特集 - 琴浦町

近年、
全国的に、
イノシシやヌートリア、
シカなどの有害鳥獣が増えており、農
作物への被害が多く発生しています。
イノシシ
有害鳥獣とは?
動物に注意!
農林水産物を食害・悪戯・
人間を襲うなどの害を為す動
物のことです。
被害に遭い荒れてしまった田んぼ
特集
農作物を守る
−
−
パワー自慢のイノシシは、突進力が
非常に強く、時速45㎞で走ることも
可能です。イノシシの全力の突撃を受
けると、大人でも跳ね飛ばされて大け
がを負う危険があります。
イノシシは、食べ物を求めて人里へ
やって来て、田畑を荒らし、水稲やタ
ヌートリア
ケノコ、イモ類、豆類などを食べてし
まいます。
泳ぐことが得意で、水に強く
柔らかい上質な毛皮が、1950
年代の毛皮ブームで流行しまし
た。オレンジ色の大きな歯は、
人の指を簡単に切断できるほど
強く、注意が必要です。
水稲の苗や、ニンジン、サツ
マイモ、葉物野菜などを好んで
食べます。巣穴を作って田畑を
ボコボコにして壊滅させるな
ど、愛くるしい姿とは裏腹に、
困った害獣です。
カラス
鳥類で最も知能が発達しているとされ、ある程度の
社会性を持っているカラス。
果物、野菜、飼料作物、穀物など、被害の対象作物
や内容が、他の鳥類と比較して多岐にわたります。各
種穀類の中ではトウモロコシが大好きです。持ち前の
知能を活かしてビニールハウスを破ることがあるの
で、ご注意ください。
H28.10.1
2
(万円)
10,000
8,000
1,267
585
シカなどの獣類
1,056
2,000
284
2,564
638
イノシシ・ヌートリア
3,978
4,602
5,456
4,878
4,561
イノシシ・ヌートリア
シカなどの獣類
カラスなどの鳥類
(鳥取県ホームページから引用)
有害鳥獣による農作物等被害額の推移
左図は、平成 年度からの有害鳥獣
による農作物などへの被害額の推移を
557
表しています。
585
有 害 鳥 獣 に よ る 被 害 額 は、 イ ノ シ
シ・ヌートリアによるものが全体の半
1,640
数以上を占めていることが分かりま
H23年度 H24年度 H25年度 H26年度 H27年度
カラスなどの鳥類
す。
0
イノシシなどの有害鳥獣による農作
物の被害は、農業収入の減少や農業意
2,000
欲の低下などを引き起こし、耕作放棄
4,000
地の増加などにつながっていくことが
考えられます。
6,000
23
琴浦町では、こんな 可愛らしく大人しそうに見えるシカ。しかし、草食動物で
あるシカは、非常に多くの種類の植物を食べあさり、穀物で
も野菜でも果物でも、あらゆる農作物を食害します。
シカ
灰色がかった黒っぽい茶色の体毛
をもち、眼のまわりから頬にかけて
ツキノワグマ
胸部にある三日月形やアルファ
ベットのV字状の白いまだら模様
(無い個体もいる)が和名の由来。
雑食性が高いため、人里に降り
てきてゴミ集積場を漁ることもし
ばしば。農作物や家畜の飼料など
を食害します。
黒いまだら模様があるのが特徴。タ
ヌキと違い、長いふさふさの尾には
黒い横じまがあります。
農作物の食害としては、ミカン、
カキ、ブドウ、ナシなどの果物や、
スイートコー
ン、スイカ、ミ
ニトマトなど
甘みのある野
菜がよく報告
されています。
3
ことうら
2016.
10
アライグマ
対象動物
設置に適した場所
ワイヤーメッシュ柵 イノシシ
起伏の少ない場所
整備された耕作地等
イノシシ、シカ
の平坦な場所
イノシシ、
サル、 草刈り等の管理が容
クマ
易な場所
シカ、カラス
積雪の少ない場所
積雪が少なく平坦な
─
場所
金網柵
電気柵
ネット柵
トタン柵
維持管 侵入防
理労力 止効果
○
○
○
○
△
○
○
○
○
△
困ったときは 琴浦町の有害鳥獣対策①
柵の種類
~侵入防止柵の設置~
電気柵を設置した田んぼ
田や畑に有害鳥獣が侵入す
ることを防ぎ、農作物を有害
鳥 獣 か ら 守 る こ と を 目 的 に、
国や県の事業を活用して、電
気柵やワイヤーメッシュなど
の侵入防止柵の設置に要する
経費の一部を助成し、設置を
推進する取り組みを行ってい
ます。
侵入 防 止 柵 の 種 類 と 特 徴
侵入防止柵には、ワイヤー
メッシュ柵、金網柵、電気柵、
トタン柵、ネット柵などがあ
り、 そ れ ぞ れ の 柵 の 特 徴 は、
下表のとおりです。
侵入してくる動物の特性に
合わせて、侵入防止柵を選ぶ
ことが重要となります。
柵の種類と特徴
被害防止の方法
①侵入防止柵を設置する
防止柵を設置し、農地への
侵入を防ぐため、防ぎたい有
害鳥獣の特性に合わせた侵入
防止柵を設置してください。
②誘引物を除去する
クズ果樹、クズ野菜、生ゴ
ミなどは、イノシシの餌付け
や引き寄せになります。放置
したままにしないようにしま
しょう。
③緩衝帯を設置する
農地のそばにヤブや山林が
あると、イノシシの通り道や
隠 れ 場 に な っ て し ま い ま す。
緩衝帯を設置して、見通しが
よく明るい環境を整備してく
ださい。
自分たちの農地は自分たちの手で守る 勝田地区の取り組み
勝田地区周辺の農地では、数年前からイノシシが出没し、水稲などの農
作物に被害を与えていました。そこで、耕作者を中心に大石出上猪対策組
合を組織し、イノシシ被害の防止に取り組んでいます。
まず、大石出上猪対策組合は、鳥取県鳥獣対策センターの職員からイノ
船上小学校
シシの生態や行動特性を学び、現地でイノシシの被害を防ぐための効果的
な手段を検討しました。この地域は勝田川の堤防が近くにあり、河川敷の
生い茂った草木がイノシシの通り道やかくれ場になっていることが分かり
ました。そのため、農地と堤防の間に緩衝帯を設置して、イノシシが警戒
して出没しにくい環境を整備しました。このほか、今年度設置した電気柵
の設置状況を点検し、より高い効果が得ら
れるよう、電線の高さや設置場所などの改
善を行いました。
今後は、定期的に電気柵を点検するため、
勝
田
川
大石
侵入防止柵設置箇所
代表 高橋廣吉さん(大石)
今回の取り組みで、イノシシ
の被害を防ぐために効果的な方
法を学ぶことができて良かった
です。今後も地域で被害防止に
取り組んでいきたいです。
見回り体制を整備し、組合で草刈りなどの
現地検討会の様子
作業を実施する予定です。
H28.10.1
4
困ったときは 琴浦町の有害鳥獣対策②
~有害鳥獣の捕獲~
ヌートリア・アライグマ防除講習会の様子
います。
これらの取り組みは、農作
物に被害を与える有害鳥獣を
減少させ、被害額の減少に大
きな効果を与えています。
また、新たに狩猟免許を取
得するために要した経費の一
会のメンバーも高齢化しており、若手ハ
ンターの育成が今後の課題となっていま
す。行政などと一体になってこの課題に
取り組むとともに、地域の農作物を守る
ため、捕獲による有害鳥獣対策の活動を
行っていきたいと思います。
町では、鳥獣の捕獲を適正
かつ効果的に行うことができ
者などを、鳥獣被害対策実施
部を助成する取り組みを行
る技能を有する狩猟免許所持
隊として任命しています。
とができる人の増加にも取り
い、有害鳥獣の捕獲を行うこ
この実施隊は、被害発生状
況の把握や、有害鳥獣の捕獲
組んでいます。
という思いで活動しています。
など、鳥獣被害対策の実践的
有害鳥獣捕獲の活動を行っている猟友
防ぐために
有害鳥獣の被害を
農作物への被害を、有害鳥
獣から100%防ぐことは難
しいかもしれません。しかし、
今回ご紹介した取り組みをは
じめとする鳥獣被害対策を行
うことで、被害を大幅に減少
することができます。
これから秋にかけて、多く
の農作物が収穫時期を迎えま
す。地域で鳥獣被害対策を考
え、農作物を守りましょう。
今回ご紹介した事業の詳細
については、左記へお問い合
わせください。
※侵入防止柵の設置に対する
補助事業は平成 年度分は
終了しました。
10
2016.
ことうら
5
28
問合せ先 農林水産課
7
─ 802
55
有害鳥獣捕獲頭数
三好研一さん(松谷)
活動を担う組織です。
る農作物の被害を少しでも減少できたら
H26年
鳥取県八橋地区猟友会 八橋地区区長
このほか、ヌートリア・ア
ライグマの捕獲用檻の貸出し
分が活動することで、近年深刻化してい
を行っているほか、ヌートリ
て有害鳥獣捕獲の活動を始めました。自
実施隊のほか、鳥取県八橋
地区猟友会に有害鳥獣の捕獲
狩猟に興味を持ち、狩猟免許を取得し
ア・アライグマ防除講習会を
行っています。
などを委託し、捕獲による個
たりといった有害鳥獣捕獲に係る活動を
年1回開催しています。
を見回ったり、新たな場所に罠を仕掛け
体数減少の取り組みを行って
現在、週に4~5日程度、仕掛けた罠
H25年
H27年
52
0
35
50
ヌートリア
イノシシ
200
この人に 聞く
70
104
100
「農作物の被害を
少しでも減らしたい」
172
150
204
(頭)
250