資料13 【同一世代】平成28年度全国学力・学習状況調査 児童生徒質問紙における経年比較【学習に対する関心・意欲・態度に関する質問項目】 ○ グラフは、質問項目について、「当てはまる」「どちらかといえば、当てはまる」と肯定的な回答をした割合の合計を示しています。 ○ さいたま市と全国のそれぞれについて、小6と中3の肯定的な回答をした割合を比較することができます。また、小6から中3の 変化を、さいたま市と全国で比較することができます。 国 語 算数・数学 国語の勉強は好きだ。 100.0 算数・数学の勉強は好きだ。 (%) (%) 100.0 90.0 90.0 80.0 80.0 70.0 59.6 60.0 62.1 57.9 59.8 2.5 1.9 さいたま市 全国 50.0 H25 小6 (%) 70.0 57.2 60.0 50.0 H28 中3 100.0 90.0 91.5 91.0 89.9 60.0 -0.7 -1.1 さいたま市 全国 H25 小6 (%) 92.1 92.5 90.0 80.5 82.8 60.0 -9.7 -11.6 さいたま市 全国 H25 小6 H28 中3 国語の授業の内容はよく分かる。 (%) 90.0 82.3 79.1 (%) 90.0 79.9 74.1 H28 中3 算数・数学の授業の内容はよく分かる。 100.0 80.0 80.2 79.7 80.0 74.7 69.4 70.0 70.0 60.0 -3.2 -5.8 さいたま市 全国 60.0 -5.0 -10.8 さいたま市 全国 50.0 50.0 H25 小6 (%) H28 中3 H25 小6 国語の授業で学習したことは、 将来、社会に出たときに役に立つ。 100.0 89.4 87.5 87.2 84.6 90.0 80.0 80.0 70.0 70.0 60.0 H28 中3 50.0 50.0 90.0 全国 70.0 70.0 100.0 -10.2 80.0 80.0 100.0 -6.8 算数・数学の勉強は大切だ。 (%) 92.2 56.0 さいたま市 H25 小6 国語の勉強は大切だ。 100.0 66.2 64.0 -1.9 -2.6 さいたま市 全国 50.0 60.0 (%) H28 中3 算数・数学の授業で学習したことは、 将来、社会に出たときに役に立つ。 90.9 88.8 74.0 71.5 -16.9 -17.3 さいたま市 全国 50.0 H25 小6 H28 中3 H25 小6 H28 中3
© Copyright 2025 ExpyDoc