有機
化合物を一切含まないNON-VOCベジタブルインキを
使用しています。
祉
課
国 保・健 康 増 進 課
福
でつぶしてから出してはだめです
出すときは、かさばってしまうの
袋や生ごみなどの混入はやめてほ
か?」という質問があります。
答えは「できる限りそのままの
状態で出していただきたい」です。
しいんだな~。
高齢者支援課
住 民 環 境 課
ここから4ページは
福祉部4課からのお知らせです。
~資源「プラ」
・資源「ペットボトル」編~
生ごみシボルの現場レポート
福祉部通信
なさん、暑い日が続いてい
止めなければならないこともある
ひどいときにはベルトコンベアを
(袋を破る作業)するのに手間取り、
込むこと)になっていると、破袋
このとき2重袋(レジ袋などの
中にさらに別の容器包装物を入れ
きないものに選別されます。
まうことが多くあります。
がかかり、作業の流れを止めてし
特にキャップはスクリュー状に
な っ て い る た め、 は ず す の に 時 間
さなければなりません。
いものは、手作業でこれらをはず
たり、キャップがはずされていな
資源「ペットボトル」も資源「プ
ラ」と同様に、ラベルが付いてい
そうです。
圧縮するとき、そのままの状態
の方がペットボトル同士よく絡ま
て再生工場へと搬出されます。
キューブ状(四面体)に圧縮され
その理由は、選別検査に合格した
そうです。
ま た、 キ ャ ッ プ が 付 い て い る
ペットボトルには飲み残しやたば
ペットボトルのキャッ
プとラベルははずして
ほしいんだな~
をさせていただく機会があり、特
また、2重袋をしているものに
は、資源「プラ」以外のものが入っ
この吸い殻などが入っていること
運び込まれたごみ袋は、係員に
よって刃物で切り裂かれ、中身を
に資源「プラ」いわゆるプラスチッ
ていることが多く見られるそうで
が多く見られます。
ますがいかがお過ごしで
ク製容器包装と資源「ペットボト
す。特に夏の暑い日に、生ごみが
み
ル」について、現場の方から次の
混入していると、リサイクルでき
資源「ペットボトル」を出すと
きは、本体からラベルとキャップ
2重袋や生ごみなどの混入
はやめてほしいんだな~
ださい。また、ラベルとキャップ
は、資源「プラ」へお願いします。
作業効率を上げるためにも、ご
協力お願いしたいんだな~。
り合い、梱包がほどけにくくなる
ペ ッ ト ボ ト ル は、 写 真 の よ う に
ようなお話しを聞くことができま
る資源「プラ」が汚れたり、臭い
をはずしてから本体のみ出してく
この頃、僕は本町日並郷にある
「 時 津 ク リ ー ン セ ン タ ー」 の 見 学
収集業者によって集められた資
源「プラ」が入ったごみ袋が同セ
が付いたりしてリサイクル不可と
はたい
コンベアー
ンターに持ち込まれると、ベルト
した。
で「 手 選 別 」
なってしまいます。
す い が ら
する場所へ
出し、リサイクルできるものとで
↑キューブ状に圧縮さ
れたペットボトル。
【日 時】
8月9日(火)、9月13日(火)
時間はいずれも10時~ 11時30分
【場 所】
時津公民館別館(浦郷)
1階工作室
【参加料】
無料
【問い合わせ先】
住民環境課 生活環境係
℡882-2211
(内線217)
しょうか。
8月号
と運び込ま
「ペットボトルを
余 談 で す が、
生ごみたい肥化勉強会のご案内
1
2016.
せっかくリサイクルできる資源
が無駄になってしまうので、2重
れます。
手選別作業の様子
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) 福祉部 FAX 881-2764
住 民 環 境 課
国保・健康増進課
食生活改善推進協議会 (にんじんグループ)
を紹介します
昭和58年の発足以来、今日まで「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、食を通じて家庭や地
域における食の担い手として、よりよい健康づくりのため様々なボランティア活動を行っています。
乳幼児、児童、成人、高齢者までの幅広い世代を対象に、食生活改善推進事業を開催しています。
具体的には、町内全地区での栄養教室や、保護者を対象とした幼児食教室、学童保育(小学生)との
料理教室、留学生との食を通した交流会、介護者に役立つ料理教室等開催しています。
その他、一人暮らし等の高齢者へ月に2回献立から考えた手作りのお弁当を食卓にお届けしていま
す。また、県や他市町協議会との交流も積極的に行い、全国で活躍している仲間と共に切磋琢磨し、日々
楽しく活動を続けています。 今回は、活動の一部を参加者の感想をもとにご紹介します。
『幼児食教室』
昨年11月実施・参加者19組
いつもは自宅で1人で作る日常ですが、
皆で一緒に作るのもまた楽しかったです。
初めて参加しましたがリフレッシュでき、
楽しく料理を作ることができました。
『留学生との交流会』
昨年11月実施・参加者10人
料 理 が 苦 手 な の に、
日本のお母さん達が
親切に手伝ってくれ
た の で、心 配 す る こ
とはなかったです。
写真を中国の家族に見せたいです。私は今、幸
せに暮らしていることを他の中国人に伝えたい
です。本当にありがとうございました!
去年、先輩達がこの活動に参加しましたが、
とても
意義があると言ってくれました。だから今回のチャ
ンスを利用して日本料理を作ってみました。
問い合わせ先:時津町保健センター TEL 882-2796
2
高齢者支援課
時津町役場 TEL 882-2211
(代表) 福祉部 FAX 881-2764
在宅介護者見舞金支給のお知らせ
☆寝たきりの方や重度の障害児や認知症の方をご自宅で介護している方へ感謝の気持ちを表すために、在宅
介護者見舞金を支給しています。
☆平成28年9月1日を基準日として、次の表の要件を満たす要介護者を自宅で1年以上介護している方が対
象となります。
ただし、1年(平成27年9月2日から平成28年9月1日)の内に通算して3カ月以上の期間、入院・入
所 ( ショートステイ含む)等をされた方は対象外となります。
申 請 窓 口
(問い合わせ先)
対 象 と な る 方
( 右記のいずれか
に該当する方を介
護している方)
高齢者支援課 高齢者支援係
℡882-2211(内線265)
福祉課 障害福祉係
℡882-2211(内線251)
①40歳以上で、介護保険の要介護4
①1年以上寝たきりの状態にある重い
及び5の認定を受けている方
障害を持った児童
②65歳以上の方で、要介護4及び5の
②65歳未満の方で、寝たきりと同程
認定と同程度の寝たきりの状態の方
③要介護4及び5の認定と同程度の認
度の状態にある方
(ただし、要介護4及び5の認定者
知症の状態の方
を除く)
介護保険被保険者証
申 請 時 に
持 参 す る も の
身体障害者手帳 等
申請者 ( 介護をしている方 ) の印鑑
申請者 ( 介護をしている方 ) の名義の預金通帳
見 舞 金 の 額
受
付
期
5万円
間
平成28年9月1日(木)から平成28年9月30日(金)まで
※詳しくは、各申請窓口へおたずねください。
長寿祝金支給のお知らせ
☆平成28年9月1日(100歳の方は誕生日)を基準日として、本町に1年以上居住されている高齢者のみな
さんへ敬老の意を表し、その長寿を祝福するため、節目となる年齢の方に長寿祝金を支給します。
77歳の方
対象となる方
長寿祝金の額
88歳の方
100歳の方
昭和13年9月2日から
昭和2年9月2日から
大正5年4月1日から
昭和14年9月1日まで
昭和3年9月1日まで
大正6年3月31日まで
に生まれた方
に生まれた方
に生まれた方
1万円
3万円
10万円
9月中旬に指定の口座へ振り込みます。対象の方には、
支 給 方 法
8月上旬に申請用紙を郵送します。必要事項を記入し、 対象の方へ連絡の上、
高齢者支援課へ返送またはご持参ください。必ず提出し 直接手渡します。
てくださいますようお願いいたします。
問い合わせ先
高齢者支援課高齢者支援係 ℡882-2211(内線265)
3
特別児童扶養手当の
所得状況届について
があるかを確認するためのもの
毎年8月1日の状況を届け出
て、 手 当 を 引 き 続 き 受 け る 資 格
届出を行ってください。
する場合は速やかに福祉課まで
次 の よ う な 場 合 に は、 受 給 資
格喪失の手続きが必要です。該当
○受給資格がなくなった場合
わって児童を養育している方
です。
の住所が日本国内にないとき
所得制限限度額表
所得額
(注)所得額は、前年分の所得(ただし、1月~6月までに認定
請求した場合は前々年の所得)を適用します。
℡882・2211
(内線247)
福祉課児童福祉係
【問い合わせ先】
したとき(保育所等を除く)
⑥ 児 童 が、 児 童 福 祉 施 設 に 入 所
とができるようになったとき
⑤ 児 童 が、 障 害 年 金 を 受 け る こ
とき
害の状態に該当しなくなった
支給に関する法律に定める障
④児童が特別児童扶養手当等の
③児童が死亡したとき
なったとき
②児童が受給者に養育されなく
まなくなったとき
①受給者または児童が日本に住
りますので、ご注意ください。
な お、 届 出 が 遅 れ た 場 合、 手
当を返還していただく場合もあ
限があります。前年の所得が左表
○手当の支払いについて
手 当 は 認 定 さ れ る と、 請 求 し
た 月 の 翌 月 分 か ら 支 給 さ れ ま す。
の額以上の人は、その年度(8月
から翌年の7月まで)の支給が停
支 払 い は 4 月、 8 月、
月の年
※ 特 別 児 童 扶 養 手 当 は、 所 得 制
9月9日(金)までに届出が必
要です。
特別児童扶養手当制度について
特 別 児 童 扶 養 手 当 は、 身 体 ま
たは精神に障害がある 歳未満
の児童について手当を支給する
こ と に よ り、 児 童 の 福 祉 を 増 進
することを目的とした手当です。
○手当を受給できる方
3回です。
止されます。
手 当 を 受 給 で き る 人 は、 特 別
児童扶養手当等の支給に関する
手 当 月 額 は、 特 別 児 童 扶 養 手
当で認定された等級により次の
34,300円
法律が定める障害のある児童の
2 級
(中度障害の方)
ようになります。
51,500円
父 も し く は 母、 ま た は 父 母 に か
手当月額
わって児童を養育している方で
す。障害の要件の具体的内容につ
い て は、 福 祉 課 ま で お た ず ね く
ださい。
た だ し、 次 の よ う な 場 合 に 該
当する方には手当は支給されま
せん。
①児童の住所が日本国内にない
とき
②児童が障害年金を受給してい
るとき
③児童が児童福祉施設に入所し
ているとき(保育所等を除く)
6,536,000円
以下213,000円
ずつ加算
2人以上
4,976,000円
以下380,000円
ずつ加算
人
6,287,000円
1
4,596,000円
人
配偶者及び扶養義務者
0
受給者
扶養親族等
の 人 数
等級
1 級
(重度障害の方)
4
11
20
④児童の父母または父母にか
手当月額表
課
祉
福
時津町役場 代表電話番号/882-2211 福祉部ファックス/881-2764