平成28年7月吉日 各位 うめきた楽市楽座運営実行委員会 代表 山田 摩利子 うめきた(旧 JR 梅田貨物駅)2 期暫定利用事業者事業 「うめきた楽市楽座」イベント事業協賛のお願い 謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 早速ではありますが、この度、当団体「うめきた楽市楽座」は、大阪市などで募集 されていました「うめきた 2 期区域暫定利用事業者」に採択され、2016 年以降、数回に 渡り「うめきた 2 期開発エリア」でのイベントを実施する運びとなりました。また、今後 はうめきた周辺地域をつなぎ、地域課題解決に向けた事業を通して、“市民の声を大阪府、 大阪市に届ける”共創の場づくりの事業を行って参ります。 私たちの団体は、うめきた周辺地域に暮らす市民によって構成されています。 主なメンバーは、地域コミュニティづくりや地域課題解決を目的に事業を行う者や、地域 をつくるデザイナー、地域振興を通しての店舗運営を行うカフェ、飲食店オーナーなどが 中心となり運営しています。また今後は、当団体活動を支えてくださる市民サポーターの 皆さま、約 50 名ほどの方々と共に活動を行って参ります。 この度、今年度の事業を運営・推進していくにあたり「うめきた楽市楽座」イベン ト事業の趣旨をご理解、ご賛同頂き、健全なる運営へのご協力を賜りたく、多くの企 業、団体、市民の方に、協賛、ご協力のお願いをしている所存です。 誠に恐縮ではございますが、同封いたしました資料をご一読いただき、趣旨ご賢察 の上、ご支援を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。 謹白
© Copyright 2025 ExpyDoc