大手前大学創立50周年記念事業 史学研究所・総合文化学部 共同企画 高校生歴史講座 実体験! 歴史・考古 研究の世界 平成28年11⽉5⽇(⼟) 時間 開催日 遺跡から発⾒される遺構や遺物、昔の⼈びとが書いた⽂書や⽇記。これらの⼿がかりを分析、考察 することで歴史は少しずつ明らかになっていきます。考古学の分野では、近年、3次元計測などの最 新機器や技術が歴史の解明に⼤きな役割を果たすようになってきました。そんな「研究の世界」を体 験してみませんか。 <午前の部>⽇本史 10:30〜12:00(集合10:10) <午後の部>考古学 13:00〜14:30(集合12:40) 会場 ⼤⼿前⼤学 史学研究所 ⽂化財科学実験室 ※集合場所は異なります。ご注意ください。 開講時間 午前の部 ⽇本史 10:30 〜12:00 ※10:10に、さく ら夙川キャンパ ス・A棟エントラ ンス集合 講師 史学研究所所員 総合⽂化学部教授 ⼩林基伸 内容 「戦国エピソードの真相 -⿃居強右衛⾨の「磔」をめぐって-」 武⽥軍に磔にされ、⾃分の命を犠牲にして 味⽅に援軍到来を告げた⿃居強右衛⾨ (とりいすねえもん)。 しかし、本当に強右衛⾨は磔になったので しょうか。⻑篠合戦の前夜を飾るこの有名 なエピソードの真相を探ります。 ⿃居強右衛⾨の墓 (愛知県新城市新昌寺) 午後の部 考古学 13:00 〜14:30 史学研究所所⻑ 総合⽂化学部教授 ※12:40に、さく ら夙川キャンパ ス・A棟エントラ ンス集合 史学研究所研究員 森下章司 岡本篤志 「最新科学からせまる古代銅鏡の謎」 邪⾺台国の⼥王卑弥呼が魏からもらったと される「銅鏡百枚」をはじめとして、銅鏡 は重要な考古資料です。史学研究所の3次 元計測装置などの最新機器や最新技術を使 い、古代銅鏡の謎に迫ります。 画⽂帯同向式神獣鏡 ■対象・定員 ⾼校⽣20名(学年は問いません)★参加者にプレゼント進呈 ■会場 ⼤⼿前⼤学史学研究所(兵庫県⻄宮市) 阪急「夙川」駅、JR「さくら夙川」駅、阪神「⾹櫨園」駅から いずれも徒歩約7分 ■参加について 午前の部(⽇本史)、午後の部(考古学)いずれかのみでも、 両⽅参加でも可能です。 ■参加申込 右記のバーコードもしくは下記URLから専⽤フォームにアクセスし 必要事項を⼊⼒の上お申込みください。 https://w2.axol.jp/entry17/otemae?f=40 【申込受付:平成28年9⽉26⽇(⽉)開始】 ※定員に達し次第締め切ります。 ※開催⽇の約1週間前に申込時に記載された ご住所宛に参加確認書を郵送します。 ※ご来場は公共交通機関をご利⽤ください。 お問い 合わせ 史学研究所 兵庫県⻄宮市御茶家所町6-42 電話:0798-32-5007(担当:⿂津・額⽥) うおづ ぬかた
© Copyright 2024 ExpyDoc