2016年 ■時 間:13:30~15:45(開場13:00) ■場 所:利根沼田振興局1階 101会議室(沼田市薄根町4412) ■定 員:60名(参加申込書をFAXまたはメール) ■参加費:無 料 第Ⅰ部 講 演 (13:30~14:20) 「空き家×ボランティア×新しいシゴト」 ◆講師 北山 大志郎氏 (NPO法人ふるさと福井サポートセンター理事長) 昭和44年、福井県美浜町生まれ。 大学卒業後、神奈川県の地場ゼネコンに就職。その後、福井県に戻り北山建 設に就職。土木解体業の仕事の中で、空き家は壊すより活かした方が未来に 繋がるという思いから、平成23年「NPO法人ふるさと福井サポートセンター」を 発足。空き家調査、空き家見学ツアー等により、空き家と住みたい人とをマッチ ングし、地元の活性化をめざす。 第Ⅱ部 パネルディスカッション (14:30~15:45) 「地域の特性を活かした空き家の利活用」 ◆パネリスト ・北山 ・北山 ・富澤 ・都丸 大志郎氏 郁人氏: (一社)みなかみ町体験旅行常務理事,NPO法人奥利根水源地域ネットワーク理事 章宣氏: (一社)群馬県宅地建物取引業協会会員(株)沼田宅建,空き家相談士 一昭氏: (一社)ママプロぐんま代表理事 ◆コーディネーター ・関口 雅弘氏:上毛新聞社編集局長 【 主催 】 利根沼田行政県税事務所
© Copyright 2025 ExpyDoc