NEWS RELEASE 2016 年 9 月 29 日 安全運転支援ツール「セーフメーター」が “2016 年度 グッドデザイン賞”を受賞 オプテックス株式会社 滋賀県大津市雄琴55 丁目 8-12 取締役会長兼代表取締役社長 小林 徹 コード番号 6914 東証第一部 オプテックス株式会社(本社:滋賀県大津市、取締役会長兼代表取締役社長:小林 徹、以下「オプテックス」) の安全運転支援ツール「セーフメーター」が、このたび 2016 年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日 本デザイン振興会)を受賞しました。セーフメーターは、ドライバー自身が安全運転を心がけ、良い運転を続 けたくなるコンセプトと車内に設置した際、見守られている親しみやすいデザインを取り入れた結果、従来の 法人向けの管理偏重型の安全運転支援ツールではなく、 「気づき」 「続けたくなる」 「わかりやすい」というド ライバーの視点にたったユニークで新しいツールとして高く評価されました。当社では今回の受賞を契機にセ ーフメーターの販売拡大を図るとともに、ユーザー中心の設計思想を取り入れたものづくりを推進し、安全、 安心、快適な社会づくりに貢献してまいります。 グッドデザイン賞審査委員による評価コメント スムーズな発進・停止、急発進・急ブレーキなどの運転挙動をカウントし表示する単純な機能に絞り 込まれたメーター。スムーズで安全な運転を積極的に評価し、加点式の表示で安全運転に対するドラ イバーのモティベーションを高めようとする方法がユニークである。車のインテリアを邪魔しないシ ンプルなデザインとなっており、また、電池駆動で工事不要、スマートフォン経由でデータがクラウ ドサーバーに蓄積されるなど、導入のしやすさへの配慮もなされている。約 1 万台の導入実績によっ □ 製品名称:安全運転支援ツール「セーフメーター」 て事故率削減、燃費向上などの実際の効果を出している点も評価が高い。 - 1 - NEWS RELEASE □ 製品概要:本製品は、ドライブレコーダーのような急ブレーキなどの危険運転や事故時の映像(画像)記 録ツールではなく、ドライバーのスムーズな発進や停止をカウントし、安全運転の実践を促す、今までとは逆 転の発想を取り入れた一般企業向けの新しい安全運転支援ツールです。運転データはスマートフォン (Bluetooth)経由で転送されクラウドサーバーにて蓄積、管理者は全ての運転者の状況を確認できます。事 後の確認ではなく、事前予防として使う事故対策ソリューションです。 □ グッドデザイン賞受賞した安全運転支援ツール「セーフメーター」サイト http://www.optex.co.jp/safemeter/index.html 【オプテックスのモノづくりに対する取組み】 社内にデザイン専任者(デザイナー)を持たない当社でも、人とモノやサービスとのより良い関係を創りだす ために、 「デザインの視点や発想」が必要だと考え、企画、開発、広報という組織の枠を超えたチームでデザ インプロジェクトを立ち上げました。 独自のデザインフィロソフィーをまとめ、考え方の理解・促進、モノづくりへの反映に向けたさまざまな活動 を推進しています。本製品はそのチャレンジのひとつになります。 【グッドデザイン賞受賞展「グッドデザインエキシビション 2016(G 展) 」に出展】 本年 10 月 28 日(金)から東京ミッドタウンで開催される、最新のグッドデザイン全件が集まる受賞展「グ ッドデザインエキシビション 2016(G 展)」会場で、セーフメーターが本年度受賞デザインとして紹介されま す。 [グッドデザインエキシビション 2016(G 展) ] 会期:10 月 28 日(金)〜11 月 3 日(火) 会場:東京ミッドタウン(東京都港区六本木) www.g-mark.org/gde2016/ 【グッドデザイン賞とは】 グッドデザイン賞は、1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本唯一の総 合的なデザイン評価・推奨の運動です。これまで 59 年にわたり、デザインを通じて日本の産業 や生活文化を向上させる運動として展開され、のべ受賞件数は 40,000 件以上にのぼります。今 日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞で、グッドデザイン賞受 賞のシンボルである「G マーク」は、すぐれたデザインを示すシンボルとして広く親しまれて います。 http://www.g-mark.org/ 【本件に関するお問い合わせ先】 オプテックス株式会社 管理本部 広報・IR 課 大塚 暁子 TEL:077-579-8000、Direct:080-4851-1366 URL:http://www.optex.co.jp/ - 2 -
© Copyright 2024 ExpyDoc