リンク - 水道技術研究センター

浄水処理ワークショップ
“一緒に課題を解決しませんか?”
ご 案 内
開催地
開催日
平成 28 年
旭川市 10 月 18 日
(火曜日)
趣
旨
:
内
容
:
後
援
:
主
催
会場間移動
【参加申込要領】
定
:
:
員
:
料
:
申込方法
:
参
加
参加資格
申込期限
申込問合先
:
:
:
時 間
午前
【受
付】10:00 ~
(希望者のみ) 【施設見学】10:30 ~ 11:45
午後
【受
付】12:30 ~
【意見交換】13:00 ~ 15:30
【講
習】15:30 ~ 16:30
会 場
旭川市水道局 石狩川浄水場
(〒071-8122 旭川市末広東 2 条 7 丁目)
上川総合振興局 会議室
(〒079-8610 旭川市永山 6 条 19 丁目)
本ワークショップは、主に水道事業体職員(用水供給事業体職員も含む)を対象として、浄水
処理の課題改善の支援をはじめ、他事業体職員との情報交換や人脈形成の場の提供を目的に、
当センターが主催するものです。
ワークショップでは、主に浄水処理について参加者が抱えている課題等の改善に向けた参加者
同士の意見交換(進行役は当センター職員が務めます)及び当センターが発行する「高濁度原
水への対応の手引き」等を教材とする実務に即した講習を行います。
次頁「開催イメージ」を御参照ください。
公益財団法人 水道技術研究センター
北海道、旭川市水道局
石狩川浄水場から上川総合振興局へは、公共交通機関利用の参加者は当センターで移動手段を
確保します(参加者の費用負担なし)
。公用車等利用の参加者は各自で移動をお願いします。
30 名程度
※原則 1 事業体あたり 2 名(注)までとします。
※定員を大幅に超える場合は、先着順とさせていただきます。
無料
(注)
北海道内の水道事業体職員(用水供給事業体職員も含む)
別紙、参加申込書に御記入の上、下記 e-mail 又はFAXにてお申し込みください。
e-mail にてお申し込みの方は、件名に「浄水処理WS申込」と明記してください。
平成 28 年 10 月 3 日(月曜日)
公益財団法人 水道技術研究センター 浄水処理ワークショップ事務局(担当:富井、香坂)
TEL:03-3597-0212
FAX:03-3597-0215
e -mail:[email protected]
※北海道環境生活部環境局環境政策課や旭川市水道局へのお問い合わせはご遠慮ください。
(注)浄水場運転管理業務受託企業の職員も参加する場合に限り、3 名まで可能とします。
ただし、受託企業職員単独での参加は御遠慮ください。
※ 申込者の個人情報は、 “本ワークショップの連絡”や“旭川市水道局及び上川総合振興局へ入場者名簿の提出”
等に使用するものです。これら個人情報については、当センターが適切に管理し、他の目的に使用したり第
三者に提供したりすることはありません。
1
水道技術研究センター主催『 浄水処理ワークショップ“一緒に課題を解決しませんか?” 』の開催イメージ
1)開催まで
①事前アンケートの実施
・参加者の業務履歴・専門性、浄水場の課題、水安全計画の有無、高濁度原水で苦
慮した経験等を調査します(参加申込時から 10 月 5 日(水)まで)
。
・参加者の手間を省略するため、アンケート票の多くは選択式の項目となっていま
す。
②資料の案内
・講習で用いる「高濁度原水への対応の手引き〔PDF〕
」を事前にメールで案内し
ます。
2)開催概要
①浄水場の見学(希望者のみ)
・浄水場において工夫した点などを学ぶことのできる浄水場見学とします。
2
②意見交換
・参加者が積極的に発言する機会とするため、グループは少人数制とします。
・事前アンケート結果に基づいて、同様の課題を有する参加者を中心にグループ分
けを行います。
・グループ毎にセンター職員が進行役として参加者の発言を促します。
・各参加者が抱える課題を整理しながら共通認識を図り、課題解決に向けて意見を
交換します。
③講習
・
「高濁度原水への対応の手引き〔紙冊子または CD-R〕
」を配布します。
・手引きを用いて、平常時の浄水管理や非常事態に向けた方策を説明します。
・手引きは表流水を水源とする浄水場を対象としていますが、維持管理全般につい
て説明します。
・浄水処理施設における課題をはじめとして、個人の課題についてもその解決に向
けた対応の時間を設けています。
【意見交換のイメージ】
参加者
ファシリテータ
(進行役)
※約 30 名(1グループ最大 10 名)
【ワークショップのタイムスケジュール(予定)
】
時刻
内容
【講習のイメージ】
講師
聴講者
10:00 【旭川市水道局 石狩川浄水場】
午前の部 受け付け開始
10:30 浄水場見学(75 分)
11:45 移動、休憩、昼食(75 分)
12:30 【上川総合振興局会議室】
午後の部 受付開始
13:00 午後の部 開始
挨拶、趣旨説明、意見交換の進め方説明、
事前アンケート結果とグループ分けの説明
13:10 グループ内での自己紹介、グループごとの意見交換(100 分)
14:50 休憩(10 分)
15:00 書記による総括(5 分×3 グループ)
15:15 受講者(各グループ代表)による感想発表(2~3 分×3 グループ)
15:25 意見交換の質疑(5 分)
15:30 高濁度原水への対応の手引きによる講習(50 分)※質疑 5 分含む
16:20 事後アンケート記入、個別質問・相談
16:30 ワークショップ終了・解散