建設業の未来

た工事現場の仮設トイレに新しい基準(標準仕様)を設定した。従
建設現場の“常識”を変えよう――。
国土交通省は「快適トイレ(男女ともに快適に使用できる仮設ト
イレ)」の設置原則化に向け、これまで女性技術者などに不評だっ
れ る。
「建設業のトイレが良くな
イレも変わっていくことが期待さ
避難所などに持ち込まれる仮設ト
なり、また地域のイベントで使用
る こ と に な る 」 と 力 説。
「小さい
しないようにすることで、質の良
準に乗っ取ったトイレ以外は使用
〒587-0022 大阪府堺市美原区平尾2392
072(361)8880
072(361)9318
NPO法人 日本トイレ研究所
加藤 篤 氏
代表理事
けれども象徴的な職場改善の一つ
いトイレが増え、自治体の防災力
⑰小物置き場等
(トイレットペーパー予備置き場)
橋詰 出
「トイレが変わるチャンスだ」
。
建設現場で進むトイレ快適化の動
きについて、NPO法人日本トイ
レ研究所の加藤篤代表理事はそう
強調する。
来の和式ではなく、水洗機能が付いた洋式便座で防臭対策や施錠の
ることで、避難所のトイレも良く
未来のために
職場環境の改善を
強化を実施することなどが柱となる。
されるトイレも綺麗になる。誰も
がトイレだ」と訴える。
人を集めたい場所ではトイレを
変えると良い。百貨店やデパート
⑯窓など室内温度の調整が可能な設備
代表取締役 建設現場で使われる仮設トイレ
は レ ン タ ル・ リ ー ス が 中 心 の た
建設業界では、官民一体となり最大の課題である担い手確保のた
め社会保険の加入促進や週休2日制の実現、女性の活躍推進など中
がどこでも快適にトイレを使うこ
とができるようになる」
。
災害時の避難所に設置される仮
設トイレは阪神淡路大震災から東
がトイレの改装に力を入れるの
⑮フラッパー機能の多重化
大橋 直子
代表取締役
社
長 め、それらが変われば、災害時の
長期的な施策を講じている。その一環として、国交省は2014年
日本トイレ研究所は、トイレの
改善を通して社会をより良くした
日本大震災まで、大きな改善が見
も、そのためだ。最近では、鉄道
できるか、環境改善への挑戦は続
す。避難所での生活を余儀なくさ
⑭フィッティングボード
〒016-0179 秋田県能代市浅内字横道19-1
0185(54)3258
0185(54)8397
度から一部の直轄工事で誰もが使いやすい快適トイレの設置をモデ
動をスタート(2009年に法人
られていない。仮設トイレに対す
の駅や高速道路のサービスエリア
「今回の原則化は国交省が行う
ものだが、地域が連動して行うこ
く。
れる方々の中には、ケガや病気等
⑬擬音装置
福田 幸一
ル的に実施してきた。さらに、今年 月1日以降に入札手続きを開
を解消し、安心して仕事ができる環境にしたい考えだ。
化)した。子どもたちへのトイレ
る汚い、使いづらいのは当たり前
にまで動きは広がっている。そう
とが重要だ。都道府県や市町村が
といったマイナスイメージを払拭
で働く人たちが安心して仕事をす
快適トイレの原則化に賛同し、基
設置した場合は2基分まで計上す
ることにつながり、現場で働く人
ることとします。
災 害 時 のト イレ も 変 わ る
建設現場のトイレが変われば
物置き場の設備付き(耐荷重5㎏
さらにトイレをより快適に利用
で き る よ う、 受 注 者 の 責 任 と し
て、入口の目隠し板や鏡付き洗面
また、現時点で一般的な仮設ト
イレの流通状況から、標準仕様と
で身体的に和式トイレの使用が困
台を設置することとします。
規定することは困難ですが、将来
難であったり、衛生面で精神的に
建設現場の仮設トイレは、災害
時の避難所等にも活用されていま
そこで、建設現場に導入する仮
設トイレを「快適トイレ」と名付
的に標準とできることを期待して
苦痛を感じる人も多く、トイレの
快適トイレの導入
け、現場のニーズを踏まえ、次の
「推奨する仕様」も定めました。
改善は切実な願いです。
詳細は国土交通省HPをご確認く
ださい。
建設現場の仮設トイレが変わる
ことにより、避難所のトイレも変
仕様を最低限求めることとしまし
た。
①洋式便座、②水洗機能(簡易
水洗も含む)又はし尿処理装置付
これらの「快適トイレ」は、本
年 月1日以降に入札手続きを開
⑫室内寸法900×900㎜以上(半畳程度以上)
わるなど、多くの効果が期待され
3.推奨する仕様、付属品
始する直轄土木工事から導入しま
き、③臭い逆流防止機能付き、④
⑪便座除菌シート等の衛生用品
容易に開かない施錠付き、⑤照明
⑩鏡付きの洗面台
ています。
⑨サニタリーボックス(女性専用トイレに限る)
す。なお、費用について1基4万
⑧入口の目隠しの設置(男女別トイレ間も含め
て入口が直接見えないような配置等)
設備
(電源がなくても良いもの)
、
⑦現場に男女がいる場合、男女別の明確な表示
5000円を上限とし、男女別で
2.快適トイレとして活用するために備える付属品
⑥衣類かけ等のフック付き又は荷
②水洗機能(簡易水洗、し尿処理装置を含む)
代表取締役 始する直轄土木工事から本格的に導入することで、現場で働く人た
今回の原則化では、快適トイレの設置費用が1基につき月額4万
5000円を上限に、男女別で設置する場合は2基まで計上できる
環境の教育や災害時のトイレ環境
という常識が根付いており、誰も
設トイレはその多くが和式です。
①洋式便座
町田 喜義
トイレを良くすることは、
そこで働く人を大切にすること
など、国交省の本気度がうかがえる。その一方で、トイレメーカー
改善などを中心に活動し、201
改善を訴えてこなかったからだ、
そこで、より衛生的で綺麗で快適
1.快適トイレに求める標準仕様
代表取締役
社
長 ちの職場環境の改善を図る。
やレンタル会社側による供給が追いついていない実情も。供給側の
5年からは国土交通省と共同で
した“常設”のトイレを超える快
狭い・臭い・汚いが“当たり前”“常識”となってしまっている
建設現場の仮設トイレ。毎日使うからこそ快適にすることで、夏場
開発支援や保管スペース確保などの問題をどう解決し、供給拡大に
『建設現場どこでもトイレプロジ
と加藤氏。だが、綺麗なトイレを
適な仮設トイレを増やすことで、
建設産業は人々の生活に深く関
わる社会インフラを整備し、自然
に利用できるトイレを設置するた
10
⑥衣類掛け等のフック付または荷物置き場設備
機能(耐荷重5㎏以上)
に水分補給を控えたり、冬場はトイレを我慢したりするなどの不便
結び付けるかが、快適トイレ普及のカギとなりそうだ。
ェクト』も推進している。加藤氏
使いたいという願いは決して贅沢
これまでの「汚い、使いづらい」
そのものを対象とした「屋外生産」
め、国土交通省では2014年度
⑤照明設備(電源がなくても良いもの)
ながることを期待したい。
という特性を有し、国土形成に大
より試行的に、従来型の和式トイ
も高まるはず」と期待を寄せる。
国交省は今月中にも、標準仕様を満たす快適トイレの事例集を作
成。全国の自治体に同様の取り組みが広がることで、全ての工事現
は「建設業は地域を担っており、
なことではない。
きく寄与する魅力溢れる産業で
レではなく、洋式で臭いがしづら
以上)
を大切にすることがトイレを変え
のトイレを良くすることは、そこ
いという思いから1985年に活
場に快適トイレが設置され、誰もが働きやすい職場環境づくりにつ
復興の担い手でもある。建設現場
す。一方で、屋外生産であるが故
いトイレを導入しました( 年度:
④容易に開かない施錠機能(二重ロック等)
(二重ロックの備えがなくても容易に開かない
ことを製造者が説明出来るもの)
に、労働環境の改善は今後の担い
7件、 年度:271件)。
!!
③臭い逆流防止機能(フラッパー機能)
(必要に応じ消臭剤等活用し臭い対策を取る)
◇
◇
原則化を進める側の狙い、仮設トイレに対する現場の声、メーカ
ー・レンタル会社の取り組みを取材した。(上田倫子、石川正和)
手確保に向けても重要な課題とな
た。
建設現場 の ト イ レ が 変 わ る
有吾 氏
っており、建設現場のトイレ環境
ともに、仮設トイレにさらなる改
14
善を求めていることがわかりまし
快適トイレの標準仕様
国土交通省 大臣官房 技術調査課
事業評価・保全企画官桝谷
も改善すべき一つです。
イレのほとんどが洋式ですが、仮
寄稿
その結果、男女問わず従来型の
仮設トイレに不満を持っていると
現在、公共施設や商業施設のト
仮設トイレの改善に向けた試行
15
株式会社 大橋今右衛門
大央電設工業 株式会社
10
(8)
東 京
2016年(平成28年)9 月16日(金曜日)
全社統一号 ~建設業の未来へ~
全ての工事現場へ
〒391-0213 長野県茅野市豊平1872
0266(82)2233
0266(82)3200
〒503-1384 岐阜県養老郡養老町下笠476-1
0584(35)2032
0584(37)2800
幸和リース 株式会社
株式会社 ビスダックジャパン