プログラム 開会(13 時 30 分から 13 時 45 分まで) 開会のあいさつ: 下山 晴彦(司会) 東京大学大学院教育学研究科教授 祝辞 佐藤 愼一 東京大学理事・副学長 挨拶 武藤 芳照 東京大学大学院教育学研究科長・教育学部長 企画主旨説明 衞藤 隆 東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター長 基調講演(13 時 30 分から 14 時 45 分まで) 「教育のバリアフリー化が社会を変える」 福島 智 東京大学先端科学技術研究センター教授 約 30 分間の休憩(14 時 45 分から 15 時 00 分まで) 東京大学ピアノの会ほかによるピアノ演奏 パネルディスカッション(15 時 00 分から 16 時 45 分まで) テーマ:教育のバリアフリー 座長: 川本 隆史 東京大学大学院教育学研究科教授 白石 さや 東京大学大学院教育学研究科教授 パネリスト 小山内 美江子 脚本家 学校のバリアフリー 成田 真由美 パラリンピック・水泳金メダリスト スポーツのバリアフリー 木下 晋 画家 美術のバリアフリー 中邑 賢龍 東京大学先端科学技術研究センター教授 テクノ社会が生み出す障がいとバリアフリー 伊藤 啓 東京大学分子細胞生物学研究所准教授 色覚のバリアフリー 閉会のあいさつ(16 時 45 分から 16 時 50 分まで) 斗ヶ沢 秀俊 毎日新聞社科学環境部長
© Copyright 2024 ExpyDoc