パネルディスカッション パネルディスカッション1 9月15日 (木) 【第1日】 9:00~10:30 第2会場 骨・軟骨治療の基礎から臨床応用に向けて 座長:磯貝 典孝 (近畿大学 医学部 形成外科) 小室 裕造 (帝京大学 医学部 形成外科) 基調講演:骨・軟骨組織の再生誘導における基礎研究の現状と臨床応用に向けた課題 近畿大学医学部 形成外科 磯貝 典孝 臨床講演:頭蓋顔面領域における骨・軟骨再建 ―臨床の現場からみた基礎研究- 帝京大学 形成外科 小室 裕造 指定講演:足場素材を用いた軟骨再生医療の新展開 東京大学医学部附属病院 ティッシュエンジニアリング部・口腔外科 星 和人 PD1-1 形成外科分野への応用を目指した軟骨再生医療研究 横浜市立大学 医学部 形成外科 鍵本慎太郎 PD1-2 骨誘導促進材料を用いた骨新生促進効果と臨床応用に向けて 順天堂大学 医学部附属 順天堂浦安病院 形成外科・美容外科 清水 梓 PD1-3 複合型吸収性スカフォールド (nanoPGA/PCL) を導入した耳介形状軟骨の再生誘導の 試み 近畿大学医学部 形成外科学教室 平野 成彦 パネルディスカッション2 9月15日 (木) 【第1日】 15:20~16:50 第1会場 瘢痕・ケロイド治療の基礎から臨床応用に向けて 座長:貴志 和生 (慶應義塾大学 医学部 形成外科) 小川 令 (日本医科大学 形成外科) 基調講演:瘢痕・ケロイドの研究 慶應義塾大学 形成外科学 貴志 和生 臨床講演:瘢痕・ケロイド治療の現状と課題 日本医科大学 形成外科 小川 令 PD2-1 ケロイド・肥厚性瘢痕形成メカニズムにおける血管内皮細胞とエンドセリン-1の役割 大阪大学 医学部 形成外科 木矢孝一郎 ― 30 ― PD2-2 ケロイド組織のホールマウント染色による血管・神経可視化の試み 慶應義塾大学 医学部 形成外科 岡部 圭介 PD2-3 ケロイド組織における硝子化した膠原線維の組織学的検討 日本医科大学形成外科・美容外科・再建外科 松本 典子 PD2-4 瘢痕・ケロイド治療の基礎から臨床応用に向けて~炎症制御機構の解明と免疫抑制剤、 抗線維化剤の応用 北海道大学 医学部 形成外科 村尾 尚規 PD2-5 膠原線維および弾性線維の生体内挙動を描出する新規イメージング手法の開発と臨床応用 京都大学医学部附属病院 形成外科 齊藤 晋 PD2-6 組織幹細胞を標的とした新規ケロイド治療法の確立に向けた基盤的研究 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科 土佐眞美子 PD2-7 エコーで見える瘢痕・ケロイドの保存的治療の効果 京都大学 医学研究科 形成外科 綾 梨乃 パネルディスカッション3 9月15日 (木) 【第1日】 17:10~18:30 第2会場 血管治療の基礎から臨床へ 座長:佐々木 了 (KKR斗南病院 形成外科 血管腫・血管奇形センター) 田中 里佳 (順天堂大学 医学部 形成外科学講座) PD3-1 創傷治癒過程におけるサイトカイン分泌を介した血管新生メカニズム 杏林大学 医学部 形成外科 菅 浩隆 PD3-2 血管再生治療が担う血管形成の役割とその限界 順天堂大学 医学部 形成外科学講座 田中 里佳 PD3-3 動静脈奇形の増殖機序に関する検討 神戸大学大学院医学研究科 形成外科学 野村 正 PD3-4 中顔面における静脈解剖の最新知見 琉球大学 医学部附属病院 形成外科 清水 雄介 PD3-5 人工赤血球はport-wine stain色素レーザー治療の増感剤としての役割を担う 千葉労災病院 形成外科 力久 直昭 ― 31 ― パネルディスカッション4 9月16日 (金) 【第2日】 13:10~14:50 第1会場 リンパ管治療の基礎から臨床へ 座長:光嶋 勲 (東京大学 形成外科) 前川 二郎 (横浜市立大学 形成外科) 基調講演:リンパ浮腫とその関連疾患に対する外科治療 東京大学 形成外科 光嶋 勲 臨床講演:リンパ浮腫治療の現状と問題点 横浜市立大学 形成外科学教室 前川 二郎 PD4-1 ラット実験モデルを用いたリンパ管静脈吻合術後の組織学的検討:より効果的なLVAの 施行に向けて 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 形成再建外科学 小野田 聡 PD4-2 Factors Associated with Lymphosclerosis: An Analysis of 949 Lymphatic Vessels 東京都立墨東病院 形成外科 山本 匠 PD4-3 原発性リンパ浮腫についての組織学的検討---その経緯と今後の方向性 横浜市立大学附属病院 形成外科 三上 太郎 PD4-4 取り下げ PD4-5 リンパ管治療の基礎から臨床応用に向けて~リンパ浮腫の予防及び悪性腫瘍の転移制御 北海道大学 医学部 形成外科 村尾 尚規 PD4-6 臨床及び基礎研究から考えるリンパ浮腫治療の未来 東京大学 医学部 形成外科 吉田 周平 ― 32 ―
© Copyright 2025 ExpyDoc