北海道教育委員会との連携による授業「北海道の教育」を開講します。 本学と北海道教員会が連携し、北海道の教育について地域的特色を踏まえ、その課題につい て議論をする講義を開講します。 本授業は、本学教職大学院(高度教職実践専攻)が開講するもので、講義の詳細は、以下のと おりです。 なお、授業は札幌(札幌駅前サテライト)、旭川(教職大学院講義室)、釧路(教職大学院講義 室)の3キャンパスを結び双方向遠隔授業システムで行います。 ○9/26(月) (1)オリエンテーション 9:00~10:30 講師:教職大学院教員、北海道教育委員会義務教育課主幹 (2)地域的課題・特色を捉えた教育 10:40~12:10 講師:教職大学院教員 (3)北海道の教育政策Ⅰ 13:10~14:40 講師:北海道教育委員会教育政策課長 (4)教員研修の取組 14:50~16:20 講師:北海道教育委員会義務教育課主幹 ○9/27(火) (5)北海道教育の今日的な課題 9:00~10:30 講師:北海道道立教育研究所企画・研修部長 (6)学力向上の取組 10:40~12:10 講師:北海道教育委員会義務教育課主幹 (7)教育課程編成・実施上の課題 13:10~14:40 講師:北海道教育委員会義務教育課主幹 (8)体力向上の取組 14:50~16:20 講師:北海道教育委員会健康・体育課主幹 ○9/28(水) (9)生徒指導の取組 9:00~10:30 講師:北海道教育委員会参事(生徒指導・学校安全)主幹 (10)特別支援教育の取組 10:40~12:10 講師:北海道教育委員会特別支援教育課主幹 (11)生涯学習・社会教育の取組 13:10~14:40 講師:北海道教育委員会生涯学習課主幹 (12)北海道の教育政策Ⅱ 14:50~16:20 講師:北海道教育委員会義務教育課長 ○9/29(木) (13)追究Ⅰ「私の捉えた北海道の教育課題」 9:00~10:30 講師:教職大学院教員 (14)追究Ⅱ 「私の捉えた北海道の教育課題」10:40~12:10 講師:教職大学院教員 (15)討議とまとめ 13:10~14:40 講師:教職大学院教員
© Copyright 2025 ExpyDoc