資料 2 新施策体系案 領域Ⅰ しごと ① 新規創業・雇用・担い手づくり 現行計画との関係 節 番号 施策名 2 2 1 (2) 企業誘致と雇用の場の確保 1 (1) 産業の担い手の確保・育成 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 (1) (2) (3) (4) (5) 農業の振興 林業の振興 水産業の振興 工業の振興 商業の振興 2 4 4 5 2 2 2 1 (6) (2) (3) (2) 観光の振興 歴史文化の継承と創造 スポーツ・レクリエーション活動の振興 多様な交流活動の推進と広域的な連携 ② 移住・定住 1 5 2 (1) 住まいづくりと定住環境の整備 2 定住・交流の拡大をめざす体制強化と情報の受発信 ③ 教育 4 4 4 1 (1) 学校教育の充実 1 (2) 心豊かでたくましい青少年の育成 2 (1) 生涯学習の推進 3 1 子育て環境の充実 ② 基幹産業 (1) 農林水産業 (2) 工業 (3) 商業 領域Ⅱ 魅力づくりと新しい人の流れ ① 観光・交流 領域Ⅲ 結婚・子育て・福祉 ① 結婚から妊娠・出産・子育て ② 福祉・人権 (1) 元気づくり・保健医療・高齢者福祉 3 3 3 (2) 地域福祉・障害者福祉 3 (3) 人権 4 4 3 2 4 5 3 3 健康づくりの推進 豊かな高齢社会の形成 保健・医療・福祉サービスの総合的な提供 障害者・地域福祉の推進 (1) 人権の尊重と差別のない社会の実現 (2) 男女共同参画社会の形成 1 1 1 5 1 1 1 1 1 1 1 1 5 3 3 2 4 4 (1) 高度情報通信基盤の整備・活用 (2) 道路網の整備 (3) 生活交通の確保・充実 計画的な土地利用と拠点・ゾーンの形成 (1) 循環型社会の形成 (2) 協働による美しい環境と景観づくり (2) 上下水道等の整備 (1) 災害に強いまちづくり (2) 暮らしの安全と安心の確保 5 5 5 1 (1) 協働によるまちづくり 3 計画的で効率的な地域経営の推進 4 行財政改革の推進 領域Ⅳ 暮らし ① 拠点づくりとネットワーク ② 自然環境とエネルギー ③ 安全・安心 領域Ⅴ 協働のまちづくり ① 協働のまちづくり ② 行政運営
© Copyright 2025 ExpyDoc