梅ヶ瀬橋一般図 〔 補 修 概 要 〕 側 面 図 支点上断面図 S=1:150 S=1:50 ※各寸法は現況簡易測定による 左 岸 第1径間 右 岸 第2径間 66000 32925 32255 720 32255 50 462 1732 6350 693 385 表面含侵工 250 50 170 385 9237 (9593) 32925 100 50 歩道修繕工 460 220 橋面防水工 P1 ひび割れ補修工 1300 1300 A2 A1 75 78 490 縦断勾配 I=1.00% 表面含侵工 表面含侵工 ひび割れ補修工 ひび割れ補修工 1270 3464 1039 (1395) 3464 ※( )はA2寸法 標準断面図 S=1:50 平 面 図 8000 S=1:150 400 第1径間 1500 第2径間 1300 5500 600 200 32255 720 32255 表面含侵工 50 歩道修繕工 385 250 32925 170 50 表面含侵工 橋面防水工 75 1300 78 400 表面含侵工 923 8 1500 319 橋面防水工 橋面防水工 3000 3000 900 5500 1100 600 69 3 基 本 諸 元 伸縮装置補修工 表面含侵工 (床版下面,地覆) 表面含侵工 (床版下面,地覆) A2 橋 梁 名 梅 ヶ 瀬 橋 路 線 名 市道下古用瀬別府線 河 川 名 佐 治 川 橋 梁 形 式 単純活 荷重合成 鈑桁橋 (斜角左 60 °) 橋 長 66.000 m 桁 長 2×32.925 m 支 間 長 2×32.225 m 幅 員 車道幅員:5.500 m 歩道幅員:1.500m 設 計 荷 重 TL-14t(2等橋) 架 設 年 次 昭和5 8年 2月 3000 3000 1100 A1 伸縮装置補修工 (床版下面,地覆) P1 900 8000 1300 佐治 川 伸縮装置補修工 460 490 385 32925 100 66000 50 梅ヶ瀬橋 路線名 位 4128 385 24000 32255 4128 4128 360 360 24000 32255 置 4128 385 工事名 図 名 単 位 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 梅ヶ瀬橋一般図〔補修概要〕 mm 縮 尺 平成28年度施行 1 6 葉 中 1 図 示 鳥 取 市 橋面補修図(その1) S=1:100 第1径間 第2径間 歩車道境界ブロック撤去 アスファルト舗装撤去(歩道) 32255 1455 調整コンクリート撤去 歩車道境界ブロック撤去 アスファルト舗装撤去(歩道) 32255 粒調砕石撤去 30800 1380 調整コンクリート撤去 歩道舗装・軽量コンクリート 32463 歩車道境界ブロック(B種) L=32888 1509 250 5575 1634 (歩車道境界ブロック孔空位置) 2700 横断排水管 L=1.7m スプリング管φ18 (コンクリート用) 250 5875 3000 3000 3000 87 5825 2950 250 5875 3000 3000 4875 3000 3000 歩車道境界ブロック(B種) L=32888 2707 2000 1421 250 4252 目地材 L=32.4m 4875 2000 0.05×0.15 (地覆) 縦断排水管 L=32.3m スプリング管φ18(コンクリート用) 目地材 L=1.5m 粒調砕石撤去 30875 歩道舗装・軽量コンクリート 32463 目地材 L=1.5m 5075 3000 250 3000 2200 4875 2000 5375 3000 3000 250 2500 5875 3000 4103 3000 3000 縦断排水管 L=32.3m スプリング管φ18(コンクリート用) 目地材 L=32.4m 横断排水管 L=1.7m スプリング管φ18 (コンクリート用) 1000 目地材 L=1.5m 8 1500 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) ▽ ▽ 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) ▽ ▽ 3号水抜工 ▽ 横断排水管 L=0.3m 橋面防水工 (コンクリート用) ▽ 2号水抜工 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) ▽ ▽ 2号水抜工 縦断排水管L=11.5m 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) ▽ ▽ 目地材 L=32.2m 4号水抜工 ▽ 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) 橋面防水工 ▽ 2号水抜工 3号水抜工 縦断排水管L=9.5m 4号水抜工 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) ▽ ▽ 縦断排水管L=4.3m スプリング管φ18 ▽ 2号水抜工 縦断排水管L=10.0m 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) ▽ 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) ▽ ▽ ▽ 2号水抜工 3号水抜工 縦断排水管L=10.3m 縦断排水管L=9.6m 目地材 L=32.2m 橋面防水工 横断排水管 L=6.2m スプリング管φ18 縦断排水管L=14.8m 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) ▽ 3号水抜工 縦断排水管L=1.4m スプリング管φ18 6号水抜工 目地材 L=6.4m A=176.4m2 ▽ 75 アスファルト舗装撤去(車道) A=177.0m2 縦断排水管L=7.3m スプリング管φ18 ▽ 目地材 L=32.2m 橋面防水工 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) ▽ 3号水抜工 2号水抜工 縦断排水管L=6.6m 縦断排水管L=11.7m 縦断排水管L=1.5m スプリング管φ18 5号水抜工 5500 ▽ 3号水抜工 目地材 L=6.4m 目地材 L=6.7m A=178.9m2 アスファルト舗装撤去(車道) A=179.6m2 縦断排水管L=14.7m 4号水抜工 目地材 L=32.0m 4号水抜工 縦断排水管L=12.3m 318 5号水抜工 600 1号水抜工 1号水抜工 1号水抜工 1号水抜工 6号水抜工 1号水抜工 表面含浸工 4875 2407 250 4875 A1 5000 4895 1号水抜工 1号水抜工 1号水抜工 表面含浸工 250 4875 4609 4279 桝部舗装控除 0.37×0.22 N=5箇所 250 4875 5000 4876 250 4873 4999 2460 桝部舗装控除 0.37×0.22 N=5箇所 P1 A2 断 面 図 S=1:50 橋面防水工 数量表 床版防水詳細図 種 別 S=1:5 8000 1500 5500 縦断排水管 (スプリング管φ18) 既設歩車道境界ブロック撤去 歩車道境界ブロック設置(B種) 縦断排水管(スプリング管φ18) 打替アスファルト舗装 調整コンクリート (軽量コンクリート) 3000 900 356.6 83.9 粒度調整砕石撤去 M-30 m3 23.9 既設調整コンクリート撤去 無筋構造物 m3 0.8 m 64.6 355.3 床版防水層 (車道部) 塗膜系,加熱型 m2 床版防水層 (歩道部) 塗膜系,加熱型 m2 97.4 縦断排水管(車道部) スプリング管φ18 m 125.5 〃 64.6 〃 12.4 横断排水管(歩道部) スプリング管φ18 〃 3.4 スプリング管φ18 〃 3.6 VP40 箇所 8.0 2号水抜工 VP40 箇所 6.0 3号水抜工 既設排水桝接続 箇所 6.0 加熱型塗膜防水材(1.2kg/m2) 4号水抜工 既設排水桝接続 箇所 4.0 常温速乾型プライマー(0.4L/m2) 5号水抜工 VP40 箇所 2.0 下地処理 6号水抜工 VP40 箇所 2.0 460 75 3000 m2 m2 スプリング管φ18 床 横断排水管(境界ブロック) 版 1号水抜工 硅砂4号散布(1.0kg/m2) 1100 車道部 (t=6cm) 歩道部 (t=3cm) スプリング管φ18 加熱型塗膜防水材(1.2kg/m2) 1号水抜工 アスファルト舗装撤去 縦断排水管(歩道部) (調整コンクリート)打設 2号水抜工 常温速乾型プライマー(0.4L/m2) 下地処理 数 量 横断排水管(車道部) 版 1300 1870 (砕石又はコンクリート)撤去 床 単位 アスファルト舗装撤去 歩車道境界ブロック撤去 再生密粒度As t=3cm 78 加熱型塗膜床版防水層 1式当り 仕 様 備 考 打替アスファルト舗装 再生密粒度(改質Ⅱ型) t=3cm 床版防水層 (加熱型塗膜床版防水層) 200 110 150 207 横断排水管(スプリング管φ18) 表層(再生密粒度アスコン・改質Ⅱ型)t=30 t=30 基層(再生密粒度アスコン) 平均93 30 (80~106) 既設アスファルト舗装撤去(t=60) アスファルト舗装(再生密粒度アスコンt=30) 490 歩 道 部 215 既設アスファルト舗装撤去(t=30) 2.00% 車 道 部 60 1285 600 250 400 1300 硅砂4号散布(1.0kg/m2) m 65.8 間詰コンクリート 19kN/m3以下 箇所 25.0 軽量コンクリート 19kN/m3以下 平均93(80~106) m3 7.8 m 225.3 m2 355.3 車道 m2 355.3 車道 m2 83.4 歩道 歩車道境界ブロック設置 B種 180X230X250X2000 成型目地、t=5mm 幅30mm 再生密粒度As改質Ⅱ型 アスファルト舗装(表層) t=3cm 再生密粒度アスコン アスファルト舗装(基層) t=3cm アスファルト舗装(表層) 再生密粒度アスコン t=3cm 伸縮目地 歩道部取壊し 断面図 S=1:50 1300 梅ヶ瀬橋 路線名 既設調整コンクリート撤去 歩車道境界ブロック撤去 位 170 工事名 230 200 200 213 8000 横断排水管 L=6.2m スプリング管φ18 横断排水管 L=0.3m (コンクリート用) ▽ 220 注) ※本図面は、現地調査を基に概略で形状寸法を測定したものであるため、 施工時は形状等を確認し、必要に応じて修正を行う事。 ※歩車道境界ブロックの水抜き位置については、図面に参考として表示しているが、 機能性・作業手間を考慮し、1m~4mに1箇所の水抜きを設けること。 置 図 名 単 位 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 橋面補修図(その1) mm 縮 尺 平成28年度施行 ※歩車側の縦断排水工の水抜き位置については、境界ブロックの孔空き位置とし、 また、車道側の水抜工に接続すること。 1 6 葉 中 2 図 示 鳥 取 市 橋面補修図(その2) 2号水抜工 S=1:25 S=1:25 歩道側 車道側 縦横断排水管 スプリング管φ18 キャップ (溶融亜鉛メッキ) 100×100程度 キャップ (溶融亜鉛メッキ) エポキシ樹脂系シール材 t=5 30 70 A 135 250 100 200 216 10 2.00% 50 150 207 106 A 65 目地材(成型目地) (t=5mm,幅30mm) 床版防水層 S =1 :5 S= 1:1 0 縦断排水管 (スプリング管φ18) (コンクリート用) 目地材 (成型目地) (t=5mm,幅30mm) A部詳細図 水抜き詳細図 10 1号水抜工 230 水抜きパイプ(VP40) コア削孔(φ60程度) 床版防水層 塩ビ管(VP40)L=1.87m Sベンド(VP40) 243 取付金具(1) 軽量コンクリート 平均W=223 床版防水層 843 取付金具(3) Sベンド(VP40) 取付金具(2) 縦断排水管(スプリング管φ18) (コンクリート用) 643 塩ビ管(VP40)L=1.51m 縦横断排水管φ18(スプリング管)の表面処理は 溶融亜鉛メッキと同等品以上とする。 横断排水管(スプリング管φ18) (コンクリート用)L=0.3m 取付金具(4) 443 エポキシ樹脂系シール材 キャップ詳細図 塩ビ管(VP40)L=1.51m S =1: 5 φ φ 6 20 S=1/5 取付金具(3) S=1/5 1 S=1/5 2-2 10 主桁 50 3 B.N. 27 23 M10 50 PL 32X3X257 3 3 PL 32X3X686X2 B.N. 27 23 M10 B.N. M10 50 50 1 3-3 主桁 B.N. M10 PL 32X3X866 PL 32X3X257 10 2 27 23 27 23 50 50 50 B.N. M10 PL 32X3X257 PL 32X3X686X2 2 2 16 27 23 50 主桁 32 2 32 2 643 593 16 2 16 2 32 16 PL 32X3X257 32 32 32 16 PL 32X3X478X2 3-3 50 16 B.N. M10 PL 32X3X257 1 843 793 主桁 PL 32X3X266 16 2 50 393 主桁 B.N. M10 3-3 10 443 16 50 193 3 50 32 10 243 32 3-3 10 25 25 PL 32X3X257 3 3 φ48 25 25 50 B.N. 27 23 M10 3 50 PL 32X3X866 B.N. M10 3 240 φ48 3 B.N. M10 50 1 PL 32X3X478X2 3 25 25 B.N. 27 23 M10 3 50 793 主桁 16 注) 表面処理は、溶融亜鉛メッキとする。 25 25 16 PL 32X3X266 3 843 32 PL 32X3X257 50 593 350 50 393 PL 32X3X257 B.N. M10 50 50 50 193 2-2 10 443 主桁 3 1 3 243 32 16 1-1 φ48 10 16 2-2 主桁 3 2-2 25 25 1 25 25 1-1 φ38.1 643 φ48 取付金具(2) S=1/5 3 取付金具(1) 80 30 20 50 取付金具(4) 27 23 50 材 料 表 材 料 表 1箇所(1組)当り 1箇所(1組)当り 名 称 規 格 単位 数 量 名 称 規 格 単位 数 量 水抜パイプ VP40 m 1.51 水抜パイプ VP40 m 1.51 Sベンド VP40 個 1 Sベンド VP40 個 1 溶融亜鉛メッキ PL-32×3×257 溶融亜鉛メッキ PL-32×3×266 溶融亜鉛メッキ PL-32×3×478 溶融亜鉛メッキ B.N M10 溶融亜鉛メッキ φ35 kg 0.388 平鋼 PL-32×3×257 kg 0.388 平鋼 〃 〃 ボルト キャップ コア削孔 エポキシ樹脂系 シール材充填 φ60mm程度 kg 0.201 kg 0.721 組 5 個 1 m 0.2 m3 0.0002 1組当り材料 PL 32X3X257 ・・・2本 PL 32X3X26 ・・・1本 PL 32X3X478 ・・2本 B.N. M10 ・・・5個 〃 PL-32×3×866 kg 0.653 〃 PL-32×3×686 kg 1.034 ボルト B.N M10 組 5 キャップ 溶融亜鉛メッキ φ35 φ60mm程度 個 1 m 0.2 m3 0.0002 コア削孔 ※ 取付金具は 溶融亜鉛メッキとする。 エポキシ樹脂系 シール材充填 梅ヶ瀬橋 路線名 位 1組当り材料 PL 30X3X257 ・・・2本 PL 30X3X866 ・・・1本 PL 30X3X686 ・・・2本 B.N. M10 ・・・5個 ※ 取付金具は 溶融亜鉛メッキとする。 置 工事名 図 名 単 位 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 橋面補修図(その2) mm 縮 尺 平成28年度施行 1 6 葉 中 3 図 示 鳥 取 市 橋面補修図(その3) 5号水抜工 6号水抜工 S=1:25 側 面 図 S=1:25 縦断排水管 (スプリング管φ18) (コンクリート用) (下流側) 側 面 図 (下流側) 50 150 床版防水層 50 2.00% A A1側 A A2側 2.00% 車道面 10 車道面 200 (右岸側) 塩ビ管(VP40)L=3.74m 塩ビ管(VP40)L=4.29m 1670 1660 塩ビ管(VP40)L=4.29m 塩ビ管(VP40)L=3.74m 下流 下流 サドルバンド(φ40用) 550 573 サドルバンド(φ40用) TS継手 エルボ VP40 TS継手 エルボ 430 570 TS継手 エルボ サドルバンド(φ40用) 590 A1 橋台 1500 1200 1140 TS継手 エルボ サドルバンド(φ40用) サドルバンド(φ40用) サドルバンド(φ40用) VP40 P1 橋脚 TS継手 エルボ 右岸側 935 材 料 表 名 称 規 格 単位 数 量 水抜パイプ VP40 m 4.29 TS継手 エルボ 個 3 φ40用 個 サドルバンド (Aピン含む) 溶融亜鉛メッキ 個 キャップ φ35 4 コア削孔 エポキシ樹脂系 シール材充填 φ60mm程度 材 料 表 ブロック張護岸 1箇所(1組)当り 規 格 単位 数 量 水抜パイプ VP40 m 3.74 TS継手 エルボ 個 2 φ40用 個 サドルバンド (Aピン含む) 溶融亜鉛メッキ 個 キャップ φ35 1 m 0.2 m3 0.0002 コア削孔 エポキシ樹脂系 シール材充填 1 m 0.2 m3 0.0002 歩車道境界ブロック 間詰コンクリート 4号水抜工 S=1:10 φ60mm程度 4 ※排水管は金具で橋脚に最低2箇所固定すること。 ※排水管は金具で橋座に最低2箇所固定すること。 3号水抜工 1箇所(1組)当り 名 称 S=1:10 S=1:10 S=1:10 A B 境界ブロック B種 180×230×250×2000 180 スプリング管φ18(コンクリート用) 歩車道境界ブロック スプリング管φ18(コンクリート用) 19kN/m3以下 A 材 料 表 スプリング管φ18 (コンクリート用)L=0.30m スプリング管φ18 スプリング管φ18 10箇所当り 名 称 規 格 単位 数 量 軽量コンクリート 19kN/m3以下 m3 0.027 85 85 既設排水桝接続 1.0m~4.0mに1箇所に水抜孔を設けること。 水抜孔は、出来るだけ既設桝位置に設置すること。 やむを得ない場合、既設桝上流側に設置すること。 材 料 表 70 70 70 B種 180×230×250×2000 単位 数 量 5 0.023 B-B断面 (水抜き部) 現場合わせ 70 10.0m当り 規 格 B種(孔空き用) 本 境界ブロック 180X230X250X2000 1:3 m3 敷モルタル 詳 細 図 A-A断面 (標準部) 敷モルタル 230 S =1 :1 0 現場合わせ 200 150 50 170 B 名 称 既設排水桝接続 車道 60 間詰コンクリート 250 70 230 230 間詰コンクリート 230 歩道 10 5 70 30 85 R8 歩道面 10 216 185 65 歩車道境界ブロック B種 180×230×250×2000 縦断排水管 (スプリング管φ18) (コンクリート用) 材 料 表 名 称 既設排水桝孔明け 1箇所当り 規 格 材 料 表 単位 数 量 名 称 孔 3 既設排水桝孔明け 1箇所当り 規 格 単位 数 量 孔 2 表層 密粒度As t=3cm 基層 密粒度As t=3㎝ 床版防水層(塗膜系) 200 135 65 表層 密粒度As t=3cm 調整軽量コンクリート 床版防水層(塗膜系) 50 路線名 位 230 表層 密粒度As t=3cm 調整軽量コンクリート 床版防水層(塗膜系) 置 工事名 既設桝 10 230 梅ヶ瀬橋 (コンクリート用)L=0.30 70 既設排水桝 10 既設排水桝 60 50 85 60 50 250 200 150 スプリング管φ18 スプリング管φ18 250 横断排水管 (スプリング管φ18) 表層 密粒度As t=3cm 図 名 単 位 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 橋面補修図(その3) 基層 密粒度As t=3㎝ 床版防水層(塗膜系) 間詰コンクリート mm 縮 尺 平成28年度施行 1 6 葉 中 4 図 示 鳥 取 市 6300 66000 6993 50 3150 地覆立上り 60° 誘導板 @300 E1 -1 64° E1 -3 桁 側 60° A2歩道用 E1 -1 誘導板注意 D13 コンクリートアンカー E2 -1 E1 -2 4-D16×3780 E1 -3 12-D13×1600 E1 -4 4-D13×950 Le E2 -2 D13 コンクリートアンカー A2車道用 1700 S=1/50 6300 地覆立上り 60° 3150 1390 60° E1-1 3150 E1-2 3780 E1-3 1600 E1-4 950 E2 -1 45-D13×120 60° A1 F M E2 -2 6-D13×120 2@1800=3600 CL A1車道用 (P1車道用) A1P1歩道用 材 料 名 種 誘導板注意 E1 -3 E1 -1 D13 E2 -1 A2 縦目地部詳細図 誘導板 @300 6300 鋼製櫛型ジョイント 誘導板:左60°取付け A1車道用 S=1/15 誘導板:左60°取付け 693 727 ※()内は P1 部の記述を示す。 D16 寸 類 P1車道用、A2車道用 桁 側(A2側) コンクリートアンカー 車道部:A2車道用 歩道部:A2歩道用 縦目地部: A2縦目地 伸縮装置取付工事材料表 1350 60° EJ-3 EJ-2 車道部 60° D13 コンクリートアンカー 61° 法 数 量 摘 要 101×100×1800 4 101×100×1200 1 本 101×100×1350 1 本 左60°切断 101×100×877 1 本 左60°、左61°両側切断 101×100×1390 2 本 地覆立上り付き 96×100×1800 2 本 96×100×1350 1 本 本 合計 96×100×1390 1 本 地覆立上り付き 歩道部 ゴムジョイント A1P1A2歩道用 75×70×1605 3 左60°切断 縦目地部 ゴムジョイント A2縦目地用 60×75×1126 1 本 歩車道境界立上り P1A2地覆立上用 101×150×34 2 本 A1地覆立上用 96×150×34 ジェットコンクリート 2×670×130×6300 1.098 m 3 1×670×130×6993 0.609 m 3 3×400×100×1700 0.204 m 3 1×420×100×1126 0.047 m 3 本 合計 4.815 m 左64°、右61°両側切断 後打ち材 61° P1A2地覆立上用 ステンレスカバー 350W×293L×3t 3 車両進行方向 50 90°0' D13 A2縦目地用 E1 -4 D13 50 3 90°0' E2 -2 50 350 補強鉄筋 64° 34 43 250 200 アンカーバー注意 50 平座金 M14 1605(A1P1A2歩道用) 101 96 100 34 100 250 コンクリートアンカー M12 六角穴付きボタンボルト M12×25L P1A2車道用 コンクリートアンカー P1 右地覆部止水工詳細図 693 50 バックアップ材 (車道) バックアップ材 20-D16×3150 98.3 kg E1-2 4-D16×3780 23.6 kg E1-3 12-D13×1600 19.2 kg E1-4 4-D13×950 3.8 kg E2-1 45-D13×120 5.4 kg E2-2 6-D13×120 D筋アンカー D16 260 本 車道部 D13 90 本 歩道部 12 本 縦目地部 注入目地材 シール材 接 着 剤 プライマー No.40 バックアップ材 ウレタンフォーム 接 着 剤 ハマタイト A・862B 種 別 歩道部取付断面図 S=1/5 最小ロット(500g) 最小ロット(100g) 6 本 アスファルト 舗装 E1 -3 63 D13 120 後打ち材 E2 -2 D13 @300 25.30 0.3 S=1/5 E1 -4 150 舗装 D13 60 ±10 後打ち材 120 アスファルト 100 150 E2 -1 D13 @200 備 考 A2縦目地 30以上 30以上 130 アスファルト 舗装 m3 数 量 75 ±25 D16 後打ち材 151.0 kg 3 枚 縦目地部取付断面図 100 E1 -1,2 ±15 3.4 m 50 g m ゴムジョイント S=1/5 70 101 90×50 41 g 単位 A1P1A2歩道用 100 後打ち材 100 250 誘導板 @300 左60°取付け 合計 1式当り 規 格 既設伸縮装置撤去 100 D16 30以上 96 E1 -1 ±10 2.9 伸縮装置補修工数量表 接着剤 P1A2車道用 A1車道用 250 130 P1 A2 車道部取付断面図 43×20×3322 350W×293L×3t コンクリートはつり S=1/5 1.958 m 0.7 kg コンクリートアンカー(M12) 六角穴付きボタンボルト(M12×25L) 平座金(M14) バックアップ材 A1 車道部取付断面図 梅ヶ瀬橋 路線名 位 置 工事名 100 150 335 橋台側 90 90 43 100 150 150 335 桁 側 コンクリートアンカーD16 @300 335 桁 側(A1側) 90 90 43 150 55 200 335 橋台側(A2側) ※ ()内は P1 部の記述を示す。 3 合計 ※ 1. 伸縮装置の切断寸法及び切断角度は現地実測結果を反映して決定する。 2. ステンレスカバーの寸法詳細は、現地測定のうえ縦断勾配を考慮して決定する。 43 (地覆) (車道) E1-1 ステンレスカバー 注入目地材 50 250 接着剤 100 50 20 43 20 43 462 接着剤 20 43 S=1/15 注入目地材 693 S=1/15 250 A1 P1 A2 左地覆部止水工詳細図 A1 右地覆部止水工詳細図 S=1/15 1 本 30以上 60° 8 120 6 112 A1地覆立上用 S=1/10 100 歩車道境界立上り部詳細図 75 S=1/15 シール 誘導板 @300 左60°取付け m 6.34 左60°切断 合計 1.126 m A1 P1 A2 歩車道境界部詳細図 (地覆) m 合計 13.407 コンクリートアンカー 注入目地材 A2 M F 車道部:P1車道用 歩道部:P1歩道用 橋台側(A1側) 60° P1 EJ-1 120 693 3150 1605 60° 車道部:A1車道用 歩道部:A1歩道用 A1 P1 平 面 図 462 60° CL Le コンクリートアンカー E1 -2 D16 D13 20-D16×3150 A2縦目地用 D16 17 00 橋台側 61° 8 120 6 112 60° 補強鉄筋加工図 877 50 32925 15 CL 1200 17 00 2@1800=3600 50 32925 E1 -4 D13 63 00 1390 第2径間 693 3150 1605 S=1/200 17 00 1700 配 置 図 第1径間 699 3 462 伸 縮 装 置 詳 細 図 S=1/50 630 0 A2 平 面 図 橋台側(A1側)<桁側> コンクリートアンカーD16 @300 55 43 70 70 100 100 210 桁 側 200 桁側(A2側)<橋台側> ※ ()内は P1 部を、<>内は A2 部の記述を示す。 コンクリートアンカーD13 @200 15 210 橋台側 コンクリートアンカーD13 @300 図 名 単 位 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 橋面補修図(その4) mm 縮 尺 平成28年度施行 1 6 葉 中 5 図 示 鳥 取 市 上部工補修図 平 面 図 S=1:150 第1径間 第2径間 表面含侵工 92 38 表面含侵工 桝目皿塗替工 350×200 桝目皿塗替工 350×200 桝目皿塗替工 350×200 桝目皿塗替工 350×200 桝目皿塗替工 350×200 桝目皿塗替工 350×200 桝目皿塗替工 350×200 桝目皿塗替工 350×200 桝目皿塗替工 350×200 桝目皿塗替工 350×200 表面含侵工 P1 A1 凡例(conひびわれ) 床版(下面) ひびわれ幅 0.2mm以上0.5mm未満 1.0mm以上 表面含侵工 A2 数 量(m) 1.60 - 0.2mm以上0.5mm未満 0.5mm以上1.0mm未満 1.0mm以上 床版下面 平面図 S=1:100 [幅(㎜)-延長(m)] 0.05×0.15 (地覆) 0.05×0.02 5 8 表面含浸工 G3 表面含浸工 表面含浸工 G2 表面含浸工 0.2-0.7 0.1×0.7 2 0.2×0.1 表面含浸工 1 表面含浸工 G1 6 7 0.05×0.05 A1 0.15×0.1 標準断面図 4 表面含浸工 0.2-0.9 0.1×0.1 3 308 表面含浸工 0.1×0.05 A2 P1 16500 断面修復工詳細図 ひびわれ注入工詳細図 表面含浸工詳細図 (床版下面) S=1:50 開 始 207 床版厚 180 接続パイプ 開 始 (既設鉄筋防錆処理) 800 表面含浸工 1100 取付パイプ コンクリートのはつり(鉄筋の露出) 表面含浸工 ひびわれ部の清掃 注入量制限筒 (ゴムチューブ) 注入用パイプセット パイプ間隔確認 (鉄筋のさび落し・清掃) ひびわれ面シール 注入材 下地処理 シール材の養生 (鉄筋表面に防錆材塗布) 表面含浸工 表面含浸工 注入 注入パイプ 下地処理 フェザーエッジと ならない処理を実施 プライマー塗布 含浸系表面保護材塗布 (シリカ含有アクリル系) 0.25kg/㎡(2回塗り) 注入量の確認・養生 パイプ撤去 エポキシ樹脂系シール材 プライマー塗布 断面修復材を充填 断面修復材 ポリマーセメントモルタル 養生 終 了 表面含浸工詳細図 (地覆天端,側面) ※ ( )は鉄筋露出・腐食を伴う場合に適用 終 了 塗替仕様(Rc-Ⅲ) 塗装工程 塗 料 名 使用量 (g/㎡) 素地調整 3 種 A - 含浸系表面保護材塗布 (シリカ含有アクリル系) 0.25kg/㎡(2回塗り) 下地処理 断面修復集計表 番号 巾 長さ 1 2 3 8 (㎜) (㎜) 100 200 150 50 700 100 100 150 面積 (m2) 番号 0.070 0.020 0.015 0.008 4 5 6 7 巾 長さ 面積 (㎜) (㎜) 100 50 100 50 50 20 100 50 0.005 0.001 0.010 0.003 (t=50mm)計 0.132 (m2) シール材撤去 エポキシ樹脂系注入材 下 塗 弱溶剤形変性エポキシ樹脂塗料下塗 200 下 塗 弱溶剤形変性エポキシ樹脂塗料下塗 200 中 塗 弱溶剤形ふっ素樹脂塗料中塗 140 上 塗 弱溶剤形ふっ素樹脂塗料上塗 120 付属物補修工数量表 種 別 桝目皿 塗替工 素地調整 塗替塗装 1式当り 規 格 単位 数 量 3種 A m2 0.70 Rc-Ⅲ m2 0.70 備 考 地覆補修工 数量表 種 別 表面含浸工 〃 1式当り 仕 様 単位 シリカ含有アクリル系 上面(2回塗り) シリカ含有アクリル系 側面(2回塗り) m2 64.92 m2 91.75 数 量 備 考 梅ヶ瀬橋 〃 路線名 位 上部工補修工 数量表 1式当り 種 別 仕 様 単位 ひび割れ注入工 エポキシ樹脂注入材3種 m 断面修復工 表面含浸工 ポリマーセメントモルタル t=50mm シリカ含有アクリル系 床版下面(2回塗り) 数 量 1.60 m2 0.13 m2 450.32 備 考 0.2mm以上 0.5mm未満 下地処理含む 置 工事名 図 名 単 位 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 上部工補修図 mm 縮 尺 平成28年度施行 1 6 葉 中 6 図 示 鳥 取 市 下部工補修図(その1) S=1:100 【 A 1 橋 台 】 平 面 図 (橋座面) 下流 上流 壁 面 面 壁 0.7-1.15 0.3-0.3 正 面 図 側 面 図 (下流側) 側 面 図 (上流側) 下流 上流 1.7-0.85 0.4-0.5 0.3-0.9 0.2-1.2 0.2-0.8 錆汁 0.2-0.25 0.2-1.0 0.2-1.0 0.2-0.7 断面修復工詳細図 ひびわれ注入工詳細図 開 始 開 始 コンクリートはつり・(鉄筋の露出) 断面修復材 ポリマーセメントモルタル パイプ間隔確認 注入材 ひびわれ面シール シール材の養生 注入 断面修復材を充填 注入パイプ エポキシ樹脂系シール材 注入量の確認・養生 パイプ撤去 養生 t エポキシ樹脂系注入材 ※ ( )は鉄筋露出・腐食を伴う場合に適用 1.15 0.85 0.5mm以上1.0mm未満 (1.7mm) 注入用パイプセット プライマー塗布 フェザーエッジと ならない処理を実施 0.5mm以上1.0mm未満 0.2mm以上0.5mm未満 1.0mm以上 (鉄筋表面に防錆材塗布) プライマー塗布 6.65 ひびわれ部の清掃 注入量制限筒 (ゴムチューブ) 下地処理 (既設鉄筋防錆処理) 0.2mm以上0.5mm未満 1.0mm以上 取付パイプ 接続パイプ (鉄筋のさび落し・清掃) 凡例(conひびわれ) ひび割れ補修集計表(A1橋台) 数量(m) ひび割れ幅 シール材撤去 梅ヶ瀬橋 A1橋台補修工 数量表 1式当り 種 別 仕 様 単位 ひび割れ注入工 エポキシ樹脂注入材3種 m 6.65 ひび割れ注入工 エポキシ樹脂注入材3種 m 1.15 ひび割れ注入工 エポキシ樹脂注入材3種 m 0.85 数 量 路線名 備 考 0.2mm以上 0.5mm未満 0.5mm以上 1.0mm未満 1.0mm以上 位 置 工事名 (1.7mm) 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 図 名 下部工補修図(その1) 単 位 mm 縮 尺 図 示 終 了 終 了 平成28年度施行 1 6 葉 中 7 鳥 取 市 下部工補修図(その2) S=1:50 【 A 2 橋 台 】 平 面 図 (橋座面) 下流 上流 壁 面 壁 面 Co 張コンク リート( t=7cm) (既設取 A=6.9m2 壊し・復 旧) 正 面 図 側 面 図 (上流側) 下流 側 面 図 (下流側) 上流 0.6-0.25 0.3-2.1 木片 0.03×0.06 0.2-0.95 0.4-0.5 32 33 34 35 36 70 0.2-0.45 排水勾配 0.3-0.65 0.15×0.1 0.15×0.15 0.05×0.1 0.05×0.1 0.05×0.1 ひび割れ補修集計表(A2橋台) 数量(m) ひび割れ幅 断面修復工詳細図 ひびわれ注入工詳細図 0.2mm以上0.5mm未満 4.65 0.5mm以上1.0mm未満 0.25 1.0mm以上 - 開 始 開 始 コンクリートはつり・(鉄筋の露出) 断面修復材 ポリマーセメントモルタル (鉄筋のさび落し・清掃) ひびわれ部の清掃 注入量制限筒 (ゴムチューブ) 注入用パイプセット 下地処理 (既設鉄筋防錆処理) パイプ間隔確認 (鉄筋表面に防錆材塗布) 注入材 プライマー塗布 シール材の養生 0.2mm以上0.5mm未満 0.5mm以上1.0mm未満 (㎜) (㎜) 150 50 50 50 150 150 100 100 100 100 0.023 0.005 0.005 0.005 0.015 (t=50mm)計 0.053 1.0mm以上 (m2) A2橋台補修工 数量表 注入パイプ 断面修復材を充填 注入量の確認・養生 仕 様 単位 ひび割れ注入工 エポキシ樹脂注入材3種 m 4.65 ひび割れ注入工 エポキシ樹脂注入材3種 m 0.25 断面修復工 ポリマーセメントモルタル t=50mm m2 t エポキシ樹脂系注入材 数 量 備 考 0.2mm以上 0.5mm未満 0.5mm以上 1.0mm未満 0.05 復旧工・防水工 数量表 シール材撤去 終 了 種 別 位 置 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 図 名 下部工補修図(その2) 単 位 mm 1式当り 仕 様 単位 張コンクリート撤去 コンクリート,t=7cm m3 0.48 張コンクリート復旧 コンクリート,t=7cm m3 0.48 終 了 路線名 工事名 パイプ撤去 養生 梅ヶ瀬橋 1式当り 種 別 注入 エポキシ樹脂系シール材 ※ ( )は鉄筋露出・腐食を伴う場合に適用 32 33 34 35 36 ひびわれ面シール プライマー塗布 フェザーエッジと ならない処理を実施 凡例(conひびわれ) 断面修復集計表(A2橋台) 番号 巾 長さ 面積 取付パイプ 接続パイプ 張コンクリート (既設取壊し・復旧) 数 量 備 考 縮 尺 平成28年度施行 1 6 葉 中 8 図 示 鳥 取 市 下部工補修図(その3) S=1:50 【 P 1 橋 脚 】 平 面 図 (橋座面) 下流 上流 37 0.20×0.20 正 面 図 (A2側) 正 面 図 (A1側) 側 面 図 (上流側) 側 面 図 (下流側) 下流 上流 下流 上流 0.5-0.6 0.5-0.6 0.2-0.9 (梁下面) (梁下面) 0.2-0.9 0.3-1.3 (梁下面) (梁下面) 凡例(conひびわれ) 断面修復工詳細図 0.2mm以上0.5mm未満 ひびわれ注入工詳細図 0.5mm以上1.0mm未満 開 始 1.0mm以上 開 始 コンクリートはつり・(鉄筋の露出) 断面修復材 ポリマーセメントモルタル 取付パイプ 接続パイプ (鉄筋のさび落し・清掃) ひびわれ部の清掃 注入量制限筒 (ゴムチューブ) 注入用パイプセット 下地処理 (既設鉄筋防錆処理) パイプ間隔確認 (鉄筋表面に防錆材塗布) 注入材 プライマー塗布 単位 1.20 ひび割れ注入工 エポキシ樹脂注入材3種 m 3.10 - ひび割れ注入工 エポキシ樹脂注入材3種 m 1.20 断面修復工 ポリマーセメントモルタル t=50mm m2 0.5mm以上1.0mm未満 1.0mm以上 注入 注入パイプ エポキシ樹脂系シール材 注入量の確認・養生 パイプ撤去 断面修復集計表(P1橋台) 番号 巾 長さ 面積 (㎜) 37 200 (㎜) 200 (m2) 0.040 養生 エポキシ樹脂系注入材 ※ ( )は鉄筋露出・腐食を伴う場合に適用 シール材撤去 (t=50mm)計 0.040 梅ヶ瀬橋 1式当り 仕 様 3.10 シール材の養生 断面修復材を充填 t P1橋脚補修工 数量表 種 別 0.2mm以上0.5mm未満 ひびわれ面シール プライマー塗布 フェザーエッジと ならない処理を実施 ひび割れ補修集計表(P1橋台) 数量(m) ひび割れ幅 数 量 0.04 備 考 0.2mm以上 0.5mm未満 0.5mm以上 1.0mm未満 路線名 位 置 工事名 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 図 名 下部工補修図(その3) 単 位 mm 縮 尺 平成28年度施行 終 了 終 了 1 6 葉 中 9 図 示 鳥 取 市 取合工補修図 〔伸縮装置橋台取付図〕 S=1:25 【 A 2 橋 台 】 【 A 1 橋 台 】 平 面 図 平 面 図 (ブロック積) 0 290 設置 去・ 撤 ク ッ ブロ 界 道境 歩車 200 200 43 443 400 335 43 335 443 43 200 200 335 43 335 60° 置 ・設 去 撤 ック ロ0 界ブ100 境 道 歩車 歩道舗装 A=1.8m2 400 (ブロック張) (ブロック積) 歩道舗装 A=2.8m2 (ブロック張) 60° 1732 側 面 図 6350 6350 1732 断 面 図 断 面 図 1732 75 43 側 面 図 1732 2900 400 1000 1484 既設はつり取り 既設鉄筋が干渉することも考えられるので 確認および工夫が必要となる場合がある 1484 歩車道境界ブロック撤去 既設はつり取り 既設鉄筋が干渉することも考えられるので 確認および工夫が必要となる場合がある 75 400 43 現況路面 計画路面 111 113 (床版) 111 113 237 現況路面 計画路面 歩車道境界ブロック撤去 (床版) A=0.089m2 A=0.089m2 すり付け区間 1900 すり付け区間 1560 歩車道境界ブロック(取付部) S=1:20 歩道すり付け部 境界ブロック (B種) 180×230×250×600 材 料 表 10.0m当り 名 称 規 格 単位 数 量 歩車道境界 ブロック B種 180X230X250X600 18N-8-40 個 16.5 m3 0.540 m2 3.24 敷モルタル 1:3 m3 0.023 基礎砕石 RC-40,t=10cm m2 4.70 コンクリート 型 枠 1180 アスファルト舗装(密粒度アスコン) t=3cm 切込砕石(M-30) t=10cm 単位 数 量 アスファルト舗装撤去 歩道部 (t=3cm) m2 4.0 砕石撤去 〃 ,RC-40,t=10cm m2 4.0 m 3.9 備 考 梅ヶ瀬橋 路線名 歩車道境界ブロック設置 B種 180X230X250X600 m 3.9 アスファルト舗装(表層) 再生密粒度アスコン t=3cm 再生砕石(RC-40) t=10cm m2 4.6 歩道 位 m2 4.2 歩道 工事名 車道 162 100 420 100 10 52 歩道 150 10 10052 198 180 歩車道境界ブロック B種 1式当り 仕 様 歩車道境界ブロック撤去 230 470 100 1285 100 162 150 1500 50 種 別 198 180 取合工 数量表 S=1:25 100 220 100 路 盤 置 図 名 単 位 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 取合工補修図 mm 平成28年度施行 縮 尺 図 示 鳥 取 市 1 6 葉 中 1 0 仮 設 参 考 図 側 面 図 ※各寸法は現況簡易測定による S=1:150 左 岸 右 岸 第2径間 第1径間 66000 50 32925 50 32925 50 A2 A1 側部足場 (h<1.5m) 吊足場 (h≧1.5m) 吊足場 (h≧1.5m) P1 橋脚回り足場 施工手順(案) 50 385 32925 50 32925 桁長 32255 720 桁長 32255 50 出 水 期 66000 385 伸 縮 装 置 補 修 工 地覆コンクリート復旧工 橋 面 防 水 工 地 覆 補 修 工 交通規制 923 8 1500 側部足場 吊足場 吊足場設置 上 部 工 補 修 工 橋脚回り足場設置 下 部 工 補 修 工 10 800 5500 吊足場 跡 片 付 け 600 側部足場 10 00 A1 吊足場延長 30980 21 00 A2 10 00 P1 吊足場延長 30980 側足場延長 65720 注) ※本仮設計画・施工手順は、一案であり、現地状況・施工条件等に応じて、都度 施工計画を立案すること。 ※橋脚足場において、施工時期や現地状況に応じて、最適工法を検討すること。 (仮締切・枠組足場等) 標準断面図 ※外気温が5℃以下になると、補修材料の凝結硬化・可使時間・強度発現等が著しく 損なわれるため、冬期の施工は極力避けること。やむを得ず冬期の施工となる 場合は、材料の品質を確保できるよう養生管理等を行うこと。 S=1:50 8000 400 1500 5500 600 1690 890 800 460 1180 490 1090 吊足場 (h≧1.5m) 1300 1285 側部足場 (h<1.5m) 600 1885 梅ヶ瀬橋 60° 600 800 700 1890 700 8000 非 出 水 期 400 側足場延長 66130 シート又は型枠用合板 1100 3000 3000 900 路線名 位 置 工事名 図 名 単 位 市道下古用瀬別府線 鳥取市用瀬町古用瀬地内 市道下古用瀬別府線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 仮 設 参 考 図 mm 平成28年度施行 縮 図 示 尺 鳥 取 市 1 6 葉 中 1 1 尾上橋一般図 〔 補 修 概 要 〕 側 面 図 ※各寸法は現況簡易測定による S=1:50 左 岸 標準断面図 右 岸 S=1:50 11706 13 11680 444 13 10792 4800 444 400 4000 400 防護柵補修工 150 防護柵補修工 橋面防水工 表面含浸工 650 伸縮目地工 150 橋面防水工 伸縮目地工 表面含浸工 ひび割れ補修工 表面含浸工 A1 ひび割れ補修工 A2 平 面 図 S=1:50 11706 13 11680 444 13 10792 基 本 諸 元 444 400 表面含浸工 11680 伸縮目地工 4000 市道佐 貫尾上線 河 川 名 山 上 川 橋 梁 形 式 RC床 版橋 橋 長 11.706m 桁 長 11.680m 50° 10.792m 幅 員 全幅員:4.80 m 有効幅員:4.00m 設 計 荷 重 不明 架 設 年 次 不明 5080 7022 400 4800 A2 A1 尾 上 橋 路 線 名 支 間 長 橋面防水工 伸縮目地工 橋 梁 名 25 675 0 74 表面含浸工 6600 川 上 山 647 2 11 00 尾上橋 路線名 位 置 工事名 図 名 単 位 市道佐貫尾上線 鳥取市河原町水根地内 市道下古用瀬線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 尾上橋一般図(補修概要) mm 平成28年度施行 縮 図 示 尺 鳥 取 市 1 6 葉 中 1 2 橋 面 補 修 図 S=1:50 【 橋 面 】 平 面 図 497 標準断面図 4900 4900 水抜工 S=1:50 水抜工 1252 水抜工 目地材(成型目地) t=5mm,幅30mm A1 橋面防水工 数量表 A2 種 別 4800 400 4000 縦断排水管 (スプリング管φ18) 縦断排水管 L=11.6m スプリング管φ18 400 既設コンクリート舗装撤去(t=45) 表層(再生密粒度アスコン・改質Ⅱ型) t=45 橋面防水 A=54.2m2 4000 150 目地材(成型目地) t=5mm,幅30mm 150 横断排水管 (スプリング管φ18) 20 目地材(成型目地) t=5mm,幅30mm 86 横断排水管 L=5.1m スプリング管φ18 縦断排水管 (スプリング管φ18) 橋壁天端はつり t=4.5cm 50° 1式当り 仕 様 単位 数 量 アスファルト舗装撤去 車道部 (t=4.5cm) m2 床版防水層 (車道部) 加熱型塗膜系防止材 m2 54.2 縦断排水管 スプリング管φ18 m 25.9 横断排水管 スプリング管φ18 〃 13.3 水抜工 VP30 箇所 目地材(成型目地) t=5mm,幅30mm m 25.5 m2 54.2 650 アスファルト舗装(表層) 再生密粒度As改質Ⅱ型 t=4.5cm 水抜工 水抜工 備 考 54.2 7 車道 縦断排水管 L=14.3m スプリング管φ18 52 橋壁天端はつり t=4.5cm 10 横断排水管 L=8.2m スプリング管φ18 水抜工 目地材(成型目地) t=5mm,幅30mm 1250 水抜工 橋壁補修工 数量表 仕 様 はつり工 t=4.5cm 水抜工 5000 1式当り 種 別 単位 数 量 m2 4.11 m2 4.11 伸縮目地(1) m 13.5 伸縮目地(2) m 4.6 再生密粒度アスコン改質Ⅱ型 t=4.5cm 舗装修復 水抜工 350 0 4.11 m2 下地処理 備 考 500 水抜工 床版防水詳細図 地覆部断面図 300 400 打替アスファルト舗装 塩ビ管 (VP30) L=0.4m m 1.1 個 1 アンカー2本 外径40mm 個 1 コア削孔 φ50mm程度 m 0.4 不織布貼り付け 100g/㎡ m2 0.01 m3 0.0003 605 VP30 90°エルボVP30用 再生密粒度(改質Ⅱ型) t=4.5cm 床 10 床版 150 数 量 異形管 エポキシ樹脂系 シール材充填 削孔 φ50mm程度×L=0.4m 単位 水抜パイプ サドルバンド エポキシ樹脂系シール材充填 規 格 800 塩ビ管 (VP30) L=0.7m 1箇所当り 45 800 名 称 弾性シーリング材 天端はつり t=4.5cm 表面含浸工 (地覆部のみ中塗) 45 150 アスファルト舗装 t=45mm 10 車 道 部 材 料 表 バックアップ材 t=5cm程度 版 床版 橋台 硅砂4号散布(1.0kg/m2) 加熱型塗膜防水材(1.2kg/m2) 常温速乾型プライマー(0.4L/m2) 材 料 表 下地処理 名 称 10.0m当り 規 格 弾性シーリング材 伸縮目地(1) 表面含浸工詳細図 t=5cm程度 バックアップ材 S=1:10 単位 数 量 ㍑ 1.10 ㍑ 5.0 (橋面部) サドルバンド (φ30用) 削孔 φ50mm程度×L=0.4m S=1:10 (縦目地部) 400 異形管 (エルボ φ30用) 伸縮目地(2) 橋面防水(伸縮部)S=1:50 S=1:25 S=1:5 縦目地 S=1:25 異形管 (エルボ φ30用) エポキシ樹脂系シール材充填 含浸系表面保護材塗布 (シリカ含有アクリル系) 0.25kg/㎡(2回塗り) スプリング管φ18 カッター切断 クラックシール材注入 深さ20mm 50 10 ポリマーセメント系中塗(地覆部のみ) 下地処理 尾上橋 塗膜系床版防水 弾性シーリング材 床版 10 45 As 異形管 (エルボ φ30用) 10 2 不織布貼り付け (100g/㎡程度) (10cm×10cm) 路線名 バックアップ材 t=5cm程度 ※橋面防水の伸縮部はアスファルト舗設時に2㎝の 舗装用型枠(桟木等)を設置しアスファルト舗装 した後に、型枠を撤去後シーリング施工を行う。 塩ビ管 (VP30) L=0.7m 材 料 表 名 称 10.0m当り 規 格 弾性シーリング材 ※流末は橋座にかからないよう、状況に応じて傾けること。 単位 数 量 ㍑ 1.10 バックアップ材 t=5cm程度 ㍑ 5.0 カッター切断 W=10mm t=20mm 幅10mm 深さ20mm m 10.0 ㍑ 2.20 クラックシール材注入 位 置 工事名 図 名 単 位 市道佐貫尾上線 鳥取市河原町水根地内 市道下古用瀬線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 橋面補修図 mm 平成28年度施行 縮 図 示 尺 鳥 取 市 1 6 葉 中 1 3 上部工補修図 S=1:50 平 面 図 (床版下面より表示) 0.2 0.3 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.3 0.2 0.3 0.2 0.2 0.3 0.2 0.2 0.2 0.3 0.2 0.2 0.3 0.2 表面保護工 数量表 0.2 0.3 種 別 0.2 0.2 1式当り 仕 様 単位 数 量 シリカ含有アクリル系 (0.25kg/m2)2回塗り シリカ含有アクリル系2回塗り ポリマーセメント中塗 m2 53.70 下地処理含む m2 33.82 下地処理含む 仕 様 単位 数 量 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂注入材3種 m 25.9 断面修復工 ポリマーセメントモルタル t=50mm m2 0.01 備 考 0.2 0.2 床版下面表面含浸工 0.2 0.3 0.3 0.2 0.2 0.2 2 0.2 地覆部表面含浸工 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.3 上部工補修工 数量表 0.2 1式当り 0.2 種 別 1 0.05×0.05 0.11×0.06 凡例(conひびわれ) 0.2mm以上0.5mm未満 0.5mm以上1.0mm未満 断面修復集計表 巾 長さ 番号 (㎜) (㎜) 1 110 60 2 50 50 面積 (m2) 0.007 0.003 (t=50mm)計 0.010 床版(下面) ひびわれ幅 0.2mm以上0.5mm未満 0.5mm以上1.0mm未満 1.0mm以上 備 考 0.2mm以上 0.5mm未満 数 量(m) 25.9 - - 1.0mm以上 断面修復工詳細図 ひびわれ注入工詳細図 表面含浸工詳細図 開 始 開 始 コンクリートはつり・(鉄筋の露出) 断面修復材 ポリマーセメントモルタル 取付パイプ 接続パイプ (鉄筋のさび落し・清掃) ひびわれ部の清掃 注入量制限筒 (ゴムチューブ) 注入用パイプセット 下地処理 (既設鉄筋防錆処理) パイプ間隔確認 (鉄筋表面に防錆材塗布) 注入材 プライマー塗布 ひびわれ面シール シール材の養生 プライマー塗布 フェザーエッジと ならない処理を実施 下地処理 注入 注入パイプ 断面修復材を充填 エポキシ樹脂系シール材 注入量の確認・養生 パイプ撤去 含浸系表面保護材塗布 (シリカ含有アクリル系) 0.25kg/㎡(2回塗り) 養生 t エポキシ樹脂系注入材 ※ ( )は鉄筋露出・腐食を伴う場合に適用 シール材撤去 終 了 終 了 尾上橋 路線名 位 置 工事名 図 名 単 位 市道佐貫尾上線 鳥取市河原町水根地内 市道下古用瀬線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 上部工補修図 mm 平成28年度施行 縮 図 示 尺 鳥 取 市 1 6 葉 中 1 4 防 護 柵 嵩 上 げ 平 面 図 S=1/100 取付詳細図 嵩上げ支柱加工図 S=1/20 S=1/40 250 1300 4@2000=8000 1300 500 200 A 2-18x24長孔 笠木取付用ボルト M16x35(6.8) 83 140 ビーム取付用ボルト M16x35(6.8) A 嵩上げ支柱 Φ139.8x4.5 Φ139.8x4.5 350 A2 346.8 A1 Φ22(貫通孔) 950 50° 嵩上げ支柱取付用ボルト M20x170 540 1800 2@2000=4000 471 571 丸棒2-Φ6x100 丸棒4-Φ6x250 既設支柱 支柱間隔 150 100 600 B 45° Φ114.3x4.5 45° 150 2@2 000 =40 00 500(笠木含む) PL140x4.0x250 13 496.8 橋長 11706 桁長 11680 13 4.0 350 笠木 [150x50x3.2 250 45° ※既設支柱上端から50mmを切断すること。 45° B 150 0 道路側 540 ブラケット S=1/20 A-A矢視図 A1 ビーム間隔 500 笠木間隔 S=1/100 1300 ビーム A2 11600 2@4000=8000 1300 断面図 S=1/50 150 嵩上げ支柱 Φ139.8x4.5 83 170 B-B矢視図 ビーム間隔 500 150 150 500 22x50長孔 70 3 6-22x40長孔 2-18x24長孔 巻袖ビーム 6-18x24長孔 S=1/20 2130(1830)[1630] A1 6800 4000 160 200 4000 1800 150 170 500 150 50 1800(1500)[1300] 160 200 200 350 笠木間隔 1500 2000 200 2-22x28長孔 S=1/100 6500 500 2000 350 2. 200 200 400 A2 200 500 350 1100 150 600 350 50 既設支柱 Φ114.3x4.5 100 200 300 4330 500 150 S=1/40 4.5 31 580 200 支柱間隔 660 500 2. 3 6-22x40長孔 160 4-18x24長孔 200 6-18x24長孔 356 既設支柱 Φ114.3x4.5 笠木 端部笠木 S=1/40 150 4000 50 100 1800 t2.3 S=1/40 200 1800 4-18x24長孔 100 笠木・ビーム取付用ボルト 100 50 18x24長孔 S=1/6 嵩上げ支柱取付用ボルト S=1/6 PL3.2 M20(4.6) 尾上橋 3.2 150 M16(6.8) 1800(1500)[1300] 50 100 1600(1300)[1100] 2-18x24長孔 100 3.2 3.2 3.2 150 35 φ40 φ40 路線名 35 13 170 3.2 位 16 置 工事名 図 名 単 位 市道佐貫尾上線 鳥取市河原町水根地内 市道下古用瀬線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 防護柵嵩上げ mm 平成28年度施行 縮 図 示 尺 鳥 取 市 1 6 葉 中 1 5 仮 設 図 側 面 図 ※各寸法は現況簡易測定による S=1:50 左 岸 標準断面図 右 岸 S=1:50 11706 11680 444 13 10792 444 4800 A1 4000 吊チェーン 吊金具 (M12) A2 吊足場 (h<1.5m) 800 400 コンクリートアンカー(M12用) 800 800 吊足場 (h<1.5m) 800 1300 1300 400 800 13 足場板 単管φ48.6 単管φ48.6 2400 2400 800 6400 吊足場(h<1.5m)L=8.2m 施工手順(案) 非 出 水 期 平 面 図 S=1:50 11706 13 11680 444 13 10792 橋 面 防 水 工 橋 壁 補 修 工 交通規制 防 護 柵 補 修 工 吊足場設置 444 800 上 部 工 補 修 工 400 跡 片 付 け 11680 注) ※本仮設計画・施工手順は、一案であり、現地状況・施工条件等に応じて、都度 施工計画を立案すること。 ※吊金具の床版へのアンカー設置は、既存床版を損傷しないよう十分に注意す ること。また、撤去後はポリマーセメントモルタルにて修復を行うこと。 4000 A1 ※吊足場の設置高は、河川の増水時に通水断面を阻害しない高さに設置すること。 50° ※外気温が5℃以下になると、補修材料の凝結硬化・可使時間・強度発現等が著しく 損なわれるため、冬期の施工は極力避けること。やむを得ず冬期の施工となる 場合は、材料の品質を確保できるよう養生管理等を行うこと。 800 400 4800 A2 吊足場(h<1.5m) 設置面積A=48.72㎡ 6600 11 00 尾上橋 800 川 上 山 647 2 路線名 位 置 工事名 図 名 単 位 市道佐貫尾上線 鳥取市河原町水根地内 市道下古用瀬線梅ヶ瀬橋ほか 修繕工事(交付金) 仮 設 参 考 図 mm 平成28年度施行 縮 図 示 尺 鳥 取 市 1 6 葉 中 1 6
© Copyright 2024 ExpyDoc