玉城哲人 - 沖縄女子短期大学

様式第4号(その1)
教
員
個
人
履
タマキ テツト
氏
名
国
籍
月額基本給
玉城 哲人
リ
ガ
書
歴
ナ
フ
調
性別
男
書
生年月日(年齢)
現住所
千円
学
年
昭和57年
昭和61年
昭和61年
昭和63年
月
4月
3月
4月
3月
歴
東京芸術大学
東京芸術大学
東京芸術大学
東京芸術大学
事
美術学部 絵画科油画専攻入学
美術学部 絵画科油画専攻卒業
美術研究科 壁画専攻 修士課程入学
美術研究科 壁画専攻 修士課程修了
項
職
年
月
平成元年 4月
平成19年 4月
歴
事
沖縄県浦添市役所 美術館準備室(平成元年9月まで)
沖縄女子短期大学 児童教育学科 准教授(現在に至る)
学
現在所属している学会
会
及
び
社
会
に
お
け
項
る
活
動
等
なし
年
月
平成14年11月
平成21年 4月
事
項
「世界児童画展」沖縄地区巡回展実行委員会 副委員長 (平成26年3月まで)
個人研究 「感性」を踏まえた造形教育の指導方法と評価方法について (研究代表者) (現在に
至る)
平成21年 4月
平成27年12月
個人研究 様々な素材を利用した造形制作の教材研究 (研究代表者) (現在に至る)
平成27年度沖縄型県産材活用システム構築事業検討委員会 委員 (平成28年3月まで)
賞
年
罰
事
賞罰ともになし
月
現
勤
務
先
沖縄女子短期
大学
務
先
在
の
職
務
の
状
学部等又は所属部局の名称
職名
准教授
況
勤務状況
児童教育学科
開
勤
項
職名
設
後
の
職
学部等又は所属部局の名称
務
の
状
況
勤務状況
上記のとおり相違ありません。 平成28年 9月26日
氏名 玉城 哲人 印 1/4
1405
様式第4号(その2)
教 育 研 究 業 績 書
平成28年 9月26日 氏名 玉城 哲人 印 研
究
分
教
育
野
上
の
研
能
力
事項
究
に
内
関
容
す
年月日
1 教育方法の実践例
教科専門図工
平成22年 4月
~現在に至る
2 作成した教科書,教材
絵のひみつ
の
キ
る
ー
事
ワ
ー
ド
項
概
要
教科科目「教科専門図工」では、先ず幼児や児
童の発達段階 に於ける造形的な特性を理解す
るために、造形表現に関するテキストや例示の
研究資料、ワークシート等を利用した学習を行
う。次に幼稚園教育要領及び小学校学習指導要
領図画工作編と参考書を基に、造形・美術教育
の理念や図画工作科の目標及び内容、評価方法
等について、各ポイントを要約し作成したプリ
ントを用いて概説し、美術教育についての理解
と認識に努めている。また、幼稚園、小学校各
学年の目標及び内容を踏まえた題材に沿って様
々な素材を利用した制作演習も行い、ねらいや
授業の進め方、援助・指導の在り方等の指導も
行う。受講生には制作の準備・手順・鑑賞方法
・考察等の図解を含めたレポートを課し、授業
計画・指導案の作成に繋げている。
「絵の秘密」
4種類の単純な「絵」を描
き、グループで鑑賞する経験を通して、イメー
ジを表現することの共通点や多様性を認識し、
絵の大きさや位置、表現方法等の特徴から、表
現の心理的特性や意味を探る。また、表現方法
に何故違いがあるか、幼児期から児童期の絵画
的表現の発達の特徴に照らし合わせ
3 教育上の能力に関する大学等の評価
評価内容
小学校および幼稚園教諭養成課程の授業科目に
は、絶えず幼児期の発達の視点をおさえ授業改
善を試みており、学生の評価が高い。なお、学
外の保育者や教師に対する研修や市民向けの公
開講座でも高い評価を得ている。また、学内で
は学科長を何年も歴任し貢献している。
4 実務経験を有する者についての特記事項
なし
5 その他
なし
職
務
上
の
事項
実
績
に
年月日
関
す
る
概
事
項
要
1 資格,免許
なし
2 特許等
なし
3 実務の経験を有する者についての特記事項
なし
4 その他
なし
2/4
1405
研
著書,学術論文等の名称
(著書)
1 しろいへやのひみつ
究
業
単著・
共著の別
績
等
発行又は
発表の年月
に
関
す
発行所,発表雑誌等
又は発表学会等の名称
る
事
概
項
要
共著
平成25年 4月
絵本 しろいへやの
ひみつ 指導の手引
き(沖縄県立博物館
・美術館)
沖縄県立博物館・美術館が発行した絵本
。幼稚園から小学生2年生までの園児・
児童及び、特別支援学校児童・生徒の為
の教材絵本。内容は、美術館への興味関
心と鑑賞マナーの理解、そして、美術館
の役割と意義、作品鑑賞の在り方や方法
をわからいやすく解説している絵本。
西村貞雄 玉城哲人 戸ヶ瀬哲平 小橋
川啓 仲間亜矢 金城美華 新里義和
単著
平成25年10月
沖縄女子短期大学紀
要(26),89-94頁
平成20年度の小学校学習指導要領の改訂
に伴い、図画工作科の目標に「感性を働
かせながら」という文言が新たに加えら
れた。本研究では、児童が造形活動を行
う過程で「感性」がどのように機能して
いるか、その関連や仕組みを探り、造形
教育の「感性」に対する教師への容易な
理解へ繋げ、教材の開発や指導方法、評
価の仕方を研究する。
2 教科「図画工作」の「感性
」を踏まえた「学習評価」
の研究:沖縄の伝統文化財
”シーサー”を用いて
共著
平成25年11月
(29),470-47
1頁(日本教育情報
学会)
学習指導要領図画工作科の教育目標の中
に「感性を働かせながら」が新たに加え
られた。それを踏まえ、これまでの技術
変更型の学習や児童の作品に対する主観
的な評価から児童の資質や能力が発揮で
きる授業及び評価への更なる転換が求め
られる。シーサー制作の実践を例として
図画工作の感性の捉え方とそれを視点に
据えた「学習評価」の方法を探ることを
目的に研究を行う。
玉城哲人 嘉島早奈江
3 教科「図画工作」の「感性
」を踏まえて授業実践の研
究:沖縄の伝統文化財「シ
ーサー」を用いて
共著
平成25年11月
日本教育情報学会(
29),466-46
7頁
学習指導要領図画工作科の教育目標の中
に「感性を働かせながら」が新たに加え
られた。それを踏まえ、これまでの技術
変更型の学習や児童の作品に対する主観
的な評価から児童の資質や能力が発揮で
きる授業及び評価への更なる転換が求め
られる。シーサー制作の実践を例として
図画工作の感性の捉え方と授業の方法を
目的に研究を行う。
嘉島早奈江 玉城哲人 久世均
共著
平成24年 8月
第65回 全国造形教
育大会 2012沖縄大
会(沖縄県)
2 教科「図画工作」の「感性
」を踏まえた「学習評価」
の研究:沖縄の伝統文化財
「シーサー」を用いて
単著
平成25年11月
日本教育情報学会(
沖縄県)
3 造形遊び講座(幼稚園)
単著
平成27年 7月
夏期講座(浦添市)
(学術論文)
1 造形教育の「感性」の捉え
方とその共通理解に向けて
~教員免許状更新講習(教
科図工・造形)への試み~
(その他)
1 太陽の島から発信する造形
教育
3/4
学習指導要領図画工作科の教育目標の中
に「感性を働かせながら」が新たに加え
られた。それを踏まえ、これまでの技術
変更型の学習や児童の作品に対する主観
的な評価から児童の資質や能力が発揮で
きる授業及び評価への更なる転換が求め
られる。シーサー制作の実践を例として
図画工作の感性の捉え方とそれを視点に
据えた「学習評価」の方法を探ることを
目的に研究を行う。
1405
著書,学術論文等の名称
4 「感性について」「身近な
もので作る手作りおもちゃ
」
単著・
発行又は
共著の別 発表の年月
単著 平成28年 1月
発行所,発表雑誌等
又は発表学会等の名称
与那原町立幼稚園合
同研修会(沖縄県)
5 実践研究:保育にいかせる
制作あそびについて
単著
平成28年 1月
保育所職員研修会(
沖縄県那覇市)
6 保育にいかせる制作遊びに
ついて
単著
平成28年 2月
実践研修
7 知笑袋 制作活動
単著
平成28年 6月
那覇市11児童館職
員研修(沖縄県)
8 造形あそび講座(幼稚園)
単著
平成28年 7月
夏期講座(浦添市)
4/4
概
要
1405