提案書募集に関する公表(PDF:17KB)

標準様式第2号(第8条関係)
公募型プロポーザル方式による提案書募集に関する公表
次のとおり提案書を募集します。
平成 28 年 9 月 30 日
足立区長
1 業務概要
(1)業務名
(2)業務内容
(3)履行期限
近
藤
弥
生
公園遊具等定期点検委託
①年1回の専門技術者による定期点検を行うこと。
②点検の結果、軽微な修理を要するものについて点検時に可能な限り対処するこ
と。
③日常点検を担当している維持管理作業委託業者等を対象とした日常点検講習を
を行うこと。
契約確定日から平成 30 年 3 月 16 日(金)まで
(事業良好の場合は、2 回を限度に随意契約を可能とする。
)
2 提案限度価格等
(1)提案限度価格
(2)最低制限価格
14,864,000 円(消費税込み)
なし
3 資格要件、選定基準及び評価基準
(1)提案書の提出者に要求される資格要件
①当該業務における足立区での競争入札参加資格を有していること。
②地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項(同令第167条の11
第1項において準用する場合も含む。)の規定に該当する者でないこと。
③公表日以後に足立区競争入札参加停止及び指名停止措置要綱に基づく指名停止を受けている
期間がないこと。
④日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又は日本国憲法の下に成立した政府を暴力で破
壊することを主張する政党その他の団体に属する者が実質的に経営に関与し、又は当該者を相
当の責任のある地位にある者として使用している者でないこと。
⑤暴力団員による不当の行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規
定する団体及び警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する業者又はこれに準ずる者と
して、区長に対し、区発注の契約について排除要請があり、当該状態が継続している者でない
こと。
⑥無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147号)に定める
無差別大量殺人行為を行った団体又はこれら団体の支配若しくは影響の下に活動しているも
のと認められる団体に属する者が実質的に経営に関与している者又は当該者を相当の責任の
ある地位にある者として使用している者でないこと。
⑦提出された書類の記載事項が虚偽でないこと。
⑧配置予定の管理担当者および担当技術者は、原則として社団法人日本公園施設業協会が認定す
る公園施設製品安全管理士及び公園施設製品整備技士の資格を有しているものを配属するこ
と。ただし、前述の資格を有していない場合は、公園遊具に関する専門的な知識を保障する資
格を有していることとし、この場合は資格の信頼性を挙証する資料を提出すること。
(2)提案書の提出者を選定するための基準
評価項目
評価の視点
評価配点
指
標
10
資本金・売上高等、財
務諸表等
10
就業規則および36協
定の有無、チェックシ
ートの内容
業務執行技術力
業務に必要な有資格職員の数。
過去5年間の遊具定期点検業務
の経験が豊富か。
40
業務に必要な有資格職
員数
足立区及び他自治体に
おける過去5年間の遊
具定期点検業務実績
地域精通度
足立区の設置、管理する遊具の事
情に詳しいか。
15
足立区における過去 3
年間の遊具関連業務実
績
専任性
当該業務への専任性
10
配置予定の技術者の当
該業務以外の手持ち業
務量
15
業務に対する熱意・理
念、社会的貢献を行っ
ているか(ISO14001 等
の取得状況、災害協定
等)
経営状況
経営状況に心配はないか
コンプライアンス
体制
労働関係法令の遵守など、コンプ
ライアンス体制は確立されてい
るか。
事業者の方針
業務に対する熱意・理念はある
か、社会的貢献を行っているか。
計
100
区内に本店がある事業者
10 加点
足立区ワークライフバランス推進認定企業(または他
自治体の同様事業の認定企業)
2 加点
合
計
(3)提案書提出者を選定する概数
112
7者
(4)提案書を特定するための評価基準
評価項目
評価事項
評価配点
評価指標
事業者の取組 遊具安全対策・点検に関す
み体制及び理 る理解や取組み姿勢、委託
解度
目的を理解しているか
10
遊具の安全対策・点検に関する理解
度、取組み体制、委託目的の理解度
配置する技術者の配置体制
技術者の配置
は妥当か
体制、業務実
配置する技術者の遊具定期
績
点検業務の実績があるか
15
配置する技術者の専任性、配置する
技術者の実績(過去 5 年間)
業務の理解度 業務内容の理解は十分か
10 劣化・規準判定能力、作業の実行性
安全確保や緊急時の対応は
妥当か
10 対応の実行性、的確性、迅速性
点検作業を適切に実行でき
るか
20 点検の計画、実行性、的確性
業務内容の遵
守・業務の遂
行力
軽微な修理に対応できるか
成果品の水準が高いか
日常点検講習
講習の内容が適切か
会の実施方法
関連業務の提案・成果品の
業務の提案力 レベルアップの提案がされ
ているか
経費の妥当性 経費見積書
説明に論理性・説得力があ
説得力、協調
るか、コミュニケーション
性、資料作成
能力があるか、整理されて
能力
いてわかりやすいか
合
計
10 対処の実行性
10 正確性、考察力、作成能力
10 実現性、具体性、妥当性
10 具体性、有効性
10 提案見積価格
15
130
6
区内に本店があり、対象業務区域が
区内の場合
3
区内に支店があり、対象業務区域が
区内の場合
区内事業者であるかどうか
合
計
プレゼンテーションの内容による評
価
136
4 手続き等
(1)担当課
〒120-8510 足立区中央本町1−17−1
足立区都市建設部みどりと公園推進室公園管理課施設維持係
電話 03−3880−5021(直通) 担当 渡辺、杉中、関本
(2)説明書の交付期間、場所及び方法
①交付期間
平成 28 年 9 月 30 日(金)から平成 28 年 10 月 13 日(木)まで
午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分まで。ただし足立区の休日を定める条例(平
成元年条例第 2 号)第1項に規定する区の休日(以下「休日」)を除く。
②交付場所
4(1)に同じ。
③交付方法
希望者に直接交付する。
(3)参加表明書の提出期間並びに提出場所及び方法
①提出期間
平成 28 年 9 月 30 日(金)から平成 28 年 10 月 14 日(金)
午後 5 時 15 分まで
②提出場所
4(1)に同じ。
③提出方法
公園管理課窓口へ持込み
(受付は休日を除く午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分)
(4)提案書の提出期間並びに提出場所及び方法
①提出期間
平成 28 年 11 月 22 日(火)から平成 28 年 12 月 19 日(月)
午後 5 時 15 分まで
②提出場所
4(1)に同じ。
③提出方法
公園管理課窓口へ持込み
(受付は休日を除く午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分)