僕も まちを守るんだ!

地
域
発見 版
2016
10.1
No.1505
僕も
!
だ
ん
る
守
を
ち
ま
ティバル
第
9月 17 日㈯ いフェス
あ
れ
ふ
防
消
13 回
広報はホームページでもご覧になれます。http://www.city.yonezawa.yamagata.jp
広報よねざわ
検 索
☎ 0238-22-5111
9月 日朝5時 分、JA山形おき
たま米沢北支店の駐車場に約 人の若
れ、大会に向けて着々と準備を進めて
機材を使って放水する訓練も取り入
います。
者が集まっていました。彼らは窪田地
分団の
月の全国消防
区で活動する米沢市消防団第
団員たちです。現在、
ばし、小型ポンプを操作、そして標的
は、指揮者の号令に従い、ホースを伸
訓練しているのは全国大会で競う
「小型ポンプ操法」
。小型ポンプ操法と
行っています。
増す訓練へと進歩しています」と指導
リアして自分たちの消防操法の精度を
た。しかし、現在は一つ一つ課題をク
選手、指導員ともに頭を抱えていまし
ないことです。「始めて間もない頃は、
まず、訓練の様子を見て驚くことは、
団員の動作一つ一つが機敏で、無駄が
に向かって放水を行うものです。全国
員を務める米沢消防署東部分署の大地
泰 宏 さ ん。 ま た、「 訓 練 で は 選 手 以 外
動きにメリハリがなく修正点ばかりで
大 会 で は そ の「 速 さ 」と「 正 確 性 」を
競います。
22
2
28.10.1
守りたいものが
ここにあるから
消防団は自分の職業を持ちながら、平常時には防火・防災の担い手として、
災害時には消火・警戒などの消防活動を行います。
分団を取材しました。
消防団は私たちの生活を守る、一番身近な「ヒーロー」なのかも知れません。
月に行われる全国消防操法大会に出場する第
第 分団では全国消防操法大会出場
が決定した2年前から本格的に訓練を
■問合せ/総務課危機管理室☎
( )
5111
11
開始。今年の4月からは本番と同じ資
11
今回は
より早く、より正確に
10
30
11
操 法 大 会 に 向 け て、 毎 日 早 朝 訓 練 を
10
最初は意味も分からず消防団に入団し
ましたが、結婚し家庭を持ち、家族を守
ることはもちろん、地域の人たちも自分
の大切な家族と同じという意識を持って
消防団活動をしています。
地元のために貢献したい気持ちがあり
消防団に入団しました。
「地域は自分た
ちが守る」という意識が持て、地域住民
との関わりが強く持てるようになりまし
た。全国大会ではチーム一丸になり優勝
目指して頑張ってきます。
15
さん
玉虫 祐司
さん
佐藤 健太
16
(32 歳・会社員)
(32 歳・団体職員)
米沢市消防団が
全国消防操法大会出場!
1
団員に聞き
ました!
あなたの
力は?
活動の原動
4
あなたも消防団員に
なりませんか?
地域を守る
一員になろう!
やまがた消防団
応援事業所 募集!
地域で消防団を
応援しよう!
消防団は、自分の職業を持ちながら、平常時には
県内の消防団員に特典やサービスを提供いただく
防火・防災の担い手として、災害時には消火・警戒
お店を募集します。
などの消防活動を行います。
■サービス等の提供方法/各店舗、事業所で提供す
■集 団資格/満 18 歳以上 55 歳未満で市内に居住
している人
るサービス等の内容を設定し、消防団員が「消防
団員カード」をお店に提示した際に、提供します。
※男女は問いません。
■問合せ/米沢消防署☎ 23-3108
3
3
28.10.1
■問合せ/山形県危機管理課☎ 023-630-2228 また
は総務課危機管理室☎ 22-5111
分団員、地域住民が一丸となっ
11
2
【写真の解説】
①指揮者の号令に合わせて敬礼。②ホースの搬送。駆け
足で標的に向います。③ホースの巻き取り。操作員以外
の団員も団結して行います。④標的に向かい、放水。真
剣なまなざしで標的を射抜きます。
の第
てサポートをしてくれているのはあり
がたいことです」と語ります。
16
消防団の役割とは?
現在、本市の消防団には の分団が
あります。消防団は、置賜広域行政事
務組合消防本部や米沢消防署と同じ
く、消防組織法に基づき設置される消
防機関です。しかし、消防団が他の機
関と異なるのは地元住民で構成されて
いします。
いること。一人一人が自分の地区を思
て。皆さんの応援をよろしくお願
い、
責任を感じながら活動しています。
米沢市消防団が出場するのは初め
消防団は地域における消防防災の
リーダーとして、平常時・非常時を問
団が山形県代表として出場します。
わずその地域に密着し、住民の安心と
型ポンプ操法の部」に米沢市消防
安全を守るという重要な役割を担いま
る 第 25 回 全 国 消 防 操 法 大 会「 小
す。あなたも地区の消防団で活躍して
10 月 14 日㈮に長野県で行われ
みませんか?
米沢市消防団を
応援しましょう!
平和の誓いを
この胸に
■問合せ/総務課総務担当 ☎ 22-5111
広島市の相生橋から原爆ドームを背にして
平和都市宣言事業の取組として、本市の中学生8人が広島市
を訪れ、平和記念式典に参列しました。平和記念資料館での学
習 や 被 爆 体 験 記 朗 読 会、 と う ろ う 流 し へ の 参 加 な ど を 通 し て、
しょうい
平和の大切さを肌で感じてきました。また、同じ広島県の福山
はり実物の迫力は違い、胸が痛く
ろしさを身をもって体感しました。
たりするほど、私は原子爆弾の恐
なったり、話を聞きたくなくなっ
4
28.10.1
市へも訪問し、焼夷弾による空襲被害の実態も学びました。
「聴いたこと」
「感じた
参加者が本事業を通じて「見たこと」
こと」をご紹介します。
平和の大切さを
訴える
なりました。また、被爆者の方の
第二中学校 井上 美羽奈 今日の聞き手は
明日の語り部
体験などを聞いて、改めて戦争の
そんな中、私と同じくらいの年
の子たちが平和について語ってい
第一中学校 我妻 孝樹 怖 さ を 感 じ ま し た。 被 爆 さ れ た
る姿が心に焼き付いています。「平
した方々の話―。目をそむけたく
方々の平均年齢は約
和になるためには、戦争について
ほぼ全壊した原爆ドーム、一瞬
で 町 が 地 獄 と 化 し た 写 真、 被 爆
した。そのため、生の声を聞ける
る こ と が 大 切 だ 」。 私 も 一 人 で も
平和について深く考えた3日間
でした。テレビや本などで様々な
時間は限られてきました。
多くの人に平和の大切さを訴えて
ことを知ってはいたのですが、や
今回、聞いたこと、見たことを
今度は僕たちが語り部となって学
いきたいです。
歳となりま
校のみんなや様々な人たちに伝え
僕はこの3日間の広島訪問でい
第三中学校 秋葉 圭汰 広島を訪問して
知り、発信して、みんなで共有す
ていきたいです。そして、一日で
世界が来ることを祈っています。
も早く核兵器がなくなり、平和な
80
平和都市宣言事業
広島訪問記
平和記念式典
式典には、国内はもとより世界各国から数多くの人
が参列し、
原爆で尊い命をなくされた犠牲者への祈り、
平和への誓いを行いました。式典終了後、会場中央に
ある原爆死没者慰霊碑を参拝し、平和への思いを新た
にしました。
広島平和記念資料館
館内には原爆に関する資料が様々展示され、中には
思わず目を背けてしまうような悲惨な展示物もありま
したが、中学生たちはしっかり向き合って見学しまし
た。また、今年5月に広島市を
訪れたオバマ米国大統領が寄贈
した折り鶴とメッセージが展示
されており、注目を集めていま
した。
▲オバマ大統領の折り鶴
被爆体験記朗読会
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館には、被爆体験
者の記録が数多く保存されており、その記録を広く継
承する活動の一つに、今回参加した被爆体験記朗読会
があります。本市中学生も朗読し、被爆者が体験記に
込めた記憶や思いに触れ、改めて原爆の恐ろしさと平
和の大切さを感じていました。
▲(上)原爆の子の像。周囲には国内外から寄せられた数
多くの折り鶴が掲げられていました。
(下)原爆死没者慰霊
碑を前に、深く平和を祈りました。
福山市人権平和資料館
広島市訪問の前日、広島県の東部にある福山市を訪
未来へつなげる
今回の広島訪問で一番印象に
残 っ て い る の は、「 ひ ろ し ま 子 ど
ろいろなことを学びました。原爆
きく傷つけ、さらに心にまで一生
もの集い」での発表でした。自分
しくなっています。被爆者が今ま
で伝えてきた思いを、今度は私た
ちが未来につなげ、世界中が平和
になるようにしたいです。
平和の願いを
次世代へ
第五中学校 山本 大輝 28.10.1
今回の広島訪問では、平和記念
式典に参加したり、原爆資料館を
見学したりする機会をいただきま
した。
私 は 今 ま で、「 平 和 」と は、 戦
争が起きないことだと思っていま
した。しかし、今回の広島訪問で、
戦 争 が 起 き な い こ と だ け で な く、
兵器が存在しなくなることだと思
いました。そして、広島の方々は
5
71
第四中学校 古川 詩央吏 消えない傷をつけました。
たちが、戦争の悲惨さや平和の大
▲焼夷弾
ドームを見て、どれだけの被害を
もう過去には戻れませんが、未
来なら変えることができるはずで
切さを、未来につなげようと一生
ろしさを学びました。
受けたのかが分かりました。原爆
す。僕は世界中の人々が戦争の悲
懸命に発表している姿を見て、と
を聞き、焼夷弾による空襲の恐
は、なんの罪もない人々の体を大
惨さや核兵器の恐ろしさを知るこ
てもすばらしいと感じました。
示されており、職員からの説明
と同じくらいの年のたくさんの人
とが大切だと思います。そのため
された空襲予告のビラなどが展
に僕も今回学んだことをいろんな
資料館には実際に投下された焼夷弾や、事前に投下
戦争から 年後の今、実際に被
爆した人は少なくなり、当時の状
の 80%を焼失しました。
人に伝えていかなければならない
された 556 トンの焼夷弾による空襲を受け、市街地
況を直接伝えることはどんどん難
25 分から 1 時間の間に、B-29 爆撃機 91 機から投下
と思いました。
問しました。福山市は昭和 20 年 8 月 8 日午後 10 時
1
今回学んだ、核兵器の恐ろしさ
や広島の皆さんの思いを、多くの
が分かりました。
がそうなることを願っていること
もちろん、日本中、世界中の人々
なき命が奪われないように、一人
きました。二度と戦争によって罪
されていて、戦争の悲惨さや平和
なるような写真や映像が多く展示
資料館には、思わず目を覆いたく
命の尊さ
教育指導部 佐藤 哲 示物がありました。私は、それら
資料館を見ると、その人その人
の思い、原爆の悲惨さが分かる展
世界を創る必要性を実感すること
目でしっかり見ることで、平和な
今回広島を訪問して、原爆の恐
ろしさや、戦争の悲惨さを自分の
南原中学校 上野 愛莉 感じ、また、平和を願う各地の子
人とともに、戦争の悲惨さを肌で
界の実現を祈りました。中学生8
まさに心を一つにして、平和な世
たくさんの人々が集まっていまし
8月6日、平和記念式典会場に
は、国内はもとより、世界中から
を見て鳥肌が立ちました。この
ができました。
けた一日でした。
平和な世界を創る
います。
今回学んだことを家族や友人な
ど多くの人に伝えていきたいと思
が大切だと思いました。
り、平和への強い思いを持つこと
でも多くの人が悲惨な過去を知
の尊さについて実感することがで
人に伝えていきたいと思います。
肌で感じたこと
第六中学校 小野塚 胡桃 今回の広島市訪問で、多くのこ
とに触れ、深く学ぶことができま
し た。 原 爆 は、 学 校 で の 学 習 や、
テレビで見た映像よりもずっと恐
年前の出来事をけっして忘れては
直接戦争を体験した方が少なく
なってきている今、平和な世界を
ろしいものであることを肌で感じ
いけないと思いました。ここで感
創るために私たちにできることは
ました。
じたことを学校の友達など、たく
原爆なんて、私たちには関係ない」
何でしょうか。私は、「戦争なんて、
ると確認したところです。
我々訪問団に与えられた課題であ
この貴重な経験を一人でも多
く の 人 た ち に 伝 え て い く こ と が、
るように、3日間で学んだことを
学校の友達など、多くの人たちに
伝えていきたいと思います。
8月6日、広島市平和記念式典
社会福祉課 島貫 晶江 平和記念式典に
思うこと
と考えている人を一人でも減らせ
どもたちの熱心な発表に感銘を受
た。 参 加 者 は 様 々 な 境 界 を 越 え、
さんの人にしっかり伝えていこう
と思います。
平和な未来を
創るために
の平和について考え、学びました。
僕は、この3日間の広島訪問を
通して、核兵器の恐ろしさや本当
第七中学校 古山 新汰郎 71
2
3
平和都市宣言事業
で、平和への願いを語り伝えてい
年を迎えた現
くことを2人の小学生が力強く宣
言しました。戦後
な機会をいただきました。
長崎から
「平和のオール」を米沢に
本 市 は、 平 成 年 度 か ら「 日
本 非 核 宣 言 自 治 体 協 議 会 」に 加
現地では広島と長崎両方で
二 重 被 爆 を し、 公 式 に 初 め て
材 し ま し た。 そ の 方 は 朗 読 と
認定された方のお孫さんを取
今 年 度、 同 協 議 会 が 主 催 す る
「親子記者事業」に、本市の遠藤
盟しています。
人々の想いを次の世代に伝えてい
紙芝居による体験談を語り継
日 ま で の 4 日 間、 長 崎 市 で 記 者
てはならない原爆の恐ろしさ
爆 資 料 館 も 見 学 し、 繰 り 返 し
き く 貢 献 さ れ て い ま し た。 原
ぐ 活 動 を 進 め、 平 和 教 育 に 大
と し て「 こ ぎ 出 そ う! 新 し い 平
に、 少 し 触 れ た よ う な 気 持 ち
になりました。
和 の 海 へ 」を テ ー マ に 平 和 祈 念
どを行いました。
子どもを持つ親として、この
悲惨な歴史を風化させずに次世
感しました。
(母・京子さん)
代に語り継ぐことの大切さを痛
ここでは遠藤さん親子の感想
をご紹介します。
式典への参列や被爆者の取材な
れ ま し た。 二 人 は 8 月 8 日 ~
かなければならないと思います。
総務課 丸山 真哉 今回の派遣事業では広島市とと
もに、昭和 年8月8日、甚大な
空襲被害のあった広島県福山市を
訪問しました。
「祈りの長崎」で
恒久平和を誓う
身近に戦争体験をされた方
は い ら っ し ゃ い ま す か。 戦 後
年 の 今、 戦 争 が 忘 れ 去 ら れ
て い な い で し ょ う か。 私 た ち
親 子 は、
長崎の平
今回遠藤さん親子が作成した「お
やこ記者新聞 ( 第9号 )」は日本非
核宣言自治体協議会のHPに掲載さ
れていますので、ぜひご覧ください。
約6000発の焼夷弾が投下さ
れた福山の眠れぬ夜、そしてたっ
た一発の原爆によって壊滅状態に
なった広島の朝。2つの都市を巡
り、身近な生活に迫る戦争の悲惨
さに背筋が凍るような気持ちでし
た。
戦争を知らない世代として、い
かに戦争や原爆被害の悲惨さを知
和祈念式
典に参列
▲取材をする遠藤さん親子
派遣事業を終えて
恋 羽 さ ん( 上 郷 小 )親 子 が 選 ば
二 度 と 戦 争 を 繰 り 返 さ な い よ う、
からこそあるものだと感じます。
代に伝え、平和を願い続けてきた
がその経験を決して忘れず、次世
や原爆により苦しんだ多くの人々
ています。しかし、平和は、戦争
在、平和は当たり前のようになっ
71
り、伝えなければならないか、中
11
する貴重
28.10.1
7
26
▲長崎平和記念像
の前で
20
学生たちと共に深く考える3日間
でした。
71
4
【写真の解説】
①②広島平和記念資料館。原爆投
下直後の写真や被爆者が身に付け
ていた衣服、そして現在も続く白
血病の後遺症。数々の展示物が物
語る被害の大きさは筆舌に尽くし
がたいものがあります。③福山市
人権平和資料館。米軍が投下した
焼夷弾にも触れ、見た目よりもずっ
と重いので驚きました。④広島城
の前で。天守閣の展望台からは多
くの人たちの力によって復興・発
展した広島の街が一望できます。
まちの話題
8/28 Sun 米坂線に手をふろう !! 全線開通 80 周年 ありがとう!米坂線
JR 米坂線の全線開通 80 周年を祝う催しが沿線の各駅な
どで行われました。米坂線は米沢駅と新潟県の坂町駅を結
ぶ路線として、昭和 11 年8月に全線開通。南米沢駅付近の
線路沿いでは、40 人ほどが列車に向かって手を振り、市民
の大切な足として活躍する路線に感謝しました。
8/28 Sun 内水面水産試験場参観デー
お魚に触れてみよう!
内水面水産試験場の研究成果や活動内容を知ってほしい
として、毎年開催されている参観デー。この日は、魚のつか
み取りや相談会などが行われました。試験場の屋外水槽を釣
り堀に見立てた魚釣り体験も。竿を投げ入れると魚が次々に
食い付き、子どもたちは歓声を上げました。
9/3 Sat ナセ BA
入館 10 万人達成
賑わうナセ BA 10 万人目に記念品
7 月 1 日 に オ ー プ ン し た ナ セ B A( 図 書 館 & ギ ャ ラ
リー)
。毎日たくさんの市民で賑わいを見せています。オー
プンから2か月が経過し、入館者数はついに 10 万人を突破
しました。記念すべき 10 万人目になったのは、市内竹井に
住む佐藤さん親子。図書館の村野館長から記念品が贈られ
ました。
9/9
Fri
ハワイ・米沢友好親善大使
ハワイとの交流の懸け橋に
ハワイ・米沢友好親善大使の委嘱状交付式が米沢中央高
校で行われました。大使に委嘱されたのは、
同校の英語教師・
かざ ね
並川風音さん。並川さんは大阪府出身で、6歳から高校卒
業までハワイに住んでいました。ハワイで行われる同校の
語学研修を引率し、ハワイ州と本市との交流を深めます。
500円
お値引き券
【イベントのご案内】
10/1( 土 ) グランデコ縦走登山 10/8( 土 ) グランデコ縦走登山
10/2( 日 ) 最上川源流散策紅葉狩りハイキング 10/23( 日 ) 夏山リフト最終日
お問い合わせ
TEL.0238-55-2236
http://www.tengendai.jp
米沢市大字李山12,118番地の6
予約制
【有効期限】平成 28 年 11 月6日㈰ロープウェイ運行最終日まで
※この広告 1 枚で、天元台高原で 1,000 円以上ご利用の際 500 円お値引きいたします。
※対象商品 ロープウェイ&リフト・ご宿泊・お食事・売店・イベント参加料など
※お代のおつりや現金とのお引き換えはできません。 ※コピー無効。 ※他の割引との併用は不可。
リンパ で むくみ対策
アロマオイルで冷え予防
広 告
米沢市民
企画
特
○リンパ ¥4,000
(50分)
上半身または下半身
○アロマ ¥4,500
(50分)オイル使用で全身
※「すっきりした。
」
「ここに来ると元気になる!」
とのお声をいただいています。
セルスリムケア ☎0238(22)1645 担当 わらしな
(月曜~金曜)
午前8:30~午後7:00
(土日・祝日)
応相談
米沢市春日1-7-18 ドコモショップ米沢春日店さん近くです
28.10.1
8
「まちの話題」では取り上げてほしい写真や情報をお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。 ■問合せ/秘書広報課広報広聴係 ☎ 22-5111
9/11
みんなの防災フェア
Sun
家族で楽しく防災について学ぶ
みんなの防災フェアがアクティー米沢の駐車場で行われ
ました。炊き出しでは、手作りした簡易紙皿の上に、自衛
隊員から非常食用のアルファ化米とカレーが盛られました。
会場では、消火器を使った的あてゲームやはたらく車の見
学も行われ、家族で楽しく防災について学びました。
9/11 Sun 米沢市民総合体育大会陸上競技
駆け抜けた!地区の威信をかけて
今年 48 回目の開催となる米沢市民総合体育大会。これま
で 14 競技で戦いを繰り広げました。最終競技の陸上には、
17 地区の選手 1500 人ほどが参加。400 mリレーでは、
各チー
ムが地区の威信をかけ、トラックを駆け抜けました。全 15
競技での総合優勝は北部地区。おめでとうございます!
9/11 Sun 山形県能楽の祭典
小学生も本格的な狂言に挑戦 伝国の杜で行われた山形県能楽の祭典。県内各地の能楽
愛好者が集まり、練習の成果を披露しました。こども狂言
しびり
では、小学生が狂言「痺」に挑戦。お遣いに行きたくないた
かん じゃ
め、足が痺れたと仮病をつかう無邪気な太郎冠者に、観客
からは笑いが起こりました。 ※こども狂言クラブに興味のあ
る人は、伝国の杜(☎ 26-2666)にお問い合わせください。
9/13
Tue
100 歳・敬老祝金等伝達
祝 100 歳 長寿の秘訣は?
今年、数え年で 100 歳になる大野薫さんに、市から敬老
祝金と寿詞が送られました。大野さんは大正6年生まれ。
長崎県の炭鉱に勤め、76 歳で息子夫婦が住む本市に移り住
みました。「食べ物の好き嫌いもなく、毎日散歩に出掛け
ています」と大野さん。これからも長生きしてくださいね。
広 告
手軽にできる干野菜とドライフルーツづくり
人・もの・心をつなぐ店
50名様
多目的食品乾燥機ドラッピー
時~
芋煮ふるまい
旬の秋野菜 りんご直売 なかまのわ
南部小麦の天然酵母パン 手作り焼き菓子 かにの家無農薬野菜 惣菜
障がい者と共に生きる地域づくりをめざす NPO 法人置賜自然と共育の村
米沢市御廟 1-9-22 TEL 0238-21-2760
FAX 0238-27-1420
http://yonezawanet.jp/maidoya-saisaikan/
28.10.1
西部
小学校
熊野
彩菜館まいどや 神社
<営業時間>月~金 AM10:00~PM6:00
< 定 休 日 > 土・日・祝日 10/15のみ午後3時まで営業
9
文
きらやか
銀行
上杉家
廟所
郵便局
小型
大型・業務用
¥68,040~1,013,040
規格外や余剰食材を
有効利用、保存食として
年中食卓で楽しめます
直売所で副収入!
株式会社 置賜農機商会
一級サービスエンジニア 髙木 祐輔
米沢市春日三丁目3-5
TEL. 0238-23-2840
News and Topics
年金受給者の市・県民税の納税方法について
子ども
■問合せ/税務課市民税係 ☎22-5111
税金
65 歳以上になると公的年金に係る市・県
民税(住民税)が、自動的に公的年金から引
高齢者
障がい者
き去りになる場合がありますので、ご確認く
ださい。
選挙
本徴収
この税額が 10・12・2 月
支給分の公的年金から引
き去りとなります。
年
年金特別徴収税額
特
仮徴収
金
別
徴
収
本市では、平成 23 年 10 月から公的年金
の「特別徴収制度」を実施しています。この
ペット
制度は、公的年金所得に係る市・県民税を、
公的年金から自動的に引き去り、年金保険者
(日本年金機構など)が市に納めますので、
皆さんは金融機関で納付する必要がなくなり
ます。
この制度も今年で6年目を迎え、すでに対
象になっている人は 10 月からも引き続き公
的年金からの特別徴収になります。また、今
年度から対象になる人は、10 月 15 日支給分
の公的年金から特別徴収が始まります。
引き去りとなる税額などは、6 月 15 日に送
付している「平成 28 年度市民税・県民税税額
決定納税通知書」の左下をご覧ください。
市民税・県民税税額決定納税通知書の例(6月に送付)
仮徴収
平成 29 年度の 4・6・8
月支給分の公的年金から
引き去りとなります。
15300
各月の年金から徴収
4月
6月
8月
1 0月
1 2月
2月
5100
5100
5100
特 別 徴 収 を 行 う 公 的 年 金 の 種 類 及 び 支 払 者 の 名 称
公的年金の種類
支払者の名称
来年度以降も引き続き公的年金の支払いを受ける場合、来年の 8 月まで下記のとお
り仮徴収となりますので、その額をあらかじめ通知いたします。
徴 収 月
年金特別徴収
2 9 年 度 平 成 2 9 年 4 月
仮 徴 収 分 平 成 2 9 年 6 月
平 成 2 9 年 8 月
仮特別徴収税額
5100
5100
5100
公的年金から引き去りになるのはどんな人?
次の全てに該当する人が対象です。
対象とならない人は納付書か口座振替
で納付してください。
対象
●前年中の公的年金所得に係る市・県民
税の納税義務がある
●平成 28 年4月1日現在で 65 歳以上
●介 護保険料が公的年金から引き落と
しされている
●特 別徴収の対象となる公的年金の年
額が 18 万円以上
対象となっていた人でも、次の事由に該当した場合は特別徴収が中
止され、普通徴収(従来の納付書や口座振替)となることがあります。
その場合は、改めて「更正通知書」を発送しますのでご確認ください。
なお、停止手続(年金支給月の2か月前)が間に合わない月の分は、
予定通り特別徴収を行い、翌月から普通徴収に変更になります。
▲米沢市以外に転出された場合
▲年度途中で公的年金等所得に係る市民税・県民税の額に変更があっ
た場合
▲介護保険料が公的年金から特別徴収されなくなった場合
▲公的年金の支給が停止された場合
広 告
米沢市徳町4番26号
28.10.1
10
やまがた子育て応援パスポートが全国で使えるようになりました
環境
募集
バス
税金
■問合せ/
【サービス内容】山形県子育て支援課 ☎ 023-630-3345【交付】こども課子育て支援担当 ☎22-5111
子ども
4月から各都
道府県の「子育
て支援パスポー
高齢者
障がい者
ト事業」の全国
共通展開の取組
が始まり、やまがた子育て応援パスポー
選挙
ペット
トが他の都道府県でも使えるようになり
ました。これに伴い、パスポートカード
のデザインを変更し、再交付を行います。
やまがた子育て応援パスポートってどんなもの?
子育て家庭からパスポートの提示があった場合に、事業に協賛いただ
いている企業や店舗の皆さんから、サービスを提供いただくものです。
■対象/妊婦または小学6年生までの子どもがいる家庭
パスポートの交付方法
市内の保育園、幼稚園、小学校などに在籍するお子さんを通じて 10 月
中に交付します。妊婦には母子手帳交付の際に健康課で交付し、お子さ
んを在宅保育している人などはこども課と子育て支援センターで交付しま
す。※窓口で交付を受ける際はお子さんの年齢が確認できるものをご持参ください。
児童手当の手続を忘れずに!
環境
子ども
■申込・問合せ/こども課給付担当 ☎22-5111
税金
募集
児童手当は、中学校卒業まで(15 歳に達する日以後の最初の3月 31 日)
の児童を養育している人に支給される手当です。※所得制限があります。
■支給月/2月・6月・10
月
高齢者
障がい者
■支給額(1人当たりの月額支給額)/0歳~3歳未満:15,000 円
3歳以上小学校修了前:10,000 円(第3子以降は 15,000 円)
中学生:10,000 円 特例給付(所得制限該当者):5,000 円
バス
※「第3子以降」とは、高校卒業前までの養育している児童の中で、3番目以降を
選挙
ペット
言います。
■申込方法/出生時または転入時にこども課(公務員の人は勤務先)で手
続してください。
※手当を受給している人は、毎年6月に現況届が必要です。
環境
子ども
10 月は児童手当の支給月です
6月分~9月分の児童手当を、10
月7日㈮に指定された各金融機関の受
給者名義口座に振り込みます。口座を
変更する場合は、支給月の前月中頃ま
でに届け出てください。なお、現況届
が未提出の人はお早めにお越しくださ
い。 提 出 が な い 場 合 は、
6月以降の手当が受けら
れなくなりますので、ご
注意ください。
税金
高齢者向け優良賃貸住宅 入居者募集
募集
高齢者
団地名(所在地)
バス
■問合せ/都市整備課建築住宅担当 ☎22-5111
障がい者
メゾン・デュモンド
(門東町2丁目)
選挙
ペット
間取り 戸数
階数
家賃
申込先
1LDK
1
2
31,900 円~ 相田建設㈱ ☎ 23-6510
アメニティ福寿(大町3丁目)1LDK
1
1
33,900 円~ 大東不動産☎ 21-5687
光陽マンション(大町5丁目) 1LDK
1
2
37,700 円~
いきいき館陽だまり
(駅前3丁目)
1LDK
広 告
11
28.10.1
3
1・2 31,400 円~
㈲西山不動産 ☎ 22-4334
■入 居 資 格 / 60 歳 以 上 の 高 齢 単 身
者、またはいずれか一方が 60 歳以
上の夫婦世帯で、自立した生活を
営むことができる人
※入居はそれぞれ先着順になります。
※アメニティ福寿以外はエレベーター設
置。共益費・駐車場料金別途。家賃は
収入により決定。
News and Topics
etc.
交通安全
下水道
その他
住宅
環境
子ども
税金
東北中央自動車道ちょいのりマラソン大会 交通規制にご協力を
水道
講座・講習会
News
募集
高齢者
障がい者
■問合せ/社会教育・体育課体育振興担当
①
☎22-5111
米沢工業高
B
最上川
10 月 16 日㈰に東北中央自動車道ちょいのりマラソン in 米沢 2016 を開催します。
当日は交通規制を行いますので、ご迷惑をお掛けしますがご協力ください。なお、
時間は変更になる場合があります。当日は、誘導員の指示に従って通行してくださ
マイナンバー
選挙
年金
年金
バス
ペット
い。最終ランナーが通過した時点で規制解除となります。
①A~B区間:10 時~ 10 時 55 分(片側通行規制)※東進車は迂回路があります。
保健
防犯
農業
②A~C区間:10 時~ 11 時 15 分(片側通行規制)※北進車は迂回路があります。
③オフィス・アルカディア地内など
:9時 55 分~ 11 時 10 分(一部を除き通行止め)
etc.
車道
自動
中央
東北
防災
イベント
A
下水道
その他
住宅
環境
子ども
C
税金
山大工学部・米沢女子短大・米沢栄養大合同学園祭 第
水道
防災
農業
住宅
イベント
22 回吾妻祭「Tryangle」
■問合せ/吾妻祭実行委員会
[email protected]
または総合政策課学園都市推進室 ☎ 22-5111
講座・講習会
News
募集【メール】
高齢者
障がい者
■日時・会場/
10 月 8日㈯:米沢女子短期大学・米沢栄養大学
10
月 9日㈰・10 日(月・祝):山形大学工学部 選挙
マイナンバー
年金
年金
バス
ペット
■内容/
☆オープニングイベント(8日)
☆屋台・展示(8~ 10 日)
☆伝統工芸企画:米沢総本家~ここで見つける made in
Yonezawa ~(9~ 10 日)
☆研究室企画:ラボリンピック! in 米沢(9~ 10 日)
☆フリーマーケット企画:ヨネバザー(9日)
☆お化け屋敷企画・呪われた旅館(9~ 10 日)
☆中夜祭企画:光のトライアングル(9日)
☆ゲーム企画:米沢ホビーショウ(9~ 10 日)
環境
②
③
オフィス・
アルカディア
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
交通安全
米沢七中
子ども
税金
■スペシャルゲストライブ/
❶ FM 山形プロデュース『住岡梨奈』
ライブ(8日 15 時~米短体育館) ❶
❷
❷『平塚千瑛』トークライブ
(9日 15 時~山大工学部)
❸『2人目のジャイナ』ライブ
❸
(9日 18 時~山大工学部)
❹『髭男爵』お笑いライブ
(10 日 12 時 30 分~山大工学部)
■お願い/駐車場に限りがあります
❹
ので、公共交通機関をご利用くだ
さい。内容は変更する場合がありますので、吾妻祭ホー
ムページ(http://azumafesta.com/)をご覧ください。
第6回愛と義のまち米沢エッセイコンテストに応募しませんか
News
年金
募集
■応募・問合せ/米沢市観光キャンペーン推進協議会事務局
☎ 22-5111【メール】[email protected]【FAX】24-4541
高齢者
障がい者
「親切にされたちょっといい話」、「世のため人のた
め義を感じたエピソード」、「心に残る米沢体験談」の
いずれかを題材とするエッセイを募集します。
選挙
バス
ペット
■応募方法/ 800 字以内にまとめ、表題を「第6回愛と
義のまちエッセイコンテスト応募」として、タイトル・
住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を明
記の上、郵便・メール・FAX でお送りください。
■応募上の注意/①1人1点で自作未発表の作品のみ②著
作権は協議会が有し原稿は返却不可③受賞発表時は氏
名・年齢・市町村を公表④作品を米沢観光ナビホームペー
ジ(http://www.yonezawa-kankou-navi.com/)に掲載
■各賞・賞品/金賞(1作品)米沢牛 10,000 円相当、銀
賞(3作品)米沢牛 5,000 円相当、銅賞(5作品)米沢
の特産品 3,000 円相当 ※表彰式は平成 29 年5月2日 ㈫
の米沢上杉まつり「武禘式」会場で行います。
■募集締切/平成 29 年2月 20 日㈪(必着)
広 告
金剛閣の御法要プラン
故人を偲びご親戚・ご友人と語り合うお席に、お客様の
ご要望にお応えして真心こめてお手伝いさせていただきます。
御法要プラン「水仙」 \5,800(税別)
●
●
御法要膳「百合」\6,500(税別)、
「桔梗」
(和洋折衷コース)\7,500
(税別)もございます。
米沢牛すき焼 をご用意。● 御引出物・ご案内状・オードブルなども承っております。ぜひご用命下さいませ。
ご予約専用
ダイヤル
0238-22-4122
[ U R L ]h t t p : / / w w w . k o n g o u k a k u . c o m
金剛閣
28.10.1
検 索
12
住宅
環境
子ども
税金
不動産を売却します
News
募集
高齢者
■問合せ/財政課管財係 ☎ 22-5111
障がい者
■売却する不動産/
No.
年金
1 バス土地
2
3
4
土地
土地
土地
不動産の表示
松が岬一丁目 4810 番 3 外1筆
選挙
ペット
松が岬一丁目 4810 番 4
春日四丁目 2 番 105
春日四丁目 2 番 84
徳町 416 番 1 外 2 筆
地目
宅地
面積(㎡)
501.19
141.00
公衆用道路
(共用地:持分 4 分の 1)
宅地
560.00
宅地
681.41
宅地
2,110.10
■売却方法/一般競争入札
■入札場所/ 701 会議室(市役所7階)
■入札参加資格/地方自治法施行令第 167 条の4第1項
の規定に該当しない者及び同条第2項の規定に該当し
ないと市長が認めた者
※参加資格のない者とは、①契約を締結する能力のない者②破
産者で、復権を得ない者③契約の履行にあたり不正を行った
者及び妨げた者などです。
■注意書及び契約条項を示す場所/
財政課管財係(市役所4階)
保健
防犯
etc.
下水道
イベント
マイナンバー
その他
入札・開札の日時
10,510,000 円 10 月 21 日㈮9時~
8,388,000 円 10 月 21 日㈮9時 30 分~
14,309,000 円 10 月 21 日㈮ 10 時~
非公表
10 月 21 日㈮ 11 時~
■入札保証金/入札しようとする各自見積金額(入札価
格)の 100 分の5以上を入札開始前までに納付してい
ただきます。
■入札の無効/参加資格のない者の入札及び入札に関す
る条件に違反した者の入札は無効となります。
■入札参加申込み/ 10 月 17 日㈪まで一般競争入札参加
願書を提出してください。入札希望者は関係書類をお
渡ししますので財政課管財係においでください。
■先 着順随時売却/一般競争入札を実施し、落札しな
かった物件(No. 1~3)については、先着順で上記
予定価格にて、随時売却します。
農業
平成 28 年度 地価調査結果
住宅
環境
子ども
税金
●地価調査とは
各地域で基準となる土地(基準地)を選んで適正
価格を公表し、土地売買の目安にしていただくもの
講座・講習会
News
募集
高齢者
障がい者
です。また、国や地方公共団体が用地買収する際の
基準であり、適正な地価の形成に大きな役割を果た
しています。
● 10
月は「土地月間」、10
選挙
年金
年金
バス 月 1 日は「土地の日」
ペット
国土交通省では 10 月を土地月間、10 月 1 日を土
地の日とし、土地の有効利用を図るため広報活動を
実施しています。
●一 定面積以上の土地について売買等の取引を
行った場合、土地の利用目的等の届出を
都 市 計 画 区 域 は 5,000 ㎡、 都 市 計 画 区 域 外 は
10,000 ㎡以上の土地の売買等を行った場合は、契
約日を含めて2週間以内に届出が必要ですので、買
主が必ず市に届出をしてください。
広 告
13
予定価格
28.10.1
■問合せ/総合政策課地域振興担当 ☎22-5111
平成 28 年度地価調査基準地標準価格・変動率一覧表
平成 28 年7月1日現在(価格:円/㎡、変動率:%)
地番
27 年度価格 28 年度価格
大町一丁目 842 番 2
23,300
23,000
金池六丁目 2 番 16 外 2 筆
33,700
33,300
万世町桑山 4151 番
15,500
15,500
太田町五丁目 599 番 9
14,100
14,000
東二丁目 2250 番 11
25,300
25,100
大字笹野 6374 番
9,900
9,800
花沢町一丁目 1085 番 25
18,800
18,700
林泉寺二丁目 2176 番 12
20,600
20,500
徳町 301 番 15
24,500
24,500
矢来二丁目 6272 番 4
14,100
13,900
春日二丁目 23 番 2 外 2 筆
60,100
59,100
駅前二丁目 2174 番 2 外 2 筆
48,400
47,600
中央四丁目 4272 番 1
35,600
34,700
大字花沢字新屋敷二 674 番 9 外 4 筆
24,000
23,500
窪田町窪田字舘野 1473 番 1 外 1 筆
20,000
19,600
窪田町窪田字堂ノ前 2736 番 1 外 15 筆
7,830
7,710
変動率
▲ 1.3
▲ 1.2
0.0
▲ 0.7
▲ 0.8
▲ 1.0
▲ 0.5
▲ 0.5
0.0
▲ 1.4
▲ 1.7
▲ 1.7
▲ 2.5
▲ 2.1
▲ 2.0
▲ 1.5
第2回お茶っこカフェ・
認知症について学ぶ
■日時/ 10 月 22 日㈯ 10 時 30 分~
12 時 ■会場/すこやかセンター
■対象/どなたでも ■内容/カ
フェ形式で音楽の生演奏を聴きなが
ら、認知症の人の気持ちについて学
ぶ。機械による認知症診断テスト、
個別相談もあり。■講師/臨床心理
士 加藤高弘氏 ■参加費/ 300 円
(飲み物・お菓子)■申込締切/ 10
月 20 日㈭ ■申込・問合せ/市立
病院患者支援センター☎ 22-2450
有機エレクトロニクス
セミナー
有機 EL 素子の基礎と有機 EL 照
明パネルの評価方法を学びます。ま
た、有機 EL 照明のデザインとマー 健康
ケティングを学び、製品としての将
来性・可能性を探ります。■日時/
交通安全
下水道
① 10 月 22 日㈯ 10 時~ 12 時 30 分
② 11 月 1 日 ㈫ 13 時 30 分 ~ 16 時
水道
イベント
30 分③ 11 月 25 日㈮ 14 時~ 16 時
30 分 ④ 12 月 9 日 ㈮ 14 時 ~ 16 時
マイナンバー
防災
30 分 ■会場/①山形大学工学部
10 号館②有機エレクトロニクスイ
ノベーションセンター③④伝国の杜
■講師/①笹部久宏氏 ほか②山内
泰樹氏③④園部竜太氏 ■対象/有
機 EL を活用したい企業・在職者、
有機 EL 関連企業に勤務する人 ■
参加費/無料 ■申込締切/ 10 月
19 日㈬ ■申込み/米沢市雇用創
造推進協議会☎ 28-0175 ■問合せ
/申込先または商工課工業労政担当
問合せ
米沢市役所 〒 992-8501 米沢市金池 5 丁目 2-25
☎ 22-5111 http://www.city.yonezawa.yamagata.jp/
(担当課におつなぎします)
JICA ボランティア
2016 年度秋募集
農業
イベント
住宅
環境
環境
etc.
その他
座・講習会
年金
News
年金
子ども
税金
10 月は不法投棄及び
海岸漂着ごみ削減強化月間
募集
高齢者
福祉
ごみをみだりに捨てると法律で処
罰されます。一人一人のマナーと協
選挙
バス
ペット
力で不法投棄をなくし、地域の美し
い環境を守りましょう。不法投棄を
見つけたら、ご連絡ください。■問
合せ/【不法投棄相談窓口】環境生
活課廃棄物対策担当【不法投棄 110
番】置賜総合支庁環境課☎ 26-6034
防犯
etc.
JICA ボランティアの説明会を開
交通安全
下水道
その他
催します。■日時/①
10 月2日㈰
10 時 ~ 12 時 ② 6 日 ㈭ 19 時 ~ 21
時 ③ 15 日 ㈯ 19 時
~ 21
時 ④講座・講習会
22 日
水道
イベント
㈯ 10 時~ 12 時 ■会場/①霞城
セントラル(山形市)②アエル(仙
マイナンバー
年金
防災
台市)③④仙台第一生命タワービル
(仙台市)■内容/概要説明、経験
者による体験発表、個別相談 ■問
合せ/
JICA
防犯
農業 東北☎
イベント 022-223-4772 ま
たは社会教育・体育課社会教育担当
etc.
その他
住宅
環境
子ども
農業
住宅
News
年金
税金
講座・講習会
News
募集
高齢者
福祉
里親ってなんだろう~里親の
ことをもっと知ってください~
選挙
年金
年金
バス
ペット
■ 日 時 / 10 月 16 日 ㈰ 13 時 ~ 15
時 ■会場/すこやかセンター ■対象/どなたでも ■内容/児
童相談所による制度の説明、里親
健康
防犯
会の人による体験談、Q&A など etc.
■その他/無料託児あり。申込み
交通安全
下水道
その他
時にお知らせください。■申込み/
児童養護施設米沢市立興望館☎ 38講座・講習会
水道
イベント
6109【FAX】38-6128 ■問合せ/
申込先またはこども課相談担当
マイナンバー
イベント
旧米沢高等工業学校本館
ピンク色にライトアップ
環境
子ども
税金
10 月のピンクリボン月間にちな
み、旧米沢高等工業学校本館
(山形
募集
高齢者
福祉
大学工学部)をピンク色にライト
アップします。■点灯日/ 10 月の
選挙
バス
ペット
金・土・日・祝日※ 10 月8日㈯~
10 日(月・祝)は、乳がん体験者の会さ
くら会による啓発活動を行います。
■問合せ/健康課健康企画担当☎
24-8181
第 24 回
米沢市明るい選挙推進大会
講座・講習会
防災
防犯
催し物
健康
年金
農業経営法人化入門研修 ■ 日 時 / 10 月 20 日 ㈭ 13 時 30 分
~ 15 時 45 分 ■会場/水土里ネッ
ト白川 (長井市)■内容/農業経営
の法人化のメリットや企業会計のポ
イントなどを紹介する講演、優良事
例の発表など■対象/認定農業者、
法人化に興味のある農業者など■申
込締切/ 10 月 14 日㈮ ■申込み
/置賜地区法人支援化チーム事務
局(置賜総合支庁農業振興課内)☎
26-6049【FAX】21-6941 ■ 問 合 せ
/申込先または農林課農政担当
農業
明るくきれいな選挙の実現と、有
権者の意識を高めます。■日時/
10 月 22 日㈯ 14 時~ 15 時 30 分■
会場/すこやかセンター ■内容/
明るい選挙ポスター関連の入賞者表
彰、明るい選挙推進地区の活動内容
発表、選挙についての講演会 ■問
イベント
合せ/選挙管理委員会事務局
住宅
環境
子ども
News
募集
高齢者
税金
募集
福祉
市民バス時刻表の有料広告
年金
選挙
バス
ペット
■発行部数/
38,000
部(予定)※広
報よねざわと併せて全戸配布。市内
の主な公共施設にも配布。■広告期
間/ 12 月1日~3月 31 日の4か
月間(冬ダイヤ設定期間)■広告規
格/寸法:縦 3.5 ㎝×横 6.5 ㎝、色:
カラー印刷 ■枠数/3枠 ■料金
/1枠 20,000 円 ■募集締切/ 10
月 13 日㈭※申込多数の場合は抽選
■その他/応募が3枠に満たない場
合は複数枠の利用可。掲載位置の指
定は不可。※詳細は市ホームページ
をご覧ください。■申込・問合せ/
総合政策課地域振興担当
28.10.1
14
米沢市役所 〒 992-8501 米沢市金池 5 丁目 2-25 ☎ 22-5111
健康
News Navi
防犯
etc.
交通安全
クマに注意!
下水道
その他
農業
イベント
下水道
住宅
環境
子ども
税金
10 月1日は「浄化槽の日」
秋はクマが冬眠に
講座・講習会
News
募集
高齢者
福祉
水道 【2016
イベント 年
標語】
向けて活発に動き回
浄化槽 いつものために まさかの
り ま す。 こ の た め、
ために
マイナンバー
選挙
年金
年金
バス
ペット
防災
人とクマがバッタリ出合い思わぬ
浄化槽は、水中
事故につながる可能性もありま
の微生物が汚水の
す。山へ入るときはラジオなど音
汚物を食べること
( 一社 ) 全浄連出版物
の出るものを携帯する、複数人で
により、きれいに
行動するなど、十分に注意してく
した水を河川などに放流するもので
ださい。また、クマを目撃した場
す。設置する際、対象区域や申込要
合や痕跡を発見した場合は、すぐ
件を満たすと市の補助金(上限 35
にご連絡ください。
万円)や県の補助金(上限 20 万円)
■問合せ/環境生活課環境担当
が受けられます。詳しくは市ホーム
ページをご覧いただくか、下水道課
までお問い合わせください。
市役所の避難訓練を行います
【浄化槽をお使いの皆さんへ】
地震発生時における入庁者の
●台所では油や野菜くず、トイレで
安全確保や迅速な避難誘導に備え
はトイレットペーパーなど以外は
て、避難訓練を実施します。訓練
流さないでください。
中は非常ベルの作動や防火扉の閉
●浄化槽は保守点検・清掃と、年1
鎖など、ご迷惑をお掛けしますが、
回の法定検査が義務付けられてい
ご理解とご協力をお願いします。
ます。
■日時/ 10 月5日㈬ 15 時~
●浄 化槽の廃止や管理者が変更に
■訓 練内容/初期対応訓練、避難
なった場合などは届出が必要で
誘導訓練、消防機器訓練など
す。
■問合せ/財政課管財係
■問合せ/下水道課下水道係
教えて!市立病院 vol.44
資源物を
正しく分別しましょう
最近、ごみ収
集所に出された
資源物[プラス
チック製容器包
装(マーク左)、ペットボトル(マー
ク右)]の中に、対象品目以外のご
みや指定された出し方以外のペット
ボトルが混入しています。「家庭の
ごみと資源物の分け方・出し方」を
参考に資源物の正しい分別にご協力
をお願いします。
●プラスチック製容器包装は、商品
が入っていた容器や商品を包んで
いた袋などが対象です。
●汚れがついたプラスチック製容器
包装は、可燃性ごみへ出してくだ
さい。
●油 の入っていたボトル、異物が
入ったペットボトルは可燃性ごみ
へ出してください。
●ペットボトルを切ったり、溶かし
たりしないでください。
●ペットボトルのキャップとラベル
は、取り外してプラスチック製容
器包装へ出してください。
■問合せ/環境生活課廃棄物対策担当
市立病院総務課経営企画室☎ 22-2450
今回は、泌尿器科長兼人工透析室長の髙岩正至医師にお話を聞いてみましょう。
Q 慢性腎臓病(CKD)が注目されているようですね。
A CKD とは慢性に経過する全ての腎臓病を指して
おり、新たな国民病とも言われています。初期は自覚
症状がほとんどないため、尿や血圧の検査で異常があ
れば早めに受診することが大切です。CKD の患者さ
んは複数の疾患を持つ人が多く、当院では、他科の専
門医と連携して治療を進めています。また、食事や運
動に関する最新の情報を基に生活習慣の改善につなげ
ていきます。腎臓はある程度機能が悪化すると正常な
状態に回復するのは難しく、脳血管や循環器に障害が
出るリスクもあり、病気が進行すると腎不全となって
透析療法が必要になる場合もあります。
Q 市立病院での透析療法について教えてください。
A 高齢化に伴って透析療法を受ける人が増えている
ため、8月から人工透析室を2床増床しました。腎臓
の代わりに老廃物などを取り除いて身体を浄化する
15
28.10.1
透析には血液透析と腹膜透析が
あります。血液透析では装置と
の間で血液を循環させるため高
流量の血管を患者側に作ります
まっしょう
が、末梢血管が未発達でそれが
難しい患者さんには、比較的長
期に留置できるカテーテルを入
れています。また、血液透析が困難な末期腎不全の患
者さんには、持続携帯式腹膜透析療法(CAPD 療法)
を行い、自宅などでの透析をしています。また、足の
え そ
壊疽を起こすことが多いので、血流の検査をするなど
状態を定期的に確認しています。危険性が高くなれば
当院の心臓血管外科医師と連携して治療します。透析
療法は長期にわたるため、患者さんの心や生活環境に
配慮し、在宅療養相談室の職員などと協力しながら診
療に取り組んでいます。
あなたの声を
お寄せください!
)
5111
●遊具の点検・補修について
子どもたちが安全で安心して遊べる
場所が年々少なくなってきている中、
市の公園等の遊具が壊れて使用でき
な い 場 所 が あ る。 ぜ ひ 修 理 し て 遊 べ
る場所にしてほしい。
お手紙と回答の一部をご紹介します
昨年度は
こんなお手紙が届きました
■問合せ/秘書広報課広報広聴係☎
(
をするよう努めます。内容などを確認
あなたの声をまちづくりへ
また、今回から回答希望の有無をお
聞きする欄を設けました。回答を希望
「市長への手紙」は米沢のまちをさ
らに良くしていくため、市民の皆さん
するために、担当部署から直接ご連絡
22
【市の回答】この度は利用する方の安
全、 や す ら ぎ な ど を 思 い、 市 内 の 公 園
に つ い て ご 指 摘 い た だ き、 あ り が と う
ございます。
市で 管 理 す る 都 市 公 園 に設 置 して あ
る 遊 具 は、全 て 国 土 交 通 省 の 指 針 に 基
づき、管理・点検をし、必要に応じて補
修・交換などを行っています。ご指摘い
ただいた公園の遊具については、点検を
した結果、一部破損しており危険なため
使用禁止とし、修繕の手配をしました。
今後も市民の皆さんが安全で気持ち
良くご利用いただけるよう公園の管理
に努めてまいりますのでご理解くださ
るようお願いいたします。
●広報経費の削減について
広報 誌 に つ い て、 紙 の グ レ ー ド が 良
過ぎる。またカラーも多過ぎる。
【市の回答】この度は、お手紙をいた
だきましてありがとうございます。
紙質については、「100%再生紙で
あること」
「両面印刷で裏が透けずに読
める厚さであること」「 ~ ページを
効 率 的 に 機 械 製 本 で き、 冊 子 と し て 取
り扱いやすいこと」などを考慮して仕
様 を 決 め て い ま す。 ま た、 紙 の 値 段 は
流 通 量 も 影 響 し ま す の で、 総 合 的 に 印
刷 業 務 と し て 入 札 し、 最 も 安 価 な 業 者
を 選 定 し て い る と こ ろ で す。 多 色 刷 に
つ い て も、 表 紙 な ど に 効 果 的 に 用 い る
こ と で、 多 く の 人 の 目 に 付 き 手 に 取 っ
て 読 ん で い た だ け る よ う、 魅 力 を 高 め
る 効 果 も 意 図 し な が ら 使 用 し て い ま す。
広報の経費削減については、紙質を含
めて 更 な る 検 討 が 必 要 で あ る と 考 え ま
す。一方、広報誌は米沢を表す顔とも言
えるものです。今後も、一定の品質を保
ちながら、多くの皆さんが関心を持ち満
足して読んでいただけるよう、より良い
広報誌づくりをしていきたいと思います
のでご理解をお願いいたします。
24
する人には、できるだけ本人にお返事
のご意見、ご提案を直接市長に届ける
そ の 他、 い た だ い た お 手 紙 と 回 答
は、個人情報を伏せて要旨を市のホー
する場合がありますので回答を希望す
いること、疑問に思うことなどをぜひ
ムページなどで紹介させていただくこ
絶好の機会です。
手 紙 に 書 い て お 寄 せ く だ さ い。
「ここ
とがあります。
る人は必ず連絡先を明記してください。
が変わればいいのに」
「こんなことを
米沢のまちについて、または市役所
の仕事について、日頃皆さんが感じて
し た い!」
「こんなイベントをすれば
より良い米沢をつくっていくには皆
さんの声が必要です。市と一緒にまち
もっと米沢をPRできるのでは?」な
※複数分野にまたがるものもあり
づくりをしていきましょう! 分野
件数
税金
2
国民健康保険・年金
1
健康・医療
9
福祉・子育て・介護
23
生活・ごみ・環境・交通
18
産業・観光
32
公園 ・ 建築・住宅
7
道路・除雪・水路
18
上・下水道
2
教育・スポーツ・文化
12
その他
12
ど、前向きなご意見、ご提案をお待ち
しています。
書いた手紙はどうなるの?
いただいたお手紙は全て市長が目を
通し、市役所の担当部署で調査・検討
をしながら、皆さんの声をまちづくり
に反映させていくよう努めます。
H 27 年度の内容別件数
16
「市長への手紙」を
募集します!
米沢のまちをさらに良くする、
前向きなご意見・ご提案をお待ちしています!
市民のご意見直行便!「市長への手紙」
いただいたお手紙は全て市長が目を通し、担当部署で調査・検討をしながら皆さんの声をまちづ
くりに反映させていくよう努めます。また、回答を希望する人には、できるだけ本人にお返事をす
るように努めますが、内容によっては回答できないこともあります。
なお、お手紙の内容と回答はホームページなどで掲載させていただく場合があります。
■募集期間/平成 28 年 12
月 31 日㈯まで ■問合せ/秘書広報課広報広聴係☎ 22-5111
・特定の個人や団体を非難するような内容
・公共の秩序や道徳に反するもの
皆さんの
前向きなご意見
お待ちしてます!
・私的な宣伝活動
・匿名のもの(裏面の住所・氏名に記載がないもの)
号
25
9 9 2 8790
米沢市金池五丁目2番
米沢市企画調整部秘書広報課
(切手不要)
差出人有効期間
平成30年
9月28日まで
449
53
米沢局承認
料金受取人払郵便
「市長への手紙」
係 行
この上に重ねて貼ってください
この上に重ねて貼ってください
次のようなものには回答できませんので
ご注意ください。
※裏面に書き方の注意と封筒の作り方が書いてあります。
この上に重ねて貼ってください
「市長への手紙」
の書き方 ●下の専用封筒をご利用ください。
●書ききれない場合は、便せんなどに書いて同封してください。
●封筒は、市役所1階総合案内・各コミュニティセンター・置賜総合文化センター・
すこやかセンターにも置いてありますので、ご利用ください。
封筒の作り方
1. 封筒の一番外側(実線 — )に沿ってハサミで切り取る。
2.「たにおり❶~❹」を順番に折る。
3.「のりしろ①~③」にのりづけし、貼ってできあがり。
この枠の中にお書きください
q
❶
た に
お
り
〒 -
た に お り ❷
のりしろ①
❸
た に
お
り
②
のりしろ
男 ・ 女 年 齢 歳
住 所
性 別
回 答 要 ・ 不要
氏 名
電 話
※匿名の場合は回答できません。
た に お り ❹
のりしろ③
今を輝く人に聞く
通町の住民を中心に活動する山上
学話会。江戸時代から続く舞を守り
続けてきました。今回は、秋の奉納
剣舞に向けて練習を重ねている、山
岸寮馬さんにお話をお聞きしました。
まちひと
インタビュー
山上学話会について、
教えてください。
山上学話会では、「米
沢流詩吟」と「山上一刀
流剣舞」を学び、春と秋
に行われる上杉・松岬神
社の例大祭などで舞を披
露しています。現在は小
学4年生~ 80 代の 20 人
ほどで活動しています。
普段の練習は、大人から
詩の節回しや剣の技術を
教えてもらっています。
山岸 寮馬 さん
(東部小学校5年)
山上学話会は長い歴史があると聞きましたが…
山上学話会は、明治 19 年に今の通町に住む若者た
ちによって作られました。もともとは自由民権運動を
広げるために討論などをしていました。その後、心と
体を鍛えるために詩吟と剣舞を取り入れて、昔の人た
ちの生き方を学ぶようになりました。今年、山上学話
会ができてから 130 年を迎えました。
どのように剣舞を踊っていますか?
大人が詩を吟じるのに合わせて、僕たちが5~ 6 種
類の剣舞を覚えて踊ります。詩には「九月十三夜」を
はじめ、上杉謙信が戦った時の様子を詠んだものなど
がたくさんあります。踊るときに、膝の曲げ方などの
細かい動作を覚えるのが難しいですが、みんなと一緒
に剣舞ができて楽しいです。今は秋の奉納剣舞に向け
て、間違えないでしっかり踊れるように一生懸命練習
しています。
最後に市民の皆さんにメッセージを!
剣舞は昔の人たちの戦いの様子を踊るので、上杉家
の侍になったつもりになれます。格好良く踊りますの
で、ぜひ皆さんにも見て
ほしい思います。そして、
これからも米沢にずっと
続いてきた伝統の舞を、
みんなで守っていきたい
です。
?
!今月のクイズ
市民の大切な足として活躍する JR 米坂線。さて、全線開通して今年
で何年になったでしょう?正解者の中から抽選で3人に「上杉博物館常
設展・企画展セット入場券」をプレゼントします。
❶ 70 年 ❷ 80 年 ❸ 88 年
■応募締切/ 10 月 12 日㈬ ※当日消印有効
ヒント
p 8を見て
みよう!
■当選者発表/ 11 月1日号
■応募方法/はがきにクイズの答え、住所、氏名、年齢、電話番号、広
報の感想を書いてお送りください。
■宛先/〒 992-8501 米沢市金池5丁目2-25 秘書広報課広報広聴係
■9月1日号の当選者/正解:❶獅子踊り 当選者:進藤泰子さん(赤
V oice
広報よねざわに寄せられた声です。
特集「故郷を忘れないで」の記事を読み、
忘れていた故郷の祭りに思わず子どもの
頃の子供会の行事をなつかしく思い出し、
楽しい時を過ごせました。
(70 代・女性)
「故郷が消える」は私もどきっときた文
面です。米沢全体が心にある故郷は決し
てなくならないという気持ちになってほ
しいと思います。(70 代・男性)
芝町)
、古畑憲二さん(大字花沢)
、山田範子さん(通町7丁目)
広 告
ファイナンシャル・プランナーと一緒に未来について考えてみませんか?
長寿社会に克つ備えを!!
FPフォーラムin米沢
~ お金のこと、健康のこと etc ~
2階 10月16日㈰13:00~
17:00 伝国の杜 大会議室
参加無料
講演会13:00~14:40定員/80名(先着順・予約不要)
とき
ところ
講師 清水彬氏 AFP(ファイナンシャル・プランナー)
山形支部
各時間帯定員2組
個別相談会 ①15:00~15:50
②16:00~16:50 (先着順・要予約)
ご予約・お問い合せは、
仙台市青葉区中央3-2-1青葉通プラザ7F
19
28.10.1
日本FP協会東北ブロック
平日10:00~
0120-874-251 17:00
セラピスト京子
ケアストレスカウンセラー
話しやすい主婦のカウンセラーです。
お気軽にお電話してください。
携帯
090-4476-7655
リフレクソロジー始めました。
リフレクソロジーとカウンセリングで心
身共にリラックスしませんか。
両方込で5千円です。
ご相談内容はすべて秘密厳守です。
米沢市六郷町西藤泉38-4 寺島京子
☎0238-37-3825
探歴
訪史
2016 年 10 月 1 日号
井
街
められ石宮が建てられました。
字 笹 野 に あ る 米 沢 藩 主 葬 た か ら だ と 考 え ら れ ま す。 媛 姫 の 墓 は
今 回 は、お大
おだん
礼 場 跡( 大 壇 葬 場 跡 ) を 紹 介 し ま す。 林 泉 寺 に 建 て ら れ、 遺 骨 は 高 野 山 に 納
はるひめ
3 代 藩 主・ 上 杉 綱 勝 か ら 7 代 藩 主・ 宗
3代綱勝から
初代藩主・景勝は米沢で死去し、「城
西 ノ 郊 原 ニ 於 テ 経 営 ア リ 」(『 上 杉 家 御
ま し た。 以 後、 7 代 藩 主・ 宗 房 ま で、
火 葬 さ れ、 大 壇 で 盛 大 な 葬 式 が 行 わ れ
説 ロープにまたがり救助隊員になりきりました。会場では放水体験やはしご車の搭乗体験など
房までの5人の藩主と綱勝正室の媛姫
年譜』)と、現在の御廟所近辺で火葬さ
米 沢 藩 主 の 葬 儀 は 全 て 火 葬 が 御 廟 所、
解
の葬式が執り行われた場所です。
れ、 廟 所 が 建 て ら れ た と 考 え ら れ て い
葬 式 が 大 壇 に て 執 り 行 わ れ、 高 野 山 に
廟所において葬式が執行されました。
紙 米沢消防署駐車場で行われた第 13 回消防ふれあいフェスティバル。レスキュー体験では、
僕もまちを守るんだ!
7代宗房の葬儀
ま す。 遺 骨 は 高 野 山 に 納 め ら れ、 廟 屋
納骨されました。
葬 場 に は 四 門( 密 教 で は 曼 荼 羅 の 四
方の門)、位牌所、御休所などが設営さ
保 科 正 之 の 娘 で あ っ た た め な の か、 ま
表
発行:米沢市 編集:企画調整部秘書広報課
〒 992-8501 米沢市金池五丁目2番 25 号☎ 0238-22-5111 印刷:㈱青葉堂印刷
ています。
21
も行われ、子どもたちは大興奮!親子で防災の大切さを学びました。(9月 17 日撮影)
景勝 ・定勝の葬儀
も 建 立 さ れ ま し た。 2 代 藩 主・ 定 勝 も
寛文4年(1664)、綱勝も江戸で
死 去 し、 遺 骸 は 米 沢 に 運 ば れ 御 廟 所 で
米 沢 で 死 去 し、 遠 山 村 山 麓 で 火 葬 さ れ
延 享 3 年( 1 7 4 6)の 宗 房 の 葬 儀
がん
記 録 を 見 る と、 火 葬 さ れ た 遺 骨 は 龕
かんおけ
た と 記 録 に 見 ら れ ま す が、 そ の 場 所 は
(棺桶)に納められ二の丸の法音寺に安
を 超 す 大 葬 列 が 笹 野 村 に 向 か い、 道 中
置 し、 葬 式 の 朝 6 時 に 出 棺、 5 0 0 人
しゅっかん
確定されていません。
笹野村大壇で媛姫の葬式が
正 室 の 媛 姫 が 江 戸 で 死 去 し、 そ の 遺 骸
れ、 僧 侶 の 読 経 の 中、 藩 主 親 族 や 重 臣
ま ん だ ら
は 米 沢 に 運 ば れ、 直 ち に 林 泉 寺 に お い
の 焼 香 が 続 き、 龕 に 火 が 付 け ら れ、 そ
しもん
て 火 葬 さ れ、 8 日 後 に 笹 野 村 大 壇 で 葬
れと同時に鷹3羽が放たれました。
た死因が保科家内の争いによる毒殺と
平成
平成 28 年 10 月 1 日発行 No.1505
年 に 粕 平・ 上 杉 家 史 跡 保 存 会 に
め な の で し ょ う か。 火 葬 と 葬 式 を 分 け
よってその一部が整備され、現在に至っ
愛宕神社
道
こも
には薦2枚を敷き並べました。
式が執行されました。
宗房の葬儀が大壇での最後の葬式で
した。寛政 年(1798)の8代藩主・
10
た の は、 江 戸 か ら 遺 骸 を 運 ん だ た め 傷
西明寺
み が あ り、 直 ち に 火 葬 す る 必 要 が あ っ
トラノオモミ
そうれいじょう
龍言寺
内水面水産試験場
壇で最初に葬式が行われたのは
ま大
んじ
万治元年(1658)のことです。綱勝
綱 勝 が 江 戸 在 府 に も か か わ ら ず、 何
故米沢まで運んで葬式を行ったのかは
林泉寺
その後、1町(約3000坪)程の広
さの大壇葬礼場は畑地となりましたが、
遠山
公民館
も 言 わ れ て お り、 そ の 影 響 が あ っ た た
笹野本町へ
不明です。媛姫が幕府中枢の会津藩主・ 重 定 の 葬 儀 か ら は 土 葬 に 改 め ら れ、 御
米沢西部
幼稚園
長井街道
米沢養護学校
照陽寺
121
田沢へ
長
法泉寺
米沢藩主 葬 礼 場 跡
すこやか
センター
(大字笹野)
善行寺
米沢興譲館
高校
米沢藩主
葬礼場跡
上杉家廟所
第 19 回
▶西側に斜平山
至成島町
と羽山神社、愛
宕神社、幸徳院
笹野寺があるこ
とから、極楽浄
土の地であると 松原寺
してこの地が選 火防観音
ばれたと書いて 米沢城西郵便局
あります。 至西米沢駅
南米沢駅
城下町
続
▲米沢興譲館高校の西側のソバ畑に囲まれた米沢藩主葬礼場跡。