報道関係者各位 NEWS RELEASE 2016 年 9 月 27 日 株式会社コックス 10 月は「3R 推進月間」 “おうちで眠ってる古着、回収します。” <コックス、全国約 260 店舗の店頭で「古着回収キャンペーン」を実施!!> 10/1~11/30 の間、衣料品回収を強化!他社製品も OK! 毎年 10 月は、国が定める「3R 推進月間」です。3R とは、リデュース(Reduce:廃棄物等の発生 抑制)、リユース(Reuse:再使用)、リサイクル(Recycle:再資源化)の頭文字をとったもので、10 月は循環型社会の実現に向けてより理解を深め、この 3 つの取り組みを推進する月間です。 株式会社コックス(本社:東京都中央区日本橋浜町 1-2-1、代表取締役社長:吉竹英典 以下、当社) では、環境・社会貢献活動の一環として、店頭にて「古着回収活動」に取り組んでおります。この度、 3R 推進月間が始まる 2016 年 10 月 1 日(土)から 11 月 30 日(水)までの 2 ヵ月間、回収活動を より強化する「古着回収キャンペーン」を、全国の約 260 店舗にて実施いたします。 古着回収活動を、より多くのお客さまに知っていただくこと、資源の再利用や環境保全について 考えるきっかけとしていただき、回収量を増加させることなどを目的として取り組みます。 当社はこれからも、ファッションを通じてできる環境保全活動に、お客さまとともに取り組んで まいります。 16 年度は半年で 6t 超回収!昨年上回るペース! 当社では、ファッションが環境に与える悪影響を少しでも減らす ため、廃棄される衣料品の量を少なくしたいと考えています。 2011 年より全国の店舗で、お客さまの不要となった衣料品の回収 をはじめました。お客さまのご協力により、2016 年度は 8 月末 までに、昨年を上回る 6t超の古着を回収することができました。 古着回収活動で集めた衣料品は工場に集められ、約 400 種類に 分類・選別されます。そこから状態や用途に合わせ、リユース素材 やリサイクル繊維として世界中で活用されています。 RE-WEAR RE-USE 再び衣類として活用 ウエス(雑巾など)の原材料として使用 RE-CYCLE クッション材、断熱材などへ再生 ENERGY 燃焼熱を利用したエネルギー生産 ■コックス 期 間 回収品目 古着回収キャンペーン概要■ :2016 年 10 月1日(土)~11 月 30 日(水) :他社製品を含む衣料品 ※バッグ・ベルト・靴などの服飾雑貨を除く ※著しい汚れ、においのあるものを除く 回収方法 : 「ikka」 「LBC」「VENCE EXCHANGE」などの全国約 260 店舗 店頭の回収 BOX へ投入またはスタッフへお渡し 本リリースに関する報道関係のお問い合わせ 株式会社コックス 広報グループ 新海 Tel:03-5821-6070(代表) ([email protected])
© Copyright 2025 ExpyDoc