報道資料 **秋のイベント** ~2016 あい丹後ふれあいまつり~ ~2016 かがやきの杜ふれあいフェスタ~ 平成28年9月27 日 京丹後市障害者福祉課 京丹後市内の障害者事業所では、秋に障害者福祉の理解の輪を広げ、地域の人々と共に開か れた施設を目指し、各地域でふれあいまつりが開催されます。 まずは、10月2日(日)網野町にある「丹後視力障害者福祉センター」において、市民の 方々との交流の場となり、視力障害者への理解を深めていただく機会となるよう今年で5回目 となる「2016 あい丹後ふれあいまつり」が開催されます。視覚障害者のステージ発表、点字・ 音訳体験、古本市や模擬店を行います。本センターは視力障害者の方のガイドヘルパー事業や 点訳・音訳事業、点字図書のある施設です。このイベントを通して、視力障害のある人の暮ら しにふれ、地域で声を掛け合いながら、障害のあるなしに関係なく、誰もが心豊かに暮らせる よう願っています。高校生ボランティアや網野中学校吹奏楽部も応援に来てくれます。是非、 お越し下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 次に10月30日(日)久美浜町にある久美の浜福祉会において「2016 かがやきの杜ふれ あいフェスタ」が開催されます。地元の自治会をはじめ、農協女性部、民生児童委員会、身体 障害者更生会、支援学校PTA、手をつなぐ親の会などが本福祉会と実行委員会をつくり、地 元と福祉会が一体となりフェスタを盛り上げます。さをり織製品、豆腐などの授産製品販売の ほか、地元特産物(野菜、手作りお惣菜など)、バザー、模擬店、ステージなど楽しい催しもの が満載です。是非、ご家族でお越し下さい。 「2016 あい丹後ふれあいまつり」 ●日 時 10月2日(日) 10時 30 分~14時30分 ●場 所 丹後視力障害者福祉センター(網野町) ●内 容 点字体験・大古本市(1冊40円) ・模擬店・ステージ スタンプラリー(豪華景品当ります!!) ●電 話 0772-72-0609 「2016 かがやきの杜ふれあいフェスタ」 ●日 時 10月30日(日) 10時~15時 ●場 所 久美の浜福祉会かがやきの杜(久美浜町) ●内 容 さをり織製品、豆腐製品の販売、バザー(掘り出し物いっぱい) 模擬店、地元特産物の販売、餅まき、ステージなど ●電 話 0772-84-0759 障害者福祉課 ☎0772-69-0320 久美の浜福祉会 かがやきの杜の取り組みにご理解ご協力 いただき誠にありがとうございます。 今年もふれあいフェスタを開催します。 みなさまお誘い合わせの上、ご来場いただきますようご案内申 し上げます。 バザー用品の販売、模擬店、 豆腐・加工食品、 喫茶コーナー、 自主製品、ゲームコーナー、 餅まき、ステージ発表 など 内容も盛りだくさんあります。 ホームページ http://www.kagayakinomori.com/ もご覧ください かがやきの杜 ふれあいフェスタ会場までの地図 連絡先:0772-84-0759
© Copyright 2025 ExpyDoc