こちら (PDF:213.3KB)

受講者募集!
加古川市・兵庫大学協働
介護力養成講座
知ってトクする
介護のコツ
年々進む高齢化社会において、地域・家庭における介護力の強化が必要です。
「実際に自宅で家族を介護していて
…」
「これからが心配だ…」といったみなさんに、介護のプロが実技講習や講話とともにコツを伝授します。
とき:平成 28 年 11 月 26 日(土)、
平成 29 年1月 21 日(土)、2月 25 日(土)
(午前 9 時 30 分~午後 0 時 30 分)※3回コース。
ところ:兵庫大学 地域医療福祉研修センター
対 象:①市内在住の人 ②市内在勤の人
定 員:30 人 ※申込者多数の場合は抽選。
参加費:1,000 円
内 容:
日程
内容
(1) 講義「これからの介護」
2025 年、2035 年問題など
平成 28 年
(2) 実技「家庭でできる介護テクニック」
11 月 26 日(土)
講師
(1)講師:兵庫大学 生涯福祉学部 教授
和田 光徳
(2)講師:兵庫大学 生涯福祉学部 准教授
小倉 毅
兵庫大学 健康科学部 助教
西原 かおり
(1)講義「認知症サポーター養成講座」
平成 29 年
認知症を正しく理解し、認知症の人や家族の
1月 21 日(土)
応援者になろう!
(2)講義「家族介護者の思い」
(1)講師:認知症キャラバン・メイト
(2)講師:
「加古川認知症の人と家族、サポ
ーターの会」
代表 吉田 正巳
(1) 実技「介護者の健康管理 ~肩こり・腰痛・ (1)講師:兵庫大学 健康科学部 教授
平成 29 年
2月 25 日(土)
ひざ痛退治~」
長尾 光城
(2)グループワーク
申込方法:裏面申込用紙を市介護保険課(住所:加古川市加古川町北在家 2000 番地)にご提出ください。(締切:
平成 28 年 10 月 20 日(木)必着、FAX・郵送可)※申込多数の場合は抽選となります。
「兵庫大学地域医療福祉研修センター」とは・・・地域医療福祉研修センターは、医療従事者や福祉従事者
及び地域住民の方々へ、実践的な医療技術習熟の場を提供し、地域の医療・福祉・介護をより安全で質の高
いものにすることを目的としています。
問合先 加古川市介護保険課(℡079-427-9123)
~講師紹介~
講師
長尾 光城(兵庫大学 健康科学部 教授)
講師
和田
光徳(兵庫大学 生涯福祉学部 教授)
専門:スポーツ医学
専門:医療福祉学、医療ソーシャルワーク論、地域医療連携
主な経歴等:岡山陸上競技協会医事科学委員長、岡山県体育協会理
主な経歴等:岸和田市病病連携会議代表幹事(2006 年~2014)、岸和
事、スポーツ医科学員会委員長、倉敷市体育協会副会長
田市緩和ケア地域連携ネットワーク研究会世話人(2008 年~2014
テレビ出演(ホンマでっか!?TV)するなど多方面で活躍する。
年)、泉州地域医療連携実務者会議代表幹事(2012 年~)、NPO 法人泉
州がん医療ネットワーク患者家族支援委員会委員(2012 年~)など
講師
小倉
毅(兵庫大学 生涯福祉学部 准教授)
講師
西原 かおり(兵庫大学 健康科学部 助教)
専門:介護福祉
専門:老年看護学
主な経歴等:
「おかやまさんかくウィーク実行委員会」実行委員(平
主な経歴等:財団法人社会福祉振興・試験センター介護福祉士国家
成 24 年度~) 生活支援学(尊厳あるケア・在宅支援・高齢者福祉施
試験実施委員(平成 15、18、19、22~24 年度)、加古川市社会福祉
設におけるコミュニケーションなど)、観光福祉(介護付き旅行支援
協議会にて高齢者看護、介護に必要な医学の基礎知識、講演会
など)を研究する。
(2011 年、2012 年)など
講師:吉田
正巳(
「加古川認知症の人と家族、サポーターの会」代表)
同会は 2010 年「加古川認知症家族の会」として設立。毎月の例会で家族らが悩みを共有して助言し合ったり、医師等の専門職による講座を
開き、地域で安心して暮らせる社会づくりを目指している。2013 年に、若年性認知症者の家族らが集う「たんぽぽ」、2015 年に認知症カフェ
「KNOT(ノット)」も発足し、認知症の方やその家族だけでなく地域の方も参加し、活動の輪が広がっている。現在、母と若年性認知症
の妻と 3 人で生活。
(加古川市元助役)
加古川市・兵庫大学協働 介護力養成講座
知ってトクする
介護のコツ
申 込 用 紙
氏名(年齢)
※1枚で3人まで申し込
みできます
〒
-
(
)
(
歳)
(
歳)
(
歳)
代表者住所
代表者電話番号
-
介護に関する悩みなどあ
りましたらご記入くださ
い。
FAX送付先:加古川市介護保険課宛(FAX079-424-1322
w