京都府の気候変動 【真夏日・冬日・熱帯夜 いま】

◆京都府の気候変動 【真夏日・冬日・熱帯夜 いま】
【京都における真夏日・冬日・熱帯夜の長期変動】(統計期間:1883~2015年)
京都地方気象台の観測による真夏日(日最高気温30℃以上の日)、冬日(日最低気温0℃未満の日)
と熱帯夜(日最低気温25℃以上の日)の年間日数の経年変化を示します。
観測所移転の影響でデータの品質に不連続的な変化があるため、観測開始から全期間での長期的な変化傾向は
示すことが出来ませんが、現在の観測所に移転後の観測(1913~2015年)から見ると、真夏日は統計上有意な増加傾
向が、冬日は有意な減少傾向が、熱帯夜は有意な増加傾向が見られます。
京都(京都地方気象台)における真夏日、冬日、熱帯夜の日数の経年変化(1883~2015年)
緑の棒グラフは各年の値、青い折れ線は5年移動平均を示します。
【京都におけるさくらの開花日の長期変動】
京都地方気象台の観測によるさくら(そめいよしの)の開花日の経年変化を示します。
開花日は長期的に見ると、50年あたり7.5日の割合で早くなっています。
4月14日
平年の開花日:3月28日
4月9日
4月4日
3月30日
3月25日
3月20日
(年)
京都(京都地方気象台)におけるさくらの開花日の経年変化(1953~2016年)
折れ線(黒)は開花日、直線(赤)は長期変化傾向、青色は移動平均、
桃色の横太線は基準値(1981~2010年の平年値)を示します。
2015
2010
2005
2000
1995
1990
1985
1980
1975
1965
1960
1955
1950
1970
サクラの開花日
3月15日