原発 に 頼 ら な い 安全 ・ 安心 の 町 へ い の ち ・ く ら し 第 一 の 町 へ

代
理
廃炉で開く伊方の未来
廃炉で生まれる「安全・安心」が、人を呼び、にぎわう町の基礎になります。
「三崎半島のいのちと暮らしを守る会」の人は、次のことに取り組みます。
●自家用車を運転しない高齢者の支
援へ、デマンド交通「ふれあい
号」の利便性をさらに高めます。
独・オピリヒハイム原発
2005年
2002年
2011年
閉鎖
249人
325人
「ふれあい号」利用者数
欧州最大の原発会社
E.ON Kernkraft
355人
1995年
廃炉へ
2001年
474人
⑤防災
1994年
デマンド交通の充実で
交通弱者を支援 ●ヨーロッパの例では、原発廃炉で雇用が
生まれ、原発を稼働している時より増加。
2008年度
22,056人
2014年度
18,494人
土砂災害(特別)警戒区域400カ所
避難道路の整備
●ドイツでは原発関連の雇用が3万人、再生
可能エネルギー関係の雇用は38万人です。
●伊方町は急傾斜地の崩壊など、
土砂災害の警戒区域と特別警戒
区域があわせて400カ所あります。
●脱原発課をつくり、原発に頼らない産業
おこしを。漁業・農業と関連産業の育成、
美しい景観をいかした観光をすすめます。
●対策工事の促進や、警戒避難体
制の強化、避難道路の整備をは
かります。
●国保税1世帯1万円引き下げには約2
千万円、自由に使える財政調整基金
は約27億円。引き下げはできます。
⑥財源
②医療・福祉
国保税引き下げ
介護保険の負担軽減 県内9町でトップの積立金
いのち・暮らし第一に
町の積立金(2014年度)
伊方町
102.1億円
愛南町
100.7億円
久万高原町
60.6億円
内子町
49.0億円
鬼北町
38.9億円
学校給食費を無料に
返済不要の奨学金制度を
砥部町
36.0億円
上島町
29.0億円
松前町
12.9億円
●学校給食費を無料にするには、
あと約3千万円必要。町の積立
金約102億円の一部でできます。
松野町
11.6億円
●国保や介護保険の国庫負担引き上げ
を国に求めます。障がい児・者、難
病患者の負担軽減をはかります。
③子ども
●いまある奨学金制度を、返済不
要の給付制へ拡充。子ども医療
費は高校卒業まで無料にします。
福島からの避難者 渡部寛志
応援
私は、「原子力正しい知識で豊かな暮らし」と
します いう言葉によって造られた町・南相馬市の住民で
した。原子力に頼らず、住民の命と暮らしを第一
に考える人を応援します。
●原発交付金だのみに
した国・電力会社の
責任は重大です。
●原発交付金は廃炉へ
の交付金へ切り替え
るよう求めます。
町の年間予算 147.0億円
使途目的を定めない
財政調整基金
26.9億円
(2014年度)
旧保内町磯崎在住 兵頭義彦
伊方原発建設の当初から磯崎の若い人たちも反
対運動をしていました。福島のような事故、熊本
以上の地震が起こる恐れがあり、原発を止める町
政になればと思います。
住み続けられる伊方を
④高齢者
①地域経済
原発廃炉、再生可能
エネルギーで雇用増
子や孫の代も
その先も 「三崎半島のいのちと暮らしを
守る会」の重点政策