セミナーご案内PDFファイル

既存資産のCATIA V5を使い切る
参加費
無料
CATIA V5
有効活用セミナー
CATIA V5を使用していただいている方々から、「CATIA V5の基本機能や
便利機能、導入済みのCATIAオプションツールの使い方を知らない」という声
を多くいただきました。
皆様のお声にお応えするために現場で直ぐに役立つ技術情報やノウハウを
まとめ、「CATIA V5有効活用セミナー」を実施させていただくことになりました。
CATIA V5をお使いの方々に有効なセミナーと確信しておりますので、
是非参加のご検討をお願いいたします。
開催概要
開催場所 :とちぎ産業交流センター 2階 第4会議室
栃木県宇都宮市ゆいの杜1-5-40 (とちぎ産業創造プラザ内)
開催日時 :10月14日(金) 午前の部 09:30~12:00
午後の部 13:30~16:00
定員
:30名様 / 回(先着順)
参加費用 :無料
お申込み方法
下記お申込みフォームページ
https://www.argo-graph.co.jp/event-seminar/seminar_20161014_catia-v5.html
または 弊社担当営業 までお願いたします。
お問合せ先
株式会社アルゴグラフィックス
TEL:03-5641-4750(教育センター)
EMAIL: [email protected]
プログラム
※プログラムの内容は予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。
1.CATIA V5の基礎知識のおさらい
・ボディと形状セットについて
・ボディーとは
・形状セットとは
・サーフェスとは
・ファイル間リンクの種類
・ファイル取扱時の注意点
・リンクを持つファイルの複写方法
・送る(Send To)とは
・ハイブリッドボディー環境とは
・ブール演算とは
・親子関係の確認
2.CATIA V5の設計プロセス
・三次元設計手法
・リファレンス設計とは
・リファレンス設計の種類
・マスタースケッチ型
・ワイヤーフレーム型
・設計基準の要素化
・基準要素への準拠
・配置スケッチの利用
・テンプレートとは
・履歴の整理とマルチボディ
・標準形状の利用
・パワーコピーとは
・UDF(User Defined feature)とは
・パブリッシュとは
・スケルトン設計
3.Hint&Tips
・多交差フィレットのかけ方
・データ変換方法
・変換されたモデルの編集
・サーフェス間のギャップの解析
・サーフェス間のギャップの自動修復
・サーフェス間のギャップの手動修復
・ソリッド形状のフィレット除去方法
・ソリッド形状の厚み増減方法
・寸法のリンクについて
・UUID
・ファイルリンクにおけるエラー事例
・ゴーストリンクとは
・ゴーストリンクの確認と除去
4.各リリースの拡張機能の紹介
・ CATIA V5-6R2015(R23)
・ CATIA V5-6R2015(R24)
・ CATIA V5-6R2015(R25)
5.質疑応答
開催場所
とちぎ産業交流センター
栃木県宇都宮市ゆいの杜1-5-40
(とちぎ産業創造プラザ内)
アクセス
JR宇都宮東口駅
車で約20分 (約9km)
東北自動車道 宇都宮インター
車で約45分 (約20km)
北関東自動車道 宇都宮上三川インター
車で約30分 (約14km)
※駐車場完備
CATIAはアメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズまたはその子会社の登録商標です。
その他すべての会社名・製品名・サービスネームは、それぞれ各社の商標またはサービスマークです。