備後圏域に所在する道の駅等における地域産品販路拡大等

備後圏域に所在する道の駅等における地域産品販路拡大等支援業務委託
プロポーザル 募集要項
2016年(平成28年)5月20日
福山市企画財政局企画政策部企画政策課
目
次
第1 募集の内容・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
1 委託業務の名称
2 業務内容等
3 業務期間
4 委託費
第2 プロポーザルに係る事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
1 プロポーザル参加の要件
2 プロポーザルの手続等
(1)担当部局
(2)スケジュール
(3)募集要項等の配布期間,配布場所及び配布方法
(4)参加表明書及び資格要件に係る書類の提出
(5)企画提案書の作成
(6)企画提案書の提出
(7)質問書の受付及び回答の公表
(8)プロポーザル参加に際しての注意事項
(9)見積書作成に当たっての注意事項
第3 審査に係る事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
1 審査方法
2 資格審査
3 プレゼンテーション
4 審査項目及び評価内容
5 契約候補者の選定
6 審査結果の通知及び公表
第4 契約の締結・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
第5 応募者が1者の場合の取扱い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
第6 業務の適正な実施に関する事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
1 関係法令の遵守
2 業務の一括再委託の禁止
3 個人情報保護
4 守秘義務
第7 業務の継続が困難となった場合の措置について・・・・・・・・・・・・・・7
1 受注者の責に帰すべき事由により業務の継続が困難となった場合
2 その他の事由により業務の継続が困難となった場合
第8 その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
別表 審査項目及び評価内容・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
備後圏域に所在する道の駅等における地域産品販路拡大等支援業務委託に係る
公募型プロポーザル実施要項
福山市を連携中枢都市とする備後圏域(福山市,三原市,尾道市,府中市,世羅町,神石高
原町,岡山県笠岡市,井原市)は,各地域の独自性を生かす中で,将来にわたって圏域全体が
発展できるよう,圏域のめざすべき姿等を示す成長戦略「びんご圏域ビジョン」(2015年
度(平成27年度)~2019年度(平成31年度))を策定し,広域連携を推進しているところ
です。
本業務は,道の駅等における地域産品等の販路拡大により道の駅等の収益向上や認知度向上
を図るとともに,道の駅等を結ぶルートマップ等により道の駅等や周辺観光地への周遊を促進
することで,人や商品の流れが活性化し,地域全体の発展に繋げていくことを目的としていま
す。
第1 募集の内容
1 委託業務の名称
備後圏域に所在する道の駅等における地域産品販路拡大等支援業務
2 業務内容等
別添1「備後圏域に所在する道の駅等における地域産品販路拡大等支援業務委託仕様書
(以下「仕様書」という。
)
」のとおり。
3 業務期間
契約締結の日から2017年(平成29年)3月24日(金)までの間とする。
4 委託費
2,000,000円 (消費税及び地方消費税の額を含む。
)を限度額とする。
第2 プロポーザルに係る事項
1 プロポーザル参加の要件
プロポーザルに参加できる者は,業務委託を効果的かつ効率的に実施できる法人等であ
り,次に掲げる全ての要件を満たすものとします。
ア
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこ
と。
イ
公告の日から企画提案書の提出の日までの間において,本市の指名除外措置又は指名
留保期間中でないこと。
ウ
本市に納付すべき市税の滞納がないこと。
1
エ
国に納付すべき消費税及び地方消費税の滞納がないこと。
オ
公告の日から起算して過去5年以内に,道の駅に関する業務を実施していること。
2 プロポーザルの手続等
(1)担当部局
〒720-8501
広島県福山市東桜町3番5号(本庁舎5階)
福山市企画財政局企画政策部企画政策課
電 話:084-928-1012(直通)
FAX:084-920-1070
E-mail:[email protected]
(2)スケジュール
項
目
日
程
ア
公告
2016年(平成28年)5月20日(金)
イ
募集要項等の配布
公告の日から2016年(平成28年)5月31日(火)
まで
ウ
エ
参加表明書,資格要件に
公告の日から2016年(平成28年)5月31日(火)
係る書類等の受付
まで
資格審査結果の通知及び
2016年(平成28年)6月3日(金)
企画提案書等の提出要請
オ
企画提案書等の受付期間
2016年(平成28年)6月6日(月)から同年6月
17日(金)まで
カ
質問書の受付期間
2016年(平成28年)6月6日(月)から同年6月
9日(木)まで
キ
質問に対する回答
2016年(平成28年)6月14日(火)
ク
プレゼンテーション
2016年(平成28年)6月23日(木)(予定)
ケ
選定結果の通知
2016年(平成28年)6月24日(金)(予定)
(3)募集要項等の配布期間,配布場所及び配布方法
ア
配布期間 2016年(平成28年)5月20日(金)から同年5月31日(火)
までの午前8時30分から午後5時まで(日曜日及び土曜日を除く。)
イ
配布場所 上記(1)に同じ。
ウ
配布方法 上記(1)の場所での手渡しによる交付又は本市ホームページに掲載
※
募集要項等は,本市ホームページからも入手できます。
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kikaku/
(4)参加表明書及び資格要件に係る書類の提出
ア
提出期間 2016年(平成28年)5月20日(金)から同年5月31日(火)
までの午前8時30分から午後5時まで(日曜日及び土曜日を除く。
郵送の場合は,必着。)
2
イ
提出物及び提出部数
(ア)参加表明書(様式1)
1部
(イ)道の駅に関する業務の実績報告書(様式2)
1部
過去5年以内の実績について,概要が分かる資料(契約書,報告書,新聞記事
等のいずれか)を添付してください(写しでも可)。
(ウ)業務実施体制(様式3)
1部
(エ)法人等に関する書類
a
登記簿謄本(写しでも可)
1部
b
市税の完納証明書(写しでも可)(本市に納税義務のない者を除く。)
1部
c
d
納税証明書(国に納付すべき消費税及び地方消費税の滞納がないことを
証明したもの〔写しでも可〕)
1部
印鑑証明書(原本)
1部
e 委任状(様式4)(権限を支社長等に委任する場合に限る。)
(オ)誓約書(様式5)
※
1部
1部
本市が必要と認める場合は,追加資料を求める場合があります。
ウ 提出場所 上記(1)に同じ。
エ
提出方法 持参又は郵送により提出してください。
※
郵送した場合も提出期限は5月31日(火)午後5時必着となりますので,確実
に届く方法としてください。また,届いているかどうかの確認を電話にて行ってく
ださい。
(5)企画提案書の作成
資格審査の結果,要件を満たしている旨の通知を受けた者は,次の項目について,企
画提案書を作成してください。企画提案書の様式等は,日本工業規格A4縦型とします。
企画提案書は,A4サイズ10枚以内,原則片面印刷とし,文字の大きさは,10ポ
イント以上(図表は除く),使用する言語は日本語,通貨は円とします。また,提案者
が特定できる表記及び提案者が特定できるマーク社章は記入しないでください。
なお,企画提案書の評価については,「第3 審査に係る事項」のとおりです。
(項目)
ア
提案の趣旨・目的
イ
想定される成果
ウ
道の駅等へのヒアリング調査方法
エ
地域産品等の販路拡大に関するコーディネート方法
オ
道の駅等を結ぶルートマップの制作方法
カ
新たな商品の開発支援・試作・ブランディング方法
キ
実績報告書の作成方法
ク
業務(作業)の実施方針及び作業工程表
ケ
その他独自の提案事項
3
(6)企画提案書の提出
ア
提出期間 2016年(平成28年)6月6日(月)から同年6月17日(金)
までの午前8時30分から午後5時まで(日曜日及び土曜日を除く。
郵送の場合は,必着。)
イ
提出物及び提出部数
(ア)企画提案書(様式6)
1部
(イ)企画提案書(本文)
10部
様式7及び別添「業務委託仕様書」を参考に提案してください。
(ウ)見積書
※
1部
本市が必要と認める場合は,追加資料を求める場合があります。
ウ 提出場所 上記(1)に同じ。
エ
提出方法 持参又は郵送により提出してください。
※
郵送した場合も提出期限は6月17日(金)午後5時必着となりますので,確
実に届く方法としてください。また,届いているかどうかの確認を電話にて行っ
てください。
(7)質問書の受付及び回答の公表
質問は,資格審査の結果,要件を満たしている旨の通知を受けた者が,次の手続きに
より行うことができます。
ア
質問書提出期間
2016年(平成28年)6月6日(月)から同年6月9日(木)までの午前
8時30分から午後5時まで
イ
質問書の提出方法
質問事項がある場合は,質問書(別紙1)を企画政策課あてに電子メールにファイ
ル(ファイル形式は,Microsoft Wordとしてください。)を添付し提出してください。
※
提出した場合は,届いているかどうかの確認を電話にて行ってください。
※
メール送信の際は,件名に「備後圏域に所在する道の駅等における地域産品販
路拡大等支援業務委託に関する質問」と記したうえで送信してください。
ウ
回答
質問に対する回答は,競争上の地位その他正当な利害を害するおそれのあるものを
除き,本市ホームページに掲載します。
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kikaku/
(8)プロポーザル参加に際しての注意事項
ア
失格
以下のいずれかの事項に該当する場合は,失格となります。
(ア)提出期限を過ぎて提出書類が提出された場合
(イ)提出した書類に虚偽の内容を記載した場合
(ウ)審査の公平性に影響を与える行為があった場合
(エ)募集要項に違反すると認められる場合
4
(オ)その他担当者があらかじめ指示した事項に違反したとき
イ
著作権・特許権等
提出書類の内容に含まれる著作権,特許権,実用新案権,意匠権,商標権その他日
本国の法令に基づいて保護される第三者の権利の対象となっている事業手法又は維持
管理手法等を用いた結果生じた事象に係る責任は,全て参加者が負うものとします。
ウ
複数提案の禁止
企画提案参加者は,複数の提案書の提出はできません。
エ
提出書類の変更の禁止
提出期限後の提出書類の変更,差し替え又は再提出は,軽微な修正を除き,原則認
めません。
オ
返却等
提出書類は,返却しません。
カ
費用負担
企画提案書の作成,提出等プロポーザル参加に要する経費等は,全て参加者の負担
とします。
キ
その他
(ア)プロポーザル参加申込書を提出した場合であっても,企画提案書の提出がなさ
れない場合は,辞退したものとします。
(イ)参加者は,企画提案書の提出をもって,募集要項等の記載内容に同意したもの
とします。
(ウ)提出された企画提案書等は,福山市情報公開条例(平成14年条例第2号)に
基づく情報公開請求の対象となります。
(エ)企画提案書の提出後に辞退をする場合は,審査会開催日前日の午後4時までに,
辞退届(様式自由)を企画政策課に持参又は郵送により提出してください。
(9)見積書作成に当たっての注意事項
提案金額は,業務期間中の本業務に係る提案を含めた費用の見込額とします。
消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかに関わらず,見
積もった金額に当該金額の100分の8に相当する額を加算した額を見積書に記載して
ください。
第3 審査に係る事項
1 審査方法
審査は,本市が別に定める委員により組織された「備後圏域に所在する道の駅等にお
ける地域産品販路拡大等支援団体プロポーザル審査会(以下「審査会」という。)」が
行います。
なお,契約候補者の選定に当たっては,別表の審査項目及び評価内容に基づき,提出
書類及びプロポーザル参加者によるプレゼンテーション内容の審査を行い,競争性・透
明性の確保に十分に配慮しながら,企画提案の内容,業務の実施能力等を評価,採点し,
審議のうえ選定します。
5
2 資格審査
提出された参加表明書及び資格要件に係る書類等について審査し,結果を通知します。
(1)審査期間
2016年(平成28年)6月1日(水)~同年6月2日(木)
(2)実施方法
資格要件に係る書類の審査を行います。
(3)審査結果の通知
2016年(平成28年)6月3日(金)までに審査を行い,郵送等により通知しま
す。
3 プレゼンテーション
プレゼンテーションは,資格審査の結果,要件を満たしている旨の通知を受けた者が
参加できることとします。
(1)開催日時・開催場所(予定)
・2016年(平成28年)6月23日(木)
・日時,開催場所については,後日,企画提案書提出者に通知します。
(2)企画提案の所要時間(予定)
・プレゼンテーション10分程度
・審査委員からの質疑20分程度
(3)注意事項
・各提案者のプレゼンテーション開始時間は,後日通知します。
・プレゼンテーション参加者は,他の参加者の企画提案を傍聴することはできません。
・指定の時間に遅れた場合には,審査対象とはなりません。
(4)選定結果の通知
2016年(平成28年)6月24日(金)頃までに審査を行い,郵送等により通知し
ます。
4 審査項目及び評価内容
別表のとおり
5 契約候補者の選定
上記の審査結果に基づき,審査会において総合的に判断し,契約候補者を選定します。
6 審査結果の通知及び公表
審査結果は選定後,速やかに参加者に通知するとともに,本市ホームページで公表し
ます。
6
第4 契約の締結
選定された企画提案及び業務委託の実施による成果物等の著作権を含む全ての知的財産は,
原則として委託元である本市に帰属します。
契約候補者と本市が協議し,業務委託に係る仕様を確定させたうえで,契約を締結します。
仕様書の内容は,提案された内容が基本となりますが,契約候補者と本市との協議により,
必要に応じて内容を変更したうえで契約を締結するため,委託契約が見積額と同じになると
は限りません。
第5 応募者が1者の場合の取扱い
企画提案書の提出者が1者の場合であっても,審査会において審査を行い,選定の可否を
決定します。
第6 業務の適正な実施に関する事項
1 関係法令の遵守
業務委託の実施にあたっては,関係法令を遵守してください。
2 業務の一括再委託の禁止
受注者は,受注者が行う業務を一括して第三者に委託し,又は請け負わせることはで
きません。ただし,業務を効率的に行ううえで必要と思われる業務については,本市と
協議のうえ,業務の一部を委託することができます。
3 個人情報保護
受注者が業務委託を行うに当たって個人情報を取り扱う場合には,福山市個人情報保
護条例(平成15年条例第38号),福山市個人情報保護条例施行規則(平成15年規
則第128号)に基づき,その取扱いに十分留意し,漏えい,滅失及びき損の防止その
他個人情報の保護に努めてください。
4 守秘義務
受注者は,業務を行うに当たり,業務上知り得た秘密を他に漏らし,又は自己の利益
のために利用することはできません。また,業務委託終了後も同様とします。
第7 業務の継続が困難となった場合の措置について
本市と受注者との契約期間中において,受注者による業務の継続が困難になった場合の措
置は,次のとおりとします。
1 受注者の責に帰すべき事由により業務の継続が困難となった場合
受注者の責に帰すべき事由により業務の継続が困難となった場合には,本市は契約の
解除ができます。
7
この場合,本市に生じた損害は,受注者が賠償するものとします。また,次期受注者
が円滑かつ支障なく当業務を遂行できるよう,引き継ぎを行うものとします。
2 その他の事由により業務の継続が困難となった場合
災害その他不可抗力等,本市及び受注者双方の責に帰すことができない事由により業
務の継続が困難となった場合,業務継続の可否について協議するものとします。一定期
間内に協議が整わない場合,それぞれ,事前に書面で通知することにより契約を解除で
きるものとします。
なお,業務期間終了又は契約の取消しなどにより次期受注者に業務を引き継ぐ際は,
円滑な引き継ぎに協力するとともに,必要なデータ等を遅滞なく提供することとします。
第8 その他
契約候補者が,本市の指名除外措置又は入札参加資格の取消しを,入札参加資格確認申請
期限日から契約の日までの期間内に受けたときは,当該契約候補者と契約を締結しないもの
とします。
8
別表
備後圏域に所在する道の駅等における地域産品販路拡大等支援業務委託
審査項目及び評価内容
審査項目
評価内容
配点
小計
(1) 業務の実績
道の駅に関する業務の実績
/ 8
(2)業務の実施
業務担当者の経験,実績
/ 8
体制
(3)企画提案書
/ 8
実施体制,配置人員など
・研究員の数(専任・兼任の別,配置状況)
/ 8
緊密な連絡体制
/ 8
業務に対する考え方
/16
/24
・全国的な動向や類似圏域の状況を踏まえ,備後圏域に所在
する道の駅等の特性・課題等を理解した提案となっているか
販路拡大等の実施内容
/16
○次の内容が適切か
・ヒアリング項目(商品,道の駅等の意向等)
・地域産品等の販路拡大に関するコーディネートの方法
・道の駅等を結ぶルートマップの制作(来場者の圏域内で
の周遊促進につながる内容となっているか)
・新たな商品の開発支援・試作・ブランディング
○備後圏域に所在する道の駅等の現状を的確に捉え,地域
産品等の販路拡大等を通じて地域活性化に繋がる内容と
なっているか
業務への熱意
/16
・備後圏域の発展について,どのような考え,思いを持って
いるか
業務(作業)の実施方針及び作業工程表
/ 8
・的確な実施方針及びスケジュールとなっているか
その他独自の提案事項
(4) プレゼン
テーション
/16
/72
プレゼンテーション能力
・業務の理解度,分かりやすさ
・提案内容を明確に説明しているか
/ 8
質疑・応答
・質問内容の把握,回答の的確さ
/ 8
合計
/16
/120
参考価格
―
9